海水魚飼育ピカピカのルーキー&ダイビングライフをUPします!あと、磯採取情報有り。
初のオーバーフロー900水槽を立ち上げます。仕入れから、自作配管まで。 購入はネットで調べた情報を報告します。 ダイビングは、グアムの海が好き! ホームグラウドは和歌山県串本!
2013年2月
昨日の大レイアウト変更から1日。水槽内もだいぶ落ち着いきましたが、珊瑚砂まきあげたから汚れが目立ちますので、本日も、80リットルの海水を入れ替えました。フェイ…
半日以上かけての大作(笑)が完成!今回のテーマは巨大タナをイメージ!ダイバー目線で、いくつもライブロックを重ね合わせてみました。完成がこちら!高さ60センチを…
完成はいつだ!?(笑)昨年の8月に立ち上げた水槽もはやくも半年以上がすぎました。当初はヤッコ乱舞水槽でしたが!立ち上げた後、ミドリイシにはまってしまい、ミドリ…
お久しぶりです。☆-( ^-゚)v相変わらず寒い日が続きますねぇ。さて、今日スーパーによくある還元水を買ってきました。あらかじめ、専用ボトルを購入してセットす…
今日は、のんびりショッピング近くのショッピングモールへまえまえから、欲しかったのが閉店セールもかさなり迷わずゲット。ジャーン。これで、ハイボール飲み放題!梅酒…
二連休前に水替えです。本日は、120リットルでーす(*^▽^*)いつも通り濾過層丸洗いです。で、殺菌とうの電球!?かえです!まあ、海水ぶちまけましたがね(笑)…
2013年2月
「ブログリーダー」を活用して、sanjiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。