時代小説専門ブログ。特に幕末・新選組モノが中心。土方歳三様命。
土方歳三さまを敬愛すること数十年のうさぎが、自分の感動した時代小説をご紹介。時代劇・映画や、自分の訪ねた時代小説ゆかりの史跡もご紹介。特に新選組モノ中心です。
実はこれはうさぎのオリジナル作品です。 うさぎはいろいろラノベ系小説や二次小説を別サイトで書いていたのですが。新選組が好きなので新選組で一つ作品を書きたいな~と前から思っていまして。このたび一作品書き上げて、とあるところに応募しているのですが。WEBにも載せてみようかな、と。 でも、この時代庵は作家さんが書いた素晴らしい時代小説を紹介するサイトなので、そこに自分の小説(しかもラノベ系)を載せるの…
海音寺さんといえば、西郷隆盛。私の中ではそういうイメージです。この本は海音寺さんの歴史上の人物に対する考えとか、自分の創作についてのお話、それに故郷、薩摩への思いを集めた短編集です。短編集は、移動中とか、夜寝る前とか、気軽にさっと読めるからいいですよね。でも、注意。中には涙がほろりと出るような短編もありまして、電車で移動中に読んだりすると、泣き顔を世間にさらすことになりかねません・・・。 海音…
遅ればせながら、このPC版ブログをスマートフォンでも見れるようにスマホ対応しました。ウェブリさんはスマホ対応しているので。でも過去記事の大きな文字が一部重なったり読みにくい箇所があります。原本を修正していかないといけないのですが、これがなかなか大変で・・・。ごめんなさい。ほそぼそと修正してきます。スマホ版で読みにくい箇所がありますが、ご容赦ください。 スマホ版でもURLは同じです。 自分のこのブ…
ずいぶん更新が滞ってしまいました。 公私ともに忙しかったり、韓国時代劇のほうに夢中になっていたり、NHK大河「真田丸」がいまひとつ楽しめないなどなど、言い訳はいろいろありますが。こういう時は私の原点、新選組へ回帰。 「新選組の舞台裏」はノンフィクション(98%はそう思います)。いろいろな物証をもとに、新選組の意外と知られていない事実を語る短編集なのです。新選組ファン、特に土方歳三ファンにはたま…
「ブログリーダー」を活用して、うさぎさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。