chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
年長さんのかあさん
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2011/05/10

arrow_drop_down
  • 冬休み毎日ドリルの結果は・・・

    冬休みも毎日ドリル作戦。 成功です(≧▽≦)!! クリスマスも大晦日も元旦も帰省中も、毎日ドリルをしました。 1日2ページ程度ですが、毎日やりました。たまに『明日、今日の分もする』と言い出す日もあったんですが・・・『明日にまとめてやっても、今日はドリルをやっていないのでご褒美はないよー』というとちゃんとドリルをやり・・・毎日がんばった結果ご褒美をGetした娘さんです。 娘さんが欲しがったご…

  • 冬休みも毎日ドリルをさせたいので

    タスク表の導入のおかげで幼稚園がある日の朝は 当たり前のようにドリルをするようになった娘さん。 さて、冬休みはどうするか・・・。 夏休みには夏休み用のタスク一覧表を作ってみたのですが、帰省したり旅行したり遊びに行ったり・・・と毎日同じ時間に起きて出かけるというわけじゃないので、娘さんも私も徹底するのが難しかったのです(-_-;) で、今回の冬休みは夏休みよりも短いので『ごほうび』を使って毎日ドリ…

  • 中萬学院「玉井式国語的算数」の新小1準備講座に申し込みしました

    今年もあと1カ月をきりました。 来年度に向けてあちこちの学習塾で『新1年生向け』の体験講座などの案内がでてきました。 栄光ゼミナールさんと中萬学院さんとで悩んだのですが、申し込み時にちょっとしたトラブルがあり栄光ゼミさんはキャンセル。 で、中萬学院さんの玉井式国語的算数教室の新小1講座に決定。 2017年1月~3月で計6回の講座を1000円で体験できるというものです。 授業内容を先取りさせた…

  • 国語のドリルで失敗・・・

    簡単な漢字も読めるようになってきた娘さんに『国語』の勉強をさせたいなーと『論理エンジン 小学生版 1年生』を購入しました。

  • 『算数と国語を同時に伸ばすパズル 入門編』が終了!

    娘さんが一番好きで、一番悩むドリル『算数と国語を同時に伸ばすパズル 入門編』が終了しました! で、次のドリルは何にしよう? 『算数と国語を同時に伸ばすパズル』の問題は『数字ブロック』と『推理パズル』の2種類だけなんですよね。問題のレベルがどんどん上がっていくんですけど。 で、娘さんに『次にするドリルは好きなの選んでいいよ』というと『算数と国語を同時に伸ばすパズルの続きがしたい』というので入門…

  • 栄光ゼミナールの年長さん向け無料イベント『はじめてのこくご』に参加

    栄光ゼミナールの年長さん向け無料イベント『はじめてのこくご』に参加してきました。 感想としては・・・『参加してよかった』です! これから入塾に向けてのイベントですから、かなり手取り足取り教えてくれていました(笑) とにかく基本的な事。椅子の座り方。机の上の使い方(ノートや筆箱の置き位置)。鉛筆の持ち方(指の位置だけじゃなく、角度、力の入れ具合など)。 そこまでしてからやっと平仮名の練習に入…

  • どんぐりから芽がでました!

    秋になるとたくさん落ちてますね、どんぐり。 そして子どもは大好き。山のようにひろってきます。 先月に近所のハイキングコースをお散歩しているときに娘さんがどんぐりを拾いました。そのうちのひとつが・・・割れてる。そして根っこみたいのが出てる・・・? もしかして・・・? 植木鉢に置いておいてみると

  • 水産研究所の一般開放に行ってきました

    以前から楽しみにしていた『国立研究開発法人 中央水産研究所』の施設一般開放がありました。 去年は予定が合わずに行けなかったんです。なので今年こそ!と気合いれていきました(笑) お目当ての『ホタテの解剖』は整理券がとれず、『魚拓をとる』コーナーに参加、最後はパウチをしてくれてお持ち帰りができ娘さんは満足! そして一番大喜びしていたのがコチラ。ミンククジラの『ヒゲ』です!

  • 娘さんは木工、私は溶接

    この時期は毎週のようにどこかでイベントが開催されていますね。 先日の週末は横浜市で前々から気になっていたイベントがありました。 それが『あおぞらファクトリ―』 工業団地の企業と大学生さんたちのコラボイベントで、普段はなかなか体験でききないことが体験できるのです。 娘さんは廃材で木箱をつくりました。インパクトドライバーを使って釘を打っていきますが・・・父さんがついていても、ほぼ娘さんが作業…

  • 栄光ゼミの年長さん対象の無料イベントに申し込み

    栄光ゼミナールでは年長さんを対象に 『新1年生入学準備プログラム』という無料イベントが開催されています。 「はじめてのさんすう」 「はじめてのこくご」 「はじめてのじっけん」 の3回なのですが「はじめてのさんすう」は申込を忘れ 気が付いたときには終わっていました・・・。 なので今回11月にある「はじめてのこくご」は忘れずに申し込みをしました! 小1から塾に通うつもりはないんですが こうい…

  • アナログ時計が読めるようになりました

    小学校入学前に理解してほかったのことのひとつに 『時計の読み方』があります。 大事ですよね。いま何時なのか。何時から次の授業が始まるのか。トイレに行って帰ってくるのに何分かかるのか。学校に行くのに何分かかるのか。 時計が読めないと先を見据えた行動ってできません。なので、足し算よりも先に時計を読めるようになってほしかったのです。 このあたりの小学校では時計の読み方は1年生の3学期あたりに算…

  • 『考える力 試行錯誤する力が身につく 算数と国語を同時に伸ばすパズル』

    いま娘さんがやってるドリルはこちら。 どこの書店にもおいてありますね。

  • タスク表導入から1カ月

    タスク表導入から約1カ月たちました。 どうなったかというと・・・いまはほとんどタスク表を使っていません! 一応タスク表はそのままにしてありますが。 でもそれは効果がなかったんじゃなくて、絶大な効果があった…

  • 某私立小学校の校長先生のお話

    某私立小学校の校長先生のお話を聞くことができました。 そのお話のなかで特に記憶に残っていたのが2つ。 ひとつめは『子どもは拘束の中の自由を好み、安心する』という話。 子どもはなんの縛りもなく「自由に」と言われても戸惑ってしまうそうです。 例えば「自由に好きな絵を描いて」というと何を描いていいかわからなくなってしまう。 でも「好きな動物の絵を好きなように描いて」とするとみんな好きなように動物…

  • 小学校で伸びる子ドリル

    いま娘さんがやってるドリルは『

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、年長さんのかあさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
年長さんのかあさんさん
ブログタイトル
年長さんの家庭勉強日記
フォロー
年長さんの家庭勉強日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用