chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お気楽junho
フォロー
住所
兵庫県
出身
中央区
ブログ村参加

2011/05/02

arrow_drop_down
  • 大きな花器のいけばな

    未生流中山文甫会いけばな展の作品より 大きな花器にいけたいけばなをアップしてみます 花材で枝物を選ぶと想像以上に大きな木が花屋さんから届けられます 枝選びが本…

  • 皆の力が一つになった作品 IKEBANA

    大勢の力が一つの作品を作り上げた大作です 桜の格花は圧巻ですね こんな格花がいけられるような日が来るのかといつも思う感想です 下の画像の作品はそれぞれにいけら…

  • ポップなIKEBANA作品

    いけばな展の作品の中でポップな作品をアップします 可愛い花器に可愛いお花 春の暖かさを感じて楽しい気分になるような作品ですね          未生流中山文甫…

  • 春と花粉飛散を告げる梅の花

    春を告げる梅の花が咲き始めた頃にいけましたまだあまり梅の花は開いていませんがお生花・格花をいけました写りが悪く分かりにくいですが三寒四温で少しずつ暖かくなって…

  • 黄色花 いけばな

    春らしい黄色の花でいけばなです細長い花器から大きく広がるようにしてみました

  • いけばな展

    未生流中山文甫会70周年記念いけばな展会場は一足早く来た春が満載花・花・花…厳格で重厚な世界が広がる格花の部屋と艶やかで華やかな世界が広がる新花の部屋来場者の…

  • 未生流中山文甫会70周年記念いけばな展

    未生流中山文甫会70周年記念いけばな展が盛況のもと終わりましたたくさんの方に来場いただきありがとうございました会長就任初のいけばな展で会長の作品の数々に皆さん…

  • 瓶花

    久しぶりの瓶花です花型は横斜型体が左の一番倒れている枝で用が右の一番高い枝です足元の花の位置もいつもと違うので戸惑いますレンギョウはためが効かないので枝を選ぶ…

  • 万年青 献花

    少し暖かくなっています未生流中山文甫会の70周年記念いけばな展が本日より始まります大阪高島屋で3月6日まで開催されますお近くの方はお立ち寄りくださいね万年青は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お気楽junhoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
お気楽junhoさん
ブログタイトル
ポジティブな年を重ねた女子
フォロー
ポジティブな年を重ねた女子

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用