chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
『るみこん2』 --着ぐるみとコンタクト https://blog.goo.ne.jp/tutinokoland

着ぐるみの製作とコスプレをしています。「着ぐるみテレビ」をやってます。イベントやボランティア活動も

・着ぐるみテレビ http://www.tokyoborderless.tv/index.php?gid=49 ・CURE http://ja.curecos.com/profile/?ch=183815 ・ツイッター http://twitter.com/tutinokoland

島風榛名
フォロー
住所
世田谷区
出身
港南区
ブログ村参加

2011/05/28

arrow_drop_down
  • [Tokyo Borderless TV] 魔太朗さん「魔界転笑」撮影完了 with 山田はるかさん、米須由加利さん+[着ぐるみぱる]

    平成最後の日の本日、TokyoBorderlessTVさん内、魔太朗さんの番組「魔界転笑」の撮影で、ゲストの山田はるかさん、米須由加利さんとご一緒させていただきました。ぱるのテンポが変でしたけど、お相手していただきありがとうございました。久しぶりに楽しくお話ができました。予定では今週木曜日の放映だそうです。皆さん見てね。ではではまた~[こちらも見てね]蜷川実花さん関係の日記[着ぐるみ]鬼娘が来たので豆撒きしてみた[節分]/JapaneseKigurumiSetsubun[Eng.sub][TokyoBorderlessTV]魔太朗さん「魔界転笑」撮影完了with山田はるかさん、米須由加利さん+[着ぐるみぱる]

  • 癒し系霊夢と幽々子?

    なかなか画像の整理が進まないと思いつつ…ふと見た霊夢と幽々子になんか癒された感じがしたので何年かぶりに再UPしてみます。実際にはあまりない組み合わせの二人でした。ではではまた~[ブログ内関連日記]東方関係の日記[こちらも見てね]蜷川実花さん関係の日記[着ぐるみ]鬼娘が来たので豆撒きしてみた[節分]/JapaneseKigurumiSetsubun[Eng.sub]癒し系霊夢と幽々子?

  • 「庭の日」なので、庭師の着ぐるみ妖夢…でも庭仕事しない/Samurai girl Youmu.

    今日は428で「庭の日」でもあるそうなんです。そんなわけで、庭師の妖夢です…たぶん博麗例大祭の時のものと、木無血さんのバスでの撮影。でも妖夢が庭仕事しているところって見たこと無いです。大抵は幽々子のご飯を作っているか剣を振っているかで…ほぼ同じ立場のうどんげは薬売りちゃんとやってるのになぁ。そういえば、世の漫画やゲームのキャラの「庭師」って、庭仕事のシーンが描かれないような。絵として表現しづらいんでしょうかね?典型的な例がバカボンのパパ。あの人の仕事が「庭師」だと知って衝撃を受けました。てっきり遊び人なのかと思っていました。ではではまた~[ブログ内関連日記]東方関係の日記[こちらも見てね]蜷川実花さん関係の日記[着ぐるみ]鬼娘が来たので豆撒きしてみた[節分]/JapaneseKigurumiSetsubun[E...「庭の日」なので、庭師の着ぐるみ妖夢…でも庭仕事しない/SamuraigirlYoumu.

  • 着ぐるみ過去画像:現代美術館、 機械の象兵

    写真整理中にこの画像を発掘したのでUPしてみます。場所は現代美術館です。中央廊下に展示中の作品の前で撮らせていただきました。結構気に入っているんですが…作者、作品名が不明なのです。[着ぐるみ]鬼娘が来たので豆撒きしてみた[節分]/JapaneseKigurumiSetsubun[Eng.sub]着ぐるみ過去画像:現代美術館、機械の象兵

  • [お花見]着ぐるみ作家 ドーラーハルナの 『着ぐるみ達の休日』16話/Haruna's Kigurumis Vacation act 16

    [お花見]着ぐるみ作家ドーラーハルナの『着ぐるみ達の休日』16話/Haruna'sKigurumisVacationact16TokyoBorderlessTVさんに出させていただいている番組、更新です。今回は16話、ぎおんとさざんかです。16話/着ぐるみ作家ドーラーハルナの『着ぐるみ達の休日』この時撮った画像もちょくちょくUPして行きますね。つつじです。やまぶき。乙女牡丹花見画像は順次UPしていきま~すではではまた~[ブログ内関連日記]着ぐるみ達の休日の日記[こちらも見てね]蜷川実花さん関係の日記お祭り関係の日記3月11日、福島へ行ってきました/IwenttoFukushimaonMarch11[こちらも見てね][着ぐるみ]鬼娘が来たので豆撒きしてみた[節分]/JapaneseKigurumiSetsubun...[お花見]着ぐるみ作家ドーラーハルナの『着ぐるみ達の休日』16話/Haruna'sKigurumisVacationact16

  • [着ぐるみ]街角にて、着物ドレス[男の娘]/ kigurumi's kimono dress.

    ほめおの着物ドレス、埋もれていた画像を見つけたので一枚だけですがUPしてみます~。お祭りの時の街角で。ちょっと画像が暗めかな…ではではまた~[ブログ内関連日記]お祭り関係の日記[ブログ内関連日記]蜷川実花さん関係の日記[こちらも見てね][着ぐるみ]鬼娘が来たので豆撒きしてみた[節分]/JapaneseKigurumiSetsubun[Eng.sub][着ぐるみ]街角にて、着物ドレス[男の娘]/kigurumi'skimonodress.

  • [着ぐるみ]メガネっ娘チアリーダー、橋の欄干手を腰に[男の娘]/ He is a cheerleader doll.

    今回は「ろくごう橋」の跡地、欄干の前にて、ほめおのチア服画像を、未公開画像含めいくつかUPしてみます。OSたんの男の子、ほめお君です。このポーズは気に入っています。これだと「橋の欄干手を腰に」、ではなく「橋の欄干腰掛けて」のほうですね。中村主水ではない…次はチアリーディングのハイキックをお見せできる…かも。ではではまた~[ブログ内関連日記]お祭り関係の日記[ブログ内関連日記]蜷川実花さん関係の日記[こちらも見てね][着ぐるみ]鬼娘が来たので豆撒きしてみた[節分]/JapaneseKigurumiSetsubun[Eng.sub][着ぐるみ]メガネっ娘チアリーダー、橋の欄干手を腰に[男の娘]/Heisacheerleaderdoll.

  • 新潟万代島美術館、及び現代美術館 蜷川実花さん写真展の時の画像7/Mika Ninagawa's photo exhibition (kigurumi)7

    先週の日記でも記させていただきましたが、「いわき市立美術館」での蜷川実花さんの写真展、が現在開催されております。期間は5月26日までですよ~^^。話は変わりますが…前に新潟の万代島美術館でも蜷川実花展が開催されまして、オープニングセレモニーに参加させていただいたのですが、その時は私がブログを一時離れており、何も日記を書いていないことを思い出しました。万代島美術館さんの公式ブログのほうにはオープニングの時の日記がありますので、(公表されているものなので大丈夫だと思いますので)それをリンクさせていただきたいと思います。画像をクリックすると万代島美術館さんのブログに飛びます美術館のかたとも記念写真を撮らせていただきました。<!--<ahref="https://banbi.pref.niigata.lg.jp/top...新潟万代島美術館、及び現代美術館蜷川実花さん写真展の時の画像7/MikaNinagawa'sphotoexhibition(kigurumi)7

  • 昔の着ぐるみ花見画像2/kigurumi doll with cherry blossoms long time ago. vol.2

    桜は散ってしまいましたが、ここしばらくの暖かさで牡丹が花開きました。また新しい季節がめぐって来た感がひしひしと伝わってきます。さてもう一つの古い花見の画像がありました。タイトル画像のものですが、これはたしか代々木公園です。ロボ少女とほめおのツーショット。カナダの友達との撮影の時ですね…ではではまた~[ブログ内関連日記]花見関係の日記[ブログ内関連日記]蜷川実花さん関係の日記[こちらも見てね][着ぐるみ]鬼娘が来たので豆撒きしてみた[節分]/JapaneseKigurumiSetsubun[Eng.sub]昔の着ぐるみ花見画像2/kigurumidollwithcherryblossomslongtimeago.vol.2

  • 昔の着ぐるみ花見画像/kigurumi doll with cherry blossoms long time ago.

    近所の桜はほぼ散ってしまいました。花びらは5%くらい残っているくらいですね。黒くて小さいさくらんぼも見え隠れしていました。さて古い花見の画像が見つかりました。タイトル画像のものですが、これはたしか豊島園の時です。でももしかして、桜じゃなくて桃だったかも…ではではまた~[ブログ内関連日記]花見関係の日記[ブログ内関連日記]蜷川実花さん関係の日記[こちらも見てね][着ぐるみ]鬼娘が来たので豆撒きしてみた[節分]/JapaneseKigurumiSetsubun[Eng.sub]昔の着ぐるみ花見画像/kigurumidollwithcherryblossomslongtimeago.

  • オレンジデーのオレンジ髪の着ぐるみ、川崎東田商店街その8/[Festival at kawasaki]kigurumi doll participated.act 8

    今日4月14日はオレンジデーの日なんだそうです。オレンジデーとは何かと言いますと、・2月14日の「バレンタインデー」の告白→3月14日の「ホワイトデー」の返事と来て、→4月14日の「オレンジデー」で、オレンジを持って相手の家に挨拶に行って婚約!という日取りなんだそうです。オレンジは実が大量に成るので子沢山も意味するのだとか…。ちょっ…早いよ!でも柑橘類の枝って…かなり鋭いトゲがあるのですが。いいのかな。ただし間違えて山吹の枝を渡さないでくださいね…。さて、また川崎東田商店街のお祭りの画像の続きです。オレンジデーなのでまずはオレンジ髪キャラから~発掘画像は沢山あるので追々UPしていきます。本部の福引会場の前です東田商店街の通りお手伝いのパンフレットを配布中街のかたと撮影中です。ではではまた~東田商店街の皆様、三陽...オレンジデーのオレンジ髪の着ぐるみ、川崎東田商店街その8/[Festivalatkawasaki]kigurumidollparticipated.act8

  • 本日よりいわき市で蜷川実花展:現代美術館 蜷川実花さん写真展の時の画像6/Mika Ninagawa's photo exhibition (kigurumi)6

    まずはおしらせです。本日より「いわき市立美術館」にて蜷川実花さんの写真展があります。各地域の巡回で写真展がおこなわれていまして、今回はいわきです。蜷川実花展–虚構と現実の間に–MIKANINAGAWAIntoFiction/Realityまた、渋谷区役所にて蜷川実花さん監修のパラスポーツマガジン『GOJournal』の写真展と1~3月号無料配布がされます。4月25日までですので見に行かれる方お早めに!日本財団「スポーツの力」写真展では現代美術館で行われた「東京アートミーティングⅥ」の時の画像、第六弾です。東京イノセンスのときとフィガロのワイン特集の時のキャラを4体、バネルの前と、廊下にて撮影していただきました。(7体全部はそろえられませんでした…)他の画像も順次UPします。ではではまた~(※うちの着ぐるみも映像...本日よりいわき市で蜷川実花展:現代美術館蜷川実花さん写真展の時の画像6/MikaNinagawa'sphotoexhibition(kigurumi)6

  • 着ぐるみでお花見画像。その3/kigurumi doll with cherry blossoms act3

    引き続き、着ぐるみでのお花見画像です低いところはあんまり枝無いけど…この広場の反対側から見るとこんなに広場中央です。お花見の人たちが集まってくる前ね。遠景だときれいだけど、ぱるがちっちゃくなっちゃうね。枝の先まで満開、とってもきれいでしたよ~!花見画像はまだあるので(他の日記もはさみつつ)順次UPしていきますね。ではではまた~15話/着ぐるみ作家ドーラーハルナの『着ぐるみ達の休日』[ブログ内関連日記]着ぐるみ達の休日の日記[こちらも見てね]蜷川実花さん関係の日記お祭り関係の日記3月11日、福島へ行ってきました/IwenttoFukushimaonMarch11[こちらも見てね][着ぐるみ]鬼娘が来たので豆撒きしてみた[節分]/JapaneseKigurumiSetsubun[Eng.sub]着ぐるみでお花見画像。その3/kigurumidollwithcherryblossomsact3

  • 森沢優とパステルユーミ[クリィミーマミ]/Creamy Mami width Pastel Yumi, the Magic Idols.

    発掘中の魔法少女関連の画像その2です。クリィミーマミの森沢優と、魔法のアイドルパステルユーミが一緒の画像がありました。ユーミは変身しないで魔法を使う珍しい魔法少女なんですよね。森沢優が身長や年齢まで変わってしまうのと対照的です。今の魔法少女は、プリキュアにしても衣装だけ変わるものが多いので、これらのパターンは今では寧ろ珍しいのかな?ではではまた~[ブログ内関連日記]森沢優関係の日記[ブログ内関連日記]蜷川実花さん関係の日記[こちらも見てね][着ぐるみ]鬼娘が来たので豆撒きしてみた[節分]/JapaneseKigurumiSetsubun[Eng.sub]森沢優とパステルユーミ[クリィミーマミ]/CreamyMamiwidthPastelYumi,theMagicIdols.

  • 電車に乗った森沢優[クリィミーマミ]/Creamy Mami is on the train.

    発掘中に見つけたかなり昔に作ったクリィミーマミの森沢優ですが…、↓なぜかこの遊園地の電車に乗っている画像は自分で見た覚えが無いのです。なんでだろう。ガラスの反射でコントラスト的に見づらかったから外してたみたいです。今回できるだけ画像調整して載せてみました。ではではまた~[ブログ内関連日記]森沢優関係の日記[ブログ内関連日記]蜷川実花さん関係の日記[こちらも見てね][着ぐるみ]鬼娘が来たので豆撒きしてみた[節分]/JapaneseKigurumiSetsubun[Eng.sub]電車に乗った森沢優[クリィミーマミ]/CreamyMamiisonthetrain.

  • 犬と着ぐるみ:忠犬ハチ公の日/Dogs and kigurumi doll.

    今日4月8日は忠犬ハチ公の日です。といってもハチ公当人のものじゃなく、渋谷の銅像が建てられた日のようです。さて、着ぐるみと出会った犬達の反応は様々でした。どういうわけか腰で体当たりしてきたゴールデンレトリーバー…人間と違うと感じてとにかく吼えまくる種類の分からない犬…尻尾を下げてややおびえながらも頭をなでられに来たハスキー…しっぽを千切れんばかりに振ってたミニチュアダックスは、私がスカートにつけてた飾りが揺れるのにご執心で私のモフりも飼い主の声も無視…。抱かれても愛想よく顔を舐めてこようとするシュナウザー…着ぐるみに抱っこされてご満悦だったコーギー…と、人間とは違う何かだと感じているワンコもいるけど、皆素直な反応をしてくれます。そんな犬達が大好きです。ワンコのほうは着ぐるみの事をどう思っているんだろうまーアニメ...犬と着ぐるみ:忠犬ハチ公の日/Dogsandkigurumidoll.

  • [着ぐるみでお祭り]提灯と白い衣装、川崎東田商店街その7/[Festival at kawasaki]kigurumi doll participated.act 7

    川崎東田商店街のお祭りの画像の続きです。今日は4月6日で「し・ろ」の日なんだそうです。なので一番白い衣装をUPします~いいじゃん川崎のメイン通りには提灯がいっぱい向こうにもいってみよう~というわけで今日は三枚だけだけで発掘画像は沢山あるので追々UPしていきます。ではではまた~東田商店街の皆様、三陽フォトスタジオの皆様、ありがとうございました[ブログ内関連日記]お祭り関係の日記[ブログ内関連日記]蜷川実花さん関係の日記[こちらも見てね][着ぐるみ]鬼娘が来たので豆撒きしてみた[節分]/JapaneseKigurumiSetsubun[Eng.sub][着ぐるみでお祭り]提灯と白い衣装、川崎東田商店街その7/[Festivalatkawasaki]kigurumidollparticipated.act7

  • 「ママ~ 何か居るよ~」現代美術館 蜷川実花さん写真展の時の画像5/Mika Ninagawa's photo exhibition (kigurumi)5

    今回も「東京アートミーティングⅥ」の画像が見つかったのでその一幕です。展示室のガラス窓付近に固まっていたら…なんだか視線を感じました。でもワームは気付かず(あ、奥に田代さんが…)エスカレーターの向こう側から子供に見られていましたママー、なんか変なのがいるよ~ではではまた~他の画像も順次UP予定です。[ブログ内関連日記]蜷川実花さん関係の日記[こちらも見てね][着ぐるみ]鬼娘が来たので豆撒きしてみた[節分]/JapaneseKigurumiSetsubun[Eng.sub]「ママ~何か居るよ~」現代美術館蜷川実花さん写真展の時の画像5/MikaNinagawa'sphotoexhibition(kigurumi)5

  • [準にゃん、ほめお]トランスジェンダーの日なので着ぐるみTGキャラを/The kigurumi dolls of TransGender charactor.

    今日4月4日はトランスジェンダーの日です。プリクラの日というのも今日だそうですが、あんまりいい画像がないです…というわけで、まずはふたなりのワームと男の娘のほめおを…といってもどちらのキャラもTGやTSではないんですけどね。TGということだとこちらの準にゃんですね。ではではまた~[ブログ内関連日記]準にゃん関係の日記[ブログ内関連日記]蜷川実花さん関係の日記[こちらも見てね][着ぐるみ]鬼娘が来たので豆撒きしてみた[節分]/JapaneseKigurumiSetsubun[Eng.sub][準にゃん、ほめお]トランスジェンダーの日なので着ぐるみTGキャラを/ThekigurumidollsofTransGendercharactor.

  • 今日は愛林日?/着ぐるみテニス/The Kigurumi doll Plays tennis.

    今日は愛林日だそうです。全国で植樹とかされるそうです。でもこの時期、植樹よりも杉の木を切り倒しちゃいたい花粉症の方も多いのではないでしょうか…。島風榛名です。さて林といえば、小学校の頃の感じ書き取りテストで「林間学校」と「臨海学校」とを間違わないように書けるかという問題がありました。でも…漢字テスト以外で「臨海学校」とか「林間学校」という言い方、聴いたことがありません。いつも「キャンプ」とか「合宿」とか言っちゃってるので、学校から配られる案内プリントでさえ「林間学校」という単語を見た記憶がありません。地域によって違うんでしょうか…それはともかく、合宿での着ぐるみテニスの画像が出てきたので載せてみました。懐かしいです。テニス、ゴルフ、海水浴等、着ぐるみで出来るスポーツ(ちゃんとできるとは言ってない)をやってきまし...今日は愛林日?/着ぐるみテニス/TheKigurumidollPlaystennis.

  • [着ぐるみでお祭り]子供に群がられる、川崎東田商店街その6/[Festival at kawasaki]kigurumi doll participated.act 6

    川崎東田商店街のお祭りの画像の続きです。今日は「国際こどもの本の日」だそうです。デンマークの童話作家・アンデルセンの誕生日。アンデルセンといえば、人魚姫、裸の王様、みにくいアヒルの子、赤い靴、マッチ売りの少女等を書いた人ですね。まー当時の世相を反映して子供がトラウマになりそうな怖い話もあったりしますが。やっぱり童話といえばメルヘンな話がいいです。着ぐるみのもつ役割の一つとして、そんなメルヘンな存在でありつづけたいと思います。群がられてる…東田商店街の皆様、三陽フォトスタジオの皆様、ありがとうございました発掘画像は沢山あるので追々UPしていきます。ではではまた~[ブログ内関連日記]お祭り関係の日記[ブログ内関連日記]蜷川実花さん関係の日記[こちらも見てね][着ぐるみ]鬼娘が来たので豆撒きしてみた[節分]/Japa...[着ぐるみでお祭り]子供に群がられる、川崎東田商店街その6/[Festivalatkawasaki]kigurumidollparticipated.act6

  • 着ぐるみでのエイプリルフールが思いつかなかった…悲しい。/I can not think of an April fool's lie ,with kigurumi doll.

    今日はエイプリルフールですが、前日までに必死に考えたものの嘘を考えつけませんでした。それてうちのぱるに聞いてみたところ「だったら、『嘘をつきま~す』って書いて、そのまま嘘をつかなければみんな騙されるから一番すごい嘘になるよ」って言われたので、その路線で行きたいと思います。というわけで、嘘をつきます。…って初めからネタバレ言ったらダメじゃん。しょうがないので今日は、いろんな所にお出かけしたときの画像をUPしてみます。ではまた明日~ぎおん。花見にてエビル・ハルナ。霧島神社にてぱる。月のイルミネーションにてワーム、火星にてではではおやすみなさい[ブログ内関連日記]着ぐるみ達の休日の日記[こちらも見てね]蜷川実花さん関係の日記お祭り関係の日記3月11日、福島へ行ってきました/IwenttoFukushimaonMarc...着ぐるみでのエイプリルフールが思いつかなかった…悲しい。/IcannotthinkofanAprilfool'slie,withkigurumidoll.

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、島風榛名さんをフォローしませんか?

ハンドル名
島風榛名さん
ブログタイトル
『るみこん2』 --着ぐるみとコンタクト
フォロー
『るみこん2』 --着ぐるみとコンタクト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用