chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
呑んだくれオヤジの うまい!もう一杯ぁい! http://boozersclub.blog55.fc2.com/

日本全国の日本酒を飲む『日本全国酒の旅』をしています。ただし、気持ちだけ旅行です(笑)。

好きでよく飲んでる日本酒について、ただの呑み助の視点から書いていきたいと思います。知識はありませんが、けっこういろいろな銘柄を飲んできたと思います。

只野吞助
フォロー
住所
春日部市
出身
春日部市
ブログ村参加

2011/06/13

arrow_drop_down
  • ホテル&リゾーツ和歌山串本

    吉野を後にし、紀伊半島西側を走って紀伊半島南端の串本に到着しました。これで紀伊半島一周達成です!本日はこちらのホテル&リゾーツ和歌山串本に泊まります!今日は海の幸を中心にした夕食を食べるために脂質を抜いてきました。食べるのが楽しみです! pic.twitter.com/WSbCmJOjfi— 只野吞助 (@NomisukeTadano) August 21, 2022 で、部屋はというとこの通り。広々とした洋室です! pic.twitter.com/DrTUSR6hpe...

  • ザ・カシハラ ダイワロイヤルホテル

    昨日は奈良県橿原市のホテル、ザ橿原に泊まりました。こちらは橿原神宮からすぐ近くにある温泉リゾートホテルです。 pic.twitter.com/prZleE9lUG— 只野吞助 (@NomisukeTadano) August 21, 2022 実はこちらに泊まるのは2回目。今年のG Wに泊まって温泉やレストランが良かったのでまた泊まりました。 pic.twitter.com/IevyqYn7np— 只野吞助 (@NomisukeTadano) August 21, 2022 今回は部屋を和室にしました。ご覧の通り...

  • まんさくの花 巡米70 山田錦

    先日、近くの酒屋さんに行ったら見覚えのある銘柄に出会いました。それはこちらのまんさくの花。秋田県横手市の日の丸醸造さんのお酒です。まんさくの花は以前に飲んだことがあるのですが、フルーティな味わいがとても美味しかったので、こちらを飲むことにしました。 pic.twitter.com/eJC0WRuosq— 只野吞助 (@NomisukeTadano) August 11, 2022 こちらはこのお酒の裏ラベルです。酒米を巡る旅ということで巡米となっているよ...

  • 萬亀 純米吟醸原酒 夏の一献

    先日、南房総に行って来たので、千葉県鴨川市の亀田酒造さんのこちらのお酒を買って来ました。「寿萬亀 純米吟醸原酒 夏の一献」です。 pic.twitter.com/EE5elJFhbw— 只野吞助 (@NomisukeTadano) August 11, 2022 私はこれまで亀田酒造さんのお酒は何度も飲んだことがあります。こちらは2019年にかんぽの宿鴨川に泊まった時に飲んだ亀田酒造さんの利き酒セット。かんぽの宿鴨川のレストランではこの利き酒セットが飲めま...

  • Masters SAKE 「夏」

    先週末は岐阜県高山市の酒蔵、原田酒造場さんのこちらのお酒を飲みました。その名もMasters SAKE「夏」。実はこちら、送られて来たカタログで見つけたのですが、何でも原田酒造場さんの杜氏のスペシャルブレンドのお酒らしいのです。 pic.twitter.com/j1PDMP4xkh— 只野吞助 (@NomisukeTadano) August 11, 2022 以前にもこのお酒を飲んだことがありますが、数々のコンテストで入賞したことのある杜氏さんだけあってとても美味...

  • 香露 大吟醸

    先日、ふるさと納税のサイトでコロナ支援と検索していたら、こちらのお酒が出て来ました。何でも武漢コロナウィルスの影響で熊本の農産物や特産品の出荷が落ち込んでいるとのこと。それではという事で熊谷市に寄付し、こちらの返礼品をいただきました。こちらは熊本県酒造研究所の大吟醸香露です。 pic.twitter.com/nTRAWLiAWk— 只野吞助 (@NomisukeTadano) July 30, 2022 こちらがそのふるさと納税のサイトのページです。ht...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、只野吞助さんをフォローしませんか?

ハンドル名
只野吞助さん
ブログタイトル
呑んだくれオヤジの うまい!もう一杯ぁい!
フォロー
呑んだくれオヤジの うまい!もう一杯ぁい!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用