今年の目標⑥爪のオイルを毎晩塗る様になって爪が少し元気になってきました!友達にも普及していこうと思ってプチプレゼントにも良いな!と思ってます。そしてラインスタ…
1日1断捨離53日目ベルトの整理私のベルト今回も手放しは無しですどれも10年以上のお付き合い黄色いベルトは 20年以上のお付き合い✨こんなに長く愛用できるのは…
1日1断捨離52日目靴の整理靴大好きで100足以上あったけど今はこれで落ち着きました冠婚葬祭の靴はクローゼットに収納してます今回は手放す靴はありませんでしたせ…
1日1断捨離51日目キッチン小型家電の見直し使ってない小型家電は見直ししましょう我が家はマジックブレスレットの使ってない部品は手放しましたこの機会に久々にバナ…
1日1断捨離50日目コースターの整理汚れた物や使ってないものを整理しましょう♪我が家のコースター気分によって色々変えて楽しみますカフェセット用の引き出し収納使…
1日1断捨離49日目調味料賞味期限切れのもの存在を忘れていた物など整理しましょう。 我が家はハチミツがなぜか2つありました(笑)ハチミツレモンにして楽しんでま…
1日1断捨離48日目冷凍庫の中月1掃除しているので割と落ち着いてます。夏が終わったのでアイス枕は片付けます!収納オタクのブログに愛の1クリックお願いします♡⬇…
1日1断捨離47日目乾物の整理我が家の乾物BOX使うものだけお菓子などはこの引き出しで管理入れる物のサイズが色々変わるので仕切りなしで フリーで使ってます。今…
1日1断捨離46日目鍋、フライパン黒とシルバーにしてます。黒色は汚れが目立ちにくいので最高です(笑)ステンレスはお手入れは大変だけどこまめにみがいて使ってます…
1日1断捨離45日目ザルの整理使ってないザルは手放しましょう我が家のザルは2つ右の取手付きのザルは主人が独身時代から使っているもの便利すぎてお気に入りです♪プ…
1日1断捨離44日目ボウルの整理使ってないボウルは手放してみましょう♪我が家のボウルは1つ友達の結婚式のカタログギフトで選んだ柳宗理のボウル皿で代用もできるの…
1日1断捨離43日目深皿の整理我が家の深皿特に減らす物はありませんでした食器最終日我が家の食器はシンク上の吊り棚ここに入るだけにしてます♪応援クリックよろしく…
1日1断捨離42日目大皿の整理我が家の大皿パン皿が欠けて手放したので買いました。収納オタクのブログに愛の1クリックをよろしくお願いします♡⬇にほんブログ村
1日1断捨離41日目中皿我が家の中皿のお皿色々な形を楽しむタイプ(笑)欠けたお皿は手放しそして、昨日伯母さんが描いたタコの絵を借りてカラーコピーをしました♪何…
1日1断捨離40日目小皿の整理我が家の小皿よく使うのは小石原焼きの窯元でオマケで頂いた少し深さのある小さなお皿 1枚だけあります(笑)いつかまた窯元に行って買…
昨日は、まゆげぼんこと藤井真由美さんの自宅収納まるっと公開セミナーに参加させてもらいました♪義母さんと二人で参加させてもらってやいのやいの楽しい収納セミナーと…
1日1断捨離39日目お茶碗の整理我が家のお茶碗鍋用とご飯用があります。鍋用は土鍋の中に収納してます。ランキングに参加してます♪収納オタクのブログに愛の1票を宜…
1日1断捨離38日目カップ類の整理カップ類は昔はお客様用を作ってましたが今は普段でもお気に入りを使うようにしてます。割れたらまた好きなカップを探せる♡と軽く考…
1日1断捨離37日目布巾の整理我が家の布巾はIKEA台拭きはセリア新しく買って古くなった物を処分台拭きはグレーにしてます。収納オタクのブログに愛の1票を♡⬇に…
1日1断捨離36日目水筒の整理我が家の水筒主人の水筒は1階のお店に収納してあります。水筒はシンク下にある無印の引き出しに収納水筒のパッキンの予備は引き出しに貼…
1日1見直し35日目グラスの整理我が家のグラスは7つですセリアの足つきグラスがお気に入り♪花柄は新婚旅行で買った思い出のグラス17年割れずに残ってる奇跡(笑)…
1日1断捨離34日目キッチンスツールの見直し我が家のキッチンスツールはシンク扉とキッチン引き出し上段に収納されてますキッチンスツール整理してみる!のポチ喜びま…
1日1断捨離33日目カトラリーの整理我が家のカトラリーカフェ用はカップに入れて収納箸とスプーンと箸置きはセット収納カトラリー整理してみるよ!の応援クリック喜び…
1日1断捨離32日目お箸の整理我が家は家族分のお箸のみ古くなってきたので同じお箸を新しくスタンバイしてます。今度は3本とも黒で統一しました。年始から使いはじ…
1日1断捨離31日目取説の整理私はこのファイルで管理してます。処分してネットで検索しよーかな?とも思った事もありますが紙でさっと出して見る方が性格…
1日1断捨離30日目病院セットわたしは病院セットはポーチに入れて管理してます中身全部出して見直し存在も忘れてた診察券などを処分お薬手帳と診察券ファイルは娘と私…
1日1見直し29日目コード類の整理前回の見直しから全く使わなかったコード類は処分しました!最近引き揃え糸のオーダーが入り作りました♪作りました♪色々な組み合わ…
1日1断捨離28日目旅アイテムの見直し私は、旅アイテムは1つのカゴに収納してますこのポーチは20年前くらいの物かも(笑)柄が気に入りすぎて巾着袋やズボンも買っ…
1日1断捨離27日目弔事関係の整理古くなったのし袋など整理しました。のし袋もセット収納で管理してます。冠婚葬祭用の引き出し私の数珠や黒いハンカチやストッキング…
1日1断捨離26日目鞄の中身鞄の中身も全て出して整理してみましょう♪私の鞄の中身テーマは猫ゴールド黒猫ちゃんのポーチの中身は薬小さなポーチは飴ちゃんつけまつ毛…
1日1断捨離25日目ハンカチの見直し古くなったものなど処分してみましょう私はこの3枚で回してますこの小さなサイズの猫ちゃんハンカチはポケット用で使ってます♪フ…
1日1断捨離24日目お財布の中身カード系は4枚と保険証色もカードを裏返しに入れて派手な色はでないように入れてます(笑)小さなこだわりお財布もパーティー用で使っ…
1日1断捨離23日目カード類の整理使ってないカードは処分しましょう♪私は使用頻度の低い保存タイプのカードはこのカードファイルに保管してます。カードの整理してみ…
「ブログリーダー」を活用して、huit08さんをフォローしませんか?
今年の目標⑥爪のオイルを毎晩塗る様になって爪が少し元気になってきました!友達にも普及していこうと思ってプチプレゼントにも良いな!と思ってます。そしてラインスタ…
今年の目標⑤半身浴中は本を読む何年も前から愛読している本そろそろ50歳も見えてきたのでまた読み返してます私がこの本で刺さった1文汚れる前に掃除をしなさい …
バレンタインの生チョコ毎年業務用を買って作ります。今年はシリコンのチョコ型を買いました!切る作業も無くなり出来上がりも綺麗にできて最高です!早く買えば良かった…
今年の目標④白湯を飲む何回もトライしたけど今まで続かなかった白湯生活最近は頑張って続けてます仕事中も、鉄板の上にやかんを置いて常に飲める環境を作ってますそして…
今年の目標③ソフトテニスのバックを頑張る元々硬式テニスをしていたので咄嗟に硬式バックがでます。今年はソフトテニスのバックが上手になるように頑…
今年の目標②23時には布団に入る夜遅くまで起きてる事が多かったので2025年は23時には布団に入る事を目標に決めました。最近は23時には布団に入れる日が多くな…
お年頃の我が家の娘さん洗面台の下が娘の物で溢れてました。洗面所の娘用の引き出しを1つ増やして中身を移動させました。そしてスッキリした洗面台の下左側は引き出しに…
今年の目標10を立ててますそして、もう2月なのに今頃書いてます(笑) 今年の目標①こちらは1月23日にインスタのストーリズにあげた物数年前からすぐや…
大晦日に電気ケトルが壊れました今回は温度計がついたこちらの電気ケトルにしました♪黒色で珈琲ドリップができてデザインが可愛い物全てクリアした物と出会えてよかった…
明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いしますお正月の記録今年も作りましたポチ袋そして蛇の置物はこちら色合いも可愛い♡今年の年賀状毎年お決まりの変装…
今日はコインランドリーに羽毛布団を洗いに行きました。雨の日は沢山人がいるので 晴れた日を狙って行きます。洗い約30分乾燥約90分これで、フカフカになります♪最…
娘が保育園時代に描いてくれたわたしの絵この絵がキーホルダーになりました♪私は娘の小さな頃の絵がたまらなく好きなのです✨それがキーホルダーになるなんて!素敵すぎ…
キッチンシンク下の掃除ガムテープもフックにかけて収納してみました。今週はキッチンまわりの掃除週間トースターなども掃除してピカピカ✨今月は1日1箇所掃除ではなく…
キッチンの引き出し掃除上段軽く飲む時に使う蕎麦猪口家族分の3つありましたが1つ割れてしまったけど問題ないので2つで回してます。隙間に輪ゴムを収納してます。中段…
夏用クローゼットにしました!アウターはカバーをして長袖は畳んで引き出しに収納今季の夏Newアイテムはビートルズ柄のTシャツキラキラ巾着買ったアイテムは…
久々のブログです!なんと今年初のブログで自分でもビックリ 今年もよろしくお願いします✨今年初のブログは新しくはじめたシーリングスタンプをご紹介♪初作品✨道具ダ…
年末のあれこれを記録今年の大掃除は一気にまとめて数日間でやってみましたTODOリストを作って☑していくこれが☑をつけたくてゲーム感覚でこなすので私の性格には向…
今年のクリスマス飾り白ベースバナナの木やホオズキなど白ベース♡ほとんど大切な所は先生が作ってくれました(笑) 先生 Login • InstagramWelc…
今年もニッセのサンタをお迎えしました♪サンタまみれにするのが 私の楽しみ(笑)小さなドイツのミニチュアツリーと一緒に♪そして、メラミンスポンジとマスキングテー…
服の買い物記録をつけてみる事にしました。我が家の色々な記録がこのファイルで管理されてます。私の服の記録もファイルにしようとR5年分からスタート♪買った日とブラ…
今日はコインランドリーに羽毛布団を洗いに行きました。雨の日は沢山人がいるので 晴れた日を狙って行きます。洗い約30分乾燥約90分これで、フカフカになります♪最…
娘が保育園時代に描いてくれたわたしの絵この絵がキーホルダーになりました♪私は娘の小さな頃の絵がたまらなく好きなのです✨それがキーホルダーになるなんて!素敵すぎ…
キッチンシンク下の掃除ガムテープもフックにかけて収納してみました。今週はキッチンまわりの掃除週間トースターなども掃除してピカピカ✨今月は1日1箇所掃除ではなく…
キッチンの引き出し掃除上段軽く飲む時に使う蕎麦猪口家族分の3つありましたが1つ割れてしまったけど問題ないので2つで回してます。隙間に輪ゴムを収納してます。中段…
夏用クローゼットにしました!アウターはカバーをして長袖は畳んで引き出しに収納今季の夏Newアイテムはビートルズ柄のTシャツキラキラ巾着買ったアイテムは…
久々のブログです!なんと今年初のブログで自分でもビックリ 今年もよろしくお願いします✨今年初のブログは新しくはじめたシーリングスタンプをご紹介♪初作品✨道具ダ…