chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トリプルシルバーダイアリーズ https://snowjedi.exblog.jp/

スキーの白銀 自転車の銀輪 映画の銀幕 3つの銀からトリプルシルバーと題してます。

志賀高原、野沢温泉、戸隠が好き! 自転車は埼玉の奥武蔵。 映画は銀座や埼玉のシネコンで観てます。

junzi
フォロー
住所
朝霞市
出身
長野市
ブログ村参加

2011/06/29

arrow_drop_down
  • ダイソーの使える釣具、使えない釣具

    今年はダイソー釣具の人気がブレイクしたと言っても良い。最高額1000円で一通り釣具が手に入る。釣れる魚は港から河川中流域の魚のほとんど。俺も今年の6月にダ...

  • 21/22シーズン スキー場ランキング

    コロナ禍で大きく変動。ゴンドラがあるスキー場は恐ろしいリフト待ちとなっているので基本的にランキング外!1 戸隠スキー場2 小海リエックススキー場3 戸狩温...

  • 今シーズンのスキー予定を考える

    目標滑走日数は20日。スタートは年末年始!今年はカレンダーが非常に悪いのであまり滑れないが、ベーシックトレーニングとして、年末年始〜1月は、いいづなリゾー...

  • リフト券格差の時代へ

    スキー場もぼつぼつオープンしてますが、完治?した腰痛再発も嫌だし、今はサーフルアーフィッシングに夢中なのでスキーはまだ先の話ですが、リフト券価格は大規模ス...

  • 鹿島灘のち九十九里のヒラメサーフ探索

    えー、結果言うと今回も坊主でした。2バイトで一匹はまた波打ち際でバレました。あまりにもバラしが多いので帰ってからYou Tubeでフッキングの事を紹介して...

  • またまたバラシ

    風は西から穏やかに吹き、波もようやく落ち着いてきたので鹿島灘のいつものヘッドランドにやって来ました。マズメ前の暗い内からキャスティングを開始するもどこに飛...

  • PEにシュっ!は

    これを使ってます。お馴染みクレのシリコンスプレーのDX版。通常品の3倍のお値段ですが、それでも釣具専用の1/4程度のお値段。飛距離が伸びてノントラブル。持...

  • 九十九里か鹿島灘か、それが問題だ。

    家からヒラメ釣りのポイントとなる九十九里と鹿島灘は家からほぼ同じ距離。時間もあまり変わらない。 基本的に鹿島灘の方が魚影は濃いのだが、サーフルアーは波と風...

  • 鹿島灘〜九十九里でのヒラメルアーの選択

    座布団ヒラメを釣ったあと、九十九里〜鹿島灘に3回行ったがヒラメは坊主。しかし徐々にルアーの泳がせ方、選び方が分かってきてからヒラメらしいバラシは3回、舌平...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、junziさんをフォローしませんか?

ハンドル名
junziさん
ブログタイトル
トリプルシルバーダイアリーズ
フォロー
トリプルシルバーダイアリーズ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用