chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ブログ移転します

    当ブログの読者の皆様、このたびブログの移転をすることにしました。もっとブログの研究をするため、WordPressのほうに移転します。新しいブログは以下になります。 ・希少性を高める心理学と経済学 お気に入りにしている方は変更していただけると幸いです。今後ともよろしくお願いいたします。...

  • ハピタスと楽天リーベイツの有効活用

    ハピタスと楽天リーベイツはそれぞれ一長一短あるので、両方使っている。例えば同じ会社の商品を買う場合、ハピタスと楽天リーベイツでは楽天リーベイツのほうが還元ポイントが高いことが良くある。 しかし楽天はハピタスと異なり、ポイントを現金に還元することはできない。逆にハピタスは低いポイントで現金に還元可能だ。 この差がポイントの還元率の差となって表れている。...

  • 自助努力という都合のいい言葉

    バブル崩壊以降の日本人はひどく劣化している。例えば筆者はとあるIT上場企業の子会社に在籍していたが、5年働いてプログラムのコードを書いたことはほとんどなかった。つまり履歴書にキャリアが書けない仕事をやっていたのだ。とある中小企業のIT社長のブログによると、「プログラムが書けないで設計などできるはずがない」と大企業を酷評していた。...

  • ルサンチマンの心理

    昔筆者は年功序列システムの最下層で仕事をしていたから、タイトルの「ルサンチマンの心理」というものがよくわかる。その心理を脱出したのが、当時週末起業フォーラムの会に参加したことだ。そこで以下の条件を満たさない人がいて、「日本人にもまともな人がいる」と思ったのが考え方を変えるきっかけとなった。・上の言うことは絶対で反論は認めない。・自分へのプレッシャーはすごく高いが、上司はやばいとすぐに責任を押しつ...

  • 歯医者との付き合い方

    年収100万円で生活している人のブログを拝見して、ジェットウォッシャーを使うことで歯医者に行く頻度を下げることができるとのことだったので、実践して歯医者に行ってみた。 結果はそのとおりだが、筆者の場合は色々問題があった。それは虫歯治療に使った詰め物の寿命が来たことだ。...

  • 節約と投資

    IT業界を脱出してパートになったときから現在に至るまで、どのくらい節約したか整理する。パートになった当時、手取り月収は14万円程度。それまでは10万円を家に入れていたがしんどいので8万円にしてもらった。ただこのパートで働いているときに社員は休みでもパートは手取りが減るという事象が増えたため、現在の職場に転職した。 最終的にパートの仕事は、手取り12万円まで減ったため転職に踏み切ったというのが主な理由だ。...

  • 楽天デビットカードを活用するか?

    実家が消費税増で家計が苦しいというので、楽天デビットカードを提案してみた。...

  • 心理学と希少性

    心理学の本をいくつか読むと、統計を使って人間はこういった行動を取りやすいと判断する。内容によっては70%程度同じことをしている、故にこの心理が起きるというものも少なくない。つまり10人中7人程度同じ行動を取れば大体人間はこういったことをするという証左になる。...

  • 日本人の弱点を突く書き方の研究

    1週間ほど間が空きまして申し訳ございません。設定変更をした関係で更新を休止しておりました。今日から再開いたします。この期間と今まで出した本から、筆者のような経済弱者をターゲットに日本人に対してはその弱点を突く仕事をしたほうがいいよという趣旨の事を書いてきた。しかし記事として人気はなかった。...

  • お知らせ

    当ブログをご覧の皆さま。ここ1日アクセスできなかったと思います。fc2ブログの設定上、不備が見つかりましたので、以下のURLにブログを変えます。その間1週間は更新を行いません。 Twitterをやっておりますので、ブログの代わりにそちらをご覧ください。・心理学と経済の研究 上記ブログは1週間後10月13日に設定を変更いたします。・Twitter: WorldPhilosophyLabo@WWPhilosophy ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいた...

  • 奨学金の罠

    Twitterで貧困のハッシュタグを見たところ、奨学金トラップにかかって生活困窮になっている人が結構いることに気がついた。今は大学に入るメリットがあるのかどうか気になった。理系でもムダな科目を受けさせられるし、文系に至っては奨学金を使うメリットはほとんどない。...

  • ショートカットキー整理

    仕事の生産性を上げるために筆者は以下のことをやったのは以前述べたが再掲する。・親指シフト(カナ入力を簡素化したもの)・ショートカットキーの極め・会社に入る前にやるべきことをシミュレーションする・Google IMEによる入力の手間削減・Google辞書登録による入力単語の手間削減・定型文はツールを使ってコピー 今回はショートカットキーの極めについて解説する。...

  • 仕事のプレッシャー

    かんぽ生命の問題を見ると、「自分の若いころ抑鬱になった組織とそっくりなんだろうな」と感じずにはいられない。それは何かというと右も左もわからない新人のとき、上司が「失敗したら殺す」というオーラを全開で出してきたことだ。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しのっちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しのっちさん
ブログタイトル
心理学と経済の研究
フォロー
心理学と経済の研究

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用