百日紅、ポポー、フェイジョア、ブラックベリー、フイリノシラン苗の紹介
ここでは、みずから増やした植物を紹介したい。フイリノシラン(斑入り熨斗蘭)は白花を咲かせて、濃青色の実が付く。比較のために画像の下段へヤブラン(藪蘭)をあげると,こちらは青紫色の花で瑠璃色から黒い果実を付ける。似ているがどちらも植物分類上は、キジカクシ科ジャノヒゲ属である。ここでは繁殖させた樹木小苗をアップする。昨年秋からだから一年生苗ということになる。左手前から順にサルスベリ(挿し木)・サルスベリ(実生)・ポポー(実生)、同じく奥はフェイジョア(挿し木)・ブラックベリー(挿し木)・ポポー(実生)である。おまけに今年のイチジクの初生り画像も追加。これは母樹の二年生苗です。フランスの人気品種〈ネグローネ〉で小型に仕立て易く栽培面は楽だ。果実は中粒、黒く熟していて極めて美味で前評判通り。他の草花や灌木などの単...百日紅、ポポー、フェイジョア、ブラックベリー、フイリノシラン苗の紹介
2024/09/23 05:45