信州〜八ヶ岳のcafe情報。 本を片手に のんびり一人で過ごしに信州へ来ませんか?
本を読む事。 旅に出る事。写真を撮る事。そしてCafeが大好きです!基本的にCafeは 一人で楽しむものだと思っていますので 本とカメラを持って カフェごはんを頂き、カフェオレを飲みながら、まったり本を読む時間が至福の時・・・・そんな私がお一人様目線で書いています。長野県内からお隣の小淵沢方面まで どうぞごゆっくりご覧下さい^^
居るカフェ ミズイロライン FBとInstagramをを更新しました ...
カフェ&ダイニング ラ・カフェテラサ うふふ。 なぁんて幸せなビジュアルでしょう(●...
LA VIE TRANQUILLE(ラヴィトランキーユ) 初冬の北アルプスは うっすら積もった雪の冠を綿...
食彩 田まる ~食彩 田まる 姫御前~ えっと 一年越しの想いを遂げて...
そらいろのたね またバス停(笑) しかもピアノベンチ。 伊那谷カフェの この手の...
分校館 伊那市内を抜け、山間の集落をいくつか通り過ぎ、 小川の向こうに色づく赤...
昼神キヲスク(キヲスクカフェ) 秋深し。 冬はまだまだ先だと思っていましたが ...
仙仁温泉 岩の湯 憧れの宿「仙仁温泉 岩の湯」さんは 予約の取りにくいお宿として その御...
aalto kitchen(アアルトキッチン) このネーミング。 分かる人にはわかるでしょうか? ...
こよみ料理 鼎(かなえ)(松本市島内) 昨年は 数回予約に振られるも 初春の頃 友人と連...
美和食堂(ダイニング美和) むかしむかしのお話。 岡谷の中央通りといえば、 岡谷市民...
古本カフェ のらっぽ 晩春のころ伺った海野宿は やはり人影まばらで、柳の木の揺れる音...
レストラン鯛萬(たいまん) 言わずと知れた 松本フレンチの巨匠 鯛萬さんで 今冬の...
Cafeよょ 松本より浅間温泉に向かうと、惣社という地区にたどり着きます。 この 惣社 ...
ハンジロー冬カフェ 相変わらず 大人気の安曇野ハンジローさん。 以前伺ったとき...
カメリアニコティー お茶のエキスパート カメリアニコティーさんご夫妻が 実店...
日々茶寮 連 (にちにちさりょう れん) 茅野市から 高遠に続く 杖突峠(つえつきとうげ)。 ...
ドマノマ 松本の老舗イタリアン。 古民家レストランの先駆けともいえる有名...
ガラスの里レストラン< 諏訪市豊田 > ガラスの里のレストランのモーニングに憧れていま...
心花舎(ここはなしゃ) 乾いた冬がすぐそこまで。 この季節になると安曇野には ...
旅人カフェ FBを更新しました。 https://www.facebook.com/usako628/posts...
のきさきカフェ drip coffee FBを更新しました。 https://m.facebook.com/story.php...
ちゅらね FBを更新しました。 https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2389308731...
K's キッチン FBを更新しました https://www.facebook.com/usako628/posts/2...
もぐらカフェ FBを更新しました。 https://m.facebook.com/story.php?st...
Osteria 信濃 https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2353761161535479&id=15824291...
お野菜懐石&Organic Cafe manaya https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=233538763...
深夜食堂 ぼの https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2331297910448471&id=15824291...
まうなカフェ(茅野市宮川) フェイスブックを更新しました。 https://m.face...
こんにちは。 いつもたくさんアクセスいただき、本当にありがとうございます。 「いつも見てます...
蔵カフェ 井筒 Facebookを更新しました。 https://m.facebook.com/story.php?story_f...
café et gateaux le perchoir ル・ペルショワール(塩尻市) Facebookを更新しました。 ...
たなこころ とっても いまさら感がぬぐえないのですが 昨年8月にOPENされた たなこ...
かるみれんげ(北杜市白州) Facebookを更新しました。 https://m.facebook.com/story.php?...
福猫屋 何気なくGooglemapを見ていたら お山の中にひょっこり見つけたカ...
喫茶 さんとこ 昨年あたりから諏訪地方はカフェOPENラッシュ。 むかーしから...
鳥蔵別邸 東屋 (アズマヤ) なんとも素敵な場所でのランチにお誘いいただき、 久しぶ...
たまご屋キッチン 通常 東信を目指すのにまず通らないこの道。。 ほんのちょっとの気...
CAFE VOICES (ボイシズ) なんと申しましょうか。 こちらのお店...
しづか 初っ端からなんなんですが、 新規OPENのお店はわりと訪問しやすいの...
Cafe CROSS(カフェ クロス) 諏訪大社上社前宮の信号を入り、 ・・・そう ちょうど松木寒天さ...
古民家 箕澤屋(みさわや) 40年間 誰も住んでいなかった古民家を改装し 週末カフ...
ギャラリー&カフェ かたかご 夏真っ盛り。 お盆前の すこ~しだけ静寂の時間に 北...
Terroir(テロワール)愛と胃袋 森の樹々は 陽炎の向こうに少し疲れた葉を広げつつ、 今日も お...
はなももcaffe dogrunはなももカフェドッグラン うさこさん39日ぶりのログインありがとうございます! ...
VegeCafe 兎舎(うさぎしゃ) 岡谷の町中で長年、洋食屋さんとして親しまれてい...
le sourire(ル・スーリール) 昨年 松本に新規OPENされた カジュアルフレンチのお店...
まっさんち ちょこっと時間が経ってしまいましたが 初秋のころ、OPENされたばかり...
恋する虜 Un Captif Amoureux 松本 城下町さんぽ。 次なる目的地は かつて「燕(つばくろ)...
Books電線の鳥 11月も終わり。 なんとも・・・・・・光陰矢の如し。 古人の作り出し...
YES!BAGEL!(イエスベーグル) 昨年の冬に見掛け、「ややややっ!(*゚∀゚)=3」 と 気になったので...
Shamrock Cottage(シャムロック コテージ)
Tea Room Shamrock Cottage (ティールーム シャムロック コテージ) ...
「ブログリーダー」を活用して、usako628さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。