chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
開け!GOMA! https://blog.goo.ne.jp/k83p046g

いつまでたっても、心は少年!歳だからって常識に縛られすぎずに、やりたいことをやっていきたいな・・・

いくつになってもガキだと家族から馬鹿にされてますが、いたずら心いっぱいなのが自分の良さだと思っています。 イントルーダークラシックでのツーリングネタなどを中心に、気ままに自由に日記のつもりでアップしていきたいと思います。

GOMA
フォロー
住所
山梨県
出身
山梨県
ブログ村参加

2011/06/21

arrow_drop_down
  • 佐久のカツカレーと五稜郭

    先週お天気不良でバイクに乗れなかったので今日は佐久へカツカレーを食べに行ってきました。夏に向けて長野方面に向かうことが多くなりました。長野に行く場合はルートが二つ。野辺山を越えて佐久や小諸方面に行くのと諏訪湖や松本方面に向かうのとですね。今回は前者です。お天気は良好、野辺山はやはり暑くて革ジャンが丁度良い。八ヶ岳には雲がかかっていました。臼田まで下りて早速目的地「李香蘭」さんへ。元気ではきはきしたおばちゃんがお出迎え。到着が遅めで1時少し前だったので満席でした。バイクも結構来ていました。今回のカツカレーはこちら。カレーは辛くありません。カツは揚げたてサクサクでした。女性には少し多めかもしれませんね。GOMAには物足りなくも無く、苦しくも無く丁度いい量でした最近食べ過ぎなもんで。さて、佐久には函館の五稜郭と...佐久のカツカレーと五稜郭

  • 北海道ラーメン小林屋小田原インター店さん、気に入りました!

    ゴールデンウィークでどこに行っても大混雑と渋滞・・・そんな中でもバイクは狭い道や迂回路を見つけて小回りをきかせられるので頑張って出かけてみました今回はYouTubeで見かけたラーメン屋さん。小田原の「北海道ラーメン小林屋」さんです。ルートはこんな感じ。この中には観光スポット河口湖と山中湖があるので下手をするとすり抜けも無理な大渋滞に捕まるかも・・・などと心配しながらも出発。往路は渋滞はほぼ無かったですね。河口湖の「旅の駅」手前から渋滞でしたがすぐに吉田市内方面に逃げて山中湖と河口湖を連絡する、渋滞率が高い国道413を迂回する忍野ルートで山中湖へ。天気も良く、観光客わんさかでした。その後は交通量の多い籠坂峠を避けて明神峠へ。こちらはカーブも多く坂もきついので交通量は少なく渋滞はなし。時間通りにお目当てのラー...北海道ラーメン小林屋小田原インター店さん、気に入りました!

  • 水上温泉へ

    4月下旬に水上温泉にソロツーしてきました。結構遠かったけれど何よりも寒かったー出発前の数日が28℃とか29℃とかいっているような気候だったこともあり着るものを加減したのが失敗。これが行きのルートでまあ、最短距離ですが野辺山高原と軽井沢・浅間山の高原地帯を越えるルート。野辺山高原を通過する段階で寒すぎて途中で長袖Tシャツを世界のFCしまむらで購入。宿には4時頃到着です。今回も伊東園ホテル系列を利用。「湯の陣」さんです。直前予約でしたが、和洋室で広いお部屋。その分暖房がエアコンだけでは不十分でした。冬場はセントラルヒーティングの暖房もあるので暖かいのでしょうが。夕食はこちら。見事に茶色い。上州牛・豚フェアでビールに合わせて揚げ物ばかり取ってしまいましたさて、往路は寒さのためひたすら宿を目指したので2日目は浅間...水上温泉へ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、GOMAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
GOMAさん
ブログタイトル
開け!GOMA!
フォロー
開け!GOMA!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用