都道府県のランキング、○○の分布、△△の境界線…あらゆるテーマの日本地図について、雑談していく番組
【第95回】方言漢字の日本地図~この地方でしか見ないローカル漢字?
【番組内容】 ・愛知県で次々見かけた、謎の漢字「杁(いり)」「湫(くて)」 ・岐阜県でよく見る難読名字「纐纈(こうけつ)」さんの謎 ・新潟の「潟」が書きにくい?そんなときは… ・都なのに、ローカル漢字「洛(らく)」 ・福島県の「へつり」って何? ・中国地方は、地形を細かく表現する漢字が多い。 ・各地にある「ヌタ」をどう表現する?
【第94回】中央構造線~日本を四国から関東まで横断する巨大な溝の謎
【番組内容】 ・実は地図から見える、日本を横断する、約1000kmの巨大な溝 ・中央構造線には、天上の村、昔の山人たちの暮らしが残る ・中央構造線にはパワースポットが集まる ・中央構造線では貴金属や岩がとれる
「ブログリーダー」を活用して、地図ラジオさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。