chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
開け!GOMA! https://blog.goo.ne.jp/k83p046g

いつまでたっても、心は少年!歳だからって常識に縛られすぎずに、やりたいことをやっていきたいな・・・

いくつになってもガキだと家族から馬鹿にされてますが、いたずら心いっぱいなのが自分の良さだと思っています。 イントルーダークラシックでのツーリングネタなどを中心に、気ままに自由に日記のつもりでアップしていきたいと思います。

GOMA
フォロー
住所
山梨県
出身
山梨県
ブログ村参加

2011/06/21

arrow_drop_down
  • 復活確認ツーリング

    先日終わった修理で本当に異音が出なくなったか最終確認を兼ねて下田まで一泊ツーリングしてきました伊豆へはこれまで何度も行っているので今回はルートも少し趣向を変えてみました。いつもは富士山の東側を通って行きましたが今回は、西側を通りました。天気も良く、富士山もばっちり。その後は中伊豆の道の駅「伊豆のへそ」の脇を通り伊東から東海岸を経てそのまま下田まで南下しました。こんな感じのルートです。土曜日の東伊豆は東京方面からの車で渋滞しやすいため中伊豆や西伊豆の道を選んでいましたがやっぱり景色も道も良くて海沿いの道を走りたい。そこで、渋滞する熱海までを避けて伊東から東伊豆に出る作戦をとってみました。これは正解でした伊豆の道は景色が良くて大好きです。さて、今回は下田でまだ行っていないスポットを見つけたのでホテルに入る前に...復活確認ツーリング

  • 異音解消!!

    ここ一年以上、エンジン始動時のガガッという異音に悩まされていたGOMAです。セルを回すときに明らかに何らかの歯車が噛み合わずに空回りするような音。しかも、する時としない時がある。ワンウエイクラッチに関わる不具合ではなかろうか・・・そう思って行きつけのバイク屋に行ったけれど走行に関わるトラブルではないから「エンジンかからなかったらレッカーしてもらえばいい」とか「部品を換えても高額な費用がかかるだけで直るかどうかわからない」とか言われてとりあえずしばらく様子見でした。しかし、いつなるかわからない症状のためバイクに乗り出しても楽しくない。しかも、出先でエンジンがかからなければバイクはレッカーで運んでもらえても自分はどうするねん!!そんなわけで別のバイク屋に見てもらいに行ったのですが結局行きつけの店と同じようなこ...異音解消!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、GOMAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
GOMAさん
ブログタイトル
開け!GOMA!
フォロー
開け!GOMA!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用