前回の検査で、メガバクが見つかったインコさん。 2週間ちょっと経ち、再び検査に行ってきました。 結果は… 今回は、メガバクは見つかりませんでした! やったーーーー😊...
金曜日から平民生活に戻ったインコさん、昨日までは順調だと思っていたのですが、今日になって、脇の下がほんの少し赤くなってるのを発見しました。 血は出ていないし、怪我というほどでもな...
久々に平民生活に戻ったインコさん、今のところ、大きなトラブルもなく、平穏に過ごしております。 王子の時にはできなかった、全身の羽繕いも好きなだけできます。 のびのびとして、楽しそ...
昨日からカラーを外し、今日もカラーなしで様子を見ていた王子ですが…。 話し合いの結果、しばらくの間は王子の公務をおやすみしていただくことにしました。 久しぶりに、平民のインコさん...
今日はいつものお薬がなくなったので、王子を病院にお連れしました。 先生に診察していただいたところ、体調は良さそうで、カラーに関してはしもべの判断で着けたり外したりしてよいでしょう...
今日は昨日とうって変わってよく晴れ、気温もぐっと上がりましたね。 午後には、王子の御殿を窓際に移動し、一緒にレースカーテン越しに日向ぼっこしました。 お日様がぽかぽかして、ちょっ...
今日も、王子のお体からは、ちらほらと羽が抜けていました。 今日抜けたのは、中くらいの羽で…どこの部分でしょうか。 雨覆とか、そういうところなのかな。 鳥さんと長く暮らしていますが...
王子の放鳥中、床に細長いものが落ちているのを発見しました。 よく見ると、王子の風切り羽でした。 大きいのが抜けましたねえ。 古いのが抜けたら、新しい羽が生えてきますよ。 新しい羽...
王子がブロッコリーのおかか和えのにおいがするというわけではないのですが…。 なんとなく、かつおだしみたいな、うまみ成分みたいな… そんなにおいが、するような… にほんブログ村 ...
王子は液タブの上がお気に入りです。 背中を向けて止まっていると、かわいいしっぽが無防備にこちらを向いているので、ついつい、触りたい衝動に駆られてしまいます。 強く引っ張ってはいけ...
日に日に暖かくなってきました。 王子の御殿のヒーター、少しずつ出力の小さいものに変えています。 現在、おやすみ時は20Wの小さな電球型のみ。 昼間はカバーがないので、パネルヒータ...
午前中の放鳥は、しもべが朝ご飯など一通り済ませ、一息ついてから行うことが多いです。 今日も、朝ご飯の後コーヒーで一服し、歯を磨いてから王子をお外にお出しすることにしました。 御殿...
今日の日中は、王子にはお留守番していただきました。 お昼にペットカメラを見ると、王子はご飯を召し上がったり、おもちゃで遊んだり、とてもお元気なご様子でした。 夕方に再び見ると、や...
今日はカラー交換日でした。 王子はたくさん羽繕いし、水浴びもたっぷりなさいました。 このところ、カラーを外して30gで安定しています。 いいですね~。 これからもしっかり食べて、...
今日は王子の御殿を水で丸洗いしました。 きれいになって、王子も嬉しそうにおもちゃで遊んだり、お歌を歌ったりなさっていました。 鳥籠って、狭いところに閉じ込められてい...
一時期、しもべは王子にすっかり嫌われていましたが、その後王子の体調が回復してくるにつれ、だんだんと仲直りできてきました。 今日も、王子がしもべの近くに遊びに来てくださったので、昔...
しもべがごはんを食べるときは、基本的に王子は御殿に入っていてもらいます。 王子はしもべの食事にはあまり関心を示されないのですが、なぜかお味噌汁のお椀だけはお好きなようで……。 以...
このところ、王子には毎日豆苗をお出ししています。 今朝も、何本か洗って、洗濯ばさみで御殿の壁に取り付けたら、さっそく王子が囓ってくださいました。 王子、豆苗お好きだよね~と、嬉し...
今日は久しぶりにしもべの仕事がおやすみでした。 午前中にちょっとした用事を済ませてから、すっからかんになった食料の買い出しに行き、帰宅してからは、もう今日は何にもしないぞ!と、し...
今日は、王子は日中お留守番でした。 お昼にペットカメラを覗くと、ヒーターに寄り添っていらっしゃいましたが、夕方に再び見ると、お気に入りのペットボトルの蓋のおもちゃで楽しそうに遊ん...
仕事の納期が近いため、朝からずっとパソコンに向かっていたしもべ。 すると王子が御殿からおでましになり、液タブの上にとまって、しもべの仕事を見守ってくださいました。 可愛いふわふわ...
今日はカラー交換日でした。 水浴びがお好きな王子は、さっそくシャワーの催促です。 カラーを外して、のびのびと水に当たっていらっしゃいました。 水浴び後は、インコ臭ぷんぷんで、しも...
王子のカラーは、明日交換予定です。 交換日直前ともなると、だんだんぼろぼろになってきて、生地が毛羽立ったり、縁がほつれたりが目立ちます。 王子も、ほつれが気になるようで、ときおり...
しもべは毎朝、仕事前に軽くウォーキングをしています。 今朝も外に出ると、ぽかぽかと暖かく、桜も満開だったので、いったん家に戻り、王子をキャリーに移して、一緒にお花見をすることにし...
先月から短い止まり木にお止まりになるようになった王子。 その後も毎日ご利用を続け、すっかり生活の一部になりました。 半年ぐらい、ずっと使われることがなかったのですが、いつか使って...
王子はすっかりカラーに慣れ、今では装着したまま自由自在にリビングを動き回れるようになりました。 飛行だけではなく、床に降りると、しもべの足に向かってたたたたーっと高速移動もできま...
今日は、日中はお留守番だった王子。 しもべが帰宅して、御殿の扉を開けると、すぐに飛び出してきてしもべの肩に乗ってくださいました。 王子のこんなご様子を見ると、ずっと待っててくれた...
写真を撮ろうとすると、スマホの上に飛び乗ってしまうインコちゃんは多いようですが、王子もその傾向がおありのようです。 しもべの使っている手帳型スマホケースに飛び乗ると、そこでしもべ...
今日の王子は、積極的に御殿からお出ましになり、長時間しもべの仕事を視察されました。 いつもは、しばらくすると自ら御殿へお戻りになるのですが、今日は何度も御殿から出てきて、液タブの...
今日から4月、新しい年度になりました。 学生時代は、この年度切り替えというのがかなり大きなイベントでしたが、今の生活だとそんなに影響はないかな。 とはいえ、昨日の暖かさで桜がどん...
3月最後の日は、まるで初夏のような暖かい日になりました。 そこで王子の御殿を窓辺に移動し、日向ぼっこをしていただきました。 季節が変わって日光の角度が変わったため、ラックに乗せた...
今日は、先々代インコさんの命日でした。 ベランダからお花を摘んできて、お供えしました。 ハルクインの女の子で、白と水色の羽がとっても綺麗な子でした。 いかにもセキセイ女子!って感...
放鳥時、御殿の扉を開けると、王子はさっそうとリビングに飛び出し、一回りした後はしもべの頭や肩に止まってくださることが多くなりました。 王子のご病気が深刻だった頃は、こうやって、当...
今日の王子は、少しおとなしい感じがしました。 天気が悪いし、気圧の影響かな~なんて思っていたのですが、夕方王子の御殿の敷き紙を換えようとしたら、何枚か小さい羽が落ちていました。 ...
王子がよくお止まりになるお気に入りの場所の一つに、液タブの上があります。 今日の午後も、御殿からお出ましになった王子は液タブの上に華麗に飛び乗ってこられました。 しもべが仕事をし...
今日も王子は、短い止まり木と長い止まり木を行き来して楽しんでいらっしゃるようでした。 半年間お使いにならなかったのに、止まれる場所だとわかってからは、すっかりお気に入りになったよ...
一昨日辺りから、短い止まり木をご利用になり始めた王子。 今日もまた、短い止まり木に乗られていて、ずいぶんとお気に召したご様子です。 そこで、短い止まり木の近くにおやつをぶら下げて...
今日は王子のカラー交換日でした。 以前は、交換日でもお昼過ぎにはカラーを再装着していたのですが、最近は少し時間を延ばして、夕方までカラーを外し自由な時間を過ごしていただいてます。...
王子の御殿には、普通の長い止まり木のほか、少し斜め上に、短めの止まり木をつけています。 この止まり木、去年の秋にしもべが市販の自然木の止まり木を短く切って、取り付けたものです。 ...
王子はいつも、おやすみ前にお顔周りをカキカキさせてくださり、それがしもべにとっては毎日の楽しみとなっています。 しかし、今日は気分が乗らなかったのか、一瞬だけほっぺを触らせてくだ...
王子がはじめてカラーを着けたのは、2021年の秋。 あれから、もう2年半が経ちました。 その間、一時的にカラーを外した期間もありますが、完全に外すまでには至らず、いまもまだカラー...
御殿の扉を開けると、しもべの作業机に飛んでいらした王子。 いつもは、液タブの上にお止まりになることが多いのですが、今日は机の上に置いてあった目薬の瓶に興味津々のご様子でした。 し...
このところ、毎日王子には豆苗をお出ししています。 朝ご飯の後の放鳥タイムには、王子のお口からほんのりと緑の匂い。 王子のご様子を見ると、豆苗の葉っぱや茎を引きちぎって遊んでいるよ...
今日はしもべは在宅仕事だったのですが、外の風がすごかったですね。 午前中から結構吹いていましたが、午後からはますます強くなってきました。 ベランダでなにかがさがさする音が聞こえた...
今朝、王子が御殿の外にお出ましになると、長い羽が落ちました。 2本生えている尾羽のうち、1本が抜けたようです。 王子の抜けた羽、全部ではないのですがきれいなものは瓶...
今日は、王子のカラー交換の日でした。 朝、カラーを外された王子は、一生懸命羽繕いし、その後は御殿の外に出てきて水浴びしたりしていました。 しもべは、王子が外出なさっている間に御殿...
王子は、セキセイインコのわりには、触らせてくれる方だと思います。 だっこしたり、カキカキもさせてくれます…が、常にそうさせてくれるわけではなく、王子のご気分によっては断固拒否され...
しもべはこの季節の柑橘類だと、断然はっさく派です。 今日もはっさくを剥いていると、王子がこちらに飛んでいらしゃいました。 はっさくに興味津々のご様子だったので、すこしちぎって差し...
今日、しもべは歯医者さんに行って親知らずを抜いてきました。 以前も抜いたのですが、今回は深く埋まっている歯だったので、少し時間がかかりました。 しもべは痛みには比較的強い方なので...
今日は出先でちょっと失敗してしまったことがあって… 「あーやっちゃったなー…」と、少し落ち込んでいたのですが、そんなときカメラで王子のご様子を見ると、ぱくぱくとおいしそうにごはん...
しもべの指にお止まりになった王子、何をするでもなく、そのままじっとしていらっしゃいます。 羽繕いすることも、お歌を歌うこともせず、何分間も、黒くてまあるいお目々で、しもべを見つめ...
数日前から、王子に豆苗をお出ししています。 初日はとても嬉しそうにぱくぱくと召し上がっていた王子、その後も飽きることなく、毎日おいしそうに食べていらっしゃいます。 茎の部分をちみ...
今日は北風が強くて外は寒かったですが、それなりに日差しが出たので、テーブルと椅子を窓辺に移動し、しばらく王子とまったりと過ごしました。 このテーブルは、しもべが学生時代に買ったも...
今日は王子のカラー交換日でした。 今日の王子は体調もご機嫌も良さそうで、何度も御殿の外に出てきて、楽しそうに遊んでいらっしゃいました。 リビングの床をてちてちと歩き、大好きな洗濯...
今日は、しもべの仕事の都合で、王子には日中おるすばんしていただきました。 帰宅して御殿の扉を開けると、すぐにしもべの肩に飛び乗ってきた王子。 そのまま、しもべの指にとまっていらっ...
王子のカラーが、だんだんほつれてぼろぼろになってきました。 王子も気になるらしく、端っこをくわえてなんとかして外そうとがんばっていらっしゃるようでした。 だいたい1週間ちょっとぐ...
今日、王子を指にお乗せして、顔を近づけるといつもと違う匂いがしました。 どうやら、その匂いはお口からしているようです。 何だろう…と思ったのですが、そうだ、豆苗の匂いだ…。 王子...
先日、青菜解禁になった王子。 小松菜を差し上げていたのですが、ほとんど召し上がりませんでした。 そこで今日は豆苗をご用意したところ… おいしそうに、ぱくぱくと召し上がるではありま...
今日はお天気が良く、風は多少ありましたが、日差しが気持ちいい日でした。 屋内で過ごされている王子ですが、それでも外の変化を感じられているようで、今日は一日ご機嫌が良く、楽しそうに...
午後、王子が御殿からお出ましになり、しばらく外を視察なさってから、またお戻りになったのですが、御殿の入り口のところにお止まりになりました。 しばらくそこにじっとしていらっしゃった...
早いもので、今年も3月になりました。 もう1年のうち1/6も過ぎたんですねえ。 外を歩くと梅の花が咲いていたり、メジロさんの集団を見かけたり、春が来ているな~と感じるようになりま...
王子がお元気になって… ぶんぶん飛べるようになって… ほんとうによかったです。 にほんブログ村 ...
今日は王子の通院日でした。 朝、カラーを外して病院へ行き診察していただいたところ、とくに問題なさそうでした。 お薬が減った関係で、ずっと食べていなかった青菜を再会してもよいとのこ...
今日は、晴れてはいましたが風が強い日でした。 寒いな~と思いつつ家に帰り、王子のかわいい姿を見るとほっとしました。 御殿の扉を開けて、しばらくするとしもべの方へ飛んできて下さり、...
王子が、ご飯の容器のそばでなにやらもぞもぞ動いていらっしゃるので、「ご飯を召し上がっているのかな」なんて思っていたら、実は容器の縁で頭をかいていらっしゃったということがよくありま...
今日も一日気温が上がらず、寒い一日でしたが、そろそろ寒い日はおわりかな? 明日はまた暖かくなるみたいです。 今日はちょっと考えるところがあり、王子に話を聞いていただ...
王子、きっとしもべの近くに来て、「早く拾うのじゃ」と訴えていたんでしょうね。 気づくのが遅れて申し訳ありませんでした。 取り付け直したので、たくさん召し上がって下さいね。 にほん...
朝の体重測定の時、王子があまりに可愛らしかったので…。 そのまま、しもべは王子のおなかに顔をひっつけて、しばらくすりすりしていました。 王子はご迷惑だったと思いますが、しもべは「...
春のように暖かくなる日も多くなってきましたが、今日は寒さが戻ってきました。 王子の御殿の暖房、今日はパネルヒーターではなく大きめの保温電球をつけたのですが、止まり木の端っこに寄っ...
王子の御殿の粟穂、だんだん残りの粒が少なくなってきたので、お取り替えすることにしました。 穂を取り外したところに王子が出ていらしたので、まだ少しだけ粒が残ってるし召し上がるかな?...
今日はカラー交換日でした。 体重は、カラーなしで30g。 このところずっと安定してますね~。 前回の交換時には、羽繕いを張り切りすぎて尾脂腺付近の筆毛から血が出てし...
今日もカラーを着けたまま、一生懸命羽繕いをなさろうとしていた王子。 でも、届くのは脚や尻尾の一部だけです。 明日はカラー交換日ですから、背中やおなかなど、いつもお手入れできない箇...
今日もカラーを着けたまま、一生懸命羽繕いをなさろうとしていた王子。 でも、届くのは脚や尻尾の一部だけです。 明日はカラー交換日ですから、背中やおなかなど、いつもお手入れできない箇...
寒かった昨日とうって変わって、今日は暖かい一日となりました。 昨日はまったりと御殿で過ごしておられた王子も、今日は活発に活動されていました。 お喋りをしたり、ごはんを召し上がった...
寒かった昨日とうって変わって、今日は暖かい一日となりました。 昨日はまったりと御殿で過ごしておられた王子も、今日は活発に活動されていました。 お喋りをしたり、ごはんを召し上がった...
今日は少し気温が下がったせいか、王子も御殿の中でお過ごしになる時間が長かったです。 ごはんを召し上がる量が少ないような気がしたので、ごはんの容器にカナリーシードを追加し、王子の口...
春一番も吹き、だんだんと日が長くなってきました。 ベランダではチューリップの芽が大きくなってきています。 室内でお過ごしの王子も、春の気配を感じ取っておられるようで、うきうきと楽...
今日は、白川と王子の住む関東で春一番が吹きました。 日中は風でベランダの鉢植えが大きく揺れ、このブログを書いている夜になっても、外で風の音が聞こえます。 明日以降、まだ寒くなって...
昨日のブログで、いつもより大きめのカラーを着けても王子は問題なく動けていますよ…と書いたのですが。 やはり数mmとはいえその差は大きかったようで、御殿に戻ろうとしたのに床に降りて...
王子のカラーは、しもべの手作りです。 最初に、病院で作っていただいたカラーは、もう少し大きいものでした。 しもべが手作りするにあたって、王子の負担を減らすために、少し小さめに作っ...
今日は、王子のカラー交換日でした。 羽繕いをしたり、水浴びをしたり、いつものように朝から大忙しでした。 体重は、安定の30gでした。 ただ、カラーを外すとやはり少し毛引きをしてし...
明日は王子のカラーを交換する予定です。 普段はカラー装着、数日おきに外して羽繕い、という生活がすっかり定着してきました。 はじめは、カラーはかわいそうと思っていたのですが、いまの...
次回の王子のカラー交換は明後日の予定なのですが、そろそろお羽がぼさぼさとしてきました。 羽繕いできないと、筆毛が目立つだけではなく、全体的に艶がなくなってきます。 今は、8~9日...
先代インコさんが虹の橋を渡って、6年になりました。 今日は、ベランダのお花を摘んで、ガラスの器に浮かべ、部屋の隅のお供えコーナーに飾りました。 黄色ハルクインの、おとなしくてちょ...
いつもは、おやすみ前にたっぷりカキカキをさせて下さる王子ですが、今日はそんな気分ではないのか、一瞬しかカキカキさせて下さいませんでした。 でも、夕方、数回にわたって御殿からお出ま...
先月、珍しく風邪を引いたこともあって、「加湿器買おうかなあ…」と考え始めたしもべ。 毎年、この時期になると迷うんですよね。 ちらちらと、ネットの通販サイトなど見てみたのですが。 ...
雪が止んだ今日、王子と窓の外を眺めていると、ベランダにひっかけてるハンギングの鉢植えに、小さな小鳥さんが飛んできました。 一瞬で、よく見えなかったのですが、雀さんでもシジュウカラ...
今日はしもべと王子が住む関東では午後から雪が降り、寒い一日となりました。 しもべは外でのお仕事だったので、出先からカメラで王子のご様子を確認すると、やはりお寒いのか、ヒーターにぴ...
今日はカラー交換日でした。 いつものように王子は何回も水浴びしたり、一生懸命羽繕いしたり…。 体重は、カラーを外して30gでした! このところ、安定してますね~。 よかったよかっ...
今日は節分、白川のおうちでは恵方巻きではなく、めざしを食べることにしました。 鬼が寄ってこないように…と願いを込めて。 鬼というのは悪い物の象徴ですから、うちの場合は、王子の病気...
王子がよくとまられる場所の一つに、リビングに置いてある姿見の上があります。 鏡に過剰に反応しないように、普段は布をかけています。 そこにちょこんと止まった王子、改めてみると、 あ...
今日は、しもべは外での仕事だったので、王子はお留守番でした。 いつもは、仕事帰りにお買い物をして帰るのですが、今日はまっすぐ帰宅しました。 御殿の扉を開けると、王子はぱたぱたと飛...
今朝、王子を起こすと、御殿の床に、小さな羽がたくさん落ちていました。 このところ、王子ちょっとおとなしいな~と思っていたのですが、原因は多分これですね…。 お羽が抜けているなら、...
先日、王子のおやつとして注文した粟穂、御殿に入れると、おいしそうに召し上がって下さいました。 よかったー。 以前、黄粟を買ったら召し上がって下さらなかったんですよね。 ミックスシ...
一時期は王子にすっかり嫌われていたしもべですが、最近はだいぶ仲直りできてきて、指をすっと出せば王子が乗ってくださるようになりました。 今日も、王子が液タブの上に飛んでいらしたので...
王子に限らず、インコちゃんていきなり怒り(?)スイッチが入ったりしますよねえ。 多分、しもべの落ち度とかではないと思うのですが…。 にほんブログ村...
昨日今日と、しもべは確定申告の準備をしていました。 会計ソフトは使っているものの、自力で調べないと行けないことも多く、ああでもない、こうでもないと数字と格闘していました。 王子が...
本日はお待ちかねのカラー交換日です。 朝、カラーを外して体重を量ると…… 30g! いいですねえ~。 このところ、カラーなしでも30gをキープできることが多くなってきました。 毎...
ネットで注文していた、王子のおやつが届きました。 以前、黄粟の穂を差し上げようとしたら、召し上がってくださらなかったので、今回はしっかり赤粟を注文しました。 届いたのが遅かったの...
今日も王子は可愛いお声でお歌を歌っていらっしゃいました。 セキセイインコの声って、なかなかかわいいと思うのですが、あまり話題になることがないような…? やはり、おしゃべりに注目が...
今日は、しもべは一日外での仕事だったので、王子はお留守番でした。 お昼休みに、ペットカメラで王子の様子を確認すると、ヒーターの近くで暖を取ったり、ごはんを召し上がったり、マイペー...
「ブログリーダー」を活用して、白川祐さんをフォローしませんか?
前回の検査で、メガバクが見つかったインコさん。 2週間ちょっと経ち、再び検査に行ってきました。 結果は… 今回は、メガバクは見つかりませんでした! やったーーーー😊...
早いもので、インコさんをお迎えしてから今日で1ヶ月です。 試しに行ってみようと思ったペットショップから、小さなインコさんを連れて帰ってきました。 あの時は正直、お迎えしたのはいい...
お迎えしたばかりでバブバブなころのインコさんは、食べているごはんのせいなのか、体がまだ出来上がっていないからなのか、雛独特の匂いがしていました。 なんというか、生ぬるい感じという...
今日は飼い主の都合で、インコさんには日中お留守番をしてもらいました。 お迎えしてから、あまり長時間お留守番をすることはなかったのですが、ちゃんといい子でお留守番できたようです。 ...
今朝のインコさんです。 もう雛というより、若鳥って感じかな。 だけどこの子はまだ、生まれてから2ヶ月も経っていないんですよね。 すべて初めて経験することで、いろんなことに興味があ...
インコさんのとまり木を代えました。 いままでは、ふつうの円柱状の止まり木の表面を白川が削ってでこぼこをつけたものを二本、小さな天然木の止まり木を1本つけていました。 今回、円柱状...
インコさんは、10日ほど前から飲み水にメガバクのお薬を入れています。 薬入りのお水は嫌がらずに飲んでくれるのですが、この薬水、粉やら液体やら合計4種類も入れていて、かなりべたべた...
日に日に飛ぶのが上手になってきてるインコさん。 同時に、放鳥すると、なかなかお家に帰らなくなってしまいました。 これまではすぐにつかまえられたのですが、だんだんすば...
まだまだお顔周りのカキカキはさせてくれるインコさんですが、だんだん手の中に入るのをいやがるようになってしまいました。 そうっと掴んでみると、やだやだーという感じで、手から出ていっ...
もうほとんど雛鳴きはしなくなって、さみしいなあと思う反面、いろんな声を使い分けるようになってきているようです。 今日は、出してほしいのに出してもらえないときは「グゲゲ…」みたいな...
インコさんは、もうすっかり大人のごはんが食べれるようになりました。 挿し餌をやめて、はじめのうちは皮むきのごはんでしたが、今はもう殻付きのごはんを食べています。 しかし… &nb...
今日で、インコさんと出会ってちょうど3週間です。 あの小さくてふにゃふにゃしていた子が… こんなに大きく、きれいになりました! ほんと、あっという間に成長しますねえ。...
インコさんのお腹が、ずっと濡れているように見えることに気づきました。 水浴びもしていないのに、どうして…? 下痢とか、多尿かな?でもお尻は特に汚れてないし…どこか悪いのかな。 と...
うちの籠は、扉が前に倒れるタイプのいわゆる手乗りケージではなく、昔ながらの上にスライドさせる扉のものです。 お外に出たいインコさんは、なんども扉の端をくちばしで掴み、脱出を試みて...
セキセイちゃん、雛の頃はほんとうになでなでし放題なんですよね。 こうやって、頭やほっぺをぐりぐりしていると、「この子なら、いつまでも撫でさせてくれるのでは…」という気になってしま...
遊びたい盛りのインコさん、今日も籠の中から出せ出せと大騒ぎしていました。 元気があるのはいいのですが、メガバクがお腹の中にいるうちは、あったかくしていたほうがいいんだよ。 &nb...
昨日から、インコさんのメガバク治療が始まりました。 飲み水に、粉薬と、液体の薬を混ぜて飲んでもらいます。 数種類入れて、黄色っぽいような茶色っぽいような濁ったお水になってしまい、...
今日はインコさんの二回目の健康診断でした。 結果は、やはりメガバクが出てしまいました。 今時は持ってる子の方が多いので覚悟はしていましたが、残念です。 どんな生物でも一生懸命生き...
インコさんは、このところ急に動きが活発になってきました。 そして、雛特有の謎の動きを繰り返しています。 餌入れの容器部分と、止まる部分の隙間から頭を出していたので、...
もう普通のケージで生活するようになったインコさんですが、今日は下に敷いてある新聞紙の下に潜っていました。 うちは糞切り網はつかっていなにので、敷き紙をめくることができるんですよね...
金曜日から平民生活に戻ったインコさん、昨日までは順調だと思っていたのですが、今日になって、脇の下がほんの少し赤くなってるのを発見しました。 血は出ていないし、怪我というほどでもな...
久々に平民生活に戻ったインコさん、今のところ、大きなトラブルもなく、平穏に過ごしております。 王子の時にはできなかった、全身の羽繕いも好きなだけできます。 のびのびとして、楽しそ...
昨日からカラーを外し、今日もカラーなしで様子を見ていた王子ですが…。 話し合いの結果、しばらくの間は王子の公務をおやすみしていただくことにしました。 久しぶりに、平民のインコさん...
今日はいつものお薬がなくなったので、王子を病院にお連れしました。 先生に診察していただいたところ、体調は良さそうで、カラーに関してはしもべの判断で着けたり外したりしてよいでしょう...
今日は昨日とうって変わってよく晴れ、気温もぐっと上がりましたね。 午後には、王子の御殿を窓際に移動し、一緒にレースカーテン越しに日向ぼっこしました。 お日様がぽかぽかして、ちょっ...
今日も、王子のお体からは、ちらほらと羽が抜けていました。 今日抜けたのは、中くらいの羽で…どこの部分でしょうか。 雨覆とか、そういうところなのかな。 鳥さんと長く暮らしていますが...
王子の放鳥中、床に細長いものが落ちているのを発見しました。 よく見ると、王子の風切り羽でした。 大きいのが抜けましたねえ。 古いのが抜けたら、新しい羽が生えてきますよ。 新しい羽...
王子がブロッコリーのおかか和えのにおいがするというわけではないのですが…。 なんとなく、かつおだしみたいな、うまみ成分みたいな… そんなにおいが、するような… にほんブログ村 ...
王子は液タブの上がお気に入りです。 背中を向けて止まっていると、かわいいしっぽが無防備にこちらを向いているので、ついつい、触りたい衝動に駆られてしまいます。 強く引っ張ってはいけ...
日に日に暖かくなってきました。 王子の御殿のヒーター、少しずつ出力の小さいものに変えています。 現在、おやすみ時は20Wの小さな電球型のみ。 昼間はカバーがないので、パネルヒータ...
午前中の放鳥は、しもべが朝ご飯など一通り済ませ、一息ついてから行うことが多いです。 今日も、朝ご飯の後コーヒーで一服し、歯を磨いてから王子をお外にお出しすることにしました。 御殿...
今日の日中は、王子にはお留守番していただきました。 お昼にペットカメラを見ると、王子はご飯を召し上がったり、おもちゃで遊んだり、とてもお元気なご様子でした。 夕方に再び見ると、や...
今日はカラー交換日でした。 王子はたくさん羽繕いし、水浴びもたっぷりなさいました。 このところ、カラーを外して30gで安定しています。 いいですね~。 これからもしっかり食べて、...
今日は王子の御殿を水で丸洗いしました。 きれいになって、王子も嬉しそうにおもちゃで遊んだり、お歌を歌ったりなさっていました。 鳥籠って、狭いところに閉じ込められてい...
一時期、しもべは王子にすっかり嫌われていましたが、その後王子の体調が回復してくるにつれ、だんだんと仲直りできてきました。 今日も、王子がしもべの近くに遊びに来てくださったので、昔...
しもべがごはんを食べるときは、基本的に王子は御殿に入っていてもらいます。 王子はしもべの食事にはあまり関心を示されないのですが、なぜかお味噌汁のお椀だけはお好きなようで……。 以...
このところ、王子には毎日豆苗をお出ししています。 今朝も、何本か洗って、洗濯ばさみで御殿の壁に取り付けたら、さっそく王子が囓ってくださいました。 王子、豆苗お好きだよね~と、嬉し...
今日は久しぶりにしもべの仕事がおやすみでした。 午前中にちょっとした用事を済ませてから、すっからかんになった食料の買い出しに行き、帰宅してからは、もう今日は何にもしないぞ!と、し...
今日は、王子は日中お留守番でした。 お昼にペットカメラを覗くと、ヒーターに寄り添っていらっしゃいましたが、夕方に再び見ると、お気に入りのペットボトルの蓋のおもちゃで楽しそうに遊ん...
仕事の納期が近いため、朝からずっとパソコンに向かっていたしもべ。 すると王子が御殿からおでましになり、液タブの上にとまって、しもべの仕事を見守ってくださいました。 可愛いふわふわ...