chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
癒し処 彩光(やすらぎ)goo https://blog.goo.ne.jp/maririn5225

お花、風景、朝日、夕日、グルメ、旅行、温泉、ガーデニングなどの写真ブログです。癒しを求めて・・

サイト名、幸光から彩光に変更しました〜アロマ、癒しの音楽を聴きながら〜まったりとするのが好きです。毎日つぶやいたり、写真を撮ったりしています。

maririn5225
フォロー
住所
伊勢市
出身
伊勢市
ブログ村参加

2011/06/02

arrow_drop_down
  • 津市「高田本山 デジタルアート プロジェクションマッピング」見てきました~(^^) №2

    11月17日、津市「高田本山デジタルアートプロジェクションマッピング」見てきました~(^^)№2真宗高田派本山・・如来堂御影堂・・プロジェクションマッピングは、如来堂と御影堂と交互に映されていました・・とっても幻想的で・・綺麗でした。高田本山専修寺三重県津市一身田町2819059-232-4171最後までご覧頂き、ありがとうございます。津市「高田本山デジタルアートプロジェクションマッピング」見てきました~(^^)№2

  • 津市「そうぶんの竹あかり」見てきました~(^^) 再

    津市「そうぶんの竹あかり」見てきました~(^^)再編とっても幻想的で・・綺麗でした・・癒されました・・三重県総合文化センター祝祭広場三重県津市一身田津部田1234059-233-11112024年11月9日~12月1日竹あかりのブログに不備がありましたので、再度投稿させていただきました。津市「そうぶんの竹あかり」見てきました~(^^)再

  • 津市「高田本山 デジタルアート プロジェクションマッピング」見てきました~(^^)

    11月17日、津市「高田本山デジタルアートプロジェクションマッピング」見てきました~(^^)伊勢から車で1時間半くらい・・如来堂・・御影堂・・一番前で写真を撮ることができました・・ビデオがブログに載せられないのが、残念でしたが・・とっても、綺麗でした・・高田本山専修寺三重県津市一身田2819山門開門6:00~17:00御影堂・如来堂6:00~15:30059-232-4171最後までご覧頂き、ありがとうございます。津市「高田本山デジタルアートプロジェクションマッピング」見てきました~(^^)

  • 津市「そうぶんの竹あかり2024」見てきました~(^^)

    11月12日、津市「そうぶんの竹あかり2024」見てきました~(^^)とっても幻想的で・・素敵でした・・竹あかりに、癒されました・・三重県総合文化センター祝祭広場三重県津市一身田上津部田1234059-233-11112024年11月9日~12月1日最後までご覧頂き、ありがとうございます。津市「そうぶんの竹あかり2024」見てきました~(^^)

  • 「松阪ベルファームの秋ばら」見てきました~(^^)

    11月12日、「松阪ベルファームの秋ばら」見てきました~(^^)ばらも、ほぼ満開で・・綺麗でした・・ティータイム・・ケーキも、美味しかったです・・松阪農業公園ベルファーム三重県松阪市伊勢寺町551-30598-63-0050水曜日定休日9:00~18:00最後までご覧頂き、ありがとうございます。「松阪ベルファームの秋ばら」見てきました~(^^)

  • 「四日市コンビナート夜景クルーズ」に行ってきました~(^^) №2

    11月9日、「四日市コンビナート夜景クルーズ」に行ってきました~(^^)№2工場夜景見るのは、初めてでしたが・・とっても、綺麗でした・・また、見に行きたいなと思いました・・四日市コンビナート夜景クルーズ四日市市千歳町5059-327-5377(㈱第一観光)平日10:00~17:00冬季期間は毎週土曜日出航時間19:00~20:00最後までご覧頂き、ありがとうございます。「四日市コンビナート夜景クルーズ」に行ってきました~(^^)№2

  • 「四日市コンビナート夜景クルーズ」に行ってきました~(^^)

    11月9日、「四日市コンビナート夜景クルーズ」に行ってきました~(^^)伊勢からJR快速電車で約1時間・・四日市について、JRから近鉄まで歩いて・・夕方の出発まで時間待ち・・四日市コンビナート夜景クルーズで60分・・船の上からカメラを持って写すのは、揺れたりするので、結構大変でした・・クルーズのガイドさんが乗船し、コンビナートや夜景について案内してくれました・・お月様と星も見えて、夜景もきれいでした・・四日市コンビナート夜景クルーズ四日市市千歳町5059-327-5377((株)第一観光)平日10:00~17:00冬季期間は毎週土曜日出航時間19:00~20:00四日市コンビナート夜景クルーズパート2に続く・・「四日市コンビナート夜景クルーズ」に行ってきました~(^^)

  • 志摩市「志摩観光農園のコスモス」見てきました~(^^) 2024

    11月4日、志摩市「志摩観光農園のコスモス」見てきました~(^^)お天気もよくて、少し暑いくらいでした・・少し色ずいたコキア・・コスモス綺麗でした・・志摩市観光農園三重県志摩市磯部町穴川9:00~16:000599-44-0288(志摩市農林課)2024.10.23~2024.11.17最後までご覧頂き、ありがとうございます。志摩市「志摩観光農園のコスモス」見てきました~(^^)2024

  • 志摩市「浜島の海」に行ってきました~(^^) 2024

    11月4日、志摩市「浜島の海」に行ってきました~(^^)伊勢から車で約1時間・・お天気も良くて・・大矢浜海水浴場・・砂浜も、きれい・・少し車を走らせて・・浜島黒崎海岸・・ビン玉ロード・・綺麗な海を見て、癒されました・・大矢浜海水浴場志摩市浜島町浜島最後までご覧頂き、ありがとうございます。志摩市「浜島の海」に行ってきました~(^^)2024

  • 玉城町「アスピア玉城アグリのコスモス」見てきました~(^^) 2024

    11月3日、玉城町「アスピア玉城アグリのコスモス」見てきました~(^^)コスモスもほぼ満開でしたが、数日前の雨で、コスモスが倒れているところもありました・・コスモスの花に囲まれて、癒されました・・アスピア玉城三重県度会郡玉城町原42660596-58-8800定休日水曜日10:00~20:00最後までご覧頂き、ありがとうございます。玉城町「アスピア玉城アグリのコスモス」見てきました~(^^)2024

  • 松阪市「氏郷まつり」見てきました~(^^) 2024

    11月3日、松阪市「氏郷まつり」見てきました~(^^)朝から行ったのですが、駐車場もいっぱいで、沢山の人でした・・蒲生氏郷公・・奥様(冬姫)・・勇壮な武者行列を見れて、よかったです。第63回氏郷まつり開催場所/松阪城跡および中心市街地最後までご覧頂き、ありがとうございます。松阪市「氏郷まつり」見てきました~(^^)2024

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、maririn5225さんをフォローしませんか?

ハンドル名
maririn5225さん
ブログタイトル
癒し処 彩光(やすらぎ)goo
フォロー
癒し処 彩光(やすらぎ)goo

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用