今朝も母ちゃんを探して庭に出たにこちゃんです母ちゃんが居ない寂しさがにこの原動力になっていますでもでも、水遣りしてるのを確認したらさっさと退散がんばってご飯を…
ジャックラッセルテリアぴぃすけ(ピースケ)とももと子供達。猫のぽむきちも加わって毎日がドタバタ劇場。
ぴぃすけ(ピースケ)一家は母犬ももとその子供たつきち、あい、にこ、ぺこの6匹暮らし。 兄弟のだいすけとここはおじいちゃん家に引き取られて暮らしているけど、近所なのでいつでも会える。 時々全員集合して遊びに出かけてひんしゅくをかってますが、どうか大目に見てやってください。 昨年中頃からは野良猫ぽむきちも加わって、さらににぎやかな一家です。
たつきちの診察の結果、炎症性の疾患は認められず。しかし主治医が居なかったので、もう一度診てもらおう。今朝のぴぃすけはカリカリ40gくらい食べる事ができた。そし…
今朝、たつきちがまた嘔吐してしまった。多飲多尿が始まって、嘔吐・下痢・・・ぴぃすけと同じ経過。今日は病院へ行きます。どうか大ごとなりませんように。乱暴者のまま…
たつきちは4年半前、GISTで摘出手術を受けました。入院すると夜は暗いゲージの中でひとりぼっちです。最近調子が悪くて、健診受けなくちゃと思いながらも、最悪のこ…
ぴぃすけはセレニア錠のおかげで、今朝も嘔吐無し。カリカリご飯は相変わらず嫌いで困ります。最近たつきちまで調子悪くて心配事がまた増えました。外の水道栓が凍ってし…
朝、明るくなるのが少し早くなりました。小梅の蕾がほころびはじめています。ワンコの楽し気に遊ぶ姿を見てホッコリ。ももが庭中走り回る。ぺこがりんごのボールを追いか…
ぽむきちが絶対食べるモノ、ありました。いなばの焼きかつお。たつきちも大好物で、ちょびっとだけご相伴にあずかります。昨日、点滴に行ったぴぃすけ。 今回は制吐剤を…
2022年2月22日、スーパー猫の日だそうです。ちゅ~るとカツオジャーキーしか食べないぽむきちに何か美味しいオヤツを買ってあげようか。でも偏食家だから、気に入…
ぴぃすけのセレニアの効果が一日半であることが判明。今朝6時に嘔吐したので、5時前に飲ませるべきだった。なかなかタイミングが難しい。しかし、カリカリを食べさせる…
点滴の制吐剤を止めて、飲み薬のセレニア2回目です。今朝はグランデリ・フレシャスを30gくらい食べました。それからぐっすり寝ているので、起こすの忍びなくて・・・…
今朝、外に出たはずのないぽむきちが庭に居る?と思ったら、そっくりさんが庭に入っているじゃないですか。声を掛けたらサッと身を翻してフェンスを乗り越えた。猫の身体…
ぽむきち家出か? 最近になって近所で見かける猫さん。ぽむきちそっくりで気になります。暖をとれてるのか、ご飯は食べているのか。 一度目撃したあいちゃんは特に気…
ぴぃすけがいつでもご飯を食べられるよう、色んなものを並べて置くのですが、ぴぃすけどころか、誰も食べない。健康一番にトッピングした馬肉だけ、にこが食べる。ダメに…
現在3種類の薬を【朝晩】【朝昼晩】【夜】と飲んでいます。母ちゃんは上手に薬を飲ませるのですが、父ちゃんは何度かぴぃすけに騙されてます。 飲んだふりのぴぃすけ。…
いつもなら天下取りのたつきちが、あいに負けた。そのとばっちりを受けるにこ。 筋肉の塊たつきち。運動能力抜群のあい。 弱いクセに気の強いにこ。年老いてますます頑…
ここ数日は一回のセレニア錠で嘔吐が止まっていたので点滴のセレニアをやめてもらいました。家に帰った途端、もどしてしまいました。すぐにセレニア錠を飲ませました。そ…
決して調子が良いわけではないのですが、13日に二度の嘔吐の後、セレニア錠を飲んでから吐いていません。カリカリはふやかして母ちゃんが無理やり食べさせました。甲斐…
昨日は春の小ぬか雨。朝から2回嘔吐してしまい、セレニア錠を飲ませました。吐き気が治まるとそれだけで目の力が違う気がします。食欲はあるような無いような、食べたい…
今朝起きたら、ぴぃすけの目に大きな目ヤニが。昨日は気が付かなかったけど、上目蓋がパックリ。かわいそうに、たつきちにやられたらしい。点滴してから4日目の朝、また…
ももとふたりで植えたサクランボの木。少し前に枝の剪定をしました。そうですワダすがサクラ切る馬鹿でごじゃります。切った小枝を花瓶に刺して仏壇に飾っておいたのが今…
たつきちが何かくれ言うのでササミ巻き芋をあげたらポイと投げ出した。 そしたらそれを拾って食べようとしたぴぃすけに思い切り喧嘩をふっかけた。ぴぃすけ鼻と目頭を負…
点滴をしてもらってから、2~3日は嘔吐がなくその分ぴぃすけも体が楽そうです。色々な食べ物を試していますが、ちゅーるタワーもダメでした。最近はナフコのささみ巻き…
朝ご飯は満サポ、煮た鶏肉混ぜ骨の髄を出して掛けてあげ。肉だけ食べてカリカリを吐き出すぴぃすけ。 なんそれ。確かにカリカリ旨いとは言わん、 言わんが出さんでも。…
診察に行ってきました。検査結果は相変わらずです。点滴してもらいました。 食欲でるといいなぁ。ぴぃすけはもうおじいちゃんなので、元気一杯走れるようになるとは思い…
ご近所にミニブタさんを飼っている方がいらっしゃって何度か散歩をしている姿を見かけたのですが、最近さっぱり姿を見かけません。なんかちょっと心配です。ぴぃすけは午…
昨日のぴぃすけは少しだけ調子が良くて、一度も嘔吐なし。昨夜はペットシーツ換えるの怠ったものだから、トイレの外で2回もしちゃったぴぃすけくん。すまぬ、起きれんか…
コーヒーの苗木を植えるため土を買いに行くついでにまだ人知れずの新しい公園までドライブに行った。とぼとぼ歩くだけのぴぃすけでしたが、辛かったのかも。帰ってから二…
昨夜はあい、今朝はぴぃすけともどしてしまいました。何か悪い物でも食べた?にことたつきちは朝からクソ寒い中、はしゃいでいました。吐いてしまっても、すぐ後からオヤ…
先週水曜日に吐き気止め入れた点滴してもらって、木曜日金曜日の昼までもちましたが、夜は吐いてしまいました。今朝は大丈夫でしたが、鶏肉たっぷりご飯のカリカリ残し。…
食欲の無いぴぃすけに、冷凍していた鹿骨をあげてみました。イケるらしい。 最初は躊躇していましたが齧ってくれました。鹿パワーで調子が戻らないかなと願っています。…
母ちゃんが帰ってくる時間が近づくと玄関に集合。あったかいカーペットの上でウズウズしながら待っている。CR-Zの無駄な空ぶかし(下手くそ)で、お祭り開始!にこは…
朝6時、嘔吐。 雪の積もった庭に出て、にこにつられて5メートル走る。みんなが家に入った後も独り残り、ぼちぼち散歩する。朝御飯、ササミに反応するが、一緒に入った…
去年の16歳の誕生日を目前にして体調を崩したぴぃすけ。一瞬はもうダメかと思い覚悟をしましたが持ちなおし、年を越し、1月を乗り越え2月を迎えることができました。…
1月31日、朝、夕、夜、三回の嘔吐あり。猫草を食べては吐く。食欲は無いけどお腹は減っているらしい。特定のオヤツは好んで食べる。昨夜は牛肉をまぶして、今朝は鶏肉…
「ブログリーダー」を活用して、ぴぃすけパパさんをフォローしませんか?
今朝も母ちゃんを探して庭に出たにこちゃんです母ちゃんが居ない寂しさがにこの原動力になっていますでもでも、水遣りしてるのを確認したらさっさと退散がんばってご飯を…
昼から歯医者に行ってくると車で出かけた母ちゃんを抱っこで見送りしながら『お留守番やで』と何度も念押ししたけれど、庭まで探して歩くにこちゃんでした今日も自分の足…
今朝は起きるなりトイレに駆け込みギリギリセーフご飯も順調に食べて(無理やりだけど)リバース無し自ら庭に出てきて、珍しく青空の下でだっふんだぁ帰り道は少し迷った…
トイレを済ますと勝手口のドアの前で固まるにこちゃん開けても出ようとしないので一歩前へ手伝ってあげたけどそこから先へは進まずにクルっと踵を返してしまいます今日は…
一旦、オヤツを食べだして喜んでいたのもつかの間昨日から水飲み後のリバースが何回か続きますぐったりして、一日寝てばかりのにこちゃんですおしっこは出ています、ウン…
ご飯を食べさせると、イヤイヤして逃げて行きます勝手口で固まってじ~っとドアを見つめているので開けてあげましたが外に出たい訳でもなさそうです今日は少し調子が悪い…
チューブダイエット キドナ 腎疾患用60gを流動食にして、メディムース 犬用 腎臓サポートを半分、ちゅ~る低P低Naを6本、にこちゃんの一日の食事、がんばって…
おっともう少しで踏むところでした庭でクガタムシを発見、なんでこんなところに?ミヤマクワガタ?うんうんここは山深い所、なんでやねんもしかして栗の木を狙って飛んで…
深夜、にこちゃんがぜぇぜぇと洗い息をしながら父ちゃんの布団にやって来たのです今にも息絶えそうなくらいあえいでいました身体が熱を持って息も熱いのでエアコンの風と…
にこちゃんが食べたい時にいつでも食べられるように小皿に並べた各種オヤツやカリカリ缶詰ズラリ12品目見て回るだけだったのが昨日の夕方ついに、食べた!スナックボー…
昨日は一日嘔吐がありませんでした食べた量は少ないですか、ちゃんと身になった今日もこの調子でがんばろう、にこにこの為にずらりと並べた少量ずつの食べ物の皿覗いて…
昨日の診察で腎機能の数値がほんの少し下がっていましたそして今日は朝から一度もリバースしていませんあいかわらず食欲はないんですが昨日からチューブダイエット キド…
午前中は畑仕事している母ちゃんを探して自分で歩いて庭に出て、走れないまでも自分でスロープ登れたので、午後調子に乗ってちゅ~るを食べさせたのが失敗でしたリバース…
6月26日、今日もちゅ~る低P低Naの強制給餌ですまだ自分から何か食べようとはしてくれません午前中に一度リバースしてしまいました一度に食べられる量、ちゅ~る1…
だいちゃんが逝って一週間です悲しんでいる暇もなくにこが腎不全になってしまいました点滴とちゅ~る低P低Naが頼みの綱になりました一度にちゅ~る1本が限界だったの…
いろんな食べ物を少しづつ皿に入れてならべて置くと一つづつ確認して歩くのですが一切クチにしてくれないお腹は減っているんだけれど気持ち悪くて無理みたいちゅ~る低P…
だいちゃんにかまけて、にこの診察が遅れてしまいました腎臓の数値が異常な高値を示して、慢性腎不全の診断ですお薬は無くて、毎日の点滴で現状を維持するしかない皮下点…
今日は朝からにこちゃんの食欲が全くありませんオヤツも受け付けないので病院行きますやっと予約が取れました、今から行きます少し認知症も入ってきたかもしれませんお風…
七回目の宝塚動物霊園、雨だった記憶がない2003年までこの景色の中に宝塚ファミリーランドがあって夏の夜のタヒチアンショー、歌とダンスとファイヤーショーを年に一…
夕方、だいちゃんお空に登りますにことぽむきちと行ってらっしゃいで送り出しました母ちゃんとおばちゃん(爺ちゃん家でこことだいすけの面倒ずっとみてくれていた母ちゃ…
みんな歳をとってさらに寝ている時間が多いもよおすと起きてトイレタイムにこちゃんだけが今でも上手にトイレができるだいすけは庭に出てトイレして、そのうち自分で家に…
今日、国際宇宙ステーションがおり姫様と彦星の間を通過すると知って、絶対見ようと決心したデジイチに広角レンズをセットしてS速度30秒キターーーーーーISS、本当…
15年前の7月、岡山ドイツの森に行っていました今見るとドッグランの評価あまり良くありませんが我が家にとっては広くて空いてて快適でしたみんなで走り回って追いかけ…
今日は七夕祭りです本当は夜空に天の川が流れているはずなのに街の灯りが強すぎて星がほとんど見えませんそして都知事選挙の日ですねあいちゃんが言うてます、都知事にな…
ヒィヒィ叫んで痛がっていた頃と違って背中に手が当たっても痛がらないので貼る麻薬はやめて痛い時に使う座薬にしてもらいました痛みを取ってあげることしかできなくてゴ…
気分転換にと抱っこして庭に出て芝生の上そっと座らせた途端ムックと立ち上がりヨロヨロ小走りに家に駆け込みベッドへと一目散のあいちゃんですこの夏、大瓢箪を育てたつ…
おそらく痛くて動けないあいちゃん、時折、水を口元に運んで水を飲ませていますが、余程のどが渇いていたのでしょう、這って移動して自分で水までたどり着いたそしたら、…
7月2日、痛み止めパッチの貼り換えの予定でしたがあいちゃんの調子が悪く動かすのが躊躇われて中止ちゅ~る数本食べて、嘔吐が無いのが救いですここちゃんは転倒が増え…
たつきち達1歳の春から初夏、毎週のように散歩は西宮港から芦屋港まで歩いて途中空き地でフリスビーして、なんなら御前浜で泳いで今こうしてふりかえってみると、みんな…
目がほとんど見えないだいすけは匂いと勘で家の中を歩いて、時々あいちゃんの寝ているところへ迷い込む昨夜はあいちゃんに思い切り怒られただいすけでした彷徨い歩いただ…
一番近くの郵便ポスト、通りを渡った向こう側往復500メートルあいちゃんカートで出かけましたただの一度もカートを降りる気配なし少しは歩かないとダメになる、と思い…
あいちゃんの食欲、まったく無しもうずっと寝たきりですが、たぶん痛くて動けないあまりに痛そうなので抱っこするのも忍びないにこもだいすけも食欲が無くて困っています…
水を飲みに立ち上がるのも嫌みたいです口元に持って行ってあげると水を飲みますちゅ~るは1本までならなんとか受け付けます一昨日は、庭に出してあげたらすぐに家に入り…
今日はおばちゃんが来てくれて、ここ・だいすけと遊んでくれました 帰りはにこ・あいでお見送り一昨日はCR-Zの中でやらかしたあいちゃんでしたが今日は無事のよう・…
晩御飯をあげていた外ネコ黒ちゃん(仮)は最近、朝もやって来る、と言うのも同じくご飯をもらっていた家にそれ目当てのイタチが来るのでご飯を片付けられるから毎朝黒ち…
昨日は散歩無し、代わりに車で買い物に出かけた嬉しくて勝手口を飛び出すにこ、車まで走ってまた戻ってまた飛び出してその度、段差を飛び降りる16歳と8カ月、走れるだ…
色んなオヤツを試しながら少しづつ少しづつですがオヤツを食べてくれるあいちゃんです蒸しササミ、スナックボーイ、うまいレバー砂肝ガムの外側だけ、どれもふたクチみク…
ついにやっと梅雨に突入しました、山の中の我が家はただでさへ毎朝朝露でしっとり濡れているのにさらに梅雨のジメジメが加わって朝から蒸し蒸ししています足腰の痛みもあ…
あいちゃんの気持ち悪いのが少し治って自分で水を飲んでくれました ついでにシュークリームの中身をペロペロ、甘いものが大好きですここちゃんは迷路のアトラクションで…
22日午後、あまりにも痛そうに右足を引きずるのであいちゃんの痛み止めの更新に行きました本来3日おきのところ10日目ですここちゃんは大プールに顔が擦れてすりむけ…