Con Tim Và Nước Mắt Saigon Supersound 古き良き時代のベトナム歌謡発掘企画『 サインゴン・スーパーサウンド 』から派生した現行バンド、サイゴン・ソウル・リバイバル。 その新しいシングルはベトナム戦争期のローカル・バンド、CBC Bandのカ...
音楽(主に洋楽)の流通と宣伝の会社です。
カレンティートは東京を拠点とする、音楽の流通ならびに宣伝をてがける会社です。 一般的な枠組みから脱線してしまった(けれども一定のニーズがあるような)音楽への道を切り拓くことを目的としています。ジャンル、国籍は問いません。
Saigon Soul Revival - Con Tim Và Nước Mắt
Con Tim Và Nước Mắt Saigon Supersound 古き良き時代のベトナム歌謡発掘企画『 サインゴン・スーパーサウンド 』から派生した現行バンド、サイゴン・ソウル・リバイバル。 その新しいシングルはベトナム戦争期のローカル・バンド、CBC Bandのカ...
ゴールディーのプロジェクト、ラフィッジ・クルーの新曲「Goldikus」ご試聴いただけます。クリーヴランド・ワトキスをフィーチャー。来月リリースの新作アルバム『 Alpha Omega 』の収録曲になります。 https://rufigekru.lnk.to/goldikus
【リリース情報】 RICO FRIEBE: Maintenant
エレクトロニック・プロデューサーからシンガーソングラターへと転じてアコースティック~R&B~ダウンテンポなどジャンルにとらわれない変幻自在なリリースで独自のポジションを築き上げてきたドイツの異能アーティスト、リコ・フリーベ。その最新作は即興的なピアノ・インストをメインとした、...
レオニー・ペルネの6月発売予定新作『Poèmes Pulvérisés』からの新たなシングル「L'horizon ose」が公開。 https://www.youtube.com/watch?v=cK2cSDthHro
Jarvis Cocker - Liner Notes for 'The All Seeing I's 'Pickled Eggs & Sherbet'
オール・シーイング・アイのリイシュー、ブックレットにはフィーチャリング・アーティストのひとり、ジャーヴィス・コッカーのライナーノーツが掲載されております。 エレクトロニック・シーンのパイオニアとブリットポップの代表バンドであるパルプの中心人物、両者はシェフィールドの地元つながり...
【リリース情報】 GOLDIE PRESENTS RUFIGE KRU: Alpha Omega
ドラムンベースの先駆者ゴールディー率いるプロデューサー・コレクティヴ「ラフィッジ・クルー」の新作がロンドン・レコードから登場。ジェイムズ・デヴィッドソンがプロデュース参加、カシスデッドもマイクを披露、オリジネーターが叩き出す圧巻のファットなグルーヴと新世代タレントのフレッシュ...
【リリース情報】 GOLDIE PRESENTS RUFIGE KRU: Alpha Omega
ドラムンベースの先駆者ゴールディー率いるプロデューサー・コレクティヴ「ラフィッジ・クルー」の新作がロンドン・レコードから登場。ジェイムズ・デヴィッドソンがプロデュース参加、カシスデッドもマイクを披露、オリジネーターが叩き出す圧巻のファットなグルーヴと新世代タレントのフレッシュ...
The All Seeing I - 1st Man In Space (feat. Phil Oakey) [Top of the Pops 1999]
オール・シーイング・アイの『トップ・オブ・ザ・ポップス』映像いかがでしょうか。ボーカルはフィリップ・オーキー(ヒューマン・リーグ)。 彼らがロンドン・レコードに残した唯一のアルバム 『Pickled Eggs And Sherbet』 はバディ・リッチのジャジーなビッグビート...
The Limiñanas - The Dancer (Official Video)
リミニャナスが「The Dancer」のビデオを公開。 新作『Faded』 収録のインストゥルメンタル・ナンバー、妖艶な曲とシュールなダンサーがリンクし得も言われぬ味わい深さを生み出しております。ぜひご覧いただけますと。 https://www.youtube.com/w...
レオニー・ペルネの来たる新作から、「Paris-Brazzaville」のビデオが届いております。 「『パリ・ブラザヴィル』は烈火のごとく大河や国境を越え響きわたる。革命前夜、暗闇に揺らめく炎を前に、レオニー・ペルネは希望や世界の混沌について高らかに歌うのだ。果たすべき変革の...
リコ・フリーベの次のアルバムからの一曲「Envoûté」プレビューいただけます。 アコースティック~R&B~ダウンテンポなど、変幻自在なリリースを重ねユニークな立ち位置を築き上げてきたドイツのシンガーソングライター。6月に出ます新作は何とピアノ・インストだそうです。 引き続き...
【リリース情報】 STEFAN GOLDMANN: Live at Borusan Müzik Evi, Istanbul
現代音楽やノイズ、ワールド・ミュージックにまでアプローチを広げ現行エレクトロニック・シーンの中で唯一無二のポジションを確立してきたドイツの奇才プロデューサーStefan Goldmannの新作。ここ数年のエクスペリメンタル寄りのプロジェクトにおける変拍子や民俗リズム、アンビエ...
オービタルが自身のクラシックス「Deeper」を新たにリメイク。90年代に「 The Box 」のプロモーション・ビデオにも出演していた俳優のティルダ・スウィントンをフィーチャー。 オービタルは昨年の ファースト再発 に続いて5月にセカンド・アルバム『Orbital 2』(通...
フランソワ・アンド・ジ・アトラス・マウンテンズ&カサンドラ・ジェンキンス
Le Fil Frànçois & The Atlas Mountains フランソワ・アンド・ジ・アトラス・マウンテンズがこの春リリースとなりました新作アルバム『 Âge Fleuve 』の収録曲「Le fil」の、カサンドラ・ジェンキンスのボーカルをフィーチャーしたニュー...
Saigon Soul Revival - Full Performance (Live on KEXP)
サイゴン・ソウル・リバイバルの仏レンヌでおこなわれたライヴの模様がストリーミングいただけるようになっております。ぜひ! https://www.youtube.com/watch?v=YCWF4MPIf5U
Kasper Bjørke: Bohemian Soul (with Laid Back)
レイド・バック とキャスパー・ビヨーケの共作曲「Bohemian Soul」いかがでしょうか。 デンマークを代表するアーティストふた組の世代を越えたコラボ。2012年の4月1日にリリースされたキャスパー・ビヨーケのアルバム『 Fool 』の収録楽曲になります。
Masako Ohta, Matthias Lindermayr - Maya (Air Traffic by John Kim)
大田麻佐子とマティアス・リンダーマイアーのコラボ第二作『 Nozomi 』、リリースとなっております。 今月は日本でのツアーもございます。4月11日東京のゲーテインスティテュートからスタートして、越生、名古屋、大阪、神戸を廻ってまた東京へ、下旬まで続きます。詳細は太田さんのホ...
英『THE WIRE』誌が選曲を手掛けるResonance FMのプログラムでラフィッジ・クルーの新曲がオンエアーされております。 ぜひチェックいただけますと。 ラフィッジ・クルーはドラムンベースのパイオニア、ゴールディーのプロジェクトで、5月にひさびさのアルバム発売が予定さ...
オーラ・サファリのライヴ・セッション映像が彼らのYoutubeチャンネルで公開されておりました。ぜひご覧ください。 「ユア・マジック・タッチ」、ジミ・テナーとの共作『 センサリー・ブレンディング 』からの一曲になります。 もう一曲、「 ラスト・ワルツ・イン・ペルージャ 」も、...
The Limiñanas - Tu viens Marie ? (Official Video)
リミニャナス新作『 Faded 』収録楽曲の新たなビデオが公開となっております。 ぜひ!
ビースティー・ボーイズ、ベックからハイエイタス・カイヨーテまで、新旧さまざまな著名アーティストのプロデュースやミックスで知られるマリオ・カルダートJr.がプロデュースした「Sao Paulo Motoboy」の新しいロック・バージョンを含む、マヌ・チャオの6トラック入りEP『...
THE ALL SEEING I & CROOKED MAN "Return of The Crooked Cat"
アルバムの再発(UKリリース4月25日)がアナウンスされましたオール・シーイング・アイですが、アルバム楽曲のリミックスEPがデジタル・リリースとなっております。 リミックスを手掛けたのはCrooked Man。 オール・シーイング・アイのメンバーでもあるDJパロットのソロ・プ...
ジャン・トニックやポロ&パンらと並ぶ現行フレンチ・エレクトロニックの人気アクト、シナプソンが待望のカムバック!ほどよくエモーショナルで多幸感がジワリ、タイトルどおり普段着のようなカジュアル・モードのダンス・サウンドを満載した快心作! シナプソン/ブルー・ジーンズ Synaps...
【リリース情報】 INGRID CAVEN: Heidschi Bumbeidschi, 16 moments de ma vie
ダニエル・シュミット監督作品への出演で知られるドイツの大ベテラン俳優、イングリット・カーフェン驚きの新作音楽作品が、90年代からフランス音楽の「いま」を体現し続けてきたベルトラン・ブルガラ主宰レーベル「トリカテル」からリリースに。退廃的な艶をたたえたカーフェンの歌声、気怠くも...
【リリース情報】 VOICE OF THE BEEHIVE: Honey Lingers
マッドネスのメンバーも参加した米英混合のポップ・バンド、ヴォイス・オブ・ザ・ビーハイヴのロンドン・レコードからのセカンド・アルバムがリマスター拡大再発。ドン・ウォズやヒュー・ジョーンズがプロデュース参加、パートリッジ・ファミリーのカバーもあり。いま聞くと何気にフレッシュなバブ...
【リリース情報】 THE ALL SEEING I: Pickled Eggs And Sherbet
ロイシン・マーフィの長年のコラボ・パートナーとしておなじみのDJパロット&ディーン・ホーナーとジャーヴィス・コッカーの最新バンド、ジャーヴ・イズにも名を連ねるシンセ奏者のジェイソン・バックルからなるエレクトロニック・ユニット、オール・シーイング・アイがロンドン・レコードに残し...
TSTD NEO presents: SUNSET 2 (Turbotito & 1-900 / Vibes4YourSoul)
TSTD NEO presents: SUNSET 2 (Turbotito & 1-900 / Vibes4YourSoul) Too Slow To Disco 「 Too Slow Too Disco 」の「NEO」シリーズ、新作からの先行シングルがリリースに。 A面は...
Frànçois & The Atlas Mountains - Slow Steps in the Snow
フランソワ・アンド・ジ・アトラス・マウンテンズが「Slow Steps in the Snow」を公開。 アルバム 楽曲「Pas Lents Dans La Neige」の英語バージョンになります。 ぜひご試聴ください。
【リリース情報】 CASTLE FARM: The Studio Sessions 1971-72
英国プロト・ハードロックの知られざる至宝をスペインの再発レーベル「SOMMOR」が発掘。パワフルなボーカルとダイナミックなツイン・ギター、ソリッドなリズム・セクションが高いレヴェルで見事に調和、ハード&ヘヴィーでありながらもブルージーでグラマラス、息をのむような佳曲が続出。黎...
【リリース情報】 WEIRD HERALD: Just Yesterday
ジェファーソン・エアプレインやモビー・グレープの系譜に連なるアメリカ西海岸フォーク・ロックのカルト・バンド、ウィアード・ヘラルドの発掘集がスペインの再発レーベル「GUERSSEN」から登場。ルーツへのまなざし、サイケデリックな音像、繊細なハーモニー、エレクトリックでハードなロ...
リミニャナスのまもなくリリースとなります新作『 Faded 』 タイトル曲のビデオが公開となりました。 趣きのあるノスタルジックなナンバーです。 ぜひご覧いただけますと。 https://www.youtube.com/watch?v=91nScqn8lUY
キザイア・ジョーンズが 新作 からの曲を仏ラジオ局のスタジオ・ライヴで披露しています。 ぜひ! Keziah Jones - Rainy Saturday (Live sur OÜI FM) https://youtu.be/h7ReSzYOu0U?si=DX35RrzKh...
Le fil Camille 21世紀のフランス音楽界をけん引してきたシンガーソングライター、カミーユの2005年発売セカンド・アルバム『Le Fil』が発売から20年。ヴォイス・パーカッションを軸とした、前作とはガラリと趣を異にした前衛的なスタイルで好評を博した同作は、コン...
ロイシン・マーフィの長年のコラボ・パートナーとしておなじみのDJパロット&ディーン・ホーナーとジャーヴィス・コッカーの最新バンド、ジャーヴ・イズにも名を連ねるシンセ奏者のジェイソン・バックルからなるエレクトロニック・ユニット、オール・シーイング・アイがロンドン・レコードに残し...
ヴォイス・オブ・ザ・ビーハイヴのセカンド・アルバムが4月にリマスター再発されます。マッドネスのドラマー、ダニエル・ウッドゲートも参加したバブルガム・ポップのバンドです。 ドン・ウォズやヒュー・ジョーンズ、フィル・ハーディング&イアン・カーナウ(PWL)、パット・コリアーらがプ...
シェイクスピアズ・シスター「Black Sky」のリミックスがヴァイナル化
ダレン・エマーソンとリック・スミスがリミックスしたシェイクスピアズ・シスターの「Black Sky」。 セカンド・アルバム『Hormonally Yours』からの一曲ですが、こちらのリミックスは92年当時DJ用のプロモ盤のみのシングル・カット、オフィシャルのリリースがなく、...
Frànçois & The Atlas Mountains - Pas Lents Dans La Neige (Official Video)
フランソワ・アンド・ジ・アトラス・マウンテンズ 新ビデオ着。ぜひチェックいただけますと。 英ブリストルを拠点とするフランス人アーティスト、フランソワ・マリー率いるインディ・バンド。新作はフランチェスコ・トリスターノやローンからディーナ・アブデルワヘドまで、ジャンルの垣根をまた...
【リリース情報】 THE EXCITEMENTS: Hard Times
ヨーロッパのファンク・シーンを代表するバルセロナのバンド、ジ・エキサイトメンツの2025年新作アルバム。ヴィンテージなソウル/ファンクへのオマージュを捧げながらもニール・シュガーマンのプロデュースでコンテンポラリーな出音をこれまで以上にブラッシュアップ、キレのあるド迫力なソウ...
【リリース情報】 KOKO-JEAN & THE TONICS: Love Child
ファンク・バンド、ジ・エキサイトメンツのフロントで活躍ていたソウル歌手ココ・ジーンが新たなグループ、ザ・トニックスと共にカムバック!ハモンドのオルガン・コンボとのタッグでリズム&ブルースやスウィング~ロックンロール的なアプローチもあり、ソウルやファンクの殻を破った独自スタイル...
【リリース情報】 COZMIC CORRIDORS: Cozmic Corridors
ジャーマン・ロックの奇才トビー・ロビンソンがプロデュース、ミトスのメンバーも参加、カンを生んだクラウトロックの聖地ケルンのアンダーグラウンド・シーンの奥深さを堪能いただけるメディテーティヴなダーク・アンビエントの好作がスペインの実験音楽発掘レーベル「メンタル・エクスペリエンス...
#OnThisDay 1988年2月8日、コミュナーズがセカンド・アルバム 『レッド』 から「For a Friend」をシングル・カット。 ジミー・ソマーヴィルとリチャード・コールズは、前年の2月に他界した友人の活動家マーク・アシュトンを偲びこの曲を作り、リリースしました...
オーストリアの音楽賞「 Amadeus Austrian Music Awards 」の「Hard & Heavy」部門にマザーズ・ケイクがノミネート。 ディープ・パープルやイギー・ポップとも対バンするなどオーストリアの国内シーンでは確固たる支持を得ている人気バンドです。 新...
マリー・デヴィッドソン『The Quietus』のレコメンドに
マリー・デヴィッドソンが『The Quietus』の「Music of the Month」に。 https://thequietus.com/tq-charts/music-of-the-month/music-of-the-month-the-best-albums-an...
【リリース情報】 CASSIUS: 1999 DJ TOOL
フランスのエレクトロニック界を代表するレジェンド・ユニット、カシアスのファースト・アルバム『1999』収録楽曲からアイコニックな8曲を厳選、すべてDJフレンドリーな長尺バージョンのみで再構成した『1999 DJ TOOL』がダブル・ヴァイナルで登場。ドナ・サマーをサンプリング...
【リリース情報】 Masako Ohta, Matthias Lindermayr: Nozomi
ピアニストの大田麻佐子とトランペット奏者のマティアス・リンダーマイヤー、ジャズや(ポスト)クラシカルを越境しながらオリジナルな創造に取り組むふたりのアーティストの独スクァマ・レーベルからの第二作が到着。軽やかな音色、叙情的な演奏、優しさと緊迫感、凛としたたたずまい…息の合った...
カレイダが新曲「Chalong」を公開しております。 この曲は、昨年リリースしましたアルバム『 In Arms 』のデラックス・バージョンというのが新たにデジタルで登場しまして、 https://lnk.to/KaleidaInArmsDeluxeVersion そちらに収録...
ムルコフ『Twin Color』 のメイキング映像いかがでしょうか。今回の作品はベルギーのビジュアル・アーティスト、シモン・ガイルフスとのコラボレーション・プロジェクトとのこと。映像とリンクした、これまでとは少し趣を異にした神秘的なサウンドスケープで新たな方向性を切りひらいて...
アダルト・ジャズが「Windfarm」のビデオを新たに公開しております。 昨年リリースした8年ぶりの新作アルバム『 So Sorry So Slow 』からの一曲で、オリヴァー・コーツがゲスト参加しております。 ぜひ! https://www.youtube.com/watc...
仏InFinéから昨年アルバム・デビューしました新鋭 UTO 、新曲が公開されております。ぜひご試聴ください。 https://www.youtube.com/watch?v=mBR18sLdruk
マリー・デヴィッドソンの新曲「Demolition」が公開となっております。ぜひご試聴ください。2月28日にDeeweeレーベルからリリースとなりますアルバム『 City Of Clowns 』からの一曲になります。 https://www.youtube.com/watch...
ファイン・ヤング・カニバルズ「She Drives Me Crazy」
セカンド・アルバム『 The Raw & the Cooked 』からのファースト・シングル曲。 日本では車のテレビ・コマーシャルにも使われ一世を風靡しましたが本国イギリスでは1989年1月15日にシングル・チャートのトップ5に到達しグループの代表曲となりました。 プリンスと...
リミニャナスがフランソワーズ・アルディの「Où va la chance」をカバー。 ビデオが公開されております。 2月リリース予定の新作『Faded』からの一曲になります。 盟友 パスカル・コムラード やフレンチ・エレクトロニックのレジェンド、 ロラン・ガルニエ とのコラボ、サ...
【リリース情報】 Francois & The Atlas Mountains: Age Fleuve
英ブリストルを拠点とするフランス人アーティスト、フランソワ・マリー率いるインディ・バンド、フランソワ・アンド・ジ・アトラス・マウンテンズの新作が、ジャンルの垣根をまたぎ良質なリリースを続ける仏気鋭レーベルInFinéから登場。フォーキィ、トロピカル、フレンチ、都会的でもあり牧歌的...
フランスのオルタナティヴ・ロック界のアンダーグラウンド・レジェンド、リミニャナスの2025年ニュー・アルバム。盟友パスカル・コムラードに加えボビー・ギレスピーやジョン・スペンサーとのフレッシュなコラボでガレージ&イエイエを掛け合わせた個性派サウンドにさらなる磨きをかけた強力作...
「本作が40年前に提起したテーマや問題は、悲しいことですが、いまも変わらず意味があります」 ブロンスキ・ビート『The Age Of Consent』40周年記念再発盤 の『Classic Pop』による紹介記事、ぜひご一読いただけますと。 https://www.class...
Saigon Soul Revival: Moi Luong Dyen
戦前ベトナムのレア音源発掘で好評を博した『サイゴン・スーパーサウンド』が仕掛ける、ベトナム音楽のノスタルジーやトラッドとロックやサイケ、ダブ、レアグルーヴなどをミックスした現行バンド<Saigon Soul Revival>待望のセカンド・アルバムが完成。 Saigon So...
Manu Chao - Coraçao No Mar (Official Music Video)
マヌ・チャオ新作『Viva Tu』からの新たなビデオが届いております。 https://www.youtube.com/watch?v=0m_FbzjT6Ak ぜひ!
アコースティック・ポップやR&Bからダウンテンポまで変幻自在なスタイルを見事に開花させ急浮上したドイツのミステリアスなシンガー/ソングライター、リコ・フリーベによるニュー・アルバムが到着。冬の静けさにそっと寄りそうような、穏やかでありながらも凛としたフォーキィ・サウンドを満載...
リーフ・レーベルからのリリースやエリック・トラファズとの共作で知られるバルセロナ拠点のメキシコ人電子音楽アーティスト、ムルコフによる2024年最新アルバム。 重厚でありながらもどこか浮遊感のある、近未来SF的なシネマティック・サウンドと共にジャンルの垣根を軽やかに超越、四半世...
フランソワ・アンド・ジ・アトラス・マウンテンズの新曲「Party」いかがでしょうか。 https://www.youtube.com/watch?v=nvVw19P1JL4 仏InFinéレーベルから新しいアルバム『 Âge Fleuve 』が来月リリースとなります。 「Pa...
日本でも楽曲が テレビ・コマーシャル に使われるなどして80年代なかばから90年代にかけて人気を博したイギリスの3人組ダンス・ポップ・ユニット、 ファイン・ヤング・カニバルズのロンドン・レコードからの記念すべきデビュー・アルバム が発売39年。オリジナルは1985年12月10日の...
【リリース情報】 MOTHER’S CAKE: Ultrabliss
ディープ・パープルやイギー・ポップ、リンプ・ビズキットのサポートもつとめるなどしているオーストリアのスペース・ロック・バンド、マザーズ・ケイクの最新作が完成。 『時計じかけのオレンジ』からインスピレーションを得て作られたという、プログレッシヴでありながらもグルーヴィーでカラフ...
ドイツのショップ「HHV」による2024年の振り返り。弊社で流通やリリースを担当させていただいておりますいくつかのレーベルの方々もリストを寄せていらっしゃいます。ぜひチェックいただけますと。 『Too Slow To Disco』や『Yacht Soul』などを手掛けるDJ ...
ジミー・ソマーヴィルと共にブロンスキ・ビート/コミュナーズで活動したリチャード・コールズへの『クラシック・ポップ』のインタビュー記事いかがでしょうか。 1988年、 ジミーがソロ・アーティストへと転じ コミュナーズは活動をストップ。リチャードは音楽の世界から足を洗い牧師の道へ...
フランスのサイケデリック・ガレージ・ロック・デュオ、リミニャナスの新曲「J'adore le monde」がリリース、ビデオも公開に。これまでも幾度かコラボしてきたシンガーソングライター、ベルトラン・ブランとの共作になります。 https://www.youtube.com/...
【リリース情報】 MARIE DAVIDSON: City Of Clowns
カナダの新進エレクトロニック・プロデューサー、マリー・デヴィッドソンの新作がソウルワックスのレーベル「Deewee」から登場。筋肉質なエレクトロの1stシングル「Y.A.A.M.」やかつてないほどにファストなテクノ・レイヴの「Contrarian」からアンニュイなコールド・ウ...
【リリース情報】 KEZIAH JONES: Alive & Kicking – Live
ブルースやファンク、アフロビートをミックスし「ブルーファンク」なる独自スタイルを打ち立て90年代に旋風を巻き起こしたキザイア・ジョーンズ。その2013年以来となる待望のニュー・リリースが到着。 「リズム・イズ・ラヴ」や「ミリオン・マイルズ・フロム・ホーム」ほか、おなじみのヒッ...
「時代の写し鏡であると同時に時代を超越したクオリティも兼ね備えている」 「メランコリーとハイエナジー・ダンスのマリアージュがタイムレス」 米『PASTE MAGAZINE』のブロンスキ・ビートの記事、ぜひご一読いただけますと。 https://www.pastemagazin...
Manu Chao - Viva Tu (Live Session Viva Tu album) @Barcelona
マヌ・チャオ新作『 Viva Tu 』のライヴ・セッション! アルバムのタイトル曲「Viva Tu」の模様が11月22日、フランス時間の午後6時半(日本は午前2時)に公開となります。 こちら ☞ https://www.youtube.com/watch?v=LDLRM_k...
ゴールディー 「Inner City Life」が30年を迎えております(オリジナル発売1994年11月)。アルバム『タイムレス』からのファースト・シングル曲。 ドラムンベースのその後の躍進の礎ともなったクラシックス、いまいちど改めましてご注目いただけますと。
【リリース情報】 THE SOUNDCARRIERS: Through Other Reflections
リトル・バーリーの盟友としても知られる英ノッティンガムの4ピース・バンド、サウンドキャリアーズによる待望のニュー・アルバム。さまざまなエレメントが溶け込んだ極上のヴィンテージ・サウンドをフリー・デザインを思わせる白昼夢コーラスが包み込む!懐かしくもフレッシュなサイケデリック・...
【リリース情報】 Rico Puestel: The Unknown Exhibitions
ジャーマン・エレクトロニックのベテラン・プロデューサー、リコ・プエステルによる、全曲自身の未発表トラックのみで構成された2枚組ミックス作品。パーカッシヴ、テック、アシッド、ディスコからド直球テクノまで、エレクトロニック&ダンス・ミュージックのさまざまなエッセンスを散りばめなが...
Your Magic Touch Aura Safari & Jimi Tenor オーラ・サファリとジミ・テナーのコラボ・アルバム『 センサリー・ブレンディング 』収録楽曲のリミックスが到着。 リミキサーは「Reverso 68」、カントマことフィル・マイソンとピート・ハー...
キザイア・ジョーンズ『Rhythm Is Love - Best Of』
ブルースやファンク、アフロビート、ロックをミックスした「ブルーファンク」なる斬新なスタイルで90年代初頭に鮮烈デビュー、今も第一線で活動を続けるナイジェリア人アーティスト、キザイア・ジョーンズの、デビューから00年代半ばまでの活動初期を総括したベスト盤。 本作のタイトルにも冠...
エコー&ザ・バニーメン「Rust」のビデオいかがでしょうか。 https://www.youtube.com/watch?v=Y1ZNqSwTMCc 1999年のアルバム『What Are You Going to Do with Your Life?』からのリード・シングル...
ファイン・ヤング・カニバルズ「Ever Fallen In Love」
バズコックス「Ever Fallen in Love」のファイン・ヤング・カニバルズによるカバー・バージョンいかがでしょうか。1986年11月シングル・リリース。 映画『サムシング・ワイルド』のサウンドトラックためにレコーディングされたもの。のちに彼らのセカンド・アルバム『 ...
リタ・ミツコの「C'est comme ça」いかがでしょうか。 1986年11月のシングル・リリース。 セカンド・アルバム『 ノー・コンプレンド 』からのセカンド・シングル曲で、通常の7インチ盤に加えて12インチでも発売されておりました。12インチはエクステンデッド・バージ...
【リリース情報】 ORBITAL: A Beginner’s Guide (Best Of)
オービタルのロンドン・レコード時代の新旧ヒットをまとめた<ビギナー向け>ベストが登場。「チャイム」や「ハルシオン」に「スタイル」ほか、世界中のフロアを沸かせてきたクラシックスから直近作のキラーなコラボまで、オービタルのキャリアを時代またぎで1枚でコンパクトに堪能いただける好企...
2000年にCDのみでリリースされていたフェッズやカシアスとのコラボを含むDJメディ初期のレア・トラック集がヴァイナルで初登場。ヒップホップとエレクトロニックをつなぐ独自の架け橋となった稀有なタレント、そのアルバム・デビュー以前の貴重な仕事の数々を1枚にまとめあげたファン必携...
Prisoner of Beauty The Limiñanas, Bobby Gillespie リミニャナス の新曲が公開となっております。 プライマル・スクリームのボビー・ギレスピーとのコラボです。 ぜひチェックいただけますと。
Album By Album – Jimmy Somerville
ジミー・ソマーヴィルの40年にわたるキャリアを総括した『クラシック・ポップ』の記事いかがでしょうか。ブロンスキ・ビート~コミュナーズを経て80年代末にソロ・アーティストの道へ。ロンドン・レコードを離れたあと、2000年代以降も、昔ほどのハイペースではありませんが、コンスタント...
ジミー・ソマーヴィルをボーカルに擁した80年代UKの人気グループ、ブロンスキ・ビートのデビュー・アルバム『The Age Of Consent』が40周年。 アニバーサリー・エディション がロンドン・レコードからリリースとなります。 プランニングトゥロックやノックス&パフューム・...
「recommended of the month」by bonjour records――October, 2024
USENさんの音楽情報サイト「encore(アンコール)」にてEzéchiel Pailhèsの新作『 VENTAS RUMBA 』をピックアップいただいております。 bonjour recordsさんのマンスリー・レコメンドになります。 https://e.usen.com/f...
【リリース情報】 Molly Nilsson: Un-American Activities
2000年代の後半からインディペンデントなベルリン音楽シーンの中枢で活動し世界中に熱心なファンを生んできたベテラン・アーティスト、モリー・ニルソンのニュー・アルバム。煌びやかなシンセ・サウンド、スケール感、圧巻のメロディ・センス、鋭いメッセージ、ときにリアルなダンス・ビートも...
Napkin Remixes UTO UTO新作 楽曲「Napkin」のリミックスEPがリリースとなっております。 https://musicuto.bandcamp.com/album/napkin-remixes caro♡、Coco EM、Right Angle、pia...
【リリース情報】 UTAH SAINTS: Utah Saints
ケイト・ブッシュをサンプリングした「Something Good」のヒットで知られる90年代UKの人気ダンス・ユニット、ユタ・セインツのデビュー・アルバムが初のリマスター再発。CJボーランドやポール・オークンフォールドのリミックスほかボーナス・トラックを多数追加した2枚組拡大...
【リリース情報】ECHO AND THE BUNNYMEN: What Are You Going To Do With Your Life? (25Th Anniversary Edition)
80年代のUKロックを代表する人気バンド、エコー&ザ・バニーメンの1999年復活第二作『ウィズ・ユア・ライフ』が25周年を記念してアニバーサリー・エディションとして復刻。 イアン・マッカロクのソングライティング・センスが際立つ、いま聞くと何気にフレッシュな一枚。ファン・ラヴィ...
現在もコンスタントに新しいリリースを続けている ゴールディー 主宰レーベルの歩みを振り返る記事。 ぜひご一読ください! https://www.discogs.com/digs/music/metalheadz-a-drum-and-bass-legacy
マヌ・チャオ「Tu Te Vas feat. Laeti」の「Shablo Version」が新たに公開となりました。 マヌ・チャオがラエティと共に紡ぎ出したセンシティヴなバラードをイタリアのDJ/プロデューサー、シャブローがフロア・フレンドリーなダンス・トラックへとリミック...
【リリース情報】 Laid Back: FOREVERGREEN
ファンクやトロピカルなリズムを咀嚼した独自のアーバン・サウンドを打ち立て80年代から長く人気を博してきたデンマークのデュオ・ユニット「レイド・バック」のカバー・アルバム。ビートルズ、ジミヘン、ヴァン・モリソンからまさかのクラシックまで!ベテランならではの妙味がジワるナイス企画...
フロアやリスニングの垣根を越えたユニークなエレクトロニック・スタイルで人気を博してきたドイツの気鋭レーベル「パブリック・ポセッション」による未来派チルアウトのオムニバス・シリーズ< チル・ピル >の第六弾が完成。『カフェ・デル・マー』や『ブッダ・バー』へのオマージュをしのばせ...
レイドバックが「Cottage In Negril」をカバー
レイドバックがタイロン・テイラーのラヴァーズ・ロックのクラシックス「Cottage In Negril」をカバー。 レイドバック次作はカバー企画になります。ビートルズ、プロコル・ハルムやジミヘンなど。 10月リリース予定です。引き続きご注目いただけますと。
先週発売マヌ・チャオ新作『 Viva Tu 』より、カントリー界の大御所ウィリー・ネルソンをフィーチャーした「Heaven’s Bad Day」のビデオが新たに公開となりました。 https://www.youtube.com/watch?v=oupiUy4_CcI ぜひチェ...
トレントモラーが『ブルックリン・ヴィーガン』の「アルバム・オブ・ザ・ウィーク」に。 https://www.brooklynvegan.com/album-reviews-tindersticks-nilufer-yanya-nada-surf-robyn-hitchcock...
トレントモラー2024年最新アルバム『 ドリームウィーヴァー 』いよいよリリースです。 https://www.trentemoller.com/music/dreamweaver アルバム中盤のハイライト「Behind My Eyes」のビデオが新たに公開。こちらもぜひご覧...
ブロンスキ・ビート名曲をザ・ノックス&パフューム・ジーニアスがリミックス
近年もさまざまなアーティストによりカバーされてきたブロンスキ・ビートの「Smalltown Boy」ですが、来たる 『The Age Of Consent』40周年記念再発 に向け、ザ・ノックスとパフューム・ジーニアスによるこんな新バージョンも。ぜひチェックいただけますと。
【リリース情報】 Brand New Heavies: Brother Sister - 30Th Anniversary Edition
「Dream on Dreamer」や「Midnight at the Oasis」を含むブラン・ニュー・ヘヴィーズの代表作『Brother Sister』の発売30年を記念したアニバーサリー再発盤がロンドン・レコードからリリースに。未発表やリミックスなど貴重なボーナス・トラ...
【リリース情報】 DANI NEL-LO + ORGAN TRIO: Bric-à-brac
ロス・ロボスやジャクソン・ブラウンとも活動を共にしてきたスペインのサックス奏者ダニ・ネルローによるオルガン・トリオをフィーチャーしたグルーヴィーな新作アルバム。 ダニ・ネルロー+オルガン・トリオ/ブリカブラク DANI NEL-LO + ORGAN TRIO: Bric-à-...
【リリース情報】 REGGAE PER XICS: El Cuc Quàntic
スペインのカタルーニャ地方で子供たちに向けてジャマイカン・ミュージックを布教している稀有なバンド「レゲエ・ペル・チックス」のニュー・アルバム。デスモンド・デッカーのカバーや童謡のレゲエ・アレンジなどを含む全13曲。リズム&ブルースやソウルの影響も感じさせる、切れのある力強い演...
The Communards – Tomorrow (2022 HD Remaster) (Official Video)
The Communards "Tomorrow" 1987年8月31日リリース。 ソロ第二作 『Red』 からの1stシングル。 https://www.youtube.com/watch?v=Ks0fX93Tbb4
「ブログリーダー」を活用して、カレンティートさんをフォローしませんか?
Con Tim Và Nước Mắt Saigon Supersound 古き良き時代のベトナム歌謡発掘企画『 サインゴン・スーパーサウンド 』から派生した現行バンド、サイゴン・ソウル・リバイバル。 その新しいシングルはベトナム戦争期のローカル・バンド、CBC Bandのカ...
ゴールディーのプロジェクト、ラフィッジ・クルーの新曲「Goldikus」ご試聴いただけます。クリーヴランド・ワトキスをフィーチャー。来月リリースの新作アルバム『 Alpha Omega 』の収録曲になります。 https://rufigekru.lnk.to/goldikus
エレクトロニック・プロデューサーからシンガーソングラターへと転じてアコースティック~R&B~ダウンテンポなどジャンルにとらわれない変幻自在なリリースで独自のポジションを築き上げてきたドイツの異能アーティスト、リコ・フリーベ。その最新作は即興的なピアノ・インストをメインとした、...
レオニー・ペルネの6月発売予定新作『Poèmes Pulvérisés』からの新たなシングル「L'horizon ose」が公開。 https://www.youtube.com/watch?v=cK2cSDthHro
オール・シーイング・アイのリイシュー、ブックレットにはフィーチャリング・アーティストのひとり、ジャーヴィス・コッカーのライナーノーツが掲載されております。 エレクトロニック・シーンのパイオニアとブリットポップの代表バンドであるパルプの中心人物、両者はシェフィールドの地元つながり...
ドラムンベースの先駆者ゴールディー率いるプロデューサー・コレクティヴ「ラフィッジ・クルー」の新作がロンドン・レコードから登場。ジェイムズ・デヴィッドソンがプロデュース参加、カシスデッドもマイクを披露、オリジネーターが叩き出す圧巻のファットなグルーヴと新世代タレントのフレッシュ...
ドラムンベースの先駆者ゴールディー率いるプロデューサー・コレクティヴ「ラフィッジ・クルー」の新作がロンドン・レコードから登場。ジェイムズ・デヴィッドソンがプロデュース参加、カシスデッドもマイクを披露、オリジネーターが叩き出す圧巻のファットなグルーヴと新世代タレントのフレッシュ...
オール・シーイング・アイの『トップ・オブ・ザ・ポップス』映像いかがでしょうか。ボーカルはフィリップ・オーキー(ヒューマン・リーグ)。 彼らがロンドン・レコードに残した唯一のアルバム 『Pickled Eggs And Sherbet』 はバディ・リッチのジャジーなビッグビート...
リミニャナスが「The Dancer」のビデオを公開。 新作『Faded』 収録のインストゥルメンタル・ナンバー、妖艶な曲とシュールなダンサーがリンクし得も言われぬ味わい深さを生み出しております。ぜひご覧いただけますと。 https://www.youtube.com/w...
レオニー・ペルネの来たる新作から、「Paris-Brazzaville」のビデオが届いております。 「『パリ・ブラザヴィル』は烈火のごとく大河や国境を越え響きわたる。革命前夜、暗闇に揺らめく炎を前に、レオニー・ペルネは希望や世界の混沌について高らかに歌うのだ。果たすべき変革の...
リコ・フリーベの次のアルバムからの一曲「Envoûté」プレビューいただけます。 アコースティック~R&B~ダウンテンポなど、変幻自在なリリースを重ねユニークな立ち位置を築き上げてきたドイツのシンガーソングライター。6月に出ます新作は何とピアノ・インストだそうです。 引き続き...
現代音楽やノイズ、ワールド・ミュージックにまでアプローチを広げ現行エレクトロニック・シーンの中で唯一無二のポジションを確立してきたドイツの奇才プロデューサーStefan Goldmannの新作。ここ数年のエクスペリメンタル寄りのプロジェクトにおける変拍子や民俗リズム、アンビエ...
オービタルが自身のクラシックス「Deeper」を新たにリメイク。90年代に「 The Box 」のプロモーション・ビデオにも出演していた俳優のティルダ・スウィントンをフィーチャー。 オービタルは昨年の ファースト再発 に続いて5月にセカンド・アルバム『Orbital 2』(通...
Le Fil Frànçois & The Atlas Mountains フランソワ・アンド・ジ・アトラス・マウンテンズがこの春リリースとなりました新作アルバム『 Âge Fleuve 』の収録曲「Le fil」の、カサンドラ・ジェンキンスのボーカルをフィーチャーしたニュー...
サイゴン・ソウル・リバイバルの仏レンヌでおこなわれたライヴの模様がストリーミングいただけるようになっております。ぜひ! https://www.youtube.com/watch?v=YCWF4MPIf5U
レイド・バック とキャスパー・ビヨーケの共作曲「Bohemian Soul」いかがでしょうか。 デンマークを代表するアーティストふた組の世代を越えたコラボ。2012年の4月1日にリリースされたキャスパー・ビヨーケのアルバム『 Fool 』の収録楽曲になります。
大田麻佐子とマティアス・リンダーマイアーのコラボ第二作『 Nozomi 』、リリースとなっております。 今月は日本でのツアーもございます。4月11日東京のゲーテインスティテュートからスタートして、越生、名古屋、大阪、神戸を廻ってまた東京へ、下旬まで続きます。詳細は太田さんのホ...
英『THE WIRE』誌が選曲を手掛けるResonance FMのプログラムでラフィッジ・クルーの新曲がオンエアーされております。 ぜひチェックいただけますと。 ラフィッジ・クルーはドラムンベースのパイオニア、ゴールディーのプロジェクトで、5月にひさびさのアルバム発売が予定さ...
オーラ・サファリのライヴ・セッション映像が彼らのYoutubeチャンネルで公開されておりました。ぜひご覧ください。 「ユア・マジック・タッチ」、ジミ・テナーとの共作『 センサリー・ブレンディング 』からの一曲になります。 もう一曲、「 ラスト・ワルツ・イン・ペルージャ 」も、...
リミニャナス新作『 Faded 』収録楽曲の新たなビデオが公開となっております。 ぜひ!
4月27日(土)放送 『ちきゅうラジオ ワールドミュージックパスポート』にて ファーダ・フレディを取り上げていただいております。 番組ぜひチェックいただけますと! https://www.nhk.jp/p/gr/rs/LR62K9QV6M/episode/re/QLGQJ9G...
Period Point Blank Sabrina Bellaouel サブリナ・ベラウエル 「Period Point Blank」の新しいリミックスを含むEPがデジタル発売に。ブリストルの名門レーベル「Black Acre」からもリリースのあるKaren Nyame K...
ファンタジー・サウンドを主宰するDJのエロル・アルカンとザ・グリッドのリチャード・ノリスによるエレクトロニック・デュオ、ビヨンド・ザ・ウィザーズ・スリーヴがフラワード・アップの名曲をリミックス。 『ライフ・ウィズ・ブライアン』再発 いよいよリリースです。ご注目ください。 ht...
ヴォルフガング・ティルマンス新曲「Modernist Survival Unit」が公開に。まもなくリリースとなります新作アルバム『 Build From Here 』からの一曲になります。ぜひチェックいただけますと。
オービタルのインタビューが米『ビルボード』に。ぜひチェックいただけますと。ふたりのルーツや現在の音楽的趣向、影響を受けたアーティストのことなどなどが語られております。 https://www.billboard.com/music/music-news/orbital-coa...
Ezéchiel Pailhèsの新曲とビデオが公開となっております。フレンチ・エレクトロニック老舗レーベル「Circus Company」の看板アクト「Nôze」メンバーのソロ。アルバム『Ventas Rumba』が来月リリースとなります。今回はピアノ主体のインストゥルメン...
Tsugi · Jazz the Two of Us avec Faada Freddy
スイスのジュネーヴ民族学博物館の世界音楽アーカイヴ・シリーズからのニュー・リリース。ユネスコの無形文化遺産にも登録されている中国の伝統楽器、古琴の昔ながらの音色を集めた貴重なコレクション。 Tsar Teh-yun: China - The Art of the qin ME...
ダンスフロアからアヴァンギャルドまでを股に掛けた稀有なドイツのエレクトロニック・プロデューサー、シュテファン・ゴルトマンによる、「残響」にフォーカスした5枚組の超大作が登場。 STEFAN GOLDMANN: Expanse Edition Kymata (EK001) T...
ディスコやジャズから現在進行形のダンス・ミュージックまで、ジャンルの垣根を越え良質な音楽の宝庫として長く賑わい続けてきたドイツのミュンヘンが誇る至宝バンド<Fazer>のドラマー、サイモン・ポップのソロ・プロジェクト=POPP。 ヴァイナルでロング・セラーとなっていたそのファ...
アルバム・デビュー前から『ジョン・ウィック』や『アトミック・ブロンド』といった映画に曲が使われたり、ロイシン・マーフィーのツアーのサポート・アクトをつとめたり、大きな期待が寄せられてきたエレクトロニック・デュオ「カレイダ」の2024年ニュー・アルバム『 In Arms 』。 ...
ヴォルフガング・ティルマンスの新曲「Grüne Linien」ご試聴いただけます。ぜひチェックいただけますと。まもなくリリースとなります2枚目の音楽アルバム『 Build From Here 』からの一曲です。 https://www.youtube.com/watch?v=...
Ai Thật Lòng Yêu Ai Saigon Soul Revival サイゴン・ソウル・リバイバルの新曲いかがでしょうか。 https://save-it.cc/saigon_supersound/ai-th-t-l-ng-y-u-ai 次のアルバムからのファースト...
モービーやジョン・グラントをはじめ後の世代のアーティストたちにも大きな影響を与えた80年代英シンセポップのレジェンド・バンド、ブラマンジェのデビュー45周年を記念したベストがロンドン・レコードからリリースに。代表曲、B面曲、カバー、メジャー・デビュー前の初期曲から再結成以降の...
カオスとポップを美しくフュージョンした唯一無二のサウンドを武器に頭角をあらわしたフランスの新進エレクトロニック・デュオ UTO のセカンド・アルバムが完成。 ユト/ウェン・オール・ユー・ウォント・トゥ・ドゥ・イズ・ビー・ザ・ファイア・パート・オヴ・ファイア UTO: When...
ヒップホップ、ジャズ、アフリカからデトロイトまで、さまざまなスタイルをハイブリッドした独自のソウルフル・サウンドを打ち立て人気を確立したロンドンの気鋭アーティスト、モー・カラーズのひさびさのアルバムが完成。ディス・ヒートのチャールズ・バレンやサンズ・オブ・ケメットのエディ・ヒ...
00年代エレクトロニカの牧歌的なムードを新たなかたちで今によみがえらせるアリゾナの新進エレクトロニック・アクト Neuro... No Neuro のアルバムがIDMの老舗レーベル「ミルプラトー」から登場。ファンタジックでエモーショナル、どこか懐かしくもフレッシュな電子サウン...
フランク・オーシャン、ペット・ショップ・ボーイズからアルカまで、新旧さまざまな著名アーティストと活動を共にしてきたフォトグラファー、ヴォルフガング・ティルマンスの音楽作品第二作が完成。 ヴォルフガング・ティルマンス/ビルド・フロム・ヒア WOLFGANG TILLMANS: ...
オーストラリアの目利きレーベル「エフィシエント・スペ-ス」がトータル・コントロールのマイキー・ヤングと手を組み新たなコンピレーションをリリース。フォーキィ&メロウなリラクシン・サウンドを満載! V.A./サムワン・ライク・ミー V.A.: Someone Like Me Ef...
2022年に古巣のロンドン・レコードからアルバムをリリースした ブラマンジェ 。未発表曲「Again, I Wait For The World」のリリック・ビデオが公開となっております。 ブラマンジェは5月にベスト盤『Everything Is Connected - Be...