ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
焼肉のタレde肉巻きおにぎり
焼肉のタレde肉巻きおにぎり 料理名:肉巻きおにぎり 作者: カナシュンばーば ■材料(1人分) 豚バラ薄切り肉 (長さ15cm) / 4枚 ご飯 / 1膳 焼肉のタレ / 大さじ2 ■レシピを考えた人のコメント とにかく
2024/02/29 15:00
ご飯にピッタリ☆味噌ダレ肉野菜炒め
ご飯にピッタリ☆味噌ダレ肉野菜炒め 料理名:キャベツの味噌炒め 作者: カナシュンばーば ■材料(2人分) 豚こま薄切り肉 / 150g キャベツ / 200g にんじん / 50g ※味噌 / 大さじ1 ※コチュジャン / 小さじ1/2
2024/02/28 16:00
お弁当にも☆サクッと味付きエビフライ
お弁当にも☆サクッと味付きエビフライ 料理名:えびふらい 作者: カナシュンばーば ■材料(2人分) むきえび / 16尾 香りソルト レモンペパーミックス / 小さじ1 酒 / 大さじ1 小麦粉 / 大さじ2 パン粉 / 適宜
2024/02/27 15:00
オイマヨソース焼きうどん
オイマヨソース焼きうどん 料理名:焼きうどん 作者: カナシュンばーば ■材料(2人分) うどん / 2袋 △薄切りロースハム(8等分にきる) / 4枚 △にんじん(細切り) / 30g △玉ねぎ(薄切り) / 50g △ピーマン(細切り)
2024/02/26 15:00
鶏野菜オイスターソース炒め
鶏野菜オイスターソース炒め 料理名:鶏野菜炒め 作者: カナシュンばーば ■材料(2人分) 鶏もも/鶏ムネこま肉 / 150g ピーマン / 2個 たまねぎ / 50g にんじん / 50g オイスターソース / 大さじ2 オリーブオ
2024/02/25 15:00
やわらか激うま☆オイアップルで照り焼きチキン
やわらか激うま☆オイアップルで照り焼きチキン 作者: カナシュンばーば ■材料(2~3人分) 鶏もも肉(一口サイズに切る) / 350g 李錦記オイスターソース / 大さじ2 りんご(すりおろす) / 60g 酒 / 大さじ1
2024/02/24 15:00
サバのアツアツ手作りさつま揚げ
サバのアツアツ手作りさつま揚げ 料理名:さつま揚げ 作者: カナシュンばーば ■材料(2人分) さば / 1尾 酒 / 大さじ2 みりん / 大さじ1 砂糖 / 10g 塩 / 小さじ1/2 片栗粉 / 小さじ2 おろし生姜(チュウブ入り
2024/02/23 15:00
ミニミニとんかつ
ミニミニとんかつ 料理名:ミニミニとんかつ 作者: カナシュンばーば ■材料(2人分) 豚肉 / 100g たまご / 1個 小麦粉 / 適量 パン粉 / 適量 塩 / 少々 コショウ / 少々 きゃべつ / 100g サラダ油 / 適量 ■レ
2024/02/22 15:00
かぼちゃと豆乳でクリーミーパスタ
かぼちゃと豆乳でクリーミーパスタ 料理名:クリーミーパスタ 作者: カナシュンばーば ■材料(1人分) マ・マー早ゆで3分スパゲッティ / 100g 冷凍かぼちゃ(レンチン) / 100g 中華あじ顆粒 / 小さじ1/2 ミ
2024/02/21 15:00
魚肉ソーセージといんげんの甘辛炒め
魚肉ソーセージといんげんの甘辛炒め 料理名:魚肉ソーセージ炒め 作者: カナシュンばーば ■材料(2人分) 魚肉ソーセージ / 1本 いんげん / 15本 にんじん / 50g エリンギ / 50g ※醤油 / 大さじ2 ※三温糖
2024/02/20 15:00
味付けは八方だしだけで簡単おでん
味付けは八方だしだけで簡単おでん 料理名:おでん 作者: カナシュンばーば ■材料(4人分) おでん種(2~3人前用) / 1袋 卵(ゆで卵にしてからをむく) / 4個 こんにゃく / 1枚 大根 / 100g ミツカン 八方
2024/02/19 15:00
みんな大好き☆おいしい簡単ビーフシチュー
みんな大好き☆おいしい簡単ビーフシチュー 料理名:ビーフシチュー 作者: カナシュンばーば ■材料(5~6人分) 牛肉 / 350g にんじん / 1本 玉ねぎ / 2個 じゃがいも / 2個 サラダ油 / 大さじ1 塩こうじ / 小さ
2024/02/18 08:32
ニラもやしたっぷり☆豚こま炒め
ニラもやしたっぷり☆豚こま炒め 料理名:豚ニラもやし炒め 作者: カナシュンばーば ■材料(2人分) 豚こま切れ肉 / 150g もやし / 1袋 ニラ / 1束 中華あじ顆粒 / 小さじ1 あじ塩 / 少々 オリーブオイル / 大さ
2024/02/15 15:00
サクッとふんわり☆ついつい食べちゃうカジキフライ
サクッとふんわり☆ついつい食べちゃうカジキフライ 料理名:メカジキフライ 作者: カナシュンばーば ■材料(2人分) メカジキ(1口サイズに切る) / 2切れ 酒 / 大さじ1 パン粉 / 1カップ 小麦粉 / 大さじ2 たま
2024/02/14 15:00
おかずになっちゃう☆塩マーボ風たまごスープ
おかずになっちゃう☆塩マーボ風たまごスープ 料理名:豆腐と卵のスープ 作者: カナシュンばーば ■材料(1人分) 豆腐(2cm角くらいに切る) / 150g 豚ひき肉 / 30g 玉ねぎ(2cmくらいの薄切り) / 40g 卵(溶き
2024/02/13 15:00
主人のリクエストに応えて☆そぼろ丼
主人のリクエストに応えて☆そぼろ丼 料理名:そぼろ丼 作者: カナシュンばーば ■材料(2人分) 鶏ひき肉 / 150g しょうが(チューブ) / 小さじ1 酒 / 大さじ1 ※めんつゆ(2倍濃縮) / 大さじ1 ※みりん / 大
2024/02/12 15:00
レタスとキノコのササッと炒め
レタスとキノコのササッと炒め 料理名:レタスとキノコの炒め物 作者: カナシュンばーば ■材料(2人分) レタス(ざく切り) / 100g 玉ねぎ(薄切り) / 30g しめじ(ほぐす) / 30g エノキ(半分の長さに切る
2024/02/11 15:00
生揚げとカット野菜で中華風炒め
生揚げとカット野菜で中華風炒め 料理名:中華風炒め 作者: カナシュンばーば ■材料(2人分) 生揚げ / 2/3個 カット野菜(白菜・にんじん・しめじ) / 200g だし醤油(水+みりん) / 100cc オリーブオイル /
2024/02/10 15:00
朝食に魚肉ソーセージ入りホットケーキ
朝食に魚肉ソーセージ入りホットケーキ 料理名:ホットケーキ 作者: カナシュンばーば ■材料(4人分) ※ホットケーキミックス / 200g ※魚肉ソーセージ / 1本 ※牛乳 / 100cc ※水 / 70g ※たまご / 1個 オリーブオ
2024/02/09 15:00
ベビーホタテの塩麹炒め
ベビーホタテの塩麹炒め 料理名:ベビーホタテの塩麹炒め 作者: カナシュンばーば ■材料(2人分) ベビーホタテ / 200g 塩麹 / 小さじ1 白だし+水 / 300cc 砂糖 / 小さじ2 オリーブオイル / 小さじ1 ■レシピを
2024/02/08 15:00
ささっとおいしい☆えびもやし
ささっとおいしい☆えびもやし 料理名:えびともやしの炒め物 作者: カナシュンばーば ■材料(2人分) むきえび / 200g もやし / 1袋 ●酒 / 大さじ1 ●塩 / 少々 オイスターソース / 大さじ2 塩麹 / 小さじ1 コシ
2024/02/07 15:00
簡単においしい☆ふんわりタラの塩麹ピカタ
簡単においしい☆ふんわりタラの塩麹ピカタ 料理名:鱈のピカタ 作者: カナシュンばーば ■材料(2人分) 鱈の切り身 / 2切れ たまご / 1個 豆乳 / 大さじ1 小麦粉 / 適宜 塩麹 / 大さじ1 オリーブオイル / 大さ
2024/02/06 15:00
イカと野菜のとろ~り炒め
イカと野菜のとろ~り炒め 料理名:八宝菜 作者: カナシュンばーば ■材料(2人分) 白菜 / 100g にんじん / 30g しいたけ / 2個 ピーマン / 1個 いか / 50g オリーブオイル / 大さじ1 ※ミツカン八宝菜(あん
2024/02/05 15:00
めんつゆと豚こまでしょうが焼き
めんつゆと豚こまでしょうが焼き 作者: カナシュンばーば ■材料(2人分) 豚こま肉 / 200g ピーマン / 3個 たまねぎ / 1/2個 ※ヤマキ めんつゆ (濃縮2倍) / 大さじ3 ※チューブ生姜 / 10cm ※酒 / 大さじ1
2024/02/04 15:00
豆板醤でピリ辛炒め
豆板醤でピリ辛炒め 料理名:ピリ辛炒め 作者: カナシュンばーば ■材料(2人分) なす / 2本 ぴーまん / 2個 にんじん / 1/2本 しいたけ / 4個 オリーブオイル / 大さじ2 チューブ豆板醤 / 3cm 中華あじ顆粒 /
2024/02/03 15:00
具を小さく☆食べやすい煮物
具を小さく☆食べやすい煮物 料理名:煮物 作者: カナシュンばーば ■材料(4人分) 厚揚げ / 1枚 むすびしらたき / 8個 ゆでたけのこ / 100g にんじん / 100g いんげん / 10本 しいたけ / 4個 ※三温糖 /
2024/02/02 15:00
サクっとふわっとアジの唐揚げ
サクっとふわっとアジの唐揚げ 料理名:アジ 作者: カナシュンばーば ■材料(3~4人分) あじ (内臓・頭なし 10cm:冷凍) / 12尾 から揚げ粉 (市販) / 大さじ1 サラダ油 / 適量 ■レシピを考えた
2024/02/01 15:00
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、barbaさんをフォローしませんか?