chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
開け!GOMA! https://blog.goo.ne.jp/k83p046g

いつまでたっても、心は少年!歳だからって常識に縛られすぎずに、やりたいことをやっていきたいな・・・

いくつになってもガキだと家族から馬鹿にされてますが、いたずら心いっぱいなのが自分の良さだと思っています。 イントルーダークラシックでのツーリングネタなどを中心に、気ままに自由に日記のつもりでアップしていきたいと思います。

GOMA
フォロー
住所
山梨県
出身
山梨県
ブログ村参加

2011/06/21

arrow_drop_down
  • ライダー憧れのヴィーナスラインへ

    お盆を過ぎると一気に夏も終盤モードに突入ですね。山梨県内は相変わらず熱中症警戒アラートが発令されていますが・・・そんなわけで、夏が終わらないうちにそして暑さを避けて涼みにツーリングコースで人気のヴィーナスラインに行ってきました。幸い、GOMAの所からヴィーナスラインまでは2時間程度。日帰りツーリングには丁度良い距離です。そうは言っても、途中の道は暑いので行楽地に向かう車の渋滞やノロノロを避けて標高高めで涼しく、渋滞を避けるコースで行ってきました。通常は国道20号を北西に進み、諏訪付近から白樺湖方面に向かうのですが今回は、茅ヶ岳広域農道→レインボーライン→八ヶ岳高原ライン→鉢巻き道路→八ヶ岳西麓広域農道→国道152→白樺湖→ヴィーナスラインと走行。これだと標高が高くて涼しく市街地も高速インター付近も通らない...ライダー憧れのヴィーナスラインへ

  • 一年ぶりにキャンプツーリング

    夏になり仕事も一段落のこの時期毎年恒例のキャンプツーリングに行ってきました。行くキャンプ場もいつも通りです。去年まではコロナの影響で予約が必要でしたが今年から不要に戻りました。なので、天気予報を気にしながら予約したりキャンセル料を心配すること無く思い立って天気が良ければ出かけられます。フリーサイトで広々使え価格も安めなので新規開拓する気にならないのですよね。ただ、それほど標高が高いわけではないので朝夕は涼しいし、昼間も日陰ならいいのですが日なたにいたり、何か作業をしたりすると暑くなって汗をかいてしまうのが難点です。なんといっても楽しみなのはバイクで走っているときを除けば夕飯ですね。一人で好きな物を焼いて食べながらビールを飲む最高です。この日は焼き鳥やミニステーキにソーセージそして野菜とこれもいつも通り。た...一年ぶりにキャンプツーリング

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、GOMAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
GOMAさん
ブログタイトル
開け!GOMA!
フォロー
開け!GOMA!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用