政治・経済・時事問題・憲法改正・表現規制など様々なニュースを国民目線=弱者目線で斬る論説ブログです。
近代的な立憲民主主義の奪還。基本的人権の尊重。政治参加応援。国民益優先。ネトサポ&ネトウヨは日本を滅ぼす真の反日家。イデオロギー対立を超えて日本を守る。政治・経済・時事問題、憲法改正、表現規制、戦争反対、脱原発、人権侵害など様々なニュースを弱者目線=国民目線で斬る論説ブログです。
1件〜100件
※画像出典:時事ドットコム目次▶岸田文雄首相「時期見極め丁寧に検討」!▶コロナ対策は「自助」尾身茂氏の迷走?▶自己負担増による受診控えで感染拡大のトリガーに?■新型コロナ「2類相当」見直しへ 第7波収束後、全数把握議論―政府https://www.jiji.com/jc/article?k=2022073000311&g=pol時事ドットコム 2022年07月30日 16時12分政府は新型コロナウイルスの流行がオミクロン株中心となり、重症化率が低下していることを踏まえ、...
【危険】国内で「サル痘」の感染者続出?北中米在住の男性!在日米軍横田基地所属の男性!1例目との関連性は不明!感染拡大防止は?医療提供体制の整備は?
※画像出典:ARAB NEWS目次▶2例目は北中米在住の男性!▶3例目は在日米軍横田基地所属の男性!▶米国は「非常事態宣言」日本の対策は?■国内2例目の「サル痘」感染者、北中米在住の男性…来日前に感染かhttps://www.yomiuri.co.jp/national/20220728-OYT1T50280読売新聞オンライン 2022/07/29 07:35東京都は28日、天然痘に似た感染症「サル痘」の感染者が都内で新たに1人確認されたと発表した。国内2例目。都によると、感染したの...
【深刻】新型コロナウイルス!新たな変異株「ケンタウロス」を国内で初確認!感染力は約3倍?ワクチンに耐性?BA.5の重症化率上昇!日本の新規感染者数は欧米諸国を抜いて世界一に!
※画像出典:家来るドクター目次▶BA.2.75で「第8波」の可能性?▶【解説】新たな変異「BA.2.75」ケンタウロスと呼ばれるワケ…感染力や症状は?▶新規感染者数「世界最多」の衝撃!■新変異株“ケンタウロス”国内で確認…市中感染か?“BA.5の約3倍”の感染力で「ワクチン効きづらい可能性」https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/107446TBS NEWS DIG 2022年7月27日(水) 19:57感染拡大が続く、新型コロナの“第7波”。感染の急拡大は、私たちの...
【ピックアップニュース】新型コロナウイルス!東京都民60人に1人は「陽性」で療養中!医療提供体制など全てのモニタリング項目で悪化!静岡県で子どもの患者死亡!死亡後の検査で感染判明!基礎疾患影響?
※画像出典:FNNプライムオンラインピックアップニュース!都民60人に1人が陽性 全てのモニタリング項目悪化 #FNNプライムオンライン https://t.co/ENYRF3pU0h— FNNプライムオンライン (@FNN_News) July 28, 2022 【新型コロナ】医療提供体制など全てのモニタリング項目が悪化、都民の60人に1人が陽性で療養中https://t.co/0IFCsbhjH5都は「陽性者登録センター」を8月3日に設置すると発表。自主検査で陽性と判明した人が、自...
※画像出典:日本経済新聞ピックアップニュース!【速報 JUST IN 】東京都 新型コロナ 3万3466人感染確認 土曜日としては最多 #nhk_news https://t.co/a3QLYurnf8— NHKニュース (@nhk_news) July 30, 2022 本日(7/30)の東京都における新規陽性者数は33466人でした。先週同日比は1.02倍で、週平均の対前週比は137%です。10万人当たりの週感染者数は1593.38人です。本日は12人の死亡者が公表されています。東京都の新規感染者数...
【要警戒】東京都で国内初「サル痘」の感染者を確認!世界保健機関(WHO)は「緊急事態宣言」を発令!欧米を中心に拡大!先進国では死亡例なし?今年に入って75カ国・地域で1万6000件以上の感染を確認!
※画像出典:日本経済新聞目次▶国内初の感染者は都内在住の30代の男性!▶新型コロナウイルスに続く新たな脅威に?▶サル痘の主な特徴!■「サル痘」の感染者を確認、日本国内で初=報道https://jp.reuters.com/article/japan-monkeypox-idJPKBN2P00TGロイター 2022年7月25日 7:41 午後[東京 25日 ロイター] - NHKなど国内メディアによると、日本国内で初めてサル痘の感染者が確認された。共同通信は政府関係者の話として、東京...
※画像出典:The Guardianピックアップニュース!医療現場は「第7波ど真ん中」 全国で10万人迫る勢い…「BA.5」より強い?「BA.2.75」 https://t.co/t6EPHmJuS4— テレ朝news (@tv_asahi_news) July 14, 2022 世界のコロナ新規感染 約30%増加 「BA.4」「BA.5」主流に WHO #nhk_news https://t.co/y6NmxxuX0U— NHKニュース (@nhk_news) July 6, 2022 WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は、世界で確認された新型コロナ...
※画像出典:時事ドットコム目次▶各政党の獲得議席!▶日本維新の会は「比例獲得議席数」で野党第一党に!▶改憲勢力は3分の2議席確保!▶野党共闘は崩壊?▶表現規制に与える影響は?■自公勝利、改選過半数 改憲勢力3分の2維持―立民後退、維新伸長【22参院選】https://www.jiji.com/jc/article?k=2022071100027&g=pol時事ドットコム 2022年07月11日 01時45分第26回参院選は10日、投開票された。選挙期間中に起きた安倍晋三元首...
※画像出典:朝日新聞デジタルピックアップニュース!参院選争点ツイート分析、猛暑で「エネルギー」急上昇…消費税議論で「景気・雇用」も伸びるhttps://t.co/ssTPUvdI9D#選挙— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) July 5, 2022 参議院議員選挙の投開票日は7月10日です。ツイート分析をすると、「エネルギー」「景気・雇用」関心をもつ人が増えているようです。#私たちの選挙 #私たちの一票 #参院選2022 https://t.co/...
【ピックアップニュース】参議院選挙!自民党は60議席越の勢い?改憲勢力3分の2議席視野に!立憲民主党は苦戦!東京選挙区は「日本共産党VS日本維新の会」で大接戦に!山本太郎氏は当選圏内?
※画像出典:日本経済新聞ピックアップニュース!自民60議席超の勢い 改憲勢力3分の2視野―立民苦戦、維新に伸び【参院選情勢】 https://t.co/JIeeNXZfl4— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) July 3, 2022 第26回参院選について、時事通信は選挙情勢を探りました。自民党は改選55議席から上積みし、60議席を超える勢い。公明党も堅調で、非改選を含め与党で過半数を確保するのは確実です。立憲民主党と国民民...
【要注視】改正刑法「参議院本会議」で可決・成立!現行刑法制定以来「115年」ぶりの大幅な見直し!拘禁刑創設で懲役刑と禁錮刑は廃止に!侮辱罪の厳罰化は過去最大級の言論封殺法?
※画像出典:読売新聞オンライン目次▶自公維国の稚拙な国会審議に疑問!▶刑罰の軸足を更生支援に!▶拘禁刑創設のメリットとデメリットは?▶被害者感情では高評価!▶侮辱罪厳罰化のメリットとデメリットは?▶スラップ訴訟の温床は確実に!■侮辱罪厳罰化、改正刑法成立 ネット中傷抑制に期待―「拘禁刑」創設、懲役・禁錮を一本化https://www.jiji.com/jc/article?k=2022061300779&g=soc時事ドットコム 2022年06月14日 07時03分今回の改...
【戦略的投票行動】第26回参議院選挙!小選挙区は「立憲民主党」「国民民主党」「れいわ新選組」に!比例代表は「要友紀子氏」を最優先に個人名で投票を!基本的人権を守る最善の選択は?
※画像出典:FNNプライムオンライン目次▶要友紀子氏に票を集中させて左派政党の正常化を!▶各党のスタンス!▶表現規制について!▶性犯罪に関する刑法改正について!▶反ラディカル・フェミニズムを明確に!要友紀子氏に票を集中させて左派政党の正常化を!第26回参議院選挙の投票先について表現の自由など「基本的人権」を守る視点で纏めました。結論を先に述べれば小選挙区は「立憲民主党」もしくは「国民民主党」です。次点は「れい...
【参議院選挙】公約発表!自民党「外交・安全保障」「物価高・原油高対策」を前面に!選挙後早期の「憲法改正」に言及!改憲勢力「3分の2議席以上確保」で「発議」は確実の情勢!
※画像出典:東京新聞 TOKYO Web目次▶茂木敏充幹事長「選挙後できるだけ早いタイミングで」!▶岸田文雄首相「自衛隊の違憲論争に終止符を」!▶高市早苗政調会長「あえて争点をひとつ挙げれば外交・安全保障になる」!■改憲発議、参院選後の「早いタイミングで」自民・茂木氏https://www.sankei.com/article/20220620-AJNJYLAJS5N3HFF5Y4EZNJU6JM/産経新聞 2022/6/20 18:26自民党の茂木敏充幹事長は20日、党是である憲法改正につい...
※画像出典:毎日新聞ピックアップニュース!内閣支持低下48% 「物価高で苦しい」66% 毎日新聞世論調査 https://t.co/uRtWrak2kL— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) June 18, 2022 内閣支持低下48% 「物価高で苦しい」66% 毎日新聞世論調査https://t.co/8Nxuogq7Mn物価が上がった影響で、家計が苦しくなったと感じるかとの問いでは「感じる」が66%に上り、「感じない」は17%、「どちらとも言えない」は16%でした...
【ピックアップニュース】通常国会閉会!政府提出の全法案成立!事実上の選挙戦に突入!参議院選挙は与党圧勝の予想!立憲野党のスキャンダル追及は不発!日本維新の会の躍進で憲法改正に?
※画像出典:産経新聞ピックアップニュース!通常国会閉会 26年ぶり政府提出の全法案成立 事実上の選挙戦へ #nhk_news https://t.co/IdVSM4x9Gv— NHKニュース (@nhk_news) June 15, 2022 「与党ペース」の国会閉会、参院選が事実上スタート…経済回復策や安保政策が争点にhttps://t.co/jqQrEOtOMe#政治— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) June 15, 2022 「7月10日投開票」きょう決定へ 会期末...参院選へ臨戦態勢に...
【物議】放送法・電波法改正案「参議院本会議」で可決・成立!還元目的積立金制度を新設!NHK受信料値下げに!割増金制度の導入で「不正な未払い世帯」に強制徴収?
※画像出典:時事ドットコム目次▶改正放送法・電波法の概要!▶割増金制度に批判殺到!▶受信料の値下げは2023年度に!■NHK値下げ、改正法が成立 不払い世帯へ割増金もhttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022060300371&g=pol時事ドットコム 2022年06月03日 10時22分NHK受信料の値下げ原資を確保するための積立金制度の創設などを盛り込んだ放送法と電波法の改正法が3日の参院本会議で可決、成立した。正当な理由なく受信料を支...
【ピックアップニュース】自民党・茂木敏充幹事長「参議院選挙」の日程に言及!公示日は6月22日(水)・投開票は7月10日(日)で確定!与党圧勝は確実の情勢!日本維新の会は大躍進の予想?
※画像出典:産経新聞ピックアップニュース!自民 茂木幹事長 参院選公示は今月22日と明言 来月10日投票へ #nhk_news https://t.co/CJCG37gwqo— NHKニュース (@nhk_news) June 4, 2022 大型連休明けの国会は、想定される夏の参院選日程(6月22日公示―7月10日投開票)をにらみ、与野党の攻防が激しくなりそうです。https://t.co/aAXO7HmcKg— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) May 6, 2022 自民党の茂木敏充...
※画像出典:時事ドットコム目次▶原告側「国会は使いやすい環境を整えて」!▶知られざる「在外投票」の世界 NYでの実態は?【記者解説】(2021年10月22日)!▶金子恭之総務相「方策」を早急に検討!■在外投票不可は「違憲」国民審査法めぐり初判断―国会の不作為、賠償命じる・最高裁大法廷https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052500827&g=soc時事ドットコム 2022年05月25日 23時33分海外在住の邦人が最高裁裁判官の国民審査に投票...
【ピックアップニュース】新型コロナウイルス!ワクチン接種者を「未接種扱い」で処理?データ改竄?ワクチンの効果に疑問符?厚生労働省「理由は不明だが意図的なものではない」!
※画像出典:CBC Web(CBC News)ピックアップニュース!とうとう、‼️完全に‼️バレたな‼️😱☠️https://t.co/JuZnX1mMDy#ワクチンデータ改ざん— 成田アキラ公式【漫画家・日本艶主党党首】 (@naritaakira3150) May 28, 2022 厚労省が、ワクチンを接種したけれど接種日が分からない「未記入」を、「未接種」と分類して公表していた為に、本来効果が薄いオミクロン株に対するワクチン効果が過大に評価され、殆ど「正反対」ともいえる...
※画像出典:毎日新聞ピックアップニュース!大阪府でオミクロン株の派生型『BA.2.12.1』の感染者初確認 市中感染か #オミクロン株 #派生型 #新型コロナウイルス #大阪府 #mbs #ニュース #関西 #MBSニュースhttps://t.co/lZvueln7bg— MBSニュース (@mbs_news) May 27, 2022 【【速報】大阪 オミクロン株派生型「BA.2.12.1」初の感染確認 市中感染か】速報です。新型コロナウイルス、オミクロン株の派生型「BA....
※画像出典:東洋経済オンライン(ブルームバーグ)目次▶イーロン・マスク氏「私の最悪の批評家もTwitterに残ってほしい」!▶ドナルド・トランプ前大統領は戻るのか?▶言論の自由絶対主義者の運営方針に期待!■マスク氏とツイッター、買収案で合意 総額約5・6兆円https://www.bbc.com/japanese/61213605BBCニュース 2022年4月26日米ツイッターの取締役会は25日、大富豪イーロン・マスク氏による買収提案を受け入れることで合意したと発...
※画像出典:FNNプライムオンラインピックアップニュース!本日、新型コロナウイルス感染症対策について以下の方針を発表しました。・マスク着用は引き続き基本的な感染症対策である・身体的距離が確保できないが、会話をほとんど行わない場合のマスク着用の考え方を明確化する・就学前の児童(2歳以上)のマスク着用はオミクロン株対策以前の取り扱いに戻す pic.twitter.com/C9ItjadgBI— 厚生労働省 (@MHLWitter) May 20, 2022 ...
【国力衰退】国境なき記者団「報道の自由度」に関する調査結果を発表!日本は「71位」に後退!日本政府と大企業の圧力による「自己検閲」指摘!偏向報道の増加とSNSを通じたフェイクニュースの拡散に警鐘!
※画像出典:ARAB NEWS目次▶日本は発展途上国と同レベル?▶大手マスメディアの忖度に批判殺到!▶日本のマスメディアはイデオロギー優先?■日本71位に後退 報道自由度、大企業の影響力で「自己検閲」https://www.jiji.com/jc/article?k=2022050400142&g=int時事ドットコム 2022年05月04日 05時56分【パリ時事】国際ジャーナリスト団体「国境なき記者団(RSF)」は3日、世界180カ国・地域を対象とした「報道の自由度」に関す...
【ピックアップニュース】新型コロナウイルス!脳性麻痺で長期入院中の11歳女児「小児向けワクチン接種後」に死亡!基礎疾患影響?厚生労働省は「因果関係不明」で接種継続の方針!初の死亡例に騒然!
※画像出典:朝日新聞デジタルピックアップニュース!厚生労働省は13日、小児向けの新型コロナウイルスワクチンを接種した11歳の女児が死亡したと明らかにしました。接種後の小児の死亡報告は初めて。ワクチンとの因果関係について、専門家は「評価できない」としています。https://t.co/1DYgBujbFN— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) May 13, 2022 ワクチン接種後の11歳死亡 因果関係不明、長期入院中女児は脳...
※画像出典:朝日新聞デジタルピックアップニュース!オミクロン株の重症化リスク、他の変異株とほぼ同じ=米研究 https://t.co/76Ngalqy2A— ロイター (@ReutersJapan) May 5, 2022 まだわからないことも多い中「大半が無症状か軽症」とテレビで垂れ流し結局、第六波でも日本最悪の死者を出した大阪。大規模医療センターの機能不全にしても、吉村知事の責任を問う声が聞こえない異常。オミクロン株の重症化リスク、他の変異株...
【憲法改正】自公維3党+有志の会「国民投票法改正案」を共同提出!衆議院憲法審査会で審議入り!立憲民主党は趣旨説明で抗議!今国会での成立は微妙?公平性・公正性の担保は?
※画像出典:産経新聞目次▶立憲民主党の提案は盛り込まれず!▶参議院憲法審査会に慎重論?▶右派系野党に意見を!■国民投票法改正案が審議入り 立民、趣旨説明に抗議―衆院憲法審https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042801108&g=pol時事ドットコム 2022年04月28日 18時00分自民、公明両党と日本維新の会などが共同提出した憲法改正の手続きを定めた国民投票法改正案は、28日の衆院憲法審査会で趣旨説明が行われ、審議入りした。...
※画像出典:nippon.comピックアップニュース!憲法記念日 改正求める立場・守る立場 集会やフォーラム #nhk_news https://t.co/F0EUnoe3wT— NHKニュース (@nhk_news) May 3, 2021 緊急時対応、真剣議論を 岸田首相、改憲4項目「早期実現」 https://t.co/7HeOS41Rov— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) May 3, 2022 岸田文雄首相は、憲法改正推進派の民間団体が開いた集会に自民党総裁としてビデオメッセ...
※画像出典:自由民主党公式サイト目次▶安保法制下の敵基地攻撃能力―9条改憲を許さない 2022.3.31!▶海外での空爆は憲法違反“敵基地攻撃”許されぬ 2022.2.22!▶岸田政権の敵基地攻撃能力保有について 2022.1.13!▶先制攻撃のイメージ払拭を図る自民党の姑息!■自民、「反撃能力」保有を岸田首相に提言 5年で防衛費増https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042700902&g=pol時事ドットコム 2022年04月27日18時09分自民党安全保障調査...
※画像出典:東京新聞 TOKYO Webピックアップニュース!コロナ後遺症の症状、目立つ疲労感や味覚障害 福井県が第1~5波1470人調査、体力低下も https://t.co/VeUryZvW1S— 福井新聞メディア (@fukuinpmedia) April 27, 2022 コロナ後遺症 嗅覚異常“感染半年後も10%余に” 国の研究班 #nhk_news https://t.co/A4ofuz7C3t— NHKニュース (@nhk_news) April 23, 2022 【社会】「軽い、なんて全くない」オミクロン株でも深刻...
※画像出典:NHKピックアップニュース!ワクチン4回目接種 3回目から5か月間隔での実施を検討 厚労省 #nhk_news https://t.co/2DKkwdHA1o— NHKニュース (@nhk_news) April 21, 2022 ワクチン4回目接種は5カ月間隔に 高齢者など中心に #FNNプライムオンライン https://t.co/JoHPEXgsAl— FNNプライムオンライン (@FNN_News) April 22, 2022 ワクチン4回目接種 高齢者などに絞る方針 厚労省 https://t.co/T3DjHFDMWj&mda...
【札幌高等裁判所の判断に要注目】安倍晋三元首相への「ヤジ」を巡る訴訟!拘束・排除した北海道警に88万円の損害賠償命令!広瀬孝裁判長は「政治的表現の自由を侵害した」!北海道警「控訴」の行方は?
※画像出典:北海道新聞 どうしん電子版目次▶札幌地方裁判所の良識的な判決は高評価!▶事の経緯!▶北海道警の控訴は無理筋?▶HBCテレビ『ヤジと民主主義~小さな自由が排除された先に~』!■道警の排除は表現の自由を侵害と札幌地裁https://nordot.app/879915621755011072?c=39550187727945729共同通信 2022/3/25 11:29 (JST) 3/25 11:47 (JST) updated安倍元首相の街頭演説中にやじをとばし、北海道警に排除された男女2人が道に損害...
※画像出典:Bloombergピックアップニュース!【社会】<新型コロナ・18日>東京都で新たに3479人感染、3人死亡https://t.co/2hIXwAwwpv— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) April 18, 2022 <新型コロナ・18日>東京都で新たに3479人感染、3人死亡東京新聞 TOKYO Web https://t.co/ahFLWaCt4i— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) April 18, 2022 地方で「第7波入り」の見方 各自治体、対策に手詰まり感―コロナ感...
【参議院決算委員会】国の借金は嘘?日本銀行保有の「国債」を巡って衝撃発言!自民党・西田昌司氏「新たな借金で乗り換えることは可能だ」!鈴木俊一財務相「仰ってることはその通りだなという気がします」!
※画像出典:産経新聞目次▶池上彰の嘘を山本太郎が論破。財政破綻 日銀 財務省の真実!▶【TVじゃ絶対言えない話】国の借金は嘘!?中田敦彦が解説!▶なぜ「国の借金で破綻する」が嘘なのか?国民への洗脳手法を公開 三橋貴明!▶財務省の「嘘」完全崩壊?▶西田昌司氏の発言の背景は?■日銀の国債、借金でない? 財務相「その通り」https://www.sankei.com/article/20220411-YZICM3RADNKXPFFCSJL5FASQXY/産経新聞 2022/4/11 17:02日銀...
※画像出典:NHKピックアップニュース!新型コロナ 新たな変異ウイルス「XE」 イギリスなどで報告 #nhk_news https://t.co/g1r5KKFjEP— NHKニュース (@nhk_news) April 7, 2022 新型コロナウイルスのオミクロン株のうち、複数のタイプが組み合わさった「XE」と呼ばれるウイルスが、イギリスなどで報告されています。広がりやすさなどははっきり分かっておらず、専門家は注目して監視する必要があるとしながらも基本的な対策は...
※画像出典:テレ朝newsピックアップニュース!コロナ禍で「帯状疱疹」急増 ストレス影響か…ワクチン接種後かかるケースも https://t.co/fLaf8rErX4— テレ朝news (@tv_asahi_news) April 7, 2022 【コロナ禍で「帯状疱疹」急増】近畿大学医学部 皮膚科学教室主任教授:「コロナの影響で、おそらくストレスがかかったりとか、免疫の機能が落ちて、帯状疱疹が出るという論文もありますので。そういったところが、関係している...
※画像出典:FNNプライムオンライン目次▶防衛費は8年連続で過去最大!▶敵基地攻撃能力は賛否拮抗!▶専守防衛の理念を完全否定!▶最大の脅威は緊急事態条項?■敵基地攻撃「中枢にも」自民・安倍元首相https://www.jiji.com/jc/article?k=2022040300315&g=pol時事ドットコム 2022年04月03日 17時14分自民党の安倍晋三元首相は3日、山口市内で講演し、岸田文雄首相が能力保有を検討する敵基地攻撃について「基地に限定する必要はない。...
※画像出典:Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGEピックアップニュース!年金開始「75歳」可能に 高齢者の就労後押し高齢者が受け取る公的年金の制度が4月に大きく変わります。受給開始時期の選択肢を広げ、上限を75歳に引き上げるほか、一定以上の収入がある60代前半の年金を減額する仕組みを見直し、これまでより多く受け取れるようにします。https://t.co/Vt3rIEOGjm— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) Marc...
※画像出典:自由民主党公式サイト目次▶参議院選挙は与党圧勝の可能性!▶立共社れの野党共闘は進歩なし?▶立憲民主党VS日本維新の会!▶国民民主党の「与党化」加速!■参院選「公示は6月22日」7月10日投開票の見通し―茂木自民幹事長https://www.jiji.com/jc/article?k=2022031300222&g=pol時事ドットコム 2022年03月13日 14時26分自民党の茂木敏充幹事長は13日の党大会で、夏の参院選について、公示が6月22日になると明ら...
※画像出典:朝日新聞デジタルピックアップニュース!残念ながら私の勝手な予想ですが、現状から目をそらし根本的な対策をしないと第7波は激烈悲惨な状況を迎えてしまいます。本気の対策が間に合うのか、心配です。— 倉持仁 (@kuramochijin) March 21, 2022 今の仮設病棟は現行の法律では来年6月頃までしか使えないそうです。貰ってもいない分の税金は払うわ、お金かけて投資しても新しい土地を探して移設しなきゃできないとか...
ピックアップニュース!ゼレンスキー大統領 国会で演説「侵略の“津波”止めて」 #nhk_news https://t.co/5eFnv4u8es— NHKニュース (@nhk_news) March 23, 2022 ウクライナのゼレンスキー大統領は日本の国会でオンライン形式で演説し、演説の内容はウクライナ政府の同時通訳で伝えられました。ウクライナの惨状を訴えたうえで「日本はアジアで初めてロシアに圧力をかけた」と述べ、ロシアに対する制裁の継続を求めました。http...
目次▶拘禁刑創設は一定の評価!▶侮辱罪厳罰化の危険性!▶名誉棄損と侮辱罪の違いは?▶誹謗中傷を理由に批判を封殺した具体例!▶侮辱罪厳罰化の背景!▶断固反対の声を!■ネット中傷抑止へ侮辱罪厳罰化 懲役・禁錮、「拘禁刑」に―刑法改正案を閣議決定https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030800396&g=pol時事ドットコム 2022年03月08日 10時14分政府は8日の閣議で、社会問題となっているインターネット上の誹謗(ひぼう)中傷を...
ピックアップニュース!【速報 JUST IN 】「まん延防止」21日で全て解除 約2か月半ぶり適用地域なくなる #nhk_news https://t.co/bNL0ClknS7— NHKニュース (@nhk_news) March 17, 2022 【ニュース】「まん延防止」21日で全て解除 約2か月半ぶり適用地域なくなる 東京や大阪、愛知など18都道府県に適用されている新型コロナ対策のまん延防止等重点措置について、政府は、すべての地域で今月21日の期限をもって解除することを...
ロシア・ウクライナ情勢に関連して「核共有(ニュークリア・シェアリング)」「非核三原則の見直し」「憲法改正」を求める動きについてまとめました。今夏の参議院選挙の大きな争点は間違いなく「国防」です。特に立憲野党(立共社れ)は存在意義を問われる戦いになり得ます。目次▶改憲勢力「世論扇動」を開始!▶安倍晋三元首相「核共有」の必要性を強調!▶岸田政権は慎重姿勢?▶橋下徹氏「(非核三原則の見直しを)今夏の参議院選挙で争...
【ピックアップニュース】トルコの仲介で侵攻後初!ロシア・ウクライナ外相会談「停戦」で進展なし!人道回廊を巡って意見対立?セルゲイ・ラブロフ外相「ウクライナでの軍事作戦は計画通りに行われている」!
ピックアップニュース!ロシア・ウクライナ外相会談、停戦の達成で進展なし=クレバ氏 https://t.co/ezu33glifd— ロイター (@ReutersJapan) March 10, 2022 ロシアとウクライナ、10日に外相会談 トルコが仲介 https://t.co/guniDep0Rh— ロイター (@ReutersJapan) March 7, 2022 ウクライナとロシアが外相会談、停戦へ進展なし-両国の隔たり大きく https://t.co/dkwOSrY4l3— ブルームバーグニュース (@Bloomber...
ピックアップニュース!ロシアとウクライナ、3回目の停戦交渉は成果乏しく 協議継続 https://t.co/DEzLXQmjHS— ロイター (@ReutersJapan) March 7, 2022 3回目停戦協議、進展わずか ロシアとウクライナ https://t.co/UBfbojmzJi— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) March 7, 2022 【速報】 ロシアとウクライナの3回目の停戦協議が終わり、ロシア代表団は「交渉への期待は満たされなかった」と述べた...
【要注目】福島第一原子力発電所の事故を巡る集団訴訟!最高裁判所第2小法廷「東京電力」の上告を棄却!原告約3600人に「総額約14億円」の支払いを命じる!国の責任は今夏までに統一判断!
目次▶国や東京電力の賠償責任を認めたのは初!▶国の責任は判断割れる!▶責任の所在を明確に!■福島原発事故、東電の賠償確定 最高裁、避難集団訴訟で初https://www.tokyo-np.co.jp/article/163632東京新聞 TOKYO Web 2022年3月4日 17時25分(共同通信)東京電力福島第1原発事故で避難した住民らが国と東電に損害賠償を求めた集団訴訟のうち福島、群馬、千葉の3件で、最高裁第2小法廷(菅野博之裁判長)は東電の上告を退ける決定...
ピックアップニュース!【速報 JUST IN 】「まん延防止」東京など18都道府県延長 福岡など13県解除方針 #nhk_news https://t.co/EsM0DyUAyk— NHKニュース (@nhk_news) March 3, 2022 今月6日が期限の31都道府県のまん延防止等重点措置そのうち18都道府県の重点措置を延長する方向で調整が進められています具体的には、東京をはじめとする首都圏の1都3県と関西3府県、それに北海道、青森、茨城、栃木、群馬、石川、岐阜、静岡...
【ピックアップニュース】ロシア・ウクライナの「停戦交渉」一旦終了!1回目は平行線?非武装化を巡って歩み寄りは困難?ロシア側は停戦に意欲?結果持ち帰り近日中に再開予定!
ピックアップニュース!【動画】ウクライナ・ロシアの協議、ベラルーシにて開始 https://t.co/vXil19nNey— ウクルインフォルム日本語版 (@Ukrinform_JP) February 28, 2022 BBCニュース - ウクライナとロシアの交渉、ベラルーシ国境で開始 https://t.co/BWpIyupiQN— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) February 28, 2022 ロシア・ウクライナ停戦交渉が終了、第2回開催の見通し https://t.co/6CgEwPEzkm— ロイター...
ピックアップニュース!Не вірте фейкам. pic.twitter.com/wiLqmCuz1p— Володимир Зеленський (@ZelenskyyUa) February 26, 2022 BBCニュース - 「私たちはここにいる、独立を守る」 首都からウクライナ大統領が政府幹部とhttps://t.co/wuk56VwWi1 pic.twitter.com/faTGvHa2BE— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) February 26, 2022 「なぜなら真実こそがわれわれの武器だからだ。その真実とは、ここが私たちの土地であ...
ピックアップニュース!ウクライナ大統領「全土に戦時体制を導入」国民に自宅待機を呼びかけ https://t.co/LKxD73H5aY— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) February 24, 2022 【ウクライナ情勢①】総理は、ウクライナ情勢について、1 情報の収集・情勢の把握に全力を挙げること2 力による一方的な現状変更は断じて認められないという原則の下、G7をはじめとする国際社会と引き続き緊密に連携しつつ、今後の情勢に対応する...
【迷走】立憲民主党「国会対策に関する実務者協議」を設置!日本共産党は「共産外し」に猛反発!泉健太代表「我が党の国会対応に問題があった」!批判殺到で1日で撤回・謝罪のお粗末!
目次▶国会対策に関する実務者協議は不発!▶火消しに奔走する立憲民主党!▶立憲民主党を正気に戻すチャンス?■立憲民主 維新 国民民主など 国会対策で実務者協議へ 連携図るhttps://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/77587.htmlNHK政治マガジン 2022年2月14日国会対策での野党間の連携を図るため、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党などは、今後、実務者が協議していくことになりました。国会対策をめぐって野党側は、...
ピックアップニュース!【速報】総理 新型コロナの分類「2類相当」から「5類」への引き下げ否定 https://t.co/fumf7u3N7e pic.twitter.com/U7iXHYoAo9— ANNnewsCH (@ANNnewsCH_) February 17, 2022 アゴラ編集部: 岸田首相、この期に及んで5類は検討せずhttps://t.co/bD3Q031V2p岸田首相は、17日夜の会見で、新型コロナウイルスの感染症法上の分類について5類へ引き下げるよう求める意見があることについて、このタイミング...
目次▶日本共産党は猛反発!▶支持率低下の要因は政策立案能力!▶立憲民主党VS日本維新の会は支持率拮抗?▶立憲民主党は全体主義や属性主義と決別を!■立民 泉代表 夏の参院選“共産との連携は白紙にすると宣言”https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220201/k10013460051000.htmlNHK NEWS WEB 2022年2月1日 0時35分夏の参議院選挙に向けた共産党との関係をめぐって、立憲民主党の泉代表は31日夜、フジテレビのBS番組「プライムニュース...
【ピックアップニュース】オミクロン株の「特性」徐々に明らかに!重症化率は低い一方で短期間で「重篤化」の危険性!花粉症と類似症状?感染拡大のスピードの速さに専門家は危機感!後遺症の深刻な実態!
ピックアップニュース!「軽症で回復したはずだった」コロナ後遺症の深刻な実態 1年以上苦しみ、今なお治らない記者の記録 https://t.co/QslVoIxyfH #ニュース #コラム #47リポーターズ— 47NEWS (@47news_official) February 12, 2022 【雑談】コロナウイルスに感染して辛かったことを語る渋ハル【渋谷ハル/切り抜き】! このニュースについて!新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の特性についてまとめました。朝...
ピックアップニュース!コロナ、重症や死者数の増加継続 - 病床逼迫懸念、専門家分析https://t.co/VIOKgoN3UI— 共同通信公式 (@kyodo_official) February 9, 2022 Jcast[オミクロン株”楽観論”何だったんだ 死者増え続け。注目すべきは死者の増加。一日当たりの死者は、デルタ株の最大時を上回る。2月1日が70人、2日が82人、3日が90人、デルタ株まん延時の最高9月8日の89人を上回った。さらに4日は103人、5日が117人と100人...
【新型コロナウイルス】岸田政権「まん延防止等重点措置」13都県で3月6日(日)まで延長!高知県に追加適用で対象地域は「36都道府県」に拡大!東京都&大阪府に「病床増設」を要請!
目次▶岸田文雄首相「オミクロン株との戦いは今まさに正念場を迎えている」!▶まん延防止等重点措置の延長を正式決定!▶山際担当相が会見 13都県の「まん延防止」3週間延長へ(2022年2月10日)!■政府、13都県でまん延防止を延長へ 3月6日まで 高知にも追加適用https://mainichi.jp/articles/20220209/k00/00m/040/184000c毎日新聞 2022/2/9 18:14(最終更新 2/9 20:46)政府は9日、新型コロナウイルス対策のまん延防止等重点措置に...
ピックアップニュース!東京都が緊急宣言要請の新基準 「週平均新規感染2.4万人」加える https://t.co/UVNl3TnYKK— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) February 3, 2022 東京都“100人に1人陽性者” 宣言要請の新基準 最終調整 #FNNプライムオンライン https://t.co/tRA2vdf3ql— FNNプライムオンライン (@FNN_News) February 3, 2022 東京都 緊急事態宣言の要請 病床使用率だけでは判断しない方針 #nhk_news https:/...
【対中国非難決議】中国での人権状況に懸念の決議「衆議院本会議」で採択!北京五輪開幕前に与野党一致で国際的なメッセージ!人権侵害の文言や名指しは回避!腰の引けた内容に批判殺到?
目次▶岸田政権「人権外交」の第一歩!▶公明党への配慮で腰砕けに?▶二度の見送りを経て採択!▶与野党に不満の声!▶日本版マグニツキー法(人権制裁法)の議論は?■対中人権決議を採択 ウイグル・チベットに懸念―衆院https://www.jiji.com/jc/article?k=2022020100165&g=pol時事ドットコム 2022年02月01日 13時14分衆院は1日の本会議で、中国・新疆ウイグル自治区などでの人権侵害に懸念を表明する決議を与党と立憲民主、日本維新の...
ピックアップニュース!新型コロナ「みなし陽性」は棄民政策の極み! 全責任放棄の岸田政権に医師から次々と悲鳴が https://t.co/OTsNpQMewE #日刊ゲンダイDIGITAL #新型コロナウイルス #吉村洋文 #岸田政権— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) January 28, 2022 感染拡大で新たな方針“みなし陽性”の注意点は? https://t.co/FBrjal1L6I— テレ朝news (@tv_asahi_news) January 29, 2022 「みなし陽性」対応難題に...
【ピックアップニュース】オミクロン株の感染爆発で「検査キット」の不足深刻化!入荷の見通し立たず?大阪府は「PCR検査センター」7店舗すべて休業!岡山県は無料のPCR検査や抗原検査を当面休止!
ピックアップニュース!新型コロナ 各自治体の無料検査 抗原検査キット不足で中止も #nhk_news https://t.co/B3lnSHIV0j— NHKニュース (@nhk_news) January 29, 2022 大阪で検査キット不足 PCR検査センターが休業 https://t.co/4pq9y5nvBE #tbs #tbs_news #japan #news— TBS NEWS (@tbs_news) January 29, 2022 新型コロナウイルスの感染が急激に拡大する中、岡山県は、現在無料で実施しているPCR検査や抗原検査...
【長引くコロナ禍の影響】2021年度の「自殺者数(速報値)」は「2万830人」で2年ぶりに減少!生活苦動機は約1割増!男性は全体の約7割を占める1万3815人!女性の窮状を殊更強調する報道に違和感!
目次▶自殺者数今尚2万人超の衝撃!▶分野別統計情報!▶確定値は2020年度と同水準に?▶女性の自殺者増加の背景は?▶男性差別報道を許すな!■自殺者、2年ぶり減少 コロナ影響?生活苦動機は増―厚労省https://www.jiji.com/jc/article?k=2022012100422&g=soc時事ドットコム 2022年01月21日 10時06分厚生労働省は21日、警察庁の統計に基づく2021年の自殺者数(速報値)が、前年確定値より251人(1.2%)少ない2万830人...
【ピックアップニュース】オミクロン株感染急拡大!岸田政権「まん延防止等重点措置」18道府県に追加適用!34都道府県に拡大!緊急事態宣言は慎重?新規感染者数は全国各地で過去最多を更新!
ピックアップニュース!政府、まん延防止措置を18道府県に追加適用 34都道府県に拡大 https://t.co/MJCTLwYcUV— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) January 24, 2022 政府、まん延防止措置を18道府県に追加適用https://t.co/QWUeT5XHkT既に適用している16都県と合わせて、全都道府県の7割を超える34都道府県に。対象自治体は今後さらに増える可能性があります。— 毎日新聞 (@mainichi) January 24, 2022 【まん延防...
【狂気】新型コロナウイルスを「季節性インフルエンザ」と同じく「5類」に!オミクロン株感染急拡大の中で分類引き下げの声高まる!専門家の間では賛否割れる?岸田文雄首相「現実的ではない」!
目次▶藤田文武氏「科学的なデータに基づいた対策へと移行していくべきだ」!▶玉木雄一郎氏「指定感染症の類型の見直しを検討すべきだ」!▶小池百合子氏「感染を止める」「社会は止めない」!▶岸田文雄首相は現状維持?▶分類引き下げのデメリットは?▶狂い始めた国民民主党!■維新 コロナの法律上扱い“季節性インフルエンザと同程度に”https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220113/k10013429251000.htmlNHK NEWS WEB 2022年1月13日 1...
【ピックアップニュース】岸田政権「まん延防止等重点措置」の適用を決定!対象地域は1都12県!ワクチン・検査パッケージは一時停止!東京都の新規感染者数は過去最多を更新!オミクロン株の感染拡大は深刻に!
ピックアップニュース!あすから来月13日まで 1都12県“まん延防止”に追加 https://t.co/l7m9gLW4Pq— テレ朝news (@tv_asahi_news) January 19, 2022 13都県にまん延防止、午後決定 ワクチンパッケージ原則停止―政府 https://t.co/5Oc2oHzYP4— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) January 19, 2022 新型コロナウイルス対策で、政府は、まん延防止等重点措置を適用する地域に、首都圏の1都3県や東海3...
【ピックアップニュース】第208回「通常国会」開会!天皇陛下「国民の信託に応えることを切に希望します」!立憲民主党は正念場!岸田政権「参議院選挙」を見据えて安全運転?
ピックアップニュース!第208通常国会 天皇陛下をお迎えし開会式 #nhk_news https://t.co/DiOR7a3nPK— NHKニュース (@nhk_news) January 17, 2022 通常国会 あすから代表質問 夏の参院選に向け与野党論戦へ #nhk_news https://t.co/WbmokLGjh4— NHKニュース (@nhk_news) January 17, 2022 きょう通常国会召集 夏の参院選にらみ 与野党論戦へ #nhk_news https://t.co/qT5HvRZSIA— NHKニュース (@nhk_news) Januar...
【希望の党の再来】国民民主党と都民ファーストの会「合流」検討!今夏の「参議院選挙」で統一候補を擁立!改憲勢力拡大で「憲法改正」は確実の情勢?
目次▶希望の党の再来で立憲野党は更に劣勢に!▶自民党の補完勢力拡大は確実?▶立憲民主党は野党第一党陥落の危機!■国民、都ファと合流検討…参院東京では統一候補擁立で合意…比例票上積み狙うhttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20220114-OYT1T50048/読売新聞オンライン 2022/01/14 06:53国民民主党が、小池百合子都知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」との合流を検討していることが13日、わかった。夏の参院...
ピックアップニュース!NHKの不適切字幕、河瀬直美監督「事実と異なる内容、本当に残念」 https://t.co/K1W1yKgpWe— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) January 11, 2022 NHK不適切字幕 河瀬直美さん「事実と異なる内容、本当に残念」 https://t.co/iilEQf8qi2— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) January 11, 2022 不適切字幕でNHKが謝罪 - 河瀬直美監督密着の五輪番組https://t.co/x1NipgxVgu— 共同通信...
【2022年】18歳で「成人」改正民法施行で「大人」の定義変更!成人式で混乱懸念?75歳以上(後期高齢者)の医療費の窓口負担「2割」に!食料品の価格高騰!値上げラッシュで庶民の生活直撃!
目次▶女性の結婚可能年齢「18歳」に!▶消費者被害の増加懸念!▶来年度以降「成人式」はどうなる?▶医療費の負担増に要警戒!▶食料品の値上げラッシュは何時まで?▶お金に関わるその他の変更点について!■【イラストで見る】18歳で「成人」改正民法施行で“大人”の定義変更https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/74996.htmlNHK政治マガジン 2022年1月1日およそ140年ぶりに“大人”の定義が変わります。成人年齢を引き下げ...
ピックアップニュース!防衛省、レールガン開発に本腰 SF・アニメが現実に? https://t.co/B0OEdchr6G— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) January 3, 2022 防衛省、レールガン開発に本腰 SF・アニメが現実に?https://t.co/xGOAZXEgfWSFやアニメの産物だったこの新兵器の研究・開発に、防衛省が本腰を入れます。新たな防空手段として実用化を目指しますが、果たして――。— 毎日新聞 (@mainichi) January 3, 2022 ■今...
ピックアップニュース!えーーーーー!!!信じられないデマ報道。少なくとも私達が関わるデモや抗議行動では参加者にお金を払ったことなどありません。私達は裏取り取材などもされてません。河瀨直美、バッハの後ろから勝手に撮影したり、正体を隠して部下にデモを取材させたり、本当に何度も卑怯なやり方してました。絶許 https://t.co/6MgwaZ8EH6— 反五輪の会 NO OLYMPICS 2020 (@hangorinnokai) December 30, 2021 【炎...
仁藤夢乃氏を中心に展開された「温泉むすめ」に対するバッシングについて関連記事をまとめました。尚、一種のキュレーション記事なので私見は必要最低限に留めています。温泉むすめは「株式会社エンバウンド」による「日本及び台湾の温泉地をモチーフにした地域活性クロスメディアプロジェクト」で2016年(平成28年)11月に発表、2019年(令和元年)6月には観光庁の後援を受けています。火元は女子高生サポートセンター「Colabo」代表...
【ピックアップニュース】岸田政権「こども家庭庁」の基本方針を閣議決定!創設は2023年度(令和5年度)に!財源は?縦割り行政の打破は?名称再変更の可能性は?
ピックアップニュース!【はてブ】 「こども庁」の名称について - 山田太郎(ヤマダタロウ) | 選挙ドットコム https://t.co/nMnsOqP8A8 pic.twitter.com/J4OHZGrekl— ニュース速報 (@news_sokuhou) December 19, 2021 【詳しく】みえてきた「こども家庭庁」 どんな組織に? #nhk_news https://t.co/3zWj75bIdy— NHKニュース (@nhk_news) December 21, 2021 「こども家庭庁」設置方針は決まっても財源が…安定的な確保...
【#こども庁でお願いします】こども庁の名称を「こども家庭庁」に変更!自民党・山田太郎氏「こども庁の名称を強く訴えます」!保護者を含めて支援対象に?伝統的家族観を重視する自民党内の保守派に配慮?
目次▶こども庁は総理大臣の直属機関に!▶山谷えり子氏「家庭的な繋がりの中で子どもは育っていく」!▶世論の後押しで「こども庁」に再変更を!▶名称変更の真相は?▶#こども庁なら応援します!■「こども庁」首相の直属機関、他省庁へ強い権限 政府の基本方針判明https://www.asahi.com/articles/ASPD23VWSPD2UTFL003.html朝日新聞デジタル 久永隆一 2021年12月2日 11時58分政府が今月閣議決定する子ども政策の基本方針について、原...
【ピックアップニュース】れいわ新選組・山本太郎代表の「おしゃべり会」各地で大盛況!大阪選挙区で独自候補擁立「維新を倒さなきゃダメだ」!鳩山友紀夫元首相「参議院選挙」で協力示唆?
ピックアップニュース!鳩山氏を“れいわ”に誘う場面も https://t.co/kSB9o7RMYX— 楽天Infoseekニュース (@Infoseeknews) December 7, 2021 2022年夏に予定している次期参院選について話が及ぶと、山本氏が「参院選挙で選挙区で戦うには名前がある方じゃないと難しいですよね…北海道か沖縄からどうですか?れいわから」と鳩山氏を誘い、鳩山氏が思わず「いいですね」と答える場面も。 https://t.co/9sc9lxvuDG— れ...
【ピックアップニュース】立憲民主党「党役員人事案」の骨格の第1弾を発表!幹事長に西村智奈美氏!代表代行に逢坂誠二氏!政調会長に小川淳也氏!挙党一致の党運営をアピール!支持率回復の必須条件は?
ピックアップニュース!#西村ちなみ幹事長 をはじめ、#逢坂誠二 代表代行、 #小川淳也 政調会長、#馬淵澄夫 国対委員長、#大西健介 選対委員長。第一弾の執行役員人事を発表いたしました。#立憲民主党 を今後ともどうぞよろしくお願いいたします。#泉健太 https://t.co/mKCMQe982f— 泉健太🌎立憲民主党代表|衆議院議員 (@office50824963) December 1, 2021 おはようございます☀写真は昨日、代表選の結果が出る瞬間。まさに「...
【要警戒】憲法改正に現実味!岸田文雄首相「緊急事態条項」に言及!自民党は憲法改正推進本部を「憲法改正実現本部」に名称変更で本気度アピール!日本維新の会の大躍進で右派系野党に不穏な動き?
目次▶日本維新の会&国民民主党「憲法議論活性化」で一致!▶細田博之衆議院議長「憲法改正発言」で「越権行為」の可能性!▶茂木敏充幹事長「緊急事態条項」の必要性強調!▶自民党総務会「憲法改正実現本部」の設置を了承!▶【再掲】護憲派は「憲法裁判所の設置」で積極的な議論を!▶【再掲】反表現規制派は「緊急事態条項」に「反対」を!■憲法議論活性化で一致 歳費法改正案、共同提出へ―維・国https://www.jiji.com/jc/article?k=...
【野党共闘の行方は?】立憲民主党の代表選挙!新代表は泉健太氏に!決選投票で逢坂誠二氏を破る!党勢の立て直しに期待と不安交錯!
目次▶立憲民主党の泉健太新代表が会見(2021年11月30日)!▶党役員人事に要注目!▶党勢の立て直しは困難?▶表現規制への影響は?■立民新代表に泉氏 党役員半数、女性を登用―共産との合意「存在せず」https://www.jiji.com/jc/article?k=2021113000740&g=pol時事ドットコム 2021年11月30日21時36分立憲民主党代表選は30日、東京都内で開かれた臨時党大会で投開票され、決選投票の結果、泉健太政調会長(47)が逢坂誠二元首相補...
【要注目】岸田政権「こども庁」の創設を2023年度以降に先送り!幼保一元化は当面見送り!有識者会議で骨子案!切れ目なく包括的な支援と制度や組織の縦割り打破を理念に!
目次▶2分でわかる!こども庁の必要性 #こども庁▶有識者会議の骨子案▶来年の通常国会に「関連法案」を提出▶山田太郎氏の肝いり政策に一抹の不安■【独自】こども庁創設、省庁調整に時間要し23年度以降に先送り…「幼保一元化」当面見送るhttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20211120-OYT1T50090/読売新聞オンライン 2021/11/20 15:00政府は、子ども政策を一元的に担う行政組織「こども庁」の設置について、2023年度以降に先送...
【ピックアップニュース】立憲民主党「代表選挙」告示!立候補者4氏に期待薄?党勢の立て直しは困難?来年の参議院選挙に向けて「野党共闘」焦点に!
ピックアップニュース!小川氏も出馬、4氏の争いに 参院選へ野党共闘焦点―立民代表選19日告示 https://t.co/bWJ2MaRe13— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) November 18, 2021 立憲民主党の代表選は19日、告示されます。小川淳也元総務政務官(50)は18日、衆院議員会館で記者会見し、立候補の意向を表明。既に泉健太政調会長(47)、逢坂誠二元首相補佐官(62)、西村智奈美元厚生労働副大臣(54)が出馬...
【ピックアップニュース】東京都・小池百合子知事の進退に要注目!全国知事会のオンライン会議で本格的に公務復帰!肺疾患で長期療養?年内辞任で都知事選挙の噂?
ピックアップニュース!小池都知事、21日から本格的に公務復帰へhttps://t.co/1BLGkcyqL2— 共同通信公式 (@kyodo_official) November 18, 2021 小池知事、21日本格復帰へ 「過労は回復」―東京都 https://t.co/XXZBCmsqjE— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) November 18, 2021 東京都は18日、小池百合子知事が21日、公務のため登庁すると発表しました。全国知事会のテレビ会議に出席します。https://t...
【フェミ案件】千葉県松戸市のご当地VTuber「戸定梨香」の「交通ルール啓発動画」に対する「全国フェミニスト議員連盟」の削除要求!一般有志による「時系列まとめ」及び「検証記事」について!
千葉県松戸市の松戸警察署とご当地Vtuberの戸定梨香氏のコラボ企画で作成した「交通ルール啓発動画」を巡る一連の騒動について「一般有志」の記事を中心に集めたキュレーション記事です。尚、必要最低限の指摘を除いて私見は述べていません。千葉県松戸市の松戸警察署はご当地Vtuberの戸定梨香氏とコラボ企画で「交通ルール啓発動画」を作成、2021年7月に公開しました。しかし、同警察署は同年9月に突如この動画を削除、以降非公開...
【危険】与党内に温度差?岸田政権「敵基地攻撃能力」の保有検討!衆議院選挙の結果を受けて議論開始!岸信夫防衛相「国民の理解は進んできている」!
岸信夫防衛相は衆議院選挙の結果を受けて「敵基地攻撃能力」の保有を含めた「抑止力の強化」の検討を進める政府方針を示しました。一方で、敵基地攻撃能力の保有は諸外国に軍備拡張や攻撃の口実を与える恐れもある上に「専守防衛」の理念に抵触しかねず憲法改正は必須です。■岸防衛相 衆院選結果受け「敵基地攻撃能力」の議論も進めるhttps://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/71278.htmlNHK政治マガジン 2021年11月2日...
【要警戒】憲法改正の「国民投票」参議院選挙と同日実施?日本維新の会・松井一郎代表「来年の参議院選挙までに改正案を固めて実施すべきだ」「投票率も上るし大きな選挙のテーマになる」!
衆議院選挙で改憲勢力の議席数は憲法改正の「国会発議」に必要な「3分の2議席」を超えました。大躍進した日本維新の会の松井一郎代表は「憲法改正」について言及しました。同党の憲法改正草案について合せて纏めました。■「参院選と同時に国民投票を」憲法改正で維新代表https://www.sankei.com/article/20211102-QSDKQB2F4NNAHFEUMX6XFVWTXM/産経新聞 産経WEST 2021/11/2 16:38日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は2日、市...
【大勢判明】第49回衆議院選挙の全議席確定!自民党は「絶対安定多数」を確保!立憲野党は公示前の議席を減らす大惨敗!日本維新の会は大躍進で「第3政党」に!
2021年10月31日(日)。第49回衆議院選挙の開票結果はすべて出揃いました。自民党は選挙前の議席を減らしたものの衆議院の17の常任委員会で委員長を出した上で「過半数の委員」を確保できる「絶対安定多数」に到達しました。公明党は微増。日本維新の会は大躍進を遂げるなど自公維の大勝で幕を閉じました。■自民261、絶対安定多数 立民後退、維新3倍増―衆院選、全議席確定【21衆院選】https://www.jiji.com/jc/article?k=20211...
「ブログリーダー」を活用して、日下部來純さんをフォローしませんか?