野田さんが代表に決まったとき、一瞬小渕恵三を思い出した。北野武が小渕政権の後半に次のようなコメントを残した。「田舎の定食屋で定食食べようとしたら、ビフテキが出…
紳助が自ら投げ捨てるように発したとおり最悪の引退劇だ。その言葉に、紳助と吉本との確執を見た。ジャニーズ同様に業界を席巻するプロダクションとしての対応にしては、…
いきなり「ワールドカップ」を制した「なでしこジャパン」。それが正直な気持ちだ。関係者からすれば、いきなりなどではなくきちんとした準備期間をとり、練習を積み、戦…
民主党の政治家は政治に対するヴィジョンがない。勿論、では小泉純一郎にあったかと言えばそれもない。森、小泉以降の政治家の中で、将来に向けた日本の確固たるビジョン…
次期総理はシャレではすまない。その内閣の中枢に仙石、前原、野田の影が見えて来るとなると、これは立派な自民党になる。言わば民主党の傘を借りた、自民党の反主流派の…
今クールのドラマも視聴率が上がらない。ますますドラマ枠が韓国に奪われそうだ。そんな中、たまたま見た「それでも、生きてゆく」。フジテレビ。暗い、野島伸司かと思う…
「ブログリーダー」を活用して、カンクロウさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。