2024年6月27日 対馬採集もラスト、本日の夕方の便で帰らなければいけない。 大した成果も無く、悲しいばかりだ まずはお世話になった ホテルで荷物を整理して…
千葉県をベースにしたクワガタ採集記です。時には東北や離島への採集にも出かけます。気軽にお立ち寄りを♪
昆虫フィールド誌にて10年間、4コマ漫画「くわがた日記」を書かせてもらっています。そのブログ番外編です。
2025年4月
2024年6月27日 対馬採集もラスト、本日の夕方の便で帰らなければいけない。 大した成果も無く、悲しいばかりだ まずはお世話になった ホテルで荷物を整理して…
2025年4月
「ブログリーダー」を活用して、ふじたいらさんをフォローしませんか?
2024年6月27日 対馬採集もラスト、本日の夕方の便で帰らなければいけない。 大した成果も無く、悲しいばかりだ まずはお世話になった ホテルで荷物を整理して…
2024年6月26日 三日目の対馬採集が始まった。 今日は上県町でのキンオニ採集を計画。 初めての対馬採集時にもっちゃんパパと攻めた沢を 今一度攻める…
2025年3月10日午後18時ごろ 蒲田駅近くから北西の空。 気になりましたので、、、 とくわ友のセキネさんよりLINEが来ました。 なんだか龍が立ち上…
2025年2月21日午後に見られた 高空に向かって毛羽立つ雲や地上と平行に走る1本雲は 地震と関係があったのか?(地震雲) その可能性についてデータを見…
本日は数種の怪しい雲が 見られました。 久々に怪しいなぁと何枚か写真を撮り、 PCに向かってアップしようとすると ほぼ同時にテレビから地震情報が・・・…
2024年6月25日 2日目の朝を迎えた。 小人数が止まれるホテルで簡単な朝食を済ませ 採集の準備に取り掛かる。 少しだけ窓を開けて昨日確保した対馬で…
▲富士山が見えると、いい事ありそな感じがする 2024年6月24日 なんとか対馬オオクワが採れないものかと三度目の対馬に旅立った。 過去2回、撃沈してい…
米共和党のドナルド・トランプ氏は1月20日、 第47代大統領として就任する。 そして、その二日後に全米各所の基地や空港などに領空侵入を 繰り広げる無人機(ド…
2024年12月28日にくわ友の花さんから送られて来た 雲は地震と関係があったのか? それを雲発生から1週間の地震データを見て、今後の参考にしたいと 思いま…
2024年12月26日、不思議系女子から 頂いた怪しい雲が地震と関係があったのか? その可能性についてデータを見ながら 検証推測したい。 20数年前に日本地…
▲店舗前の初売りの様子。手前のスタッフはヘラクレスオオカブトのギネスホルダーさん。 皆さま、新年あけましておめでとうございます。 本年も私のブログで良かった…
▲店舗前の初売りの様子。手前のスタッフはヘラクレスオオカブトのギネスホルダーさん。 皆さま、新年あけましておめでとうございます。 本年も私のブログで良かった…
くわ友花さんより 八王子上空に気味の悪い雲が出現していますと LINEが入りました。 まるで雲が空からふって来ているような、 雲からカーテンが垂れさがって…
本日午後、知人の不思議系女子より 怪しい雲の報告が届きました。 14時40分ごろ、千葉港より南西方向にみられたそうです。 空いっぱいに千切りさ…
7月の下見を含めて 2回目の遠征で採集に成功した 長野県産オオクワガタ(2024.8.27外灯採集)。 こちらの♀は43.6mmという割とデカい♀。…
来年早々、第47代アメリカ大統領に就任する ドナルド・トランプ氏は 大統領に当選したあかつきには ジョンFケネディ暗殺に関する未公開文章の開示や 未発表のU…
▲友人の不思議系女史が送って来た怪しすぎる雲の写真(千葉市南部にて) 2024年11月19日に 千葉県を中心に各地で観察された太く立ち昇ったり 横たわった…
同級生の不思議系女子より怪しすぎる雲の 画像が届きました。 (13時40分ころの千葉市南部にて撮影) ウェザーニュースの今空でもかなりアップされているそ…
アメリカの下院UAP公聴会が 2023年7月26日に開催された。 ※2024年11月13日の様子は次回アップしたいと思います。 ちなみに下院というのは日本…
▲中東で捉えられたUFO 2024年5月28日未確認飛行物体(UFO)を含めた「未確認空中現象(UAP)」を扱う専門機関が日本政府の超党派議員によって発…
2022年6月にくわ友・もっちゃんパパと初上陸した国境の島・対馬。 クワガタ好きなら言わずと知れた日本一大きなツシマヒラタクワガタの棲む 大自然の島だ。 …
やっぱりいた!! 8月22日 採集日ラスト、私はそのまま新潟に留まっていた。 実は実績ある山形に逃げようかと考えていた時、 私のもとにセキネさんか…
▲癒しの風景に身を置く 遠征3日目、某道の駅で目を覚ます。 今回の採集旅は車中4連泊(南会津1泊、新潟3泊)。 車がフルフラットではないので、身体…
▲秘境奥只見から新潟県へ クワガタ好きの皆さん、久しぶりの 採集記アップになります。 実はこの採集記は専門誌に投稿したのですが、ボツとなったものです(…
▲鴨川市天面の海岸先月の取材は鴨川市天面の低山ハイクだったのですが、そのベース基地として道の駅鴨川オーシャンパークさんにお世話になりました。駐車場をお借りした…
昨日は房総の山歩きの達人にガイドをお願いして、鴨川の古道を12キロに渡って歩いて来ました。久しぶりに足にきました。゚(゚´Д`゚)゚。 ▼写真は鋸南町の頼朝桜…
またしてもアメリカで不思議なUAP(UFO)映像が 公開された。 2018年10月に撮られたもので、ジャーナリストのジェレミー・こーべル氏が…
能登半島地震の影響 でしょうか、、、 11日の夕焼けは 怖いものを感じました。 参考まで
2024年1月1日16時10分 能登半島を中心に大きな地震が発生。 私の住む千葉でも緊急地震速報のアラームが鳴り響き、 子供はその恐怖でどうしたらいいか分から…
▲なんだか、怪しい、、、2023年12月24日、クリスマスイブ。街中はケーキやプレゼントを求める方々で賑わっていました。そんな中、午後になってから西方向に…
東京にお住いのクワ友・セキネさんより 地震雲らしき怪しい雲の報告がありました。 2023年12月20日夕刻より暗くなるまで 大田区より西方面。 「自分的に…
2023年12月11日 岩手のかかまるさんより 怪しい雲情報がラインで届きました。 ここで言う怪しい雲とは地震前兆かもしれない 雲のことです。 東日本の…
昨日は南房総で取材。天気も良く、時間に余裕があったので 最近はすっかり有名になった 富浦は原岡桟橋を見学。 波は穏やかで桟橋の向こうには大島や利島、…
先日、千葉そごうに長男の誕生日プレゼントを買いに行ったら、1階南北通路にたくさんのツリーが飾られていました。なんだろ、よう分からんけど、すごっ!! ▲チー…
投稿ご無沙汰しております。富士山が綺麗に見れる季節になりました。20日、千葉県市原市より
▲この羽出し♀が産んでくれました。 今年の8月20日午前0時50分頃、 南会津の外灯で採集した羽出しオオクワ♀の 産卵セットを2カ月ぶりにひっくり返して 見…