chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫さんと絵と私と https://lovenecco.blog.fc2.com/

パステルで猫の絵描いてます。家猫4にゃん、外猫1にゃん、それから天使の2にゃんとの賑やかな日々♪

12歳のおじさん猫のサスケと3歳のきょうだい猫(三毛の女の子2にゃんとモフモフの男の子)と薪ストーブのある家に住んでいます。最愛のはるくが天使になって一年近くたちました。外ではきょうだいのお母さんニャー子の面倒を見ています。そんな猫たちに囲まれながら猫の絵を描き始めて10年ほどになりました。横浜や東京で作品展もしています。時々お知らせも載せますのでご覧ください。

NEccoSun
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/07/22

arrow_drop_down
  • 被り物はいやですね~の巻

    話は前後しますがリフレッシュ旅の続きです。23日午前中に田中一村展を観てまだ時間があったので東京駅の中にある東京ステーションギャラリーで開催中のコンラン展(テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする)に行ってきました。 今では家具や食器、日用品などをトータルで扱うショップは珍しくありませんがコンランは1960年代からその先駆けともいえる「ハビタ」をオープンさせた人物です。レトロであ...

  • リフレッシュ旅続き

    前回記事にありあけのハーバーがどういうお菓子なのかというコメントを頂きました。こんなお菓子です。説明書きに刻んだ栗を入れた白あんをカステラ生地で包んで焼いたとあります。でも・・美味しかったけど何か違うのよね。記憶の中のハーバーは銀紙に包まれていて生地も別物。グーグルさんがシャトレーゼに梨恵夢という似たようなお菓子があると教えてくれました。 *写真はお借りしましたそうそう、こ...

  • 横浜に帰ってリフレッシュ♪

    今日の夜実家から帰ってきました。 横浜みやげと言ったらコレ横浜と言っても川崎に近いほうの下町で私が子供の時から建っている家や商店だった建物がけっこう残っているんですよ。 かつての豆腐屋 このお肉屋さんでは子供の頃よくコロッケを買い食いしました。まだ営業してるなんて感動ものです。それでもファミ...

  • 仲裁猫

    前回記事のチャーちゃんの旅立ちにたくさんの暖かいコメントをありがとうございました。お隣さんからも皆様のコメントが心にしみるという拍手コメントを頂いています。チャーちゃんも安心して空の上で遊んでますね。週末になって寒くなりました。ぽんちゃん、少しでも日に当たりたいみたいだけど腰が引けているのは向こうでわんこのチェリーが寝ているから。まず起きないと思いますがぽんちゃんはチェリーが苦手なんですよ。いつダ...

  • 追悼チャーちゃん(またはキエちゃん)

    10月15日この日この雲のように空に駆け上がって行った猫さんがいます。お隣さんで暮らしていたチャーちゃん10年以上前キエ~!と叫びながら現れたお腹をすかせた子猫です。 2013年10月31日春ちゃんのきょうだいのはるらやまだ外にいたドロちゃん(のちにお隣さんの子になります)に受け入れられてうちとお隣さんの間に住み着いたのですが ...

  • 心細かった夜

    夕方車窓から見た景色です。遠くに並んだ雲に日が当たってきれいでした。秋の雲というよりは夏の雲穏やかな晴天が続いています。雑草化しているコスモスが咲く庭でニャー子ものんびり。 ふと見ると赤まんまの花にシジミチョウが止まっていました。 赤まんまって正式名称は何だろうと思ったらイヌタデというのですね。さらに美味しく食べられるという記事を見てびっくりさっそく庭から集めて試してみることにしま...

  • 低カロリーおやつ

    お隣さんとの境に咲いているコムラサキが色鮮やかになってきました。 昨日からいきなり気温が下がり朝晩はすっかり秋の気配がします。秋には紫が似合いますね。ローゼルの実も次々と大きくなりまたかなりの量が収穫できました。TVを観ながら解体作業をして切り取った可食部でない方も無駄にしないでお茶にしました。 鮮やかな赤い色の酸味があるローゼルのお茶はハイビスカスティーとして売られているのです。ロ...

  • ローゼルの収穫

    上ばかり見て歩いているわけじゃありませんが空の写真ばかりで・・この日はめずらしく大きな虹が見えたのです。虹がかかるのは空気中の水分が多いということ。最近雨の日が多いですものね。4株育ったローゼルにたくさん実が付いたので雨の合間に収穫することにしました。 うれしそうにまとわりつくニャー子が可愛い 食べてみますか(笑) 大きいのだけ選んでザルいっぱい収穫できました。こ...

  • ニャー子ハウス

    見あげる雲が何となく秋っぽくなってきました。でも気温は10月になったというのに30℃近くまで上がります。夜になっても半そでで大丈夫なので季節を忘れてしまいそう。庭のバラもショボショボと咲いています。 特にスーパーエクセルサとピンクちゃんはつるが伸びすぎだし黒星病で葉っぱは落ちるしで決していい状態とは言えないバラたち。冬になったら思い切って剪定したほうがいいかもしれません。雑草...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、NEccoSunさんをフォローしませんか?

ハンドル名
NEccoSunさん
ブログタイトル
猫さんと絵と私と
フォロー
猫さんと絵と私と

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用