小学校のパーツとか、マニアとかコレクターとか収集家な人の紹介まとめブログです
インターネットで見つけた面白いマニアさんやコレクターさんのサイトを紹介しています
丸い時計、放送室のマイク、上履き、跳び箱、マット、踏み切り板、ライン引き、黒板消しクリーナー、保健室のベット、重いコンダラ、などなどいろいろなものが小学校のパーツだと思うんです。 あれっていくらするのかなあと思っていろいろ調べてみようと思ったんです。 さっきの上履きもそのひとつ。 小学校って、誰もが通う施設だけど、なんか会社の縮図的に施設が揃ってますよね。 今思うと不思議な環境です。…
子供の頃に秘密基地を作ったことがあるんです。中華料理屋の裏に。今思うと立地条件が最悪です。例の虫がどう考えても大量に発生します。借り手も付かない物件ですが、雨水に晒されているダンボールで幼馴染と作ったので、耐震強度も最低でした。 結局僕らはなんかへんなおっちゃんに見つかって追い出されてしまったんですが、あの頃のことをふと思い出しました。あの追い出された無念さを胸に大人への反抗をはじめた…と…
ただ作っただけなのに、答えてくれる人がいるのはとても嬉しいです。 コメント書いてくれるとさらに嬉しいです。 −今のコメント− 「名前も内容も知っている」 : 15年前彼と行った。。あまり気分のいい場所では無かったよ。。 (女性/30代) 「何度も行ったことがある」 : 割と好き…
秘法館。聞いたことの無い方もいるんじゃあないでしょうか。 ええと、その、ある意味秘法的な…ナニかを展示している施設…そう、文化施設です! そしてこのさイトはリンクは自由ですが引用等は禁じられていますので、是非ご本人で見に行って欲しいと思います。 でもその、行った先で子供は見てはいけませんという注意があったら、子供はガリガリ君でも買いに行ってその先は諦めてください。 最近のガリガリ君…
http://sentaku.org/hobby/1000032407#.ThmBV2GWFZo だんとつでどらえもんでした。 どらえもんのマニアの人を探そう!と思って検索してみたら、真っ先にみつかったのがこの画像でした。 http://hideyuki-kawabe.com/dope/iyana_doraemon どらえもんも奥が深いですね…。
ブルマ。昭和の響きがあります。平成まであったんでしょうか。 あ、先に書いておくと、アダルティな内容ではありません。そういうのをお求めの方はヤフーとかグーグルでブルマ エロとかで検索するとよりスムーズに望みを満たせるのではないかなと思います。 うん、よくよく考えると僕も嫌いではありません。 でもそれほど執着し収集するほどの位置ではないです。 さて、そのブルマです。体操着の定番でした。気…
http://sentaku.org/hobby/1000032407 これです。インターネットってすごい。 ルーマニアに続きタスマニアも出てきました…。 ブランド物の袋つていうのも面白そうですね。なんかのテレビでレコード屋さんの袋を壁に飾っている人とかもいたし、インテリアとして使用しているのかもしれません。 事件 事故のマニアさんというのは、歴史的な感じでのマニアさんなのかな? 性的な回答さらに増えてきたけど、僕は元気で…
これです。 http://sentaku.org/hobby/1000032407 世の中には便利なサービスがあるものだなあと、マニアの人のサイトを検索するときにキーワードにしようとたくらんで投票のアンケートを作ってみたんです。 すごいですね。作っただけで20人以上も答えてくれました。 でもこれ一日一回投票できるから、なんか結果がおかしなことになそりうなきがします。 ちょっと失敗でした。 1 ドラえもん ...19% 4票
「ブログリーダー」を活用して、MWさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。