今、咲いているギボウシ
今は残暑厳しき時節。昨年も猛暑だったが、今年はその上に台風の接近に雷雨などの気候異変が続いている。多分、わがコレクションのギボウシにも、葉の夏枯れ褐変に加えて品種ごとに小さな差異が表れているようだ。これからは、甘い香りのある、あの鉄砲ユリの花びらに似たタマノカンザシ系の白花が咲きほころぶことだろう。撮影:8月26日09:30●ハカマギボウシ(白カビタン)Hosta.helonioides‘Shiro-kabitan’【栽培難易度:中】(小~中型白斑入り・花色;淡紫色・花茎;結実;:発芽率・・・芽出し;・成長度;・伸長時期;)---カピタンの白斑品種。地植えでよく殖える。●丸葉玉の簪(中国名:玉簪)Hostaplantaginea【栽培難易度:中】(大型大葉・淡緑色・白芳香花・花茎;長大・結実;○:発芽率良...今、咲いているギボウシ
2024/08/26 17:24