6月28日(金) 6月生まれのお友だちを皆でお祝いしました。 今日はヘビのキャラクターが肩に乗って...
6月25日(火) 那覇看護専門学校の保育実習生が3歳児と5歳児クラスを対象にパネルシアター“おおきなだ...
6月21日(金) 寒天遊びをしました。 カフェの店員さんみたいに、新作飲み物を作って「見てみて」と...
6月20日(木) 豊見城市消防本部職員の指導のもと、全園児と全職員にて火災避難訓練を行いました。子...
砂遊びでは、感触が苦手でイヤー(/ω\)と泣いてしまう子、不思議そうに手のひらを見つめる子、ダイナミ...
6月11日(火) は雨降り遊び&お弁当会でした(^^♪ 一生懸命カッパのボタンを閉めている姿がとても可愛...
6月18日(火) 今週末の6月23日(日) は慰霊の日です。毎年、慰霊の日が近づくと平和学習として、当...
6月14日(金) 新人保育士と2年目の保育補助職員を対象に、改めて当園の保育理念、保育方針、保育目...
6月11日(火)は、お楽しみ会 チームに分かれて玉運び競争や「りすと木」のゲームをして楽しみました...
6月11日(火) お弁当会と新聞紙遊びの様子です 朝登園してきてから「早くお弁当食べたい」と話す子...
きいちご組さんの5月の様子です~遅くなりました~ Hくんの誕生会をしたり、パティオやテラスで元気い...
6月11日(火) 弁当づくりありがとうございました。 登園してからも、棚に並べられたお弁当が気に...
6月10日(月) 園庭には大きな水たまりを発見 入らずにはいられない子ども達は、足元バシャバシャと...
6月11日(火) 第2回あめふりごっこを行いました 園庭の散策をするとカエルやカタツムリを発見 子...
6月5日(水) すいか組が行事の為、体育に参加できないという事で、代わりにゆず・みかん組のお友だ...
6月4日(火) 6月からゆず組に新しくお友達Sさんが仲間入りしました。(*^_^*) 諸事情により、Iさん...
6月4日(火) 今日はお楽しみ会 皆で初めてフルーツバスケットをしました(^▽^) 鬼になった子は変な顔...
6月3日(月) イス取りゲームをしました 女の子と男の子別々で応援チームとゲームチームに分かれて楽...
5月30・31日でマックスバリューさんからの依頼で父の日の似顔絵を描きました。 「お父さんはバイ...
「ブログリーダー」を活用して、takashiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。