chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 面談で質問された件。(続き)

    こんばんは、草島です。 『面談で質問された件。』こんにちは、草島です。 先週、今週と体験や面談のお申込みをいただいて、ありがたい限りです。 面談ですべての方に…

  • お電話でのお問い合わせについて

    こんにちは、草島です。昨日、今日と非通知の着信が数件ございました。お問い合わせやお申し込みの方で、お電話が繋がらなかったという方がいらっしゃいましたら、お手数…

  • 面談で質問された件。

    こんにちは、草島です。 先週、今週と体験や面談のお申込みをいただいて、ありがたい限りです。 面談ですべての方に聞かれたわけではないですが、短期間に複数回質問い…

  • 7月入ってました!

    こんばんは、草島です。 有難いことに体験ラッシュで、その準備に追われて7月入ってまだ書けてませんでした(言い訳)。  『言い訳する自分から抜け出す競争。』こん…

  • この波がじわじわと。

    こんにちは、草島です! 今週末は暑くなるようですね。定期テストが終わり、部活動再開。熱中症など体調崩さないことを願います。 さて、中3生は来週頭に実力テストが…

  • 夏期チラシ

    こんばんは、草島です。 今日・明日配布のフリーペーパーのポスティングにて、一部地域に夏期講習チラシを折り込ませていただいてます。 エリアによっては入っていない…

  • テストが終わったら

    こんにちは、草島です。 あっという間に6月も終盤で、まもなく7月。早い早い。 さて、月曜日にテストがあった学校では、早くも返却が始まっているようです。ようやく…

  • 始まりました!

    こんにちは、草島です。いよいよ今日からテストウィーク。人によって時間はそれぞれでしたが、この土日、自学に取り組みました。最終確認で準備万端!という様子の子もい…

  • 言い訳する自分から抜け出す競争。

    こんにちは、草島です。 いよいよ来週は一部の学校・学年を除いて定期テストWeek。 今日はほぼ全員が自学に参加しています。 学生時代のアルバイトから数えると、…

  • 「わからないから助けて」と言えることの尊さ

    こんばんは、草島です。 夏期講習関連、ホームページにて更新しています。気になる方はコチラの記事から。 今日も中総体の代休の子を中心に、自学に来てくれてます。 …

  • 夏期講習案内【2024】

    ホームページにて更新しました! 夏期講習2024日程公開お問い合わせいただいていた皆さま、お待たせいたしました!今年度の夏期講習会の日程表です。各コース①②③…

  • 伝わってほしい、この感覚。

    こんにちは、草島です。 今期の一斉授業コース、火曜日は中3数学・中1英語・中2なしとなっています。 今日はテスト前の週、かつ、代休の学校も多いということで、授…

  • 市中総体終了。

    こんにちは、草島です。 今日で駅伝を除いて市中総体終了です。 競技に参加した皆さん、応援で動き回った・演奏した皆さん、お疲れさん! 特に一昨日(土曜日)は酷暑…

  • 中総体前日!

    こんばんは、草島です。 明日から秋田市中総体。 特に明日は気温が高くなる予報。 競技に参加する子はもちろん、応援で動く子も熱中症対策しっかりね。  さて、今日…

  • ・・・頑張れ。

    中総体直前。 今週は一部教科を除いて新しい内容は進めず。 テストに向けて各自演習としています。  今日は気温がグッと上がりましたね。 そんな中で目いっぱい部活…

  • よくわからない基準。

    こんばんは、草島です。 今日は日中の気温がグッと上がりましたね。 子どもたちはその流れで半袖で来る子が多いですが、日が落ちてからの外は相変わらずひんやりしてま…

  • しんどい時にどう動くのか(動こうとするのか)

    こんばんは、草島です。 市中総体1週間ちょっと前。 運動部を中心に漂う疲労感。 今週まで部活動強化期間で、来週は調整というところが多いと思います。 が、実際は…

  • 6月スタート。

    こんばんは、草島です。 雨から始まった6月、皆さん体調崩してなどいないでしょうか。 7月中旬までの第1期は、金曜日と日曜日を全体の自学利用日としていますが。 …

  • ルールを知らずに試合やってるようなもの。

    こんにちは、草島です。 5月最終日。 連休明けから体験・入塾とご連絡いただきありがとうございました! 6月も引き続き連絡お待ちしております。  さて、タイトル…

  • 5月最終週/チェックテスト完了

    こんばんは、草島です。 あっという間に5月最終週。 先日の記事にも書きましたが、6月中旬の市中総体に向けて、学校では部活動強化週間になるところも多いと思います…

  • 殻を破るのは

    こんにちは、草島です。 朝から気持ちのいい晴れですね!中総体間近ということで、普段は部休日の日も練習や練習試合が入るという運動部も多いようです。 明日からは雨…

  • 体験からの!

    ありがとうございます!

  • とても良い。

    個別算数に来ている小6生。  4月の入塾当初、明らかに嫌だという空気を出しまくっていた。 約2ヵ月経った今、別人のよう。 計算ルールやり直して、計算ミスが減っ…

  • 言葉にすると簡単に聞こえるけれど、考えてみてほしい話。

    おはようございます、草島です。 本日自学利用日。 日曜日は朝から開けていますが、正直なところこの時期は、テスト前以外あまり多くないです。 そんな中、今日はあさ…

  • コース案内

    各種コース案内ページを作りました。 コース案内コース案内の一覧。一斉授業コース案内 - 令和6年度第1期各学年の時間割・授業時間は以下の通りです。akita-…

  • 中2CT結果/こんなにいい天気なのに

    こんにちは、草島です。 月曜日に行った中2数学のチェックテスト。 昨日から返却を始めています。 今年は満点こそいませんでしたが、全体的に結果は良好。 連休中に…

  • 気温の変化に注意ですね/中2CT

    こんばんは、草島です。 1年中同じことを言っている気がしますが、皆様体調管理徹底でいきましょう。 ストーブが無いと寒くて仕方ないという日もあれば、日中グッと気…

  • 気温の変化に注意ですね/中2CT

    こんばんは、草島です。 1年中同じことを言っている気がしますが、皆様体調管理徹底でいきましょう。 ストーブが無いと寒くて仕方ないという日もあれば、日中グッと気…

  • 中3数学CT

    こんばんは、草島です。 中3の数学チェックテスト。 昨日返却しましたが、不合格者は2名。 例年と比較しても、みんな準備を頑張ってきたという印象です。 再テスト…

  • 覚悟はしていたけれど。

    連休明けのテスト採点中の草島です。 昨日は社会のテストでした。  うん、  過去一でひどい。  さぁて、どうすっかなぁ。

  • 中3社会は世界大戦へ。

    こんばんは、草島です。 社会科はおそらく学校進度より少し遅れて進めています。もちろん学校にもよるでしょうが。 4月は明治時代をゆっくりじっくり進め、連休明けの…

  • 全部門再開!

    こんにちは、草島です。 連休期間を終え、本日より全部門再開です! 連休中は小学生の個別コースのみ行っておりましたが、やはりキャンセルで…という連絡もあり、1日…

  • 本日授業アリです!

    こんばんは、草島です! 世の中は3連休最終日、GWの前半戦。 中学生コースは本日の授業でいったん一区切り。 明日から5/6までお休みとなります。 予定表の確認…

  • ”どんな子が伸びるのか③”【リブログ】

    今日は何を書こうかなぁと思ってページを開いたら、去年の5月にあげた記事のアクセスが増えていました。 暗記について。覚えることについて。 「苦手」って言えるのか…

  • コトバにする習慣を。

    こんばんは、草島です。 春期でも話したことですが、数学を何とかしたいという人は自分が何をしているか、何を出していけば答えになるかを言葉にすることをオススメしま…

  • 週末は春季大会/春ってそうだったなと1年ぶりに。

    こんにちは、草島です。 あっという間に4月も後半戦。 今週末から春季大会が行われる競技もあるようですが、気温はどうも上がらず。 肌寒い日が続いていますね、本当…

  • 昨日の続き

    昨日の続きです。準備がこちら。授業後がこちら。いろいろと意見はあると思いますが、対象とする学習者を考えると、ある程度色分けをしながらのこのスタイルが適している…

  • 社会科はいかに情報を整理できるか。

    こんにちは、草島です。 ひんやりとした気温。体調不良が増えていないか心配です。 さて、今日の中3社会は明治の自由民権運動あたり。 中3の歴史は多くの学校が明治…

  • 通常授業2週目に突入。

    こんばんは、草島です。 昨日は4月中旬とは思えないあたたかい、いや、暑い一日。 と思えば今日はそこまで行かず、夜は寒さすら感じます(教室はストーブ入れました、…

  • 入試平均点-令和6年度選抜

    こんにちは、草島です。入試平均点が公表されましたね。秋田県高校入試平均点277・6点 前年度8・8点下回る|秋田魁新報電子版 秋田県教育庁は11日、2024年…

  • 個別コースの受付状況

    こんにちは!草島です。 今日は晴れていますが気温が低くて参っちゃいますね。 体調崩している方、ゆっくりお休みください。 入学式ラッシュ。おめでとうございます!…

  • 第1期通常授業開始!

    こんばんは、草島です。 本日より第1期通常授業開始です! 月曜日は中3理科と中2数学。 今週は部活なども遅くならず、みんな時間通り来れるかな? 私の担当する数…

  • 春期講習ありがとうございました!

    こんにちは、草島です。 とってもいい天気ですね~。今日は講習会の欠席分フォローで開けています。 全体は昨日の最終回をもって、令和6年度春期講習会の全日程を終え…

  • 春期講習折り返し/問題そのものを読めない問題

    こんばんは、草島です。 春期講習折り返し地点。 ということは春休みも残りわずか。 あっという間ですね。  新中3・新中2コースの数学は、内容は違えど、どちらも…

  • 体験授業について/各コース概要

    こんばんは、草島です。 春休みに入って半分経ちますが、ありがたいことに塾に関してのお問い合わせをいただいております。 現在秋田TOP進学塾手形校は春期講習会を…

  • 通常期のご案内【2024第1期】

    こんにちは、草島です。 3/23(土)より春期講習がスタートしましたが、部活動の遠征・合宿などの都合で日程面が合わず、通常期からの参加のご相談をいただいており…

  • 2次募集発表/春期初日

    こんにちは、草島です。 昨日は公立の2次募集の発表日でしたね。 最後まで挑み続けた受験生の皆さん、本当にお疲れ様でした。 毎年同じようなことを書いていますが……

  • 自己紹介

    こんばんは、草島です。 そういえば今の塾について書いたことってあまりないなぁ・・・と思って、今日は書いてみます。ちょっと長くなりそうですが、良ければお付き合い…

  • 合格発表から一夜明け。

    改めまして、 今年度も無事、公立高校特色・一般選抜1次募集を受検したみんなが合格を手にすることができました。点数開示のご協力、よろしくお願いいたします。  受…

  • 合格発表

    こんにちは、くさじまです。 事前に聞いていた番号に誤りが無ければ、 無事全員の番号を確認できました。 みんな、よくがんばったなぁ。

  • 中1・中2も入試に触れてみる。

    中2は先週、ちょうど入試が終わった日。中1は1週経った昨日。 数学の入試を実際に触れてみました。もちろん、現段階で溶けるはずのものだけピックアップして。  た…

  • ご卒業おめでとうございます。

    こんばんは、草島です。 中3生の皆さん、ご卒業おめでとうございます! 3年間、いろんなことがあったと思います。 楽しい思いが強くて卒業が寂しいという人。 辛い…

  • 春期受講生募集!【再掲】

    受験生の皆さん、本当にお疲れ様でした。 合格発表までソワソワしますが、お互いに次に向かって進まねばなりません。 本日より中学生コースは日曜までお休みをいただい…

  • 一夜明けて。

    受験生、本当によく頑張ったよ。数学は例年とそんなに変わりないですが、大問3のあの文章量、大丈夫だったかなみんな。その後の英語形式変更。問題構成に加えて単語レベ…

  • 大問1(15)気になる人用

    あくまで一例。もっといい解き方もあると思いますが、塾生に今までやってきたことを踏まえながら教えるとしたらってことで。数学はうるさい人が多いので、最初に言い訳入…

  • 社会所感

    全体の感想例年並み、または簡単 大問1世界地理特筆事項なし。しいて言うなら(5)農地面積に対して穀物生産量がどうなっているかの話。単純に表の数値が大きいってわ…

  • 令和6年度選抜 数学所感

    英語と違って大きな変化はなし。 大問1(10)は素数の話。H29と違って−1のときを考えないと6にたどり着かない。(15)はやはりちょっと面倒。(13)はPか…

  • 本番前夜。

    こんばんは、草島です。 いよいよですね。 毎年同じことばかり書きます。  練習でできないことは、本番でもまずできないです。  だから、まずは今の自分がやれるこ…

  • 全員揃うのは今日が最後。

    こんばんは、草島です。 この土日は17時までが規定時間。 19時半、最終下校。 先ほど最後まで残っていた子を送り出し、我々は一息ついているところです。 朝買っ…

  • 来週の今頃は…

    こんにちは、くさじまです。 来週の今頃は…年度末のお休みをいただいているはず。 といっても経理処理で一番小さい部屋に籠っていると思います。  3月5日まで、 …

  • 春期講習会について

    3/23(土)より、春期講習会を実施します! それに伴い、新規生の募集を行います。 日程はコチラ。 【概要】 <新中3・新中2コース>・3/23~4/5の期間…

  • シンプルに尊敬。

    直前期。 中3の土日祝は9:00~18:30。 その後は自由参加で、この時期は21:00まで。 このままラストまで頑張りそうな子がいる。 いや、18:30まで…

  • 結局のところ…

    こんにちは、草島です。 先週から春期講習のお問い合わせをいただいております。 まもなく日程等の詳細をアップしますので、もうしばらくお待ちください。 ありがとう…

  • 違和感。

    こんにちは、草島です。 昨日から中3生は直前講習期間に。 土日祝は朝9時から。 長期休みの講習と違って、小学生や中1・中2生は通常通りに動くので、頭の中がすで…

  • 倍率確定。

    こんにちは、草島です。 少しずつ日が長くなっているように感じます。 さて、本日正午、公立高校入試の最終倍率発表。 今年は各日載せていたので、最後載せないのも変…

  • お問い合わせ・お申込みに関して

    番号非通知でのお電話が増えています。 お手数ですが番号を通知の上、おかけ直しいただけますと幸いです。(設定を解除する、または、はじめに186をつけて発信) よ…

  • 志願先変更2日目

     アクセスが増えているので一応更新。実際何人が動いてのプラス・マイナスなのかわかりませんが、驚くような変更はなく。 志願先変更は火曜の正午締切ですが、最終日は…

  • 志願先変更初日。

    今日はほとんど動かず。 情報として載せてはおりますが、塾生・ご家庭にはいつも言っている通り。気にしても仕方ないですよ。2倍超えた!とかならまだしも。 やるべき…

  • 願書受付いったん終了。

    本日正午、1次募集の出願が締め切られました。 明日1日挟んで、木曜日から志願先変更の受付が始まります。  X(旧Twitter)にて少しつぶやきましたが、 今…

  • 中学準備講座募集開始!

    こんばんは、草島です。 今週末から近隣地域に中学準備講座のご案内としてチラシのポスティングを行います。 準備講座オモテ.pdfdrive.google.com…

  • 1週目の面談を終えて

    こんばんは、草島です。 先週末の面談を終えて、明らかに空気が変わった。 土曜日にまだ面談が数名残っていますが、全員の面談が終わる前に、明らかに、確実に変わりま…

  • 冬期講習会終了!

    お陰様で、無事冬期講習会の全日程を終えました。 ご協力いただき、誠に有難うございます。 明日1日お休みを挟んで、明後日から通常第3期スタート。 受験生は本当に…

  • いよいよ開幕。

    おはようございます!  本日、試験を迎える子がいます。 手形校からは1名出陣。 今自分ができることを精一杯、頑張ってきてほしい! ふぁいとだ!

  • 2023年授業最終日

    こんばんは、草島です。 中1・中2は一足先に、昨日で授業最終日でした。今日はフリー自学。 そして本日の中3授業で2023年のラストとなりました。 今年1年、本…

  • 冬期講習~、始まってましたぁ~

    こんばんは、草島です。 大変お久しぶりのブログ更新。 12/23の夜、この画面は開いていたんですが、 前日深夜、当日早朝からの雪よせと、 夏ぶりの朝9時から夜…

  • 第2期通常授業終了。

    こんばんは、草島です。 無事、第2期通常授業を終えました。 明日1日お休みを挟んで、23日(土)から冬期講習会日程となります。 明日は普段の中3授業、中1・中…

  • 冬期募集中です

     よろしくお願いいたします!1・2年生集まれ~!

  • 冬期チラシ

    おはようございます、草島です。 一部地域に冬期募集にチラシをポスティングさせていただいています。 こちらにもPDFのリンクを貼っておきますので、ご興味ある方は…

  • test

     https://drive.google.com/file/d/1IDRSdicgW3P0y-9MbGfSnvXI9GMozKPA/view?usp=dri…

  • またね、11月。いよいよ12月。

    こんばんは、草島です。 久々のブログ更新。 1ヶ月にわたるテストラッシュを終えて、どうしても緩むタイミング。 その中での今日の中3数学は、 うん、まぁ・・・だ…

  • さむっ!

    おはようございます! 本日も9時から自学開始。 予報通りかなり冷え込んでおります! 玄関と直結している事務室は全然暖まらない。 教室は暖かくしておまちしてます…

  • 冷たい雨。言葉。

    こんにちは、草島です。 グッと冷えるようですね、皆様お気を付けて。 時間がないので手短に。 各学校で面談が行われているところが多いと思います。 残念ながら今年…

  • 席替え。

    10月最終日。 あっという間です。 さて、本日から中3は席替え実施。 今週はお試しで4日ともちょこちょこ変えます。 で、 席替えをするといろいろと勘ぐる方がい…

  • 苦悩、葛藤、無関心

    こんにちは、草島です。  「あんなに勉強したのに、なかなか思うように点数に表れない・・・」 多くの受験生がぶつかる悩みです。 お子さんはそこまで考えていないけ…

  • 成長。

    こんばんは、草島です。 帰り際、まだテストが終わっていない子に声掛けておきたいことがあったので玄関で少しお話。 ガレージの扉越しに男子数名。 いつもならすぐに…

  • 本日の授業について

    こんにちは、草島です。 本日の授業は現状予定通り実施の方向です。 よろしくお願いいたします。

  • 3連休初日。

    こんばんは、草島です。 今日の中3は、来なかった子の方が少なかった日になりました。 先日話をしたことが響いたのか、それとも気まぐれか。 遅延している提出物、「…

  • 秋の中だるみを防ぐ。

    こんばんは、草島です。 今日は中2の担当。 関数の文章題(速さ)を扱いましたが、冒頭で。 こういう問題を解きたがる、できるようになりたいという気持ちはわかる。…

  • 9月ラスト。今日も朝から。

    おはようございます、くさじまです。 週明けに実力テストを控えている子たちがいますので、今日も朝から自学自学自学。 今週すでに終えている子もいますが、朝からきて…

  • 実テ週開始

    こんにちは、草島です。 今週から来週にかけて、中3生は実力テスト。 一番早い学校は本日行われているところ。 当たり前のことですが、 準備段階でできなかったもの…

  • テスト前自学・振替・いろいろ。

    こんばんは、草島です。 来週は中3生の実力テストが実施される学校が多いため、この土日は原則必須参加の自学です。 朝からみっちりは久々で、フラフラになるかなぁ……

  • 9/19の一斉授業にかんして

    本日の授業に関してです。本日の一斉授業は中止といたします。教室は開けていますので、安全に移動ができるという方は自学利用可能とします。天候は落ち着く予報が出てお…

  • 残り48日・・・?

    こんばんは、草島です。 2週に渡って行った中3受験生面談、無事終わりました。 日程調整のご協力、ありがとうございました! 各面談でいろいろと話すことは違ってき…

  • 努力・・・?

    本当は今週末の面談を終えて、全ご家庭とお話ししてから改めてと思ってましたが、 なんというか授業の空気が「ん?」という感じだったので。  自己肯定は大事。 ただ…

  • ブログ復活。

    こんばんは、草島です。 IDとパスが奇跡的に一致したので、復活できました。 自分で自分を褒めたい。 というわけでまたぼちぼち更新を再開します。

  • ご協力に感謝!

    こんばんは、草島です。 第2期通常授業の初週を無事終えることができました。 明日から3日間、塾全体は遅めの夏休みをいただきます。 スタッフ一同、お盆の期間も、…

  • 明日から通常第2期!

    こんばんは、草島です。 水曜日に夏期講習会を終え、 明日から第2期通常授業スタートです! といいながら、昨日・今日とテスト前の子は朝9時から自学自学自学。 コ…

  • 知らないなら知ればいいし、覚えてないなら覚え直せばいい。やりたくないなら…

    こんにちは、草島です。 久しぶりの更新。 現在中3の午前ラストのコマ中ですが、最大20分間の確認テストをスタートしたので、その隙に。 (と書き出して、いろいろ…

  • 中1・中2の日程終了!

    こんばんは、草島です。 お陰様で、 中1・中2の夏期講習日程が、中3生より一足先に無事終了しました! ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。 ま…

ブログリーダー」を活用して、くさじーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くさじーさん
ブログタイトル
くさじーのブログ
フォロー
くさじーのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用