今日届いたもの詰め替えそのままよく絶賛されているのを見て気になってた物。真っ白が売り切れが多くて後回しにしてました。友達も、使ってて絶賛してたのでやっと買いま…
収納を考えることが好きで、整理収納アドバイザーの資格もとりました。 整理整頓で、暮らしや人生を変えれるお手伝いをしていきたいと思ってます。 そんな収納オタクのブログです♪
1件〜100件
夏のリビングダイニング野口い草さんの花柄ラグ鮮やかな色合いに惚れました♡そして野口さんのこだわりも伝わる作品です♪インテリアもファッションもシンプルな色合いに…
先日cafebar NICOさんで 開催させてもらった ラッピング教室 お洒落空間での教室は テンションも上がり…
物入れの見直し左側物入れの上段はフリースペースになりました✨お昼寝タイムの時の布団などの収納娘はドラエモンのように ここでお昼寝をしたみたい(笑)ラッピング関…
イベントの告知です♪ 今回は収納オタクではなく 乙女おばさんからです(笑)6月4日の土曜日にCafe bar NICOさんでラ…
日にち別プチ掃除2ヶ月間やり色々気付きなどが出てきたので新たに作り直しました。月一掃除をするとすぐ終わる物は まとめることに。そして、お風呂と窓掃除は数日間に…
今日は娘の終業式でした。終業式は写真の整理♪中学1年の写真を現像成人式にあげる0歳からの写真を入れたアルバム1年4枚づつ今回は、13歳中学1年生の写真ちょっと…
春コーデ⑥ 春アイテムをおさらい このアイテムに 小物を変えてコーディネートしてます。今日はランチに行く…
春コーデ⑤スーパーに行くよのコーデ小物ピンクの靴下がアクセント✨手ぶらで行けるスマホケースショルダータイプスマホもシルバーにしてはみ出ても違和感が無い様にしま…
今日はドックランがあるleaf+さんに行ってきました♪この間敷地内にあるケーキ屋さんのSIROさんのお菓子をもらってこの場所をオススメしてもらい早速行ってきま…
春コーデ④学校に行くよのコーデ懇談や参観日の時ブラウスを下に着てトレンチコート小物白い鞄は夏だけ?かなと思っていたけどオールシーズン使えて活躍してます!冬服で…
雨の日コーデ小物は赤色レインシューズでアクセント✨アクセサリーはアウターの首元にお花がついているのでつけませんそして、今日の乙女タイム✨嬉しい糸のプレゼント♡…
収納オタクの 春コーデ②暖かい日のコーデアウターの代わりに白ブラウス小物は花柄と水玉柄のストールベレー帽エルベシャプリエのSサ…
私のこの春のアイテムはトップス3点アウター3点 ボトムス5点 ボトムスはオールシーズン5点で回してます。今日から春コーデを紹介していきたいと思います♪トップ…
暖かくなってきたので冬服を整理。今年はコロナで外出がなくてダウンも2回くらいしか着なかったな〜その中で一番着たアウター去年の誕生日に買ったアウタースーパーにも…
今日は乙女アイテムが届きました♪AVRILの糸何年か前に雑貨屋さんでAVRILのペラコーンの糸を見て感動したのを覚えてます。沢山の種類を買い漁りました(笑)今…
最近毎日やってること それは 雑巾で床を全部手で拭くこと玄関のたたきから雑巾で拭いてスタート雑巾もたたき用床用棚などを拭く用3枚をもって玄関からはじまります(…
収納オタクの春トイレの絵ミモザ無料でダウンロードできる素材を使わせてもらいました♪そして春コーデアイテムまっピンクの靴下靴からちょろっとのぞかせます♪ 最後は…
今日の女将のお掃除奮闘記飲食店の心臓のトイレ掃除トイレ掃除はその店の主がするのがよいというのを聞いてから普段は大将が毎日トイレ掃除をしています。今日は女将が大…
今日の女将のお掃除奮闘記大将が作った鉄板後ろの棚割と早く終わったので裏口の床掃除も少ししました✨20代の頃に買った長靴処分せずに取っておいてよかった掃除用とし…
今日の女将のお掃除奮闘記シンク上の棚の掃除今日の乙女おばさんタイム♪リボンをクリクリにしてラッピング♪学生時代にアルバイトでケーキ屋さんでケーキの包装でやって…
今日は、コップ置き場の掃除全部出して〜コップもクエン酸につけて全て洗いました♪お酒の棚や瓶も綺麗に拭いて終了✨今日のご褒美本日のミッション終了〜✨お疲れ!のポ…
今日の女将のお掃除奮闘記とにかく磨くケースなども全部あらって〜テコやカトラリーも全て洗いました✨空き瓶などを利用して使用頻度が高い物を手前から収納使用頻度が低…
今日は、お店のシンク下の掃除磨いて〜戻す〜 奥はストックの調味料関係昔はケースに入れてましたが今は使わないタッパーの蓋を板にしてその上に並べてます。その方が取…
今日はお休みでした。今日のミッション大型ゴミを捨てに行く引っ越しシーズンになる前に行きたくて2月中に予定してました。雪が、降ったりで最終日になりました。車で停…
今日は昨日の続きで鉄板後ろのラックの上段掃除とにかく磨いて〜の繰り返し(笑)ここは卵生地キャベツビニール袋がスタンバイしてます。そして今日は私が仕事用に愛用し…
今日は鉄板後ろにあるラックの掃除。白いプラダンも洗って〜銀色のシートを敷くとにかく磨くのが大変なので今日は下段だけしました。 無理は禁物(笑)ここは、天かすや…
今日はお店のストック用のもう1つの吊り棚の収納を見直ししました!ビフォー上段はテコやコップや小皿などのストック中段はタッパーなど色々な物が詰め込まれて重くなり…
今日は、お店の吊り棚収納の 見直しをしました。なんと、ビフォーを撮り忘れ棚板が一枚しかなかったので2段で使っていました。家のキッチンの吊り棚の使っていなかった…
23日は電気ケトル掃除の日。2月が28日までなので今日は、29日予定のカーテン洗いもスタートさせました。前回一度に洗って後悔したので日にちを分けて洗っていきま…
22日は 電子レンジ掃除の日。これまたすぐ終わったので今日は鍋磨きもすることにしました。ここも取り外して磨きました✨9年のお付き合い✨まだまだ頑張ってもら…
21日は トースターの掃除。1月21日からスタートしたプチ掃除一周してきました!あまり汚れてないのですぐ終わります。なので 紐づけ掃除。トースターなのでパンを…
20日はリモコン掃除の日あまり汚れてなかったのですぐ終わりました。テレビのリモコンはラップをやりかえて終了〜ついでにドライヤーも掃除しました。そして、今日はお…
19日ゴミ箱の掃除17日がゴミ箱掃除だったのにずれてた(笑)ピカピカに拭き掃除✨そしてお店のリーチインの掃除全部出してはずしての大掃除17年使ってるので色々は…
18日は革製品のお手入れの日鞄、お財布、スマホケース靴今日はお店のワゴンも掃除しました鉄板下のワゴンビフォー全部出して拭き掃除✨アフターここはお持ち帰り容器関…
17日はエスプレッソマシーン掃除の日1ヶ月はあっという間にくるなーと思いながら掃除しました。ついでに珈琲関係の引き出しも掃除✨地味に引き出しも汚れますよね〜紐…
16日はお風呂の床掃除ラップでパックお風呂掃除は娘に任せているので普段は娘担当ですついでにお風呂の椅子もピカっと掃除プチ掃除の時についでに近場も掃除する昨日娘…
15日はシンク掃除の日15日はスポンジを交換する日でもあるのでシンク掃除は15日にしました。いつもはクエン酸スプレーで軽く掃除します。スプレーのパッケージはは…
14日は換気扇の掃除のひフィルターもつけて終了✨そして我が家でバレンタインデーの時だけ御開帳する冷蔵庫の上の棚ケーキ関係の収納開けたついでに 整理しました。生…
13日は 冷凍庫の掃除。上段下段冷蔵庫はお買い物の前にプチ掃除をよくするので月1掃除には入れませんでした。冷凍庫は油断するとごちゃごちゃになるので 月1掃除は…
12日はソファー掃除の日クロちゃんが、よく掘り堀りしてくれて革がボロポロになり穴も空きファスナーもぶっ壊れているボロボロのソファー今は布カバーをして使ってます…
11日は鏡の掃除全身鏡や玄関洗面所など家中の鏡を磨きました✨今回使ったクロスはセリアで購入したこちらのクロスこちらのクロスに直接アルコールを吹いてから拭くそし…
美術が苦手な娘ですが小さな頃から色使いが可愛いので親バカですが娘の色使いのファンです(笑)そんな娘の作品はリビングに飾ってます✨飾ると娘も 嬉しそうです(笑)…
9日はテレビ台の掃除テレビ台の裏側はコードが沢山なのでフックをつけて表にコードが垂れて見えない様に 浮かせる様にしてます。テレビにマジックテープでケースを貼り…
8日は スイッチの掃除 セスキとメラミンスポンジと古い靴下を使って掃除しました✨ついでにコンセントカバーも掃除何個あるんや〜 とツッコミながら掃除(…
7日は電気の掃除の日シャンデリアは外して掃除元々キッチン近くにあったけど汚れを取るのが大変なので3階の部屋に移動今日はお休みでお家で過ごしたのでテレビを見なが…
6日は室外機の掃除寒すぎた〜(笑)でも、綺麗になって良かった♡室外機は、意識しないとあまり掃除しないので月1できたら綺麗キープできそーな予感そして、年末に作っ…
5日は3階の窓のサンの掃除年末に、掃除ができなかった窓のサンとちゃんと年末にできていたサンがありちゃんと掃除できていたサンはちゃちゃっとあっという間に掃除がで…
4日は2階の窓のサン掃除ダイソーのペットボトルにつけれるスリムブラシが大活躍✨そして、節分が終わったのでお次は雛祭りの準備ミニチュアお雛様母が撮ってくれていた…
3日は掃除機の掃除フィルターなどは1日に終わってたのでボディーをメラニンスポンジで綺麗にしました。調べたら8年のお付き合い✨安くても吸引力があって良い買い物で…
昨日友達からフィルター掃除したよの報告をうけて1日に間違えてフィルター掃除をしてしまった 収納オタクです(笑)計画では、今日がフィルター掃除の日昨日は排水溝掃…
1日は歯ブラシ交換の日なので歯ブラシを使ったフィルター掃除 洗濯機や掃除機のフィルター掃除分解して掃除✨夜に洗濯が終ったら洗濯槽クリーナーで雛祭り用のトイレの…
今日は親・子の片付けインストラクターのオンライン2級講座を受けてきました♪講師の先生は藤井真由美先生先生とは、整理収納アドバイザー1級の実技試験が同じで共通の…
30日は玄関の扉の掃除ついでにインターホンや電気も拭いてスッキリ✨今日は大好きな八天堂のクリームパンをいただきました♡クリームパンが苦手な私八天堂のクリームパ…
29日はカーテンを洗う日2階と3階のカーテンを洗い発狂しそーになったので システム変更します(笑)もう少し日にちを分けて洗うことにします 無理は禁物(笑)やぶ…
28日はレースのカーテンを洗う日なんと1つの窓のレースのカーテンが朽ちて破れてしまった〜そして、ラインスタンプができました♡自分のお気に入りの物で作りました♪…
27日は3階の扉掃除の日3部屋があるので3部屋分のドアを拭きました。ついでに、それぞれのクローゼットの扉なども拭いて終了〜✨そして、今年やりたい100の1つ味…
26日は2階のドアの掃除雑巾で水拭き掃除✨トイレのドアも掃除小さなトイレサインの埃も綺麗に✨今日は、今年やりたい事100ラインスタンプを作ってみる熱中しすぎて…
25日はエアコン掃除の日カバーも外して掃除。今日は、朝からやる気がある日だったので脱衣場の床のワックスかけをしました。ワックス剥がし液で掃除してワックス✨洗濯…
24日はコップ掃除の日陶器は重曹水グラスはクエン酸水につけて洗いました。スタンプ工房太田さんがラインアイコンでろくでなしブルース風の麻美鬼バージョンを 描い…
23日は電気ケトルの掃除クエン酸を入れて沸かして数時間置いて終了〜黒いケトルにして外側の掃除が楽になりました。白色ステンレスと使ってきましたが黒が一番お手入れ…
22日はレンジ掃除の日レンジ台 ピカピカになりました。お家のピカピカが増えてくるとピカピカを増やしたくなるお風呂の椅子を磨きました。お風呂場でやると寒いから暖…
21日はトースター掃除の日16年のお付き合い日にち別やることリストもラミネートして保存✨布団のシーツの洗濯のシステムを変えてみました。布団のシーツ関係の洗濯は…
2022年やりたいことリスト100の1つ果物を食べるやることリストに書くと自分も意識して行動するし その事柄を 引き寄せてくれる気がします♪苺やさくらんぼ美味…
1月19日は家庭用消火器点検の日たまたま目にしたのでお店にある消火器の掃除をしました。BeforeAfterそういえば家に 消火器ないな〜 検索!無印で消火器…
今日は、年賀状抽選番号を調べて〜当たったのは 切手シート1枚(笑)いつも、もう少し当たるのにな〜早速目の前に郵便局があるので交換トラの切手で可愛い♡ここ最近の…
広島はコロナ感染が増えているので休みの今日はおうちで楽しむ事にしました。今年やりたい事の100に入ってるミッチー先生のオンライン顔ヨガを受講しました♪オンライ…
デロンギのエスプレッソマシーンが除石灰の掃除ランプがついたのでついでにマシーンも掃除をしました♪私はついで掃除が好きですなぜかお得気分に なります(笑)こち…
やりたいこと100に入ってる歯のホワイトニングまずは、歯磨き粉でチャレンジそして100円ショップのワッツウィズで見つけたトイレクリーナーこれは最高♡トイレ掃除…
トイレの額の絵は季節毎に変えます。私の小さな楽しみ今回は節分バージョンスタンプ工房太田ちゃんに昔、描いてもらったラインアイコン私が鬼になった姿(笑)アプリで加…
やりたいこと100に入ってる美味しいお菓子をお取り寄せするお洒落番長がくれて感動したBAKEのプレスバターサンド✨広島にはお店がないのでお取り寄せしました♪あ…
今年やりたいことリスト100の1つ早歩きで沢山歩くこといつも車で行っている病院に歩いて行く事にしました。2つの病院に行き往復3キロを早歩きしました。花粉症の薬…
今日はここ片付けたいんよな〜の場所を書き出しました。その一つランドリーの引き出しの整理メイク道具の引き出しの整理毎日使っている私のメイク道具髪の毛を切ったので…
今日は、新しく取説を入れたので取説の見直し取説は新たに入れる時に整理する。と自分にルールを作って管理。書類は娘の学年が変わる春に見直しするルール自分に小さなル…
今日は、収納庫の見直し。こたつ布団はクロがお留守番の時はこちらに収納してます。隣の収納と一緒に撮影収納もアップデートさせるのが私の趣味です(笑)お付き合いあり…
今日は、何度も見直してるスタンプ収納の見直し。用途別に収納しました。隙間に用途別に収納付箋作り付箋用の引き出し付箋やミニレターポチ袋などが収納されてます。付箋…
年末は義実家にお泊りさせてもらいました♪荷物は、普段防災リュックとして使っているリュックを旅行鞄としても使います着替えは使わなくなったスカーフで風呂敷風にして…
買い物から帰ってきたらお財布の小銭を10円〜500円をフクロウの貯金箱に入れます。貯金が苦手な私に一番むいている勝手に貯まる貯金(笑)500円担当のフクロウ様…
今日は虎に会いに動物園に行ってきました♪9年前娘が大きくなったな〜としみじみ後ろ姿を撮る母トラの所で撮れば良かった~と後悔(笑)今日でお正月休み終了です明日か…
今日は初詣に行ってあとはこたつで ゆっくりしました。プレゼントでいただいた高級チョコを楽しみ宝くじで少し興奮して〜(笑)惜しい!(笑)そして、2022年100…
明けましておめでとうございます今年も宜しくお願いします♪毎年年賀状は仮装してます(笑)いつも干支に変身しますが今年は鯛のかぶり物に一目惚れして購入✨買い物は、…
先日今年も注連縄教室に参加してきました♪いつも先生のセレクトが変わってて可愛いので材料を見るだけでワクワクします♪今年もヒヤシンスの球根やってる風の写真を撮っ…
今日は2年前にお片付けをさせてもらった男の子二人のその後のクローゼット写真が届きました♪2年前中学1年生だったお兄ちゃんの片付けたクローゼットまだ、玩具などあ…
キッチン横の扉もキッチンとお揃いにしてもらいました♪BeforeAfter昔懐かしのキッチン生まれ変わった〜✨趣味のレベルを超えている友達のお義父さんの作品に…
クリスマスが終わりお次はお正月の準備鏡の上に小さなお正月アイテムを並べましたトラのブローチも活用♪トイレもお正月バージョン玄関は大きめの葉牡丹と義母さんが作っ…
折り畳めるコードレスデスクライトを買いました✨見た目も格好良くて折り畳めて最高です♡届いたとき感動しました(笑)ラッピング作業をする時に活躍します。無印のこの…
我が家の今年のクリスマスは知り合いのイタリアンのお店でディナーをすることにしました♪去年はチキンやらオードブルケーキなど沢山ハシゴして買い揃えて家でパーティー…
長年使っていたIKEAの布巾を買い替えました。今回もIKEAの布巾布巾と台拭きは無印のファイルボックスに収納古い布巾は切ってブルギナバスケットに収納ウエスを使…
今日はシンク磨きを頑張りました✨クレンザーで磨いて〜耐水ペーパーで磨く✨Afterピカッとしたら気持ちがいい♡ご褒美タイムはいただきもの可愛いケロトッツォピカ…
頼んでいたコタツ布団が届きました。来客時はコタツに変身するテーブル。 テーブル 高さ調節 こたつ こたつテーブル 長方形 おしゃれ ヴィンテージ アンティーク…
シンク下の掃除冬はカイロもここに収納。そして、爪切りとライターは磁石でぶら下げ収納爪切りは、ティッシュペーパーとゴミ箱が近いからここライターはここでお香を焚く…
今日は、お天気が良かったのでベランダ掃除をしました。水を流して〜ゴシゴシ〜そして最近はまってるのがダイソーの靴下♪ラメが可愛い♡仕事用の靴下にしてます♪ラメ靴…
今日はキッチン引き出し上段と下段の掃除ここは、シンク台でよく使う物を収納新たに娘のお弁当セットも仲間入りふりかけおかずカップごま塩糸(ゆで卵を切るため)お弁当…
クローゼット整理の依頼が入ったので私のクローゼットも整理しました。収納オタクの冬クローゼット季節外の服は引き出し下段に畳んで収納炭八は誕生日に頂きました!いつ…
大掃除完璧に終わらそうとすると苦しくなるので小さな綺麗を積み重ねていくのが私のやり方今日は、時間もやる気も無かったのでキッチンの引き出し1つだけ大掃除小さな綺…
クリスマスラッピングオーダーで作ってもらったパーティー眼鏡をかけた 収納オタクスタンプ大活躍✨最近買ったタイ紅茶美味しくてはまってます♪今日は、階段の小窓を掃…
防災用にするリュックを探してました。今回買ったのはアークテリクスの32L防災リュックだけでなく年に数回出番もあると思うので普段も使いたいリュックを選びました。…
クロちゃんがガリガリしてくれてたドア色々な場所が朽ちていました。キッチンの扉を作りかえてくださったお友達のお義父さんが また助けてくださいました✨工程もわざわ…
昨日のお休みにクリスマスリース教室に行ってきました鳥の可愛い羽根やシナモンなど変わり種もあり残りの材料で小さなサイズも作ってトイレにも飾りました♪クリスマスが…
12月は毎年バタバタするので今年は、11月から年末年始の小さな用事をはじめてました。お年玉のポチ袋を作ったり新札の手配家族分の新しい下着の買い出しなど細々した…
アマゾンギフトカードをお祝いで頂きました♪ 買い悩んでる物をせっかくだから 買わせてもらおう♡と思い選んだ物布地を洗えるクリーナー✨トイプードルのク…
「ブログリーダー」を活用して、huit08さんをフォローしませんか?
今日届いたもの詰め替えそのままよく絶賛されているのを見て気になってた物。真っ白が売り切れが多くて後回しにしてました。友達も、使ってて絶賛してたのでやっと買いま…
愛用品、トイレシリーズ。①トイレスリッパ見た目も可愛くて、お手入れも最高に楽チン♪毎日、トイレシートで拭いて綺麗なままです。 トイレスリッパ FEEL FOO…
今日は、我が家のお気に入りキッチンアイテムをご紹介♪①水切りリングシンクの排水溝で活躍✨お手入れ楽ちんになり大満足の品水切りリング 水切りリング 外径:134…
キッチン引き出し拭いて入れるフリーの引き出し。今日は、ガラガラ〜(笑)お菓子の空き箱に細々した物を入れてます。そして、ガス台下全部出して拭き掃除ファイルBOX…
今日は、こちらのシンク下。水のストック麦茶メラミンスポンジ掃除粉エスプレッソマシーンのミルクケースを掃除する時に使うブラシ爪切りもここにぶら下がってます(笑)…
今日は、こちらのシンク上の吊り棚全部出して拭き掃除。見た目綺麗でも拭いたら汚れてます。カゴの中身お茶タイムセット三段お弁当ピクニックのカゴ運動会で活躍しました…
今日は、シンク上の吊り棚の掃除をしました。全部出して拭き掃除。食器棚を置くスペースがない我が家。シンク上を食器棚として利用。使いやすい♪ 応援クリックお願いし…
今日は、キッチンシンク下の掃除。全部出して拭き掃除水筒、保冷バッグの引き出しお茶タイムセットの引き出し戻して終了〜応援クリックお願いします♪ ⬇ブログ村
今日は、こちらの引き出し全て出して、ケースを洗い収納少し変えました娘が中学生になりお弁当生活になりました。手前にお弁当関係の物を収納。一番奥の空いてるケースは…
今日は、キッチンの引き出しの掃除。1番上段全部出して拭き掃除戻して〜ここは、一番使う頻度の高い物達を収納しています。コップ普段よく使うコップは熱いものも冷たい…
今日は、洗面所上の棚の収納。掃除アイテムのBOXよく使うケース使い捨てビニール手袋も一緒に収納掃除アイテム2軍こちらにも、ビニール手袋キッチン泡ブリーチ白色の…
今日は、洗面所の引き出しの整理。洗面所の、1人1つ朝の準備アイテム引き出し主人娘私靴下の引き出し主人休日用主人の仕事用の靴下は仕事用引き出しにセットにして収納…
今日は、押入れ下段の引き出しの整理。娘のボトムス一人一つの引き出しに、スタンバイ用のパジャマや奥に季節外の靴下タイツなどを収納。冬用パジャマに合わせているので…
今日は、押入れの引き出しの整理。全部出して、一つ一つと向き合い作業全部中身を見て、整理。こちらの引き出しはマスキングテープ大きめテープよく使うスタンプ付箋ミニ…
娘が、小学生の頃スライムをこぼして取れなくなっていた押入れの板。ずっと気になって、ケースを置いて隠してました(笑)ダイソーで、簡単に貼れるフローリングの板を買…
本日は、こちらの収納を見直しました。フリースペースは、何気にあると便利です♫応援クリックお願いします♪ ⬇ブログ村
スマホを落として画面をバキバキにしてしまいました💧楽天のプランも新しくしたくて、機種変をしました。古いスマホの書類関係を処分〜家族3人分の書類を分けて管理。…
今日は、クローゼットの掃除をしました。引き出しも全部出して拭き掃除。左側 カバン真ん中 ボトムス 右 春秋冬アイテ厶クローゼット一つでオールシーズンの…
今日は、磨きday。愛用のコゲとりスポンジこの間、階段をこのスポンジで擦ったブログを見た友達3人から心配されてケルヒャー貸すよ!と声をかけてもらいました(笑)…
昨日は、セリアに行ってきました。キッチン扉で使うケースを買いました。排水ネット入れです。黒を探してたので丁度いいケースがあって良かった♪可愛い保冷剤も購入〜 …