2023/08/12 錦糸町 シルクロードカフェ 12:45開演に出演いたします。 via Kumi エイシ…
ライトを浴びるのは何年ぶりでしょうか?久しぶりすぎてかなり緊張しましたね。今回は踊り込むことよりも体調管理が大変でしたが何とか無事本番を終えました。この…
上手に踊れるようになりたい! そういった言葉をすごーくよく聞きます。では上手とは何でしょう? あなたの思う上手とは?どんな踊り方ですか?またはあなたの思…
遅ればせながら 明けましておめでとうございます。元旦は氏神様にお参りをしておみくじをひくのが恒例です。今年は初めて「大吉」! 良いことがありそうでわくわ…
先日はアー写撮影をしてきました。タレントとしての撮影は何度か経験がありましたが、ベリーダンス衣装では初めてだったし30年ぶりくらいなので、めちゃくちゃ緊…
2010年に怪我を負って、医者から「手術してもビッコひくかも?」と言われた時はもう踊れないということが受け入れられなくて、相手を恨んだり・・しました。人…
私が10年以上レッスンを受けても思うように上達しなかったのは何故だろう。50代も後半になった頃から身体が思うように動かなくなった焦りもあり、色々考えるよ…
新曲が始まっていますが、今回は美女の中の一番(女王)のタイトルがついたとても有名なSet El Hosen。Setが女王、Hosenが美しいという意味ら…
2019年9月1日に思い出が上がってきました。懐かしー!!! 楽しかったね~! お客様がとっても喜んでくださって興奮しま…
先日のレッスンはシャービーの仕上げの日。スカートを履いて笑顔で踊ってみましたよ。スカートとチョリだけでも雰囲気は出るので、レッスン着で踊るのとは違ってち…
ちょこべりZoom(無料サービス)ではレッスン中の疑問などをお聞きしその都度解決できるよう努めています。前回の発見をここに記しておきますね。リアルが一番…
こんにちは。前回のレッスンでは現在進行中の曲に多く出てくるスネイクアームをみっちり練習しましたね。スネークアームを自然に美しく動かすには肩(肩甲骨)や肘…
若い方は勿論 中高年の方にも大人気なベリーダンス。妖艶な雰囲気に憧れて「踊れるようになったら素敵だなぁ」と思いながらも「いきなりレッスンに参加するのは恥…
2020年4月に初めて開始した時は、コロナ事情で外出する機会が非常に少なくなっていたので、毎日やっていましたね!何だか懐かしいです。それほど需要がなかっ…
こんにちは。新曲の振付けが始まりますね。わくわくします!暖かくなってきたので夏っぽい曲をご用意しました。マイヤやダウンキックを沢山練習出来るようになって…
先日久しぶりにちょこべりを開催させていただきました。ご参加下さいました方ありがとうございました。30分の予定が久しぶりで進行がもたつき、45分となってし…
春めいて来ましたね^^気が付いたら年始の挨拶をしたままブログが止まってました。。申し訳ない・・・自分事なのですが、この3か月はカロリー計算に翻弄されてい…
皆様 明けましておめでとうございます。昨年は私の骨折や体調不慮によりご迷惑をお掛けしたにも関わらずご理解とご協力ありがとうございました。今年はいっそう体…
今日はレッスンアンケートをご紹介します。先日のレッスンのアップ曲に「アニメソング」を使ってみました。軽いリズムストレッチは、ほんとに心から解れて欲しいの…
12月になりましたね。気温もぐっと下がりお布団が恋しい季節です。手足が冷たくて辛いなんて方もおられると思います。今日はいつでもどこでも出来る簡単に温まる…
こんにちは。本日は ベリーダンスは難しいの?についてのお話です。難しそう~と思われがちなベリーダンス。始めてみたいけどダンスはやった事ないし・・激しい運…
こんにちは(*^_^*) 今日から9月! 今朝は涼しくてびっくりですね。寝ている間のエアコン設定にも注意が必要かも?暑さに任せて冷たいものの摂りすぎのお…
昨日の入門クラスはほほ一か月ぶり。振付けを動画で予習されていらっしゃるので、意外と覚えてくださっていて嬉しい♡とは言え、3月からこのクラスは振り付け内容をラン…
オリンピック始まりましたね! 珍しく開会式をテレビで見ていました。この状況化に参加される選手の皆様には頑張っていただきたいです♡さて私はこの数か月(5月…
こんにちは。エイジレスベリーダンスのKumiです。今日は、毎週レッスンしたいあなたに朗報です!7月より月3回、4回の月謝払いを追加しました!!今までは3…
毎日のルーティーンが、集中力アップや気分転換にも効果があることは皆さんご存知ですよね!ベリーダンスの基礎練習も是非ルーティーン化してみましょう。でも、、…
昔、通っていたいくつかのスタジオで感じていたことです。スタジオインストラクターは、いきなり激しい動きはしないしアップできるようメニューを組んでくださるの…
毎日いろいろなことに追われがちな私たちのライフスタイルですよね。確かに有り余っている時間はありません。でも・・「時間が無い」と諦める前に1日のうちほんの…
5月最初のレッスンは、タン・リエからのウォーキング。軸をしっかり保って体重移動をし美しく歩けるよう練習。そして 振付けにロンデジャン(ステップ)を追加。…
先日zoomで自主的なおさらい会「ちょこべり」をしました。まったりで楽しそうでしょ♡ 月2回の会員様は少し間が空いてしま…
趣味を始める・・しっかり準備をして趣味に取り組むことも大切ですが、やりたい」と思った時にすぐに行動を起こすという方法もおすすめ。思うように出来るだろうか…
レッスン情報です。2月23日はグループレッスンがあります。総合体育館 18:00~ どなたでも参加出来ますので、初めてさんも是非お越しくださいね♡******…
自粛するときはしっかりと!でも心身共に健康で過ごすためにも、体を動かすことは不要ではありませんね。お散歩でも、ジョギングでもなんでも良いけれど私はやっぱ…
お天気が今一つで自分メンテナンスジムに行くのが7日ぶりになってしまいました。私はメンテを少しサボると違和感と痛みが出で来てしまいます。違和感は 歩きにく…
何かのチャレンジに向かおうとするときって、それを邪魔する存在や要因が現れたりしますね。それは大きければ大きいほど強く出る傾向があります。思うような成果(…
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。2021年はZoomレッスンからとなりました。こんなにコロナの影響が続くとは・・…
残すところ今年もあと一日となりました。皆様はどんな一年でしたか? 私は反省と挑戦の年でした。レッスン自粛から始まり…イベントは中止が相次ぐ中、私も体調を崩し苦…
初めて生徒さん自身に音源の編集をやらせてみました。(本人のソロなので当然といえばそうなのですが。) ハフラやイベントに参加する場合は全て私がやっていますが今回…
OBDWCが終わりました。(オリエンタルベリーダンスワールドカップ) 翌日の木村カスミWSを受け2日ほどゆっくりし、やっと興奮状態の頭がほぐれて来まし…
まさか まさか コンペに出場するとは・・・ 幼い頃からダンスが好きでしたが、、なにせ身体が弱く原因不明の熱や、あちこちの痛みで病院通いばかりでした。「通常の…
ベリーダンスはお衣装のせいでしょうか??憧れていてもなかなか始める勇気がでないようですね^^ほんの少しの勇気とやる気があればたぶん大丈夫♡最初はね・・な…
レストランショーをさせていただきました。コロナ禍の中ご協力くださったSUYA様、ご来店いただいた皆様に感謝申し上げます。実は・・還暦も過ぎた私が、単独で…
こんにちは。エイジレスベリーダンス茅ケ崎ゆるべりのkumiです。8月にはいり一気に夏!になりましたね。身体が気温に馴染めていないので疲労が出やすい時期・…
ゆるべりオンラインは「個人レッスン」のみ!レッスン中の動画(振付やポイントをまとめたもの)をお渡しいたします!自分の動きも確認出来る(*^_^*) これ…
政府から自粛についての発表がありましたが、公共施設の休館についての発表はまだありません。抽選も、予約済みの日程も、全て無効となっている状態は何も変わりま…
県外から、何度もレッスンを受けてくださるある方は自宅で「動画レッスン」を重ねてきましたがどうしても上手く行かずにお申込みをされました。「やってもやっても…
「自粛中に、今までなかなかできなかった部分を解決したい」とお申込みがありました^^zoom個人レッスンは、リアルほど近くで見ることはできないけれどポイン…
ストリートアカデミーでもオンラインレッスンが始まりました^^丁寧にお伝えしたいので「個人レッスン」のみ開講となります。初めてさん こっそり始めてみません…
3蜜回避のためオンラインでの練習会を始めました。連続7回開催させていただき、お久しぶりの方の笑顔にも会えました。私もとても楽しませていただいています。自…
皆様 お元気でお過ごしでしょうか?ゆるべりでもオンラインレッスン準備を始めています。先日、試験的にテストレッスンを行ってみたのですが・・座位のミィーテイ…
例えば、、手は上から空気や玉子を抱え込むように優しく…とか足先は甲を出す感じで指先まで神経を行き渡らせる…とか同じ様に示して見せながらお伝えしても、当然…
次回ライブの音源編集をしていました。毎回 何かしらの作業があるんですよね。今までは、曲順に並べてCDを焼いて、タイムスケジュールにデハケの指示を記入し当…
本日より新年のレッスン初めとなります。昨年は多くのイベントのお誘いを頂戴し、大きな励みとなりました。一つ一つの貴重な経験をすることで反省や気づきがあり、…
昨年お誘いを受け素晴らしい体験をさせていただきました。今年もご縁を頂き感謝しております。新たな曲をご用意してレッスンに励んでおります。皆様11月16日、…
最近のレッスンではメトロノームを使用し、リズムを意識することを行っています。ゆっくりしたリズムに合わせ、表と裏をしっかり認識して手を叩きます。単純だけれ…
ホールでのショーは2010年の木村カスミ先生の日本公演以来です。なんと! なんと!9年ぶり~^^2010年に東京、群馬公演に参加させていただいた後、足に…
昨年はタイミングが合わず参加出来ませんでした「伊勢原ファミリア」今年は空いた分もしっかり燃焼してまいりました(*^_^*)素晴らしいバンドさんの他にも、…
この7月よりお得なポイントを始めました。レッスンに通うとポイントが貯まり10ポイントでなんと1000円もお得になります♡1000分はレッスン料金として、…
4年前のレストランショーの写真が出てきました。2010年に十字靭帯を損傷してしまい、これはもう決定的にダメだと諦めてから5年後・・師匠のレッスンに復帰し…
もう6月・・早いですね。梅雨の季節は湿度の所為か体調も変化しやすい時です。良い汗をかいて心のジメジとメモヤモヤは発散しましょう(*^_^*)レッスンを始…
令和が始まりましたね。とても清々しい気持ちです。これを機に、ひとつ新たな目標を立ててみるのも良いと思います。私は、44歳でベリーダンスに出会い、技術的に…
過日、4月10日になりますが、茅ヶ崎ブランチ2にてちがらじ様主催の「チャリティーコンサート」ステージに出演させていただきました。 …
8か月ぶりに「茅ヶ崎ブランチ2」への出演が決まりました♡お世話になっている「ちがらじ」様には、お声がけ頂いておりましたが日程、体調等々が整わず・・・やっ…
先日の8日は生徒さんと師匠出演のショーへ(*^_^*)錦糸町のシルクロードカフェでは生演奏のショーがとても多くダンサーも複数出演しますので、とても楽しめ…
Mixクラスでは先週あたりからジルを使用しています。先ずは歩きながらゆっくり打つ練習(*^_^*)最初は手と足がもたついてしまい、バラバラになりますのでなかな…
1・20はゆるべりクラスのレッスン日でした。片手ファンベールの振付けを終わりまで流してみました。まだ頭に入っていないので、ドタバタするは全然OK^^音楽なしで…
2019年 mixべりの初レッスンが先週ありました。昨年からの片手ファンベールの振付けがほぼほぼ完了!とっても楽しく仕上がったと思います。★ターンしながら一瞬…
2019年を迎え、新たな気持ちで教室名を変更いたしました。本年もどうそよろしくお願いいたします。そこで、、「茅ヶ崎ベリーダンストゥループ」トゥループって? と…
12月5日、湘南スタジオにて開催された年に一度のハフラが終了いたしました。当日は歌のゲスト様2名(ズッキーニ石山、ヒデリン)をお迎えしさらに、ものまねでお馴染…
チャリティーライブが無事に終了しました。素晴らしい演奏や歌のステージにゆるべりもお邪魔させていただきました。ダンスグループでは、ハワイアンフラ、タヒチアンの皆…
レッスンの受け方ってとても大切。特に目的とかなくて、ストレス発散やダイエット、美容・健康の為にベリーがあるならばとやかく言いたくない。その時間をおもっいきり楽…
先日、中国へお里帰りしていた生徒さんより素敵なお土産をいただきました。どうもありがとうございます。香りに癒されました(*^_^*) via 茅ヶ崎「ゆるべり…
ゆるべりでは、@ラインにてレッスンスケジュールやイベントのお知らせをメンバー様にお届けしています。レッスンの疑問など1対1トークで質問もできますよ^^ベリーダ…
こんにちは。ゆるべりです。11月18日はお声がけ頂きまして、チャリティー出演させて頂きます。本当にご縁に感謝♡ 緊張しますが頑張りますね。お近くの方は是非お越…
「ブログリーダー」を活用して、Qooさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。