白川がパソコンで絵を描いていると、インコさんが右手にとまりました。 そして、タブレットのペンをくちばしで攻撃! 左右から角度を変えて、カチカチカチ… 形状がツボったのか、楽しそう...
ぞうきんの動きに合わせて一生懸命左右に動いてました。 かわいすぎる。 にほんブログ村 ...
インコさんは籠に入っているとき、よく籠の外壁?によじ登っています。 多分、飼い主に対する出せ出せアピールの一種なんだろうなと思っていたのですが。 今日、外出中にペッ...
先日病院へ行ったときに、インコさんがオスなのかメスなのか、先生に聞いてみました。 すると、多分メスだと思うが、まだ確定とは言えないとのこと。 白川的には、多分女の子...
インコさんの胸には、うっすらと縦の線が見えます。 胸のところにお肉がつくと、ここに線が現れるのだそうです。 今の段階ではまだ大丈夫ですが、この線がもっとくっきりと深くなったら、そ...
メガバク治療中のインコさん、今日は病院へ検査に行ってきました。 結果は… 今回もメガバクなし! やった~~~!!! 今後は、もう少しだけ...
今日の昼間は、インコさんにはお留守番をしてもらいました。 夕方帰宅すると、飼い主の頭にまっしぐら。 寂しかったのかな。 べったり貼り付いて、甘えん坊さんでした。 や...
しばらく暑い日が続いていましたが、今日は少し肌寒く感じるほどでした。 インコさんの籠にかけていたビニールカバー、先日外したのですが、今日は再びかけることにしました。 我ながら過保...
すっかり羽も生えそろったインコさんですが、中身はまだまだ子供。 カキカキが大好きな甘えん坊さんです。 指に乗ると、かいて~と、頭を差し出してきます。 おおお…かわいいですねえ。 ...
近所のペットショップで、クリームハルクインの雛ちゃんを見かけました。 雛といっても、もう羽が全部生えそろっている子です。 先代の子がクリームハルクインでした。 私は...
インコさんをお迎えしてからもうすぐ2ヶ月です。 お迎え当初は、正直なところ、少し違和感のようなものがありました。 この子を連れてきてよかったのかな。 ほんとに、この子でよかったの...
今日も引き続き5月と思えない暑さでした。 昨日と違って、今日は湿度が高く蒸し蒸ししていて、飼い主的には昨日より今日のほうが暑さを感じました。 しかし、インコさんはこの程度の暑さな...
白川の住む関東では、今日はかなり暑くなりました。 まだ5月というのに、気温だけならもう夏のよう…。 幸い、湿度があまり上がらなかったので、気温のわりには過ごしやすかったです。 &...
インコさんは、白川の頭の上がお気に入りです。 いつもはそのまま止まらせているのですが、出かける前などは、やはりいろいろと落とされては困るので、室内用の帽子をかぶることにしました。...
インコさんに無理をさせない程度にニギコロインコをめざしていたのですが、正直微妙なところです。 そうっと掴むまではできるのですが、すぐに外に出ていってしまいます。 か...
インコさんは、お迎えした当初はかなり白川のことを警戒していました。 挿し餌はたべてくれたものの、食べ終わるとさっさと手から飛び降り、ケージの一番奥まで走って行って、できるだけ白川...
インコさんはとってもかわいいのですが、ただちょっと、怒りんぼなのかな?という気がします。 飼い主がご飯の支度をしてる時などは、籠に入ってもらうのですが、その間なぜか「ギャギャッ」...
インコさんの名前は「あおちゃん」といいます。 白いのになぜあおちゃんなのかというと、お腹が、とっても綺麗な青なのですよ。 多分ハルクインだと思うのですが、かなり青の...
インコさんが、放鳥時に一息つけるように、休憩場所を作っています。 以前、籠に短い止まり木をつけようとしたのですが、ちょうどよさげな長さのものが売っていなかったので、長いものを買っ...
今日は、飼い主の都合でインコさんは日中お留守番。 お昼頃、出先からペットカメラで見ると、上の方についている短めの止まり木に、じっと止まっていました。 飼い主がいるときは、出して出...
最近のインコさんの成長といえば… 片足での、高速セルフカキカキがかなり上手になってきました。 バブのころは、かこうとしてもふらふらしてバランスを崩してしまうことが多...
白川の家には、前の家から持ってきた古い洋服ダンスがあります。 かなりの年代物のため上部の角がすこし削れて、ささくれています。 インコさんが、そのささくれを発見し、しょっちゅう上に...
インコさんは、相変わらず黍を食べるのが苦手です。 少しずつ、皮を剥けるようになっているようですが、やはり黍は最後まで残したり、餌入れの外に出してしまったりします。 なので、新しい...
お迎えしたばかりの頃は、なんだかふにゃふにゃして頼りなかったインコさんですが、最近はずいぶんと、さわり心地が変わってきました。 もうね、手に握ると、全身から弾力を感じるというか。...
今日は白川の都合で、インコさんは日中お留守番でした。 出先からペットカメラで確認すると、インコさんはご飯をぱくぱくと食べている様子でした。 うん、えらいえらい。 ペ...
インコさんはだいぶ大きくなってきましたが、まだまだ撫でさせてくれます。 お顔を親指と人差し指で掴み、わしゃわしゃ~とやっても大丈夫です。 ああ、こういうの、いつまで続けれるんだろ...
メガバク治療中ですが元気いっぱいのインコさんは、さかんに出せ出せアピールをしてきます。 飼い主が家に居る日は多めに出してあげていますが、それでも出しっぱなしというわけにはいきませ...
少し前に、インコさんがだんだん握らせてくれなくなった、このままではニギコロインコは無理かも…と書きましたが。 最近、また… 握れるんですよね。 長時間握れるわけでは...
インコさんの籠は、夜は白川の寝室に置き、遮光布地をかけています。 でも、この子、夜でもけっこう動いているみたいなんですよね。 インコさんは白川より先に寝ているはずな...
歴代のインコさんがそうだったように、この子も、物を落とすことがすきなようです。 テーブルの上に置いてあった洗濯ばさみをくわえ、しばらく遊んでいると思ったら、カツンっと音がして、床...
今日の放鳥時、インコさんが頭に乗ってきたので、まあいいかと思って、そのまま遊ばせていました。 ところで、白川はブログでは頭巾を被っていますが、実際はロングヘアです。 しかもかなり...
5月になりました。 3月の終わりにお迎えしたインコさんも、だいぶうちの暮らしになれてきてくれたようです。 白川のほうも、インコさんがいる生活が、だんだん当たり前のようになってきま...
「ブログリーダー」を活用して、白川祐さんをフォローしませんか?
白川がパソコンで絵を描いていると、インコさんが右手にとまりました。 そして、タブレットのペンをくちばしで攻撃! 左右から角度を変えて、カチカチカチ… 形状がツボったのか、楽しそう...
インコさんは、お迎えした当初はとても静かな子でした。 雛はご飯タイムには「ピリリリリ」と元気な声を上げてマシンガンのようにご飯を食べると思っていたのですが、無言でご飯をついばんで...
今日は、インコさんを病院へ連れて行きました。 今日もメガバクの検査をしてもらいます。 前回の検査では、お薬が効いてメガバクはいなくなっていました。 今回は、お薬をやめて2週間経っ...
飲み水の容器を洗っていると、インコさんが飛んできました。 なんだか水浴びしたそうな様子。 そこで、蛇口をシャワーに切り替え、インコさんを手に乗せて近づけてみました。 ...
まだまだ子供だと思っていたうちの子も、世のインコちゃんが大好きなアレをやりはじめました…。 そう、かさぶた剥がしです。 インコさんが噛む→赤くなる→赤くなったところ...
もうすぐインコさんを、検査のために病院に連れて行くのですが、こんなに暑くなるとは思わず、通院のときどうしようかなと迷っています。 白川宅から病院までは電車で行きます。 電車内はな...
白川が一日家にいるときも、インコさんは出しっぱなしなわけではなく、時間を決めて放鳥しています。 常に出れるわけではない、おうちで過ごす時間もあるのだとわかってもらわなくてはなりま...
インコさんはよく白川の肩に乗ってくれるようになりました。 乗るのはほとんど右肩です。 白川は右利きなので、ペンを持つのも右。 左と比べ、絶え間なく動いているので落ち着かないと思う...
放鳥時間が終わってもインコさんはなかなか籠に戻りたがらず、最近は「おうちだよ~」と手に乗せようとしても逃げ回るようになってしまいました。 昼間の放鳥時間だとかなり本気で逃げ回りま...
インコさんの羽、やはり少しずつ抜け替わっているようです。 この時期の若鳥だと、大人の換羽みたいにどっと抜けてどっと生えるのとは違うのかな? 籠の底が羽だらけになってしまうほどには...
最近のインコさんは、放鳥時間が終わってもなかなかお家に戻ってくれなくなってきました。 元々、外に出たがってばかりで、自分から入ることはまずなかったのですが、これまでは比較的簡単に...
インコさんの飲み水に混ぜていたメガバクの薬がなくなり、約一週間経ちました。 もう少ししたら、お薬をやめてもメガバクが増えていないか、検査に行きます。 今のところ、様子に変化はなく...
基本甘えん坊のインコさんですが、時間帯によって少し反応が違うようです。 朝~昼は飼い主が指を出すと、そのままカキカキさせてくれることが多いのですが、夕方になるとガブーと噛みついて...
このところ白川の仕事の関係でちょっとバタバタしており、インコさんにはお留守番をしてもらうことが多くなっていました。 でも、今日は久々に、一緒に過ごせる休日です。 籠の扉を開けると...
今日も暑かったですが、インコさんは元気に部屋を飛び回… いえ、床を走っていました。 鳥さんと暮らす前は、こんなに鳥さんが床を走るものだとは思いませんでしたね。 ずっ...
ここ数日、お留守番が続いたせいか、インコさんは随分と甘えん坊さんになりました。 手に乗ってきて、ずっと離れず、撫でて~と頭をすり寄せてきます。 かわいいですねえ😊 ...
今日も引き続き季節外れの暑さ。 気温はほんの少しだけ昨日より下がったのかな? でも体感的には何だか暑さが蓄積して、ますますしんどくなった気がします。 インコさんは2...
昨日も暑かったですが、今日はさらに暑くなり、季節外れの猛暑日。 飼い主の都合で、インコさんには日中お留守番をしてもらうことになり、大丈夫かなと思っていたのですが、外出先からペット...
白川とインコさんが住む関東では、6月とは思えない暑さ。 インコさんは初めての夏だし、大丈夫かなあと様子を見ていましたが、今のところは全く問題なく元気に過ごしていました。 暑がって...
インコさんの体重は、毎朝起こしてすぐに量っています。 この子は少しもじっとしていないので、小さな箱に入ってもらいます。 箱に入れても中でがさがさ動き回っています。 ...
王子はカラーを着けていても、嘴が届く部分の羽を抜いてしまうことがあります。 よく抜いてしまっていたのは、背中…というか、しっぽの付け根、尾脂腺近くの羽でした。 普通にしていれば見...
今日は、昨日にまして暑くなりましたね。 まだ7月初旬だというのに、真夏のよう…😱 無理をせず、昨日からエアコンを解禁しておいてよかったです。 昨日は除湿でやり過ごしましたが、今日...
暑いですね! 白川のお家では、今まで我慢していたエアコンをとうとう解禁しました。 最初は、控えめに28℃除湿運転から… 王子も寒がることなく、御殿からお出ましになり...
今日は予定通り、カラー交換日でした。 カラーを外した王子は一生懸命羽繕いをし… そして、待ちに待ったシャワーですよ!! シャワーが大好きな王子は、羽をぷるぷるさせて...
7月になりましたね。 白川家のリビング兼仕事場、いまだにエアコンを入れてません。 うん…まだ室内は20℃台だし… 王子が気持ちよさそうなんですよね…。 熱中症になっ...
今日で6月も終わり、明日から7月ですね。 白川と王子が住む地域では、かなり風が強く、妙な天気でした。 湿気もあり、まあこれは梅雨なので仕方ないですね。 じめじめして...
今日も王子は、御殿の扉が開くとさっそく飛び出してこられ… 行く先は、しもべの肩です。 ここ数日、毎日のようにしもべの肩に止まってくださるのです。 これはもう、定位置と言っていいの...
ティッシュに全くこだわりのない白川は、ティッシュを買わずにトイレットペーパーで代用しています。 机の上にも、その辺を拭く用のペーパーが置いてあります。 今日、王子が肩の上にいらっ...
今日は、しもべは外でのお仕事でした。 普段は在宅で漫画の仕事をしていて、なかなか外に出れない😓ので、外出したときに数日分の食料を買い込んできます。 今日も、仕事が終わってから、職...
本日の休憩中。 王子の御殿の扉を開けると、王子はぐるっと一周リビングを視察なさり、その後しもべの元へ飛んできてくださいました。 そして、しもべの肩に止まったり、手に止まったり、テ...
今日は1週間ぶりのカラー交換日。 王子は一生懸命お手入れされていました。 くちばしでかけない頭は、籠にこすりつけてぐりぐり…。 水浴びもなさって、ぷんぷんにおっておられました😊 ...
王子の頭、いつの間にか小さな筆毛がちくちく生えていました。 なんだか頭がかゆそうですね。 今日も、おやすみ前にしもべがカキカキしてさしあげましたが、やはりそれでは不十分なご様子。...
今日も王子は、仕事をしているしもべの元に飛んできて、肩に止まってくださいました。 しかも、今日はかわいいお歌まで聴かせてくださったのです。 しもべの口調を真似して、人間語をなにや...
しもべの仕事中、王子は御殿から出ていらっしゃると、液タブの上にお止まりになり、しもべの仕事を見守ってくださることが多いのですが…。 今日は、液タブの上でなく、しもべの肩に止まって...
しばらく落ち着いていた王子の抜け毛ですが、今日は大きい羽が3本ほど抜けました。 おそらく、翼部分の羽じゃないかと思います。 季節の変わり目で、換羽のリズムが少し崩れているのかな?...
目の周りの皮膚は薄くて、正直王子の嘴はちくちくして痛かったりするんですが… せっかく王子がお手入れしてくださるんですから、拒否できるはずありませんよねえ。 にほんブログ村 &nb...
カラー交換日の翌日。 王子のご機嫌が悪いままだったらどうしよう…とびくびくしていたしもべですが、朝、布を取って王子を起こして差し上げると、「ピィ!」とかわいいお声。 その後も、す...
今日は王子のカラー交換日。 朝、カラーを外して体重を量ると、30gでした。 まずまずですね😊 その後は、御殿でお遊びになったり、シャワーを浴びたり、楽しそうに過ごし...
明日は王子のお待ちかねのカラー交換日なのですが…。 今日との気温差がー10℃くらいだとか。 ええー。 大丈夫かなあ。 家の中はそこまで冷えないと思うのですが、王子に...
まだ6月だというのに暑い日がつづきますね。 白川宅では、室温はさすがに30℃にはとどかないものの、人間にはちょっと暑いなあと感じるようになりました。 しかし、まだエアコンをつけて...