うちの法人では、月末に全体会議を行い、管理職以外は仕事をしながらオンラインで、ってゆーかほぼ片耳だけ聞いてます。医事課はレセ準備、電話対応、メール対応に追われ…
タイトルのこと、当然なんだけど、もしかして、大丈夫かも。。。と思ってる人、結構いますね!!保険料支払い機関から電話がかかって来るんです「患者さんが3ヶ月前に退…
患者さんからよく預かる書類で、なかなか面倒な診断書、今日はこれについて書きます診断書や検査結果通知書なるものが必要な場合とは、会社や学校を休むor辞める時又は…
今日は、来院患者数について書こうと思います私の勤めるクリニックは1診(医師一人)の胃腸科で、一日の来院患者数は50人前後です。そのうち、10〜15人くらいが新…
こんばんわ今日はちょっと愚痴りたい気分です。どの会社にもあるパワハラ、きっと悩んでいる方も多いと思います。私は現在医療業界に入って二つ目の勤務先なのですが、二…
実は、韓流ドラマファンです今まで見たタイトル(好きな俳優or女優)は相続者たち (イ・ミンホ&パク・シネ)ピノキオ(イ・ジョンソク&パク・シネ)ヒーラー(チ・…
レセプト送信が終わりました〜イェーイこの前、頭書き(患者さんの保険情報)で返戻来たので次こそは!と思って、昨日&今日で10月分の新患の保険証コピーと頭書きを照…
こんばんわ今日は国保連合会から返戻&査定が届きました。簡単に言えば、返戻は[指摘された箇所を直して送り返せば医療費の請求ができるレセプト]査定(減点)は[算定…
1年以上ブログ更新してなかったですそろそろまた書きます未経験からの医療事務を始めてかれこれ3年目です。耳鼻科で1年3ヶ月看護助手をメインに勤務し、今年1月から…
「ブログリーダー」を活用して、NAKさんをフォローしませんか?
うちの法人では、月末に全体会議を行い、管理職以外は仕事をしながらオンラインで、ってゆーかほぼ片耳だけ聞いてます。医事課はレセ準備、電話対応、メール対応に追われ…
今まで無視してきた、チャットGPTとうとう職場でも使われ始め私もやってみたとりあえず体調不良で病院通いしてる話をしてます。返事が優しすぎてサイコーここんちょっ…
汚くていい、きれいに書き続けようとすると嫌になるから…節約につながる家計簿とは、挫折しないで続けられる家計簿。残金を考えるのではなくて、使った額を見えるように…
去年の8月に、慣れ親しんだ(ぬるま湯に浸かりすぎた)整形外科病院を辞め、在宅診療クリニックへ転職しました。想像してたより、ちんぷんかんぷん。年齢的にも、10年…
こんばんわ、おかちです!心身ともに疲弊し、二人目の旦那との離婚が成立して間もない頃。最初の旦那(子の実父)と、娘の誕生日についてやりとりをしていました。と、久…
こんにちは、おかちです!10年以上前に購入したPC。放置してたWindows8のサポートが終了し、無料でWindows10を入れることができたものの…おっそ!…
前回はこちら💁♀️『息子の言葉に、電車内で悲しみの涙』こんばんわ、おかちです!今日は息子と二人で、アンダーテイルコンサートを鑑賞しにオペラシティへ出かけまし…
こんばんわ、おかちです!今日は息子と二人で、アンダーテイルコンサートを鑑賞しにオペラシティへ出かけました❣️息子は『アンダーテイル』というゲームに魅了され、こ…
こんばんわ!おかちです今日は久々に仕事のことを書きます✍️横との繋がりが持ちにくい田舎の医療事務…事務長がポンコツながらも市内の病院との繋がりを作り、念願の「…
こんばんわ、おかちです未だトラウマな思い出から抜け出せずにいるので、晒していこうと思います!大したことなかった、笑い話だったと言えるように旦那がイラついて外出…
こんにちは、おかちです昨年7月に昼逃げし、今年2月に離婚成立しました弁護士雇ったり引っ越したり…お金かかったけど、安く抑えられた方かな?一挙公開します別居を…
元夫、「骨折で調停欠席で、しかも入院3ヶ月」(そのせいで調停当日の離婚が認められなかった)のはず。が、1ヶ月後には家の電気点いてた‼️こちらの住所は教えず、ご…
2回目調停に向けた準備は前回記事を読んでください『離婚条件の合意に向けて』調停1回目の争点はこちらでした💁♀️『調停1回目のつづき』こんにちは!おかちです前…
調停1回目の争点はこちらでした💁♀️『調停1回目のつづき』こんにちは!おかちです前回記事は💁『調停1回目』こんにちは&お久しぶりです!おかちです。12/5は…
こんにちは!おかちです前回記事は💁『調停1回目』こんにちは&お久しぶりです!おかちです。12/5は初回調停日でした。これまで4ヶ月以上に渡り、こちらの弁護士を…
こんにちは&お久しぶりです!おかちです。12/5は初回調停日でした。これまで4ヶ月以上に渡り、こちらの弁護士をシカトし続けた相手ですが、調停前日に裁判所から弁…
こんばんわ。おかちですついさっき娘から聞いた話が心に引っかかっているので、書かせてください🙏私と娘と息子は、夫の住む家の目と鼻の先にあるアパートに住んでいます…
やっと、やっと😭「Zホールディングス」→「LINEヤフー」に変わる数日前に買ったのですが、しばらく下がっていたのでこのまま塩漬けかと心配しました💦7日の決算短…
こんにちは、おかちです!ステップファミリーからシングルへ…12月にモラハラ夫との離婚調停を控えております。別居を決意してから約1ヶ月の間に準備したことを載せて…
こんにちは、おかちです!ご訪問&いいね😁ありがとうございます今悩んでいる方の力になれれば嬉しいです。今日もよろしくお付き合いください息子は保育園の頃から、モラ…
こんばんわ、おかちです!心身ともに疲弊し、二人目の旦那との離婚が成立して間もない頃。最初の旦那(子の実父)と、娘の誕生日についてやりとりをしていました。と、久…
こんにちは、おかちです!10年以上前に購入したPC。放置してたWindows8のサポートが終了し、無料でWindows10を入れることができたものの…おっそ!…
前回はこちら💁♀️『息子の言葉に、電車内で悲しみの涙』こんばんわ、おかちです!今日は息子と二人で、アンダーテイルコンサートを鑑賞しにオペラシティへ出かけまし…
こんばんわ、おかちです!今日は息子と二人で、アンダーテイルコンサートを鑑賞しにオペラシティへ出かけました❣️息子は『アンダーテイル』というゲームに魅了され、こ…
こんばんわ!おかちです今日は久々に仕事のことを書きます✍️横との繋がりが持ちにくい田舎の医療事務…事務長がポンコツながらも市内の病院との繋がりを作り、念願の「…
こんばんわ、おかちです未だトラウマな思い出から抜け出せずにいるので、晒していこうと思います!大したことなかった、笑い話だったと言えるように旦那がイラついて外出…
こんにちは、おかちです昨年7月に昼逃げし、今年2月に離婚成立しました弁護士雇ったり引っ越したり…お金かかったけど、安く抑えられた方かな?一挙公開します別居を…
元夫、「骨折で調停欠席で、しかも入院3ヶ月」(そのせいで調停当日の離婚が認められなかった)のはず。が、1ヶ月後には家の電気点いてた‼️こちらの住所は教えず、ご…
2回目調停に向けた準備は前回記事を読んでください『離婚条件の合意に向けて』調停1回目の争点はこちらでした💁♀️『調停1回目のつづき』こんにちは!おかちです前…
調停1回目の争点はこちらでした💁♀️『調停1回目のつづき』こんにちは!おかちです前回記事は💁『調停1回目』こんにちは&お久しぶりです!おかちです。12/5は…