おいしいもの・100円ショップ・軽井沢大好き!長野県東部のおいしいものを中心にアップします。
2年目突入☆ 写真上達したいー!!
ジャム(南信州産ゆず) 379遂に信州産のゆずジャムが新発売~♪長野県と言っても今のトコロは南信でしか、ろくにゆずは採れないんですわよー。意外にゆるめのジャムの中には、マーマレードジャムよりもずっと細かく刻まれたゆずの皮がたっぷりと。細かい分苦みが徐々にじんわり来るカンジがいいわねぇ。そして果汁も使われている為、酸味も時々感じられるのがこれまたナーイス。ゆず茶よりサッパリかつサラリとして、いい具合に完...
国産なめこと生姜のねばねばスープ 199フリーズドライスープシリーズの新作!カラカラのスープが、お湯を入れればねばっとな~笑。全体的にトロっと言うよりはサラッとしたスープの中に具がねばっとしてる印象ね。一口目から生姜のピリッと感が来るわ。なめこのぬめぬめ感とおくらのスルッと感、そして苦みも感じられまーす!全体に何味かと言えば、だしっぽいベースに塩味ってカンジかしら。味付けがすごくシンプルで薄味っぽい...
丸山珈琲豆使用 牛乳寒天 159ポッポ牛乳を使用した牛乳寒天に久しぶりの新作!なんと「丸山珈琲」さんの豆を使ったコーヒー牛乳寒天とな!パックから出すと跡やムラが結構あるのがご愛敬。プルっとしつつもスッと切れる柔らかさで、味はカフェオレと言うよりカフェラテカナぁ笑。わりと甘さは控えめで後味にしっかりとポッポ牛乳の強さが出ていると思うー。コーヒーの良さも牛乳の良さも感じられ、大人っぽい牛乳寒天でアタクシ...
信州りんごシードル 685ここ1ヶ月くらいで発売になった新しめの商品。これまで長く販売されていたシードルと入れ替えになったのかしら~??製造も県内に変わったわねん。スクリューキャップで苦労せず開けられますよっと。けどシードルってやっぱり甘いな。アルコールも感じられた瞬間消えていく印象であんまり酒っぽさがない…シードルだからいいんだけどねぃ。ただ泡が強めながらすぐ消えていく飲み口は好きだわ。相当しょっぱ...
「ブログリーダー」を活用して、オマルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。