【第95回】方言漢字の日本地図~この地方でしか見ないローカル漢字?
【番組内容】 ・愛知県で次々見かけた、謎の漢字「杁(いり)」「湫(くて)」 ・岐阜県でよく見る難読名字「纐纈(こうけつ)」さんの謎 ・新潟の「潟」が書きにくい?そんなときは… ・都なのに、ローカル漢字「洛(らく)」 ・福島県の「へつり」って何? ・中国地方は、地形を細かく表現する漢字が多い。 ・各地にある「ヌタ」をどう表現する?
2018/10/20 09:00
2018年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、地図ラジオさんをフォローしませんか?