今日はすみれ組になって初めてのタラ先生の授業でしたワクワク&ドキドキ挨拶をしたらなんと…マスキングテープで遊んだよなが〜〜〜〜〜〜く伸ばしたり…クルクル丸めた…
ベビロック!!!はつくば市みのり保育園の保育日誌です!!!
2011年4月開園できたてほやほやの保育園です。通常保育・園長先生の特別授業・園内で作っている給食など1日の出来事をありのままに、とにかく元気なブログです!!!ぜひご覧になって元気をチャージしてください!!!
今日はすみれ組になって初めてのタラ先生の授業でしたワクワク&ドキドキ挨拶をしたらなんと…マスキングテープで遊んだよなが〜〜〜〜〜〜く伸ばしたり…クルクル丸めた…
今日はすみれ組での最後のタラ先生の授業の日今日はハッピーイースターまず初めにさくらの木の製作をしたよタンポを使ってトントントン♪次は手で色塗りピンクにも色々な…
たら先生の授業の日 最初は桜の花を咲かせましたよ!タンポや手でどんどん開花🌸 桜の木はお花で、お友達の顔は笑顔で満開に…
今日はタラ先生の授業の日今回も満3歳のりんご組さんと一緒に行いましたまずは白 水色 黄緑 紫色の花紙を丸めて雪合戦お部屋にテープを貼りめぐらせて遊んだよくっつ…
タラ先生の授業の日今日はお雛様作りをしましたよ最初はグ〜そのまま紙コップの中へひまわりさんの手の大きさがジャストフィット シール貼りも楽し…
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 今日は大好きなタラ先生の授業の日 朝からワクワクしているお友だち 最初に鬼のパンツの歌をうたっ…
タラ先生の授業の日2025年初めての授業の日新しい年になってもひまわりさんのお友達は元気いっぱいです!今年もよろしくお願いします 今日はだ…
クリスマスがとっても楽しみなお友だちあわてんぼうのサンタクロースの歌を口ずさんでいるとタラ先生が来てくれたよ最初は さんかくサンタ の絵本を見たよ製作ではクリ…
タラ先生の授業の日 ひまわりさんのお友達はこの時間がだ〜いすき先生の姿を…
タラ先生の授業の日最初はタンポをしたよ赤と黄色の絵の具でトントントン混ざるとオレンジ色になったぁー✨最近のひまわりさんは落ち葉拾いが大好き大きい葉っぱに 小さ…
もうすぐハロウィン 今日のタラ先生の授業ではハロウィン製作をしました まず最初にかぼちゃの型のステンシル タンポを使ったり、手を使っ…
タラ先生の授業の日 かぼちゃのステンシルをしましたよ🎃赤と黄色の絵の具が混ざるとオレンジ色に変身🍊 混ぜて作る色は深みがありますね。 …
8月のタラ先生の授業はカラフルなうちわとカラフルな魚を作ったよ大好きな絵の具で色塗り「ママとパパに作るんだー!」とやる気満々です両手を使ってダイナミックに色塗…
タラ先生の授業の日最初はいろいろなボタンをカップの中へ「わぁ〜✨」ひまわりさんのお友達上手に人差し指と親指を使ってつまめます👀実は… 指先は日頃から遊びでさり…
今月のタラ先生の授業は海の仲間たちを作りました最初に紙芝居を見て海の仲間を知ったよ『タコ知ってるー!』と海の生き物に興味津々なお友だち最初に紙コップに色を塗っ…
タラ先生の授業の日最初は絵の具をしたよ🎨「あかー!!」ひまわりさんのお友達 上手に答えられました手を グー! にして コップ の中へ絵の具がついても気にしませ…
今日はひまわりさん今年度初めてのタラ先生の授業最初はキラキラ星の絵本を見たよキラキラひか〜る口ずさんだり手をキラキラさせて楽しんでいました次は、タンポでポンポ…
今日は6月のタラ先生の授業の日5月に続いて今回も満3歳児クラスとプレ幼稚園のお友だちも一緒に遊びました『キラキラひかる〜♪』とキラキラ星の歌も上手にうたえまし…
今日は小さな親切の日 年長のお兄さん・お姉さんが遊びに来てくれました 『ここに座って〜』と嬉しそうなお友だち 一緒に折り紙でカタツムリを折ったよ …
年長さんが遊びに来てくれました 最初は自己紹介をしてくれましたよ お友達の視線はお兄さんお姉さんに釘づけです おんなじテーブルに座って レ…
今日は待ちに待ったタラ先生授業の日ホールを広々使って遊んだよ赤 ピンク 黄色 水色 紫 白 6色の花紙をちぎりましたちぎったり、集めたり楽しそう0歳児クラスの…
すみれ組になって初めてのタラ先生の授業の日『おはよう!』と元気いっぱいに挨拶をして始まりました最初に赤と白が混ざってピンクになったートントントントン♪気持ちの…
今日はすみれ組最後のタラ先生の授業の日洋服の袖をまくって準備万端です最初に『ペネロペ イースターエッグをさがす』の絵本を見たよ『チョコ』と聞いてこの表情最初は…
Today is the last day of class!テーマはイースター今回はヒヨコとタマゴを作りますよ子どもたちのやる気は朝からMAXフ…
たら先生と遊ぼうの日絵の具の準備をしているたら先生の姿にもう待ちきれないひまわりさん🌻あかー!あおー!と絵の具が見える度に答えていましたよ今日は、ちゃいろ!!…
2月のたら先生の授業は『おひなさま』を作ったよまずは 赤 白 の絵の具と 黄色 青 の絵の具で色塗り 『どんな色が好き?』って歌も聞こえてきて、みんなご機…
木曜日の午前中ポカポカ陽気! 風もなし!てことは…絶好のお散歩日和😆✨✨✨みんなでお散歩行こうよー!!!行きたーい!!!てことで張り切って出発用水路の水は、太…
今日は幼稚園・保育園合同で避難訓練をしました!近くの南消防署から隊員さんたちに来ていただき、避難の仕方について学びました!!!そして消火訓練も🧯気合いを入れて…
今日は楽しみにしていたタラ先生の授業でしただーるーまーさーんーがー!まずはウォーミングアップ絵本に合わせて体を動かしてだるまさんシリーズ大ファンのお友だち動き…
2024年最初のタラ先生の授業の日今日はだるま尽くしと聞いてワクワク最初は紙皿のデコボコだけ色を塗ったよはみ出さないようにそーっとそーーっと♪ 次にタンポを…
今日は毎回楽しみにしているタラ先生の日♫今回は何を作るのかな〜 12月と言えば🎄クリスマス🎄はじめにタラ先生がサンタさんのヒミツを絵本で見せてくれたよ。 …
今月のタラ先生の授業は 大きな仕掛け絵本から始まったよ 『サンタさんとシカさんがいるー』って トナカイだよーとキュン 最初に紙皿半分に指で赤色…
今日はタラ先生の授業の日絵の具を見ると「あか!」「きいろ!」「あお!」元気な声が聞こえてきました。答えた後にはドヤ顔それがなんとも可愛いんです最近は色探しもで…
外遊びから戻って来て、たら先生の姿が見えると嬉しそうに準備をして始まった今日の授業最初は赤 青 黄 の絵の具をタンポで色塗りをしましたポンポン押すたびに色が混…
今日は待ちに待った✨👻🎃✨ハロウィン✨🎃👻✨今年はみのり初!!! 仮装で登園すみれさん、さすが!気合い入ってますねひまわりさんもとってもキュートでした0歳ちゃ…
今日から始まるよー!!!🎃ハロウィンパーティー🎃園内はハロウィン一色👻イスまでジャックオランタン🎃✨製作コーナーもハッピーハロウィン👻ビンゴ大会に巨大ジェンガ…
10月のタラ先生の授業はハロウィン製作✨絵本に出てくるモンスターを見て元気いっぱいに答えるお友だち急に『あ!パパだ!』ってだれかの声が、、、ドラキュラをパパと…
今日はタラ先生の授業の日最初は絵本を見たよトントントン(ドアを叩く音)ドアが開くたびに色々なお客さんが来て、楽しみながら見ていましたまたまたトントントン次はタ…
今月のタラ先生の授業は『おつきみおばけ』の絵本から始まったよ読み聞かせが終わると誰かが『おだんごたべたいね』って今日も食欲全開のすみれ組のお友だちですまずは黄…
今日はタラ先生の授業でしたひまわり組のお友だちはみんな製作が大好き❤今日は何を作るのかな〜タラ先生がお月様のお手本を見せてくれると「きいろーーー」色の名前を言…
タラ先生の授業の日絵の具を見るとあおー!!と大きな声で答えることが出来ました👏でも、白はちょっと難しかったみたい…タンポにもすっかり慣れて上手に色付けできるよ…
今日は心待ちにしていたタラ先生の授業の日最初にタンポや手を使ってすいかを作りました小さなタネも上手に貼って、、、真っ赤に熟したすいかの完成次は魚作りダイナミッ…
『ぬりぬり大会始まるよー』 の声で始まった今日のタラ先生の授業 『ぬりぬり大会ってなんだぁ』 始まる前からワクワクしているお友だち 最初に紙コップに…
今日はタコさん風鈴を作りましたよ🐙 絵の具の色を答えることの出来るひまわりさんのお友達🎨あかー! あおー!元気な声がお部屋に響いていました📣 …
今日はとっても楽しみにしていた日親子で遊ぶ「保育体験日」ですっ 今回は ボディぺインティング をしました~!!! 『さわっちゃうぞ〜』…
今日まで3日間にわたって行われた「食の祭典」‼︎ 食べることがだぁ~い好きな0歳ちゃんたちも祭典のメニューに使われた食材を作って遊んでみました 〜・〜・〜・〜…
食の祭典Day 2 昨日から始まった3日間の食の祭典2日目のメインディッシュは鮭の味噌焼き🐟です。 なので今日は 魚 を作りました!!じつは…ひまわり組さん初…
食の祭典Day1 今日から始まった3日間の食の祭典1日目はキーマカレーを作りました! みんなで手形をペタペタ赤や黄色のパプリカも入りました 手に絵の具が…
今週は七夕ウィーク開催中🎋なのですが…。今日はスペシャルデーなんとなんと!!!みのりの屋上にSL機関車が登場しました〜!!!もちろん保育園のお友だちも見に行っ…
今年度初めての✨タラ先生の授業の日✨初めて会う先生に、みんな興味津々ドキドキ ワクワク最初にカエルの仕掛け絵本を読んでもらいました🐸カエルの歌をみんなで歌っ…
カエルのうたが聞こえてくるよ〜♪ 今日はみんな大好きカエルの歌をうたってスタートしたよ 最初はスタンプでアジサイを作ったよ 「あか」「あお」「…
今日は 小さな親切の日 みのり幼稚園・わかば保育園・わかばキラメキ保育園の年長さん、104名のイベントです 3園ごちゃまぜグループに分かれて、各園の2歳児…
今日はとっても楽しみにしていたタラ先生の製作の日『おべんとうバス』の絵本から始まったよ絵本に合わせて『はーい』と大きな声で返事が出来ました先月よりも大胆なすみ…
すみれ組になって初めてのタラ先生の授業の日 今日は『どんな色がすき』の絵本から始まったよ 『あか』『あお』『きいろ』 みんな楽しそうにゆらゆ…
今年のイースターは4月9日あちらこちらで色んなイベントが行われているので楽しみですね 今日は大好きなタラちゃん先生の授業でした とり〜! へび〜!…
今日は今年度最後のタラ先生の授業の日でした 最初に『たまごのあかちゃん』の絵本を見たよ 「いち、に、さん、し…」一緒にたまごの数を数えたり「…
今日のいちごフェスはおやつもイチゴ!!! 午前のおやつはフルーチェ(いちご添え)を食べました! 0歳ちゃんもゆっくり参加 1歳ちゃんは大きなイ…
いちごの妖精たちの目線の先にいるのは… すみれ組のみんないらっしゃいませーーー 360°いちご一色のホールを見てわくわくが止まらないすみれさん …
もうすぐ3月3日🎎ひな祭りの日だけど、保育園にも雛人形は飾ってあるけど、でもホールだけは・・・日に日に赤くなっていくぅーーー!!!じゃんっ✨じゃじゃん✨じゃ…
今日は節分!みんなで節分の絵本を見よう!鬼が誕生したお話を聞いていると外からコンコンコンという音がする…あー!!!鬼がいるー!!!!!ひまわりさん、お部屋へ逃…
オニ〜のパーンツはいいパンツ〜今日のタラ先生の授業はみんなが大好きなこのお歌からはじまりましたきいろとあおの絵の具をお皿に塗っていくよ〜タンポの使い方が上手に…
鬼のパンツはいいパンツ〜♪ 今日はタラ先生の製作の日 「今日はタラ先生来るの~?」「絵の具やるの~?」朝からワクワクしている様子が伝わってきます 最初…
おーい! すみれさーん新聞紙に乗っかって、何してるのー⁉️ジャンケンができるようになったので今日は新聞紙を使って遊んでみようジャンケンに負けちゃった人は新聞紙…
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします保育園は今日も子どもたちの元気いっぱい賑やかな声が響いています今日は待ちに待ったお正月祭り Day11…
今日は風もなく日向はとても暖かい!!!朝日が気持ちいい〜いつものように体操してマラソンしたあとはせっかくだから遊んで帰ろう!というかけ声にうん!そうしようと満…
♪どんぐりころころどんぶりこ〜♫今日は、タラ先生の製作の日♡秋の歌を元気にうたってLet's start !!!タンポを使って塗るの上手になってきたね〜褒めら…
今月もタラ先生とのお絵かきの時間どんぐりころころどんぶりこ〜みんなが大好きな歌を歌ったよタンポやで画用紙やカップにポンポンポン寂しかった木が紅葉に早変わり紅葉…
みんなで苗や球根を植えました🌱面白い形をした球根に「なにこれ〜」「へんなかたち〜」と興味津々で覗き込む子どもたちそーっとそーっと上手に穴の中に入れて土も上手…
今日は、タラちゃん先生が遊びに来てくれましたよお友達はこの時間がだ〜いすき💕今日は、何を作るのかな??タンポを使って赤色と黄色の絵の具をポンポン!赤と黄色を…
今日はタラ先生とお絵かきの日始まる前に「ハッピーハロウィン」の絵本を見たよ「あっおばけ」「まじょ〜🧙♀️」と次々出てくるキャラクターに大盛り上がり最初はカ…
3日目のテーマは転がすということで、ボーリングに初挑戦ピンに狙いを定めて、、、コロコロコロピンが倒れるかソワソワとっても集中しているお友だちとっても楽しいスポ…
スポーツの祭典 3日目今日はハイハイレースをしましたよ〜 本日は山登りコースまずは ハイハイでよーい スタート!!! …
スポーツの祭典2日目 今日は…キャタピラに挑戦!!みんな興味津々で近寄ってきました はいはいで上手に進めるお友だちが沢山ガンバレ〜次はとび箱!!!1人…
2日目のテーマは投げるということで、玉入れをしましたカゴに向かって、それーってあれカゴを狙って上に投げるボールに大苦戦その分入った時の喜びは倍増「いち、に、さ…
今日からスポーツの祭典 スタート!!!!!!!!!! 1日目はボール投げをしました 腕の力を上手に使って〜 ぬいぐるみ…
食欲の秋芸術の秋スポーツの秋今日から始まるスポーツの祭典すみれ組はボールを使った遊びを楽しみました1日目のテーマは蹴るということでサッカーをしましたあっちに行…
食の祭典の最終日今日の給食には栗ご飯🌰デザートにはシャインマスカットひまわり組のお友達は手形で栗のイガイガを作ったり折り紙で上手に栗を折りました🌰かわいい…
今日のひまわり組のお友達はみかんの塗り絵をしました🍊クレヨンを上手に持ってぬりぬり〜クレヨンでのお絵描きも上手になってきたねすみれ組のお友達はさつまいもを作…
食欲の秋食べ物が美味しくなる季節に食の祭典のイベントがありました1日目の給食にキノコたっぷりの味噌汁きのこ狩りには行けないので…ひまわり組のお友達はキノコめが…
久しぶりのタラ先生との製作の日「何やるの〜?」と始まる前からやる気満々のすみれ組のお友だちまずはタンポを使って紙コップに色を塗ったよ紙コップに手をグーにして入…
タラちゃん先生が来てくれましたよ😊 2ヵ月ぶりのタラ先生に釘付けのお友達✨ 今日は何を作るのかな〜?~(・・?)) 最…
今日の絵本の時間📚『もったいないばあさん』を読もうとした先生が「これ、だーれだ?」と聞いてみたら、、、「もったいおばさん!!!」「ちがうよー! おばさん…
今日は お楽しみ献立トレイの上には鯉のぼりが!!!🎏そしてデザートはプリン🍮みんな幸せそうにあっという間に食べてしまい食べてる写真を撮り損ねてしまいまし…
マラソンの帰り道前から気になっていたボコボコしている壁・・・。今日ちょこっとだけ挑戦高い所まで登れそうなので今度はマットを敷いてチャレンジしてみよう!
今日は初めてのタラ先生の授業何ができるか今からワクワクタラ先生のお話を真剣に聞いているひまわりさんお話が終わるまでしっかり椅子に座ってタラ先生に注目絵の具やタ…
タラ先生とのお絵かきの日なにが始まるのかな〜ドキドキワクワク少し緊張気味のすみれ組さん紙皿にタンポでポンポン赤・青・黄色・白が混ざると…ビックリピンクやみどり…
完成しました!!!こいのぼり2022🎏もうすぐ、こどもの日まつり開催♫みんなー!おおきく おおきく おおきくなぁれ✨輝く未来へ大きくジャンプ!!!
先生あそぼ!先生と遊ぶの楽しいなお友だちと一緒って楽しいな
ただいま準備中お天気は、大丈夫かな?
年長さんに、ちねり棒を作ってもらったよ。こいのぼり製作に使うんだみんなでありがとうを言いに行ったよ!
今日は運動遊び室内でも階段の練習ができちゃうよとび箱とんで今日の人気はコレデコボコがとても楽しいお年頃
ここはどこでしょう???じゃじゃーん正解は、屋上今から保育園まで帰るけど第一関門にして最難関の階段が待っている!ゆっくりでいいよ。1歩ずつね。
今日はマット運動このくまさん🐻❄️お尻を上げてハイハイって意外と大変💦みんなで応援📣最後まで頑張れーーー!そして意外だったのがこれ!!!ゴロゴロ転がる…
ひらがなにもチャレンジ中のすみれさん。最近ハマっているのはへんな顔の「へ」🤪みんなでせーの!へんなかおーーー楽しみながら覚えよう
保育園のチューリップが満開になりました🌷🌷🌷青空の下、カラフルなチューリップに癒される〜💕そして可愛い子どもたちにも癒される〜😍✨
あかりをつけましょぼんぼりに〜3月3日はひな祭りの日そしてみのり保育園では2021年度最後の行事『ひなまつりイベント&いちごフェス🍓』の日ホールには大小様々…
タラちゃん先生が来てくれて製作をしたよ! 今日は何を作るのかな?みんなすっかりタラ先生を覚えていて ワクワク!! まずはハートの画用紙にクレヨンで模様を描…
明けましておめでとうございます⛩本年もよろしくお願いいたしますさてさて、今日はタラ先生のお絵描きの日2022年最初のお絵描きは…タンポで♡を描きましたの型の中…
今日はみのりお正月まつりの日でした🎍お部屋のお正月の飾りにみんな、朝からキョロキョロ✨「わなげ屋さん始まるよ〜」の声でお祭りスタート的を狙ってほいっひまわり…
今日はクリスマスイブですね保育園のお友達は朝からソワソワ サンタさんくるかな〜? おもちゃもらえるかな〜?みんなとっても楽しみにしていますカーン カーンあ…
「ブログリーダー」を活用して、みのりほいくえんさんをフォローしませんか?
今日はすみれ組になって初めてのタラ先生の授業でしたワクワク&ドキドキ挨拶をしたらなんと…マスキングテープで遊んだよなが〜〜〜〜〜〜く伸ばしたり…クルクル丸めた…
今日はすみれ組での最後のタラ先生の授業の日今日はハッピーイースターまず初めにさくらの木の製作をしたよタンポを使ってトントントン♪次は手で色塗りピンクにも色々な…
たら先生の授業の日 最初は桜の花を咲かせましたよ!タンポや手でどんどん開花🌸 桜の木はお花で、お友達の顔は笑顔で満開に…
今日はタラ先生の授業の日今回も満3歳のりんご組さんと一緒に行いましたまずは白 水色 黄緑 紫色の花紙を丸めて雪合戦お部屋にテープを貼りめぐらせて遊んだよくっつ…
タラ先生の授業の日今日はお雛様作りをしましたよ最初はグ〜そのまま紙コップの中へひまわりさんの手の大きさがジャストフィット シール貼りも楽し…
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 今日は大好きなタラ先生の授業の日 朝からワクワクしているお友だち 最初に鬼のパンツの歌をうたっ…
タラ先生の授業の日2025年初めての授業の日新しい年になってもひまわりさんのお友達は元気いっぱいです!今年もよろしくお願いします 今日はだ…
クリスマスがとっても楽しみなお友だちあわてんぼうのサンタクロースの歌を口ずさんでいるとタラ先生が来てくれたよ最初は さんかくサンタ の絵本を見たよ製作ではクリ…
タラ先生の授業の日 ひまわりさんのお友達はこの時間がだ〜いすき先生の姿を…
タラ先生の授業の日最初はタンポをしたよ赤と黄色の絵の具でトントントン混ざるとオレンジ色になったぁー✨最近のひまわりさんは落ち葉拾いが大好き大きい葉っぱに 小さ…
もうすぐハロウィン 今日のタラ先生の授業ではハロウィン製作をしました まず最初にかぼちゃの型のステンシル タンポを使ったり、手を使っ…
タラ先生の授業の日 かぼちゃのステンシルをしましたよ🎃赤と黄色の絵の具が混ざるとオレンジ色に変身🍊 混ぜて作る色は深みがありますね。 …
8月のタラ先生の授業はカラフルなうちわとカラフルな魚を作ったよ大好きな絵の具で色塗り「ママとパパに作るんだー!」とやる気満々です両手を使ってダイナミックに色塗…
タラ先生の授業の日最初はいろいろなボタンをカップの中へ「わぁ〜✨」ひまわりさんのお友達上手に人差し指と親指を使ってつまめます👀実は… 指先は日頃から遊びでさり…
今月のタラ先生の授業は海の仲間たちを作りました最初に紙芝居を見て海の仲間を知ったよ『タコ知ってるー!』と海の生き物に興味津々なお友だち最初に紙コップに色を塗っ…
タラ先生の授業の日最初は絵の具をしたよ🎨「あかー!!」ひまわりさんのお友達 上手に答えられました手を グー! にして コップ の中へ絵の具がついても気にしませ…
今日はひまわりさん今年度初めてのタラ先生の授業最初はキラキラ星の絵本を見たよキラキラひか〜る口ずさんだり手をキラキラさせて楽しんでいました次は、タンポでポンポ…
今日は6月のタラ先生の授業の日5月に続いて今回も満3歳児クラスとプレ幼稚園のお友だちも一緒に遊びました『キラキラひかる〜♪』とキラキラ星の歌も上手にうたえまし…
今日は小さな親切の日 年長のお兄さん・お姉さんが遊びに来てくれました 『ここに座って〜』と嬉しそうなお友だち 一緒に折り紙でカタツムリを折ったよ …
年長さんが遊びに来てくれました 最初は自己紹介をしてくれましたよ お友達の視線はお兄さんお姉さんに釘づけです おんなじテーブルに座って レ…
今日は待ちに待ったタラ先生授業の日ホールを広々使って遊んだよ赤 ピンク 黄色 水色 紫 白 6色の花紙をちぎりましたちぎったり、集めたり楽しそう0歳児クラスの…
すみれ組になって初めてのタラ先生の授業の日『おはよう!』と元気いっぱいに挨拶をして始まりました最初に赤と白が混ざってピンクになったートントントントン♪気持ちの…
今日はすみれ組最後のタラ先生の授業の日洋服の袖をまくって準備万端です最初に『ペネロペ イースターエッグをさがす』の絵本を見たよ『チョコ』と聞いてこの表情最初は…
Today is the last day of class!テーマはイースター今回はヒヨコとタマゴを作りますよ子どもたちのやる気は朝からMAXフ…
たら先生と遊ぼうの日絵の具の準備をしているたら先生の姿にもう待ちきれないひまわりさん🌻あかー!あおー!と絵の具が見える度に答えていましたよ今日は、ちゃいろ!!…
2月のたら先生の授業は『おひなさま』を作ったよまずは 赤 白 の絵の具と 黄色 青 の絵の具で色塗り 『どんな色が好き?』って歌も聞こえてきて、みんなご機…
木曜日の午前中ポカポカ陽気! 風もなし!てことは…絶好のお散歩日和😆✨✨✨みんなでお散歩行こうよー!!!行きたーい!!!てことで張り切って出発用水路の水は、太…
今日は幼稚園・保育園合同で避難訓練をしました!近くの南消防署から隊員さんたちに来ていただき、避難の仕方について学びました!!!そして消火訓練も🧯気合いを入れて…
今日は楽しみにしていたタラ先生の授業でしただーるーまーさーんーがー!まずはウォーミングアップ絵本に合わせて体を動かしてだるまさんシリーズ大ファンのお友だち動き…
2024年最初のタラ先生の授業の日今日はだるま尽くしと聞いてワクワク最初は紙皿のデコボコだけ色を塗ったよはみ出さないようにそーっとそーーっと♪ 次にタンポを…
今日は毎回楽しみにしているタラ先生の日♫今回は何を作るのかな〜 12月と言えば🎄クリスマス🎄はじめにタラ先生がサンタさんのヒミツを絵本で見せてくれたよ。 …
今月のタラ先生の授業は 大きな仕掛け絵本から始まったよ 『サンタさんとシカさんがいるー』って トナカイだよーとキュン 最初に紙皿半分に指で赤色…
今日はタラ先生の授業の日絵の具を見ると「あか!」「きいろ!」「あお!」元気な声が聞こえてきました。答えた後にはドヤ顔それがなんとも可愛いんです最近は色探しもで…
外遊びから戻って来て、たら先生の姿が見えると嬉しそうに準備をして始まった今日の授業最初は赤 青 黄 の絵の具をタンポで色塗りをしましたポンポン押すたびに色が混…