chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
開け!GOMA! https://blog.goo.ne.jp/k83p046g

いつまでたっても、心は少年!歳だからって常識に縛られすぎずに、やりたいことをやっていきたいな・・・

いくつになってもガキだと家族から馬鹿にされてますが、いたずら心いっぱいなのが自分の良さだと思っています。 イントルーダークラシックでのツーリングネタなどを中心に、気ままに自由に日記のつもりでアップしていきたいと思います。

GOMA
フォロー
住所
山梨県
出身
山梨県
ブログ村参加

2011/06/21

arrow_drop_down
  • バイク完全復活?最終確認一泊ツー

    悪夢のようなエンスト病もその後はすっかり起きなくなり1ヶ月。発生した原因も、起きなくなった原因も結局曖昧なまま・・・何ともすっきりしないそうは言ってもそこにこだわっていてはどこにも遠出はできない。まあ、何かあったらUMEDIAの距離無制限レッカーサービスに頼るそう決めて、1泊ツーに出かけてきました。今回は寒くなると行けなくなる長野方面。木曽谷を南下して恵那山トンネルを通り伊那谷を北上して甲府へ帰るというコース。1日目の行程はこんな感じです。本当は中津川辺りで一泊するのが中間地点的で良かったのですがホテルの価格帯がお高め。飯田によさげなホテルがあったので恵那峡を見たら高速で一気に飯田まで移動しました。木曽谷は道の駅が多いですね。そんな中で一番口コミの評判が良かった木曽福島の道の駅で昼飯にしました。この日は残念なが...バイク完全復活?最終確認一泊ツー

  • バイクの調子確認がてら蕎麦ツー

    晴れると日中はまだ暑いですがツーリングに出かけるにはいい時期になってきました。8月末に突如エンスト症状が出たソフデラ君ですがエアクリーナーの確認やバッテリー交換をして少しずつ距離を伸ばしながら様子をチェック。大丈夫そうなので、今日は最終確認がてら小諸まで蕎麦を食べに行ってきました。天気は最高。遠くの山にも雲がかかることが無くまさにツーリング日和でした。清里、野辺山を越えて佐久へ。平野部に出ると浅間山が見事でした。2時間ほどで目的地である「いなか蕎麦なごみや」さんに到着。このお店、価格の割に盛りが良いと言うブログの書き込みを見て行ってみたのですが、どちらも普通でした。これが天ざる大で、1060円だったかな。お味も普通でした。ここの蕎麦は噛む蕎麦だと表現する方がいましたがGOMAにはよくわかりませんでした他と違うの...バイクの調子確認がてら蕎麦ツー

  • バッテリー交換

    実は先週末にバイクのオイル交換にいったのですが行く途中でバイクがエンスト交差点の信号が赤だったのでスロットルを絞ってクラッチを握ったらそのまま回転数がどんどん落ちてエンスト。あわててニュートラルにしセルを回すとエンジンはかかるのですが少しスロットルを開いて回転数を1000回転以上に維持しないとエンジンが止まってしまう状態に・・・丁度バイク屋に持って行く途中だったのが不幸中の幸い。なんとか馴染みのバイク屋に到着。状況を説明しました。ところが、改めてエンジンをかけると、今度は止まりません。「大丈夫ですねぇ・・・」と言われ、そのままオイル交換へ。2時間ほどかけてエンジンオイル、プライマリーオイル、ギヤオイルを交換。しめて27000円でした。その後、店員さんがもう一度エンストするかどうか試乗。「確かにアイドリング中に回...バッテリー交換

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、GOMAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
GOMAさん
ブログタイトル
開け!GOMA!
フォロー
開け!GOMA!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用