chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
海外メディアが見た現代日本の姿 https://tamaeigo.blog.ss-blog.jp/

日々の日本の出来事を英語と日本語の二か国語で読み、英語力と幅広い情報収集力を身に付けていきます。

政治・経済から芸能・一般までの旬の話題を取り上げ、英語と日本語の両方から情報を集めていきます。

はやぶさ
フォロー
住所
手稲区
出身
手稲区
ブログ村参加

2011/04/30

arrow_drop_down
  • 札幌でクマが大暴れ

    札幌市の住宅街に6月18日、クマが出没して住民4人にけがを負わせた後、射殺されたというニュースをアメリカの大手メディアCNNが伝えています。 日本のこうしたローカルニュースをCNNが伝えるのは珍しいのでは。 札幌市街地に出没した熊 警察や地元猟友会メンバーが逃走中の熊を捜索 「英文記事」 Bear shot dead after attacking four people in residential area in Japan https://edition.cnn.com/2021/06/18/asia/bear-japan-shot-dead-intl-hnk-scli/index.html By Emiko Jozuka, CNN Updated 0759 GMT (1559 HKT) June 18, 2021 A bro..

  • Juneteenthって何の日?

    アメリカ下院がアメリカにおける奴隷制の終焉を祝うとされる6月19日を連邦祝日とする法案を6月16日(水曜日)通過させたというニュースをCBSが報じていいます。 あとはバイデン大統領が署名すれは、12番目の連邦祝日となるとのことです。 House passes bill to make Juneteenth a federal holiday https://www.cbsnews.com/news/juneteenth-federal-holiday-house/ JuneteenthについてはWikipedia では次のように説明しています。 「ジューンティーンス」 (英語: Juneteenth)(「6月」(June)と「19日」(nineteenth)の混成語であり[1]、「自由の日」(Freedom Day)[2]、「歓喜の日」(Jubile..

  • 日本人の花見好きとイタリア人のハグ

    日本人から花見を取り上げたら何が残る? 小池東京都知事が日本人の花見好きについて述べたことについて海外メディアが報じています。 昨年の記事です。 Scrapping Japan cherry blossom ‘like taking hugs away from Italians’: Tokyo gov AFP 2020/3/13 Preventing Japanese from gathering to enjoy cherry blossom season because of coronavirus would be like "taking hugs away from Italians," the governor of Tokyo said on Thursday. Yuriko Koike however urged people to r..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はやぶささんをフォローしませんか?

ハンドル名
はやぶささん
ブログタイトル
海外メディアが見た現代日本の姿
フォロー
海外メディアが見た現代日本の姿

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用