chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
旅ブロ〜五感を刺激して〜 https://ameblo.jp/shamrock1130ippo/

旅ブロが中心です(#^.^#) 近場から遠方まで…携帯を握りしめて走り抜けてます(#^.^#) 基本的に一人旅^^

☆旅大好き ☆温泉大好き ☆Sweets大好き ☆自然(山・海)大好き ☆夜景・イルミ大好き 昼も夜も仕事をしていますが…  時間の有効活用を上手く調整しながら  悔いのない日々を過ごしています(#^.^#)

みやこ
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2011/06/25

arrow_drop_down
  • 400年以上の時を越え、日本の宝から世界の宝へ姫路城『白鷺城』

    2021.02.14 ≪ ASAGOHAN × ART ≫ を楽しんだ後は・・・姫路の誇り【 姫路城 】へマンホールも・・・勿論!姫路城「 桜門橋 」から・・…

  • 早起きすると、朝は長い

    2021.02.14 世間一般的には・・・ St. Valentine's Dayそんな日に・・・コロナの感染者は、浮き沈み 私は・・・そんな時点でのお出掛け…

  • 雄大な自然を生かした最新イルミ~ネスタリゾート神戸~

    2021.02.13 明るいうちに・・・身体を動かし、少々の運動をしました続いて、夕暮れと共に、楽しめるのはこちらNESTA illumina ~光のさんぽみ…

  • 大自然に勝てる遊び場なんてない!~ネスタリゾート神戸~

    2021.02.13 夜勤明けで・・・やって来た場所は【ネスタリゾート神戸】お天気も良く・・・運動をしようとなり、≪SKY JUNGLE≫に参加する料金を支払…

  • カオちゃんとマモルくん

    2021.02.11 こんなマスクを見つけた吉村知事の顔入り≪大阪マスク≫ 総合広告代理業を行うトータルベネフィット(東京都港区)の大阪支社は、吉村洋文大阪府…

  • プチウォーキング(3)~多度山~

    2021.02.10 プチウォーキングも・・・帰路に入ります健脚コースを下るのです山頂から下って行くと・・・ヤング広場に到着です私の好きな電波塔を眺め・・・進…

  • プチウォーキング(2)~多度山~

    2021.02.10 ポケットパークから車道を歩いて遣って来ました『山上』の文字に・・・喜んだのも束の間山の上の公園の敷地内に入った!って言うだけで・・・山頂…

  • プチウォーキング(1)~多度山~

    2021.02.10 AM6:20お出掛けに出発しかし・・・快晴って感じではなく、雲に覆われているなぁ~目指すは・・・目の前にある山頂駐車場に着いた時には・・…

  • 犬山はピンクで城興し♪

    2021.02.09 犬山城下町で・・・食べ歩きをし、そのまま三光稲荷神社へここは・・・城山の麓にあり~可愛いピンクのハート絵馬が大人気の神社である朱色の鳥居…

  • 『神のまにまに』でワクワク♪~犬山城下町~

    2021.02.09 明治村散策をした後に遣って来たのは・・・犬山城下町まずは・・・お地蔵様に御挨拶 老い呆け来ず地蔵(元気地蔵) 二体の像は人間の内面の善と…

  • 自己を見つめる場所・・・聖ザビエル天主堂~明治村~

    2021.02.09 明治村散歩の途中での大好きな場所を別記録しております そんな大好きな場所は・・・明治村の顔としても有名スポットの一つである 聖ザビエル天…

  • 魅了される聖ヨハネ教会堂~明治村散歩~

    2021.02.09 明治村散策の続きでございます5丁目から入村し・・・5・4・3丁目と巡り~位置的に、2丁目を飛ばしての1丁目と遣って参りました  三重県庁…

  • 我が国の進歩時代~明治村散歩~

    2021.02.09 昨日の『大正12年の風貌に魅了~帝国ホテル~』に引き続き・・・明治村散策でございます  内閣文庫 内閣文庫は、明治8年(1873)赤坂離…

  • 大正12年の風貌に魅了~帝国ホテル~

    2021.02.09 本日のお出掛けは【明治村】値引きチケット&JAF会員割引で・・・半額(一人1,000円)で入園出来ました 北口入園ですので・・・東京駅か…

  • 6つの酒蔵巡り~蔵出し酒粕のチーズケーキ~

    2021.02とある日・・・道の駅で見つけた品を、ポチッた品が届きました蔵出し酒粕のチーズケーキ 萩乃露 株式会社福井弥平商店滋賀県高島市勝野100年の伏流水…

  • 五人衆の修行www

    とある日の洗車 もちろん、ナマカワみやこおばさんなので~洗車機へGO この5人衆が・・・やって来てから、車内が一段と楽しくなった 滝のマイナスイオンをしっかり…

  • 三ツ又池公園ウォーキング

    2021.02.07 通院とかの関係で、夜勤の仕事が休みだった朝朝さんぽに出掛けました遣って来た場所は【三ツ又池公園】ここは、ウィーキングコースが設置されてい…

  • 月あかり

    2021.02.02 PM10:30 夜勤をしていた最中、ふと外を眺めてみたら・・・綺麗な月が・・・ 毎日、夜勤をしてると・・・月あかりに朝陽にうえる

  • とぅるん、とぅるん食感を・・・花あかりで!

    とある日のモーニング 『花あかり』へ出向く昔から喫茶店を営んでいたのですが・・・花あかりに変更今回は愛西店にお邪魔しておりますが、津島店・弥富店もあり、双方と…

  • 一緒に“くちどけませんか?”

    2021.02 とある日・・・気になっていたお店にお邪魔店内に入ると~なんだか・・・ゴージャスじゃないかぁ~以前のお店と同じ造りでも・・・内装が変ると、こうも…

  • 天空のステージ

    2021.01.31 ぎふ灯り物語で、和傘を堪能した後は・・・帰路に入ったのですが~ちょいと夜景を眺めに43階へ展望室からの眺めは最高です岐阜の街並み昼間とは…

  • (②・暗)ぎふ灯り物語~アート&ヒストリー~

    2021.01.31 古き良き町並み~川原町散策をした後は・・・再度、岐阜公園に戻り≪ぎふ灯り物語~アート&ヒストリー~≫を楽しみますお盆の定番品≪大内行灯≫…

  • 長良川の港町~古き良き川原町~

    2021.01.31 ≪ぎふ灯り物語≫の下見をざ~っとしたので、もう少し暗くなるまで、周辺散歩ですここは・・・岐阜の有名な≪鵜飼乗り場≫ですってことで・・・古…

  • (①・明)ぎふ灯り物語~アート&ヒストリー~

    2021.01.31 本来のお出掛け目的の時刻が近づいてきました≪女神の噴水≫前で、待機です定刻になり~一番に受け付けを済ませる慌ててる訳ではないが・・・1番…

  • 難攻不落の城~岐阜城~

    2021.01.31 金華山のリス村で遊んだ後は・・・城を目指します金華山(きんかざん)山頂に位置し、岩山の上にそびえる岐阜城難攻不落の城としても知られ『美濃…

  • 日本初のリス村訪問♪

    2021.01.31 『旅人の木』でお茶をした後に遣って来たのは・・・ロボット水門いいえ若き日の織田信長像が設置されている場所ですその場所は・・・岐阜公園4月…

  • 自家焙煎珈琲~旅人の木~

    2021.01.31 柳ケ瀬で時間潰しをしていたのは・・・ここ『旅人の木』が、OPENする時間を待っていたのです場所は金神社のお隣ですOPEN5分前に到着しま…

  • 美川憲一の『柳ケ瀬ブルース』で一躍全国にその名を知られた柳ケ瀬だが・・・

    2021.01.31金神社で金運UP願いをし~神社を後にします『貴婦人』の像を眺め・・・アーケード街へ行きますヨ続いて遣って来たのは・・・美川憲一の『柳ケ瀬ブ…

  • 金・運・招・福~金神社~

    2021.01.31 昨日のブログ記事でも挙げたように・・・観光庁のお墨付きイベントを見学する為に岐阜県へ出掛けてきました まずは・・・金運を上げねばと・・・…

  • 観光庁発信の「あたらしいツーリズム」!!

    鳳来寺山に登った休暇中(1.20~25)に・・・こんな観光庁からの情報を目にしていた      これからの観光ってどう変わる? 新型コロナウイルス感染症…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みやこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みやこさん
ブログタイトル
旅ブロ〜五感を刺激して〜
フォロー
旅ブロ〜五感を刺激して〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用