テニスサークルてげなテニス部です。宮崎でてげな楽しいテニスサークル目指して活動中です。最新記事6月26日更新[スケジュール]2025年7月カテゴリーサークル紹介スケジュール日記どぉも~てげろんです♡大会情報ゲスト参加についてメンバー募集について過去日記一覧てげなテニス部へようこそ
宮崎市で活動するテニスサークルです。 週に3〜4回の練習は多すぎでしょうか(^^;)
2009年に本格稼動し、いつの間にか積極的に大会等へも参加するテニス馬鹿集団となっていました。 練習→試合→打ち上げを繰り返し、テニスも飲みもNo.1目指し活動中!!
主催宮崎市体育協会日程令和3年3月14日(日)8:30受付9:00試合開始予定会場生目の杜運動公園テニスコート種目と参加資格■男子1部/2部・一般シングルス/ダブルス(2003年4月1日以前出生の宮崎市民)・35歳以上シングルス/ダブルス(1986年4月1日以前出生の宮崎市民)・45歳以上シングルス/ダブルス(1976年4月1日以前出生の宮崎市民)■女子1部/2部・一般シングルス/ダブルス(2003年4月1日以前出生の宮崎市民)・30歳以上シングルス/ダブルス(1991年4月1日以前出生の宮崎市民)・40歳以上ダブルス(1981年4月1日以前出生の宮崎市民)■ミックスダブルスの部・40歳以上(1981年4月1日以前出生の宮崎市民)・50歳以上(1971年4月1日以前出生の宮崎市民)・60歳以上(1961年4月1...[大会情報]R3.3県民スポーツ祭宮崎市予選
主催九州テニス協会日程令和3年3月20日(土祝)・21日(日)・22(月)*雨天順延会場○第一会場:宮崎県総合運動公園テニスコート○第二会場:生目の杜運動公園テニスコー種目シングルス及びダブルス・一般男子・男子35才以上・男子45才以上・男子55才以上・男子65才以上・男子70才以上・一般女子・女子40才以上・女子50才以上・女子60才以上参加資格●各県テニス協会加盟団体の所属者(アマチュア)に限ります。但し、所属していない人は、参加料の他に賛助会費として1,000円納入すれば参加できます。●シングルス・ダブルス両種目に出場するものは、年齢の異なる種目に出場できません。●3ドローに満たない場合はその種目は行わないことがあります。試合方法・各種目ノーアドバンテージスコアリング方式、セットブレークルールとします。・...[大会情報]R3.3熊谷杯
主催シーガイアテニスアカデミー日程令和3年2月14日(日)予備日2月21日(日)会場シーガイアテニスアカデミー種目ミックスダブルス3~4チームの予選リーグ後、順位トーナメント実施●ビター(オープン):女性A/男性A女性A/男性B女性B/男性A女性C/男性A●ミルク(アドバンス):女性A/男性C女性B/男性B女性C/男性B●ホワイト(ビギナー):女性B/男性C女性C/男性C試合方法・全て1セットマッチノーアドバンテージ(5-5タイブレーク)・予選リーグ(3-4チーム)後順位トーナメントを行います。※ホワイト(ビギナー)クラスの男性は、女性に対しアンダーサーブで行うこと。※40-40では、サーバーと同性のレシーバーとならなければならない。参加料1組6,000円締切2月8日(日)その他[大会情報]R3.2バレンタインミックス
主催シーガイアテニスアカデミー日程令和3年1月24日(日)予備日1月31日(日)会場シーガイアテニスアカデミー/コート砂入り人工芝・ハードコート種目チーム対抗戦●オープンクラス・男シングルス、女シングルス、男女ダブルスの混合チームとする。・A級選手及びオープンクラス(最低男性1人/女性1人でも参加できます)・定員6チーム●アドバンスクラス・4人~6人男女ダブルスチーム(最低男性2人/女性2人)・B級以下の選手によるペア。・A級登録選手であっても男子55歳・女子50歳以下の選手はB級として出場可。※【特例】チームに1名のみA級選手の加入を認めます。・定員16チーム試合方法・3試合中で2勝したチームが勝ち・全て1セットマッチノーアドバンテージ(5-5タイブレーク)・Aクラス①男子S、②女子S、③混合D・Bクラス①混...[大会情報]R3.1トリオミックス
主催日本テニス協会朝日新聞社日程・会場令和3年1月23日(土)/久峰運動公園テニスコート予備日令和3年1月24日(日)/宮崎県総合運動公園テニスコート種目女子ダブルス・県予選(全国大会をめざす選手)・かがやきオープン県予選の参加資格1.満25歳以上の女性2.自己の居住する都道府県より出場する。3.★以下の大会に出場した人は、参加できません。○全日本選手権(予選も含む)○全日本ジュニア18才以下の種目に出場した人は、その後10年間出場不可。○国民体育大会(本大会のみ、ジュニアと現在40才以上の人は除く)○全日本学生選手権(本戦出場者)○2019年度全日本ベテラン大会出場者(予選も含む)4.本大会出場者の参加制限は、次の通りとします。○全国決勝大会で、ベスト4に入賞した選手は、以降の大会に出場できない。○全国決勝大...[大会情報]R3.1ソニー生命カップ
「ブログリーダー」を活用して、てげなテニス部さんをフォローしませんか?
テニスサークルてげなテニス部です。宮崎でてげな楽しいテニスサークル目指して活動中です。最新記事6月26日更新[スケジュール]2025年7月カテゴリーサークル紹介スケジュール日記どぉも~てげろんです♡大会情報ゲスト参加についてメンバー募集について過去日記一覧てげなテニス部へようこそ
[スケジュール]2025年7月
[スケジュール]2025年6月
[スケジュール]2025年5月
[スケジュール]2025年4月
[スケジュール]2025年3月
[スケジュール]2025年2月
[スケジュール]2025年12月
[スケジュール]2024年12月
[スケジュール]2024年11月
[スケジュール]2024年10月
[スケジュール]2024年9月
[スケジュール]2024年8月
[スケジュール]2024年7月
先日、麺パパさんが頑張って日記を書いてらっしゃったので、あとに続けとばかりにキーボードを叩き始めました。ご無沙汰しております、ヨエです。なんと2018年5月以来、なんと6年ぶりの日記投稿になりますここまで時間が経ってしまうと、なんで日記を書かなくなったのかもう思い出せません;;試合会場で会う方から「いつも日記楽しみにしてますよ~」とか言われたりすると嬉しくてまたせっせと書いたりしていたのは覚えています。試合にあまり出なくなったからそういう声掛けに出会わなくなったからかなぁ。まあ試合に出なくなると日記ネタもなくなるからでしょうね。(たぶん)という事で、先日久しぶりに男ダブの試合に出てきました。佐土原あじさいテニス大会です。昔から佐土原の大会は好きでわりと参加させてもらっていたのですが、佐土原の大会はたぶんコ...あじさいテニス大会と県民スポーツ祭2024.5.25-26
[スケジュール]2024年6月
[スケジュール]2024年5月
お疲れさまです。麺パパです。4/28(日)、第48回宮崎山形屋杯ミヤザキミックステニストーナメント(日本女子テニス連盟宮崎県支部主催、株式会社宮崎山形屋協賛)が行われました。会場が本年度から、生目の杜運動公園(16面)に変更になりました。てげなテニス部からは、最上位のSクラスに1人、Bクラスに3人、七草の部に5人が出場。Sクラスと七草の部で3位入賞となりました。Sクラスに出場された女性はサーブ、ストロークとも威力十分。さすがの結果です。七草の部は、てげテニのメンバー同士で3位決定戦。麻雀で無類の引きの強さを誇るおじさんと、元マジシャンのおじさんが対戦しましたが、テニスには裏ドラも一発もなかったため、プレーで幻惑したマジシャンにこの日は軍配が上がりました(実際は、ペア女性のドジョウすくいディフェンスとボレー...山形屋ミックス4.28
どぉも~麺パパです♪なんと、てげなテニス部ほぼ6年ぶりの日記更新です。2008年12月の創部から、15年以上にわたって代表を務めてきた「部長」がついに24年3月末をもって、その座から降りられました。部長は仕事の傍ら、正会員だけで40人以上、特別会員を含めれば50人ほどのサークルの実務を一手に取り仕切ってきました。ここ数年は膝や肘の故障に悩まされる一方、アウトドアなど別の楽しみを開拓。一番大変なコートの予約を部内の女性ペアが引き受けてくれたことから、代表を退く決断をしたようです。少人数で活動を始めた当初から共に歩んできた私としては、ここまでサークルを拡大してきた部長の努力に、心から敬意を表するばかりです。そして、サークル内の手続きを経て、部長の同級生で50年を超す付き合いのある私が、後を引き継ぐことになりま...代表が変わりました(^^;
[スケジュール]2024年4月
[スケジュール]2024年7月
先日、麺パパさんが頑張って日記を書いてらっしゃったので、あとに続けとばかりにキーボードを叩き始めました。ご無沙汰しております、ヨエです。なんと2018年5月以来、なんと6年ぶりの日記投稿になりますここまで時間が経ってしまうと、なんで日記を書かなくなったのかもう思い出せません;;試合会場で会う方から「いつも日記楽しみにしてますよ~」とか言われたりすると嬉しくてまたせっせと書いたりしていたのは覚えています。試合にあまり出なくなったからそういう声掛けに出会わなくなったからかなぁ。まあ試合に出なくなると日記ネタもなくなるからでしょうね。(たぶん)という事で、先日久しぶりに男ダブの試合に出てきました。佐土原あじさいテニス大会です。昔から佐土原の大会は好きでわりと参加させてもらっていたのですが、佐土原の大会はたぶんコ...あじさいテニス大会と県民スポーツ祭2024.5.25-26
[スケジュール]2024年6月
[スケジュール]2024年5月
お疲れさまです。麺パパです。4/28(日)、第48回宮崎山形屋杯ミヤザキミックステニストーナメント(日本女子テニス連盟宮崎県支部主催、株式会社宮崎山形屋協賛)が行われました。会場が本年度から、生目の杜運動公園(16面)に変更になりました。てげなテニス部からは、最上位のSクラスに1人、Bクラスに3人、七草の部に5人が出場。Sクラスと七草の部で3位入賞となりました。Sクラスに出場された女性はサーブ、ストロークとも威力十分。さすがの結果です。七草の部は、てげテニのメンバー同士で3位決定戦。麻雀で無類の引きの強さを誇るおじさんと、元マジシャンのおじさんが対戦しましたが、テニスには裏ドラも一発もなかったため、プレーで幻惑したマジシャンにこの日は軍配が上がりました(実際は、ペア女性のドジョウすくいディフェンスとボレー...山形屋ミックス4.28
どぉも~麺パパです♪なんと、てげなテニス部ほぼ6年ぶりの日記更新です。2008年12月の創部から、15年以上にわたって代表を務めてきた「部長」がついに24年3月末をもって、その座から降りられました。部長は仕事の傍ら、正会員だけで40人以上、特別会員を含めれば50人ほどのサークルの実務を一手に取り仕切ってきました。ここ数年は膝や肘の故障に悩まされる一方、アウトドアなど別の楽しみを開拓。一番大変なコートの予約を部内の女性ペアが引き受けてくれたことから、代表を退く決断をしたようです。少人数で活動を始めた当初から共に歩んできた私としては、ここまでサークルを拡大してきた部長の努力に、心から敬意を表するばかりです。そして、サークル内の手続きを経て、部長の同級生で50年を超す付き合いのある私が、後を引き継ぐことになりま...代表が変わりました(^^;
[スケジュール]2024年4月
[スケジュール]2024年3月
[スケジュール]2024年2月
主催宮崎市テニス協会佐土原支部日程令和6年3月17日(日)受付8:00~8:40試合開始8:45会場久峰総合運動公園テニスコート(8面)種目男子・女子各12組1チーム4人(A級の人は2人までとしますが男子60歳、女子55歳以上の人はこの限りではない。A級同士のペアは不可)試合方法・予選ブロックで、1,2,3位グループを決め、トーナメント方式で各グループの優勝者を決定。・予選は、合わせて6ゲーム3試合を行い、3試合の合計取得ゲーム数で勝敗を決める。・決勝トーナメントは6ゲーム3試合を行い、先に2勝したチームが勝ちとなり、1-1となった3試合目は10ポイントタイブレーク方式とする。(9-9になったら2ポイント差がつくまで実施)・各グループ3位決定戦を予定していますが、試合は全て10...[大会情報]R6.3佐土原テトラパックダブルス
主催ストリング張り専門店張リス!日程令和6年3月2日(日)8:20受付、9:00試合開始会場新富町ゴルフセンターテニスコート(オムニコート6面)種目ダブルス①男子/女子オープンクラス各9組・どなたでも参加できます②男子/女子BCクラス各18組・地区大会においてA級クラス・コーチを職業とする方及び過去に全日本選手権/国体/インカレ/全国レディースに準ずる大会出場者がいるペアは、B級クラスへの申込みはできません。③男子/女子中学生以下ビギナーズクラス各9組・宮崎県ジュニアランキング14歳以下/16歳以下8位以内及び14歳以下/16歳以下大会においてベスト8の経験者または同等の実力を有する者は参加できません。・クラスにつきましては、主催者判断にて変更する場合がありますので必ず申込責任者様はご確認をお願...[大会情報]R6.3ハリスカップ