5年振りのらっきょチャレンジ砂地で育ったらっきょが美味しいらしいよこれは5年物のらっきょ 尖りが削られて最高の出来シャキシャキ感もあって売り物になりそういっちゃんといえば 狂犬病やワクチンやフィラリアで久々の病院通いシャンプーされたり カットされたりご難続
皮から餃子を作ろうじゃないか粉ふって 野菜刻んで絞って。。。 エビを切って 肉をたたいて レシピに忠実を誓う皮作りは 本当大変だったよ パン焼き機で練ればよかった エビ入りのタネも完成!包んじゃってさ焼いちゃってさ 完成だーいいっただきまーすにほんブ
自粛生活de自給自足絹さやの様なスナップエンドウとリーフレタスいっちゃんにもスナップエンドウ トッピンぐぅ~ブラックベリーの花も咲き始めたのさ ・・・夏に収穫 豊作の予感。雨で花が傷むまえに 薔薇も自給自足 にほんブログ村どもども きなこじじいです取っても
ゆかり・あかり・かおり…三島三姉妹参上!違う ちがう それは風間三姉妹な三島三姉妹は こちら!この三姉妹に妹の「うめこ」がおったのだよ すなわち三島四姉妹だったのだぁ~ 超・たのしぃーっ!うめこには不幸な生い立ちが有ったのだよ 調べてみ面白いよwwあ
そー言えば母の日だったよねHappy mothers dayあらま黄色だけになっちゃった・・・庭の花菖蒲 いろんな色植えたはずなんだけど黄色しか咲かないんだよあっ ストレリチア(極楽鳥花)も咲き始めたのさ今年植えた 鉄線のプリンセスダイアナもなかなか綺麗だよ政府が県をまた
端午の節句は菖蒲湯に浸かろうじゃないかにほんブログ村どもども きなこじじいです今年も季節の菖蒲湯さこれで一年元気に過ごせるな
鯉太郎? 。。。太郎鯉だぁ~鯉のぼりのあられ 鯉太郎と思って買ったら太郎鯉だった~ マヨ味でおいしいのだ 越後製菓製だよにほんブログ村どもども きなこじじいです鯉太郎ってさ 釣りバカ日誌のはまちゃんの息子じゃん今何してんのかなぁ~?と思ったらJRAの競馬の
「ブログリーダー」を活用して、きなこじじいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。