緊急事態宣言解除後も 県をまたぐ移動を可能な限り控えてほしいと はい 自粛してますよ いまだに私は仕事と犬の散歩以外ステイホーム 今日は久々に大阪空港のライブカメラみたらPAPI点灯してる~ 14運用(逆ラン)やん家からチャリで数分のエアフロントオアシスから飛行機撮りたいけどそこは兵庫県( ̄m ̄〃)真面目な私は自宅2階の北西の窓から着陸機撮ろうとちょうどコースに家が建ったのと電線が縦横無尽(笑)なかなか見...
新型コロナウイルスに対応する医療従事者への感謝の気持ちなどを示すため、明日29日東京上空をブルーが飛ぶんだって都心部での飛行は6年ぶり3回目だそうだ関西にも来てほしいな(^^ゞHP見たらブルーのイベントスケジュールも現在調整中今年は見ることできないそうにない(_ _;)…パタリ画像は2016年11月 私が初めて見た平城京でのブルーの展示飛行...
小りらも今週 水曜日から社会復帰 短時間だけど仕事に行くことになったお家時間も残り少くなった娘が何故か昨日から 「夢をかなえて・ドラえもん」をピアノで練習し始めたけど あぁ 難しい!無理!と言って途中でフルートで演奏し始めたフルートなら吹けるんかい!(笑)今日のお昼すぎ 家の外から その曲が聞こえてくる 多分 近所の子供?大人?鍵盤ハーモニカ?だと思うけど うまく弾けない吹けない?のか途中でミッキー...
自慢じゃないけど 寝言が多いらしい自分では静かに寝ていると思うのだが。前にもブログにあげたけど「これは寝言とちゃうで」と言う寝言を言った事もある先日は リビングまで聞こえる声で「いとおかし」と言ったとかなにを感動してたんだろう「いいね!光源氏君」の影響か?終わっちゃったしなぁ(_ _;)…パタリ...
市のHPから緊急事態宣言の解除に伴い6月12日までは分散登校6月15日からは通常に戻り給食も始まるとの事今現在は少ないけど 子供の数も徐々に増え通常に戻ってい行くのね。解禁日?の昨日から全館再開の百貨店やらなんやら長蛇の列の ニュース私はメチャ怖がりなのでまだ出て行きたいと思わない(;^_^A さて昨日 動物病院から留守電がはいってた3月20日に バディの鼻の下にデンボが出来てそれを診てもらうのと一緒に市から案内が...
佐川男子が荷物を届けてくれた「mei○で何か頼んだの?」と 小りらに尋ねたらうぎゃーーーーー!!!」と悲鳴のような叫び声「ナ・・ナ・・何なん?」「うっそ~~当たった! 当たった~-!!!」(絶叫)「Junの館」 ミルチデザインカード付 松潤のクオカード1000円分今年の2月中旬 応募期限ギリギリで 対象商品のチョコのバーコードをハガキで送ったらしい 当選ならホワイトデーあたり届く予定の品物だったらしいけどコロ...
35日ぶりにクリニック。電車に乗らず2駅先までチャリで数日前から電話予約診療を受け付けてくれるようになってた行ったらすぐ名前を呼ばれ15分ほどで終わった今日はいつもより若干血圧が高めだった(;^_^A さてお昼から 家にある最後のホットケーキミックス(100g)で娘が作ったグラノーラクッキー 美味しいこちらは 粉をほりこんだら良いだけのホームベーカリーで作った食パン出来上がるまで3時間以上かかるけど 勝手に...
いつもより 少し遅めに起きてきた息子右の脇?腰?を押さえながら痛くて我慢できないと申すΣ(Д゚;/)/…エエ!? 腰痛? 腰痛のような痛さとは違うって顔見たら真っ青だ・・いや蒼白だ(〃゜д゜;A アセアセ・・・パパに頼んで車でかかりつけ医院まで連れて行ってもらった結石かなと思いつつ 私は仕事なのでお昼過ぎ家を出た職場に着いたとたん パパからラインが来て かかりつけ医院では原因がわからないから市民病院に行...
3月の終わりに 介護施設や障害者施設、保育所等、放課後児童クラブなどに従事しているものへの支給で お国から 給食 マスク1枚を支給されたけど使用せず袋に入ったまま。 4月1日にはマスク不足を解消するために全世帯に2枚ずつマスクを配布する予定ですってニュース今更ですが 俗に言う「アベノマスク」が 昨日我が家に届いた画像左がアベチャンマスクで右が3月末にいただいたもの国(厚生労働省)が配布するマスク...
お昼に小りらが作ってくれた カップ麺のアレンジかさ増し? おいしく頂きましたステイホーム元々 引きこもり主婦だったので 家で籠るのは苦にならない少々の家の片づけと韓流ドラマにミシンが使えそうなのでマスクを縫ったりしてるけどマスクも もうそんなに作らんでもええやんって量店頭にも普通に使い捨ての箱入りマスクが出回ってきてる大阪市内は昨日から 「アベノマスク」の配布が始まったみたいだけど まだ届いていな...
3時のおやつは 小りらの手作りケーキと言っても 土台はカステラ。 イチゴはハート型に切り込みが入ってるホイップクリームを塗り塗りして 頂きます(笑)母の日のプレゼントは 折り紙で折ったカーネーション 毎年なにかしらプレゼントをくれるんだけど今年は自粛で買い物に行けないからと言う 実は収入が途絶えたからだ Ω\ζ°)チーン私が苦手な折り紙でカーネーションありがとうハートのニャンコのメッセージは 英語と韓国語...
2週間ほど前に GWあけでトリミングの予約を入れたほんとは3月中旬くらいの予定だったけどワンの散髪も自粛してたので(>_...
1週間ぶりに買い物買い足しここ何回か食パンを焼いてるけど粉もん売り場見たら(≧◇≦)エーーー! 粉がない強力粉がない! ドライイーストもない!ついでにバターもない!(≧◇≦)エーーー! みんな家でパン焼いてるん?ショートニングに強力粉はまだ1袋残ってるからなんとかなるけどドライイーストが残りわずかやねん(;´д`)...
毎年この時期 西国街道ひた走り(もちろんチャリ)行く途中モトフェニックスさんに 顔出して店主とちょっとお喋りして高槻の芥川まで行くのが恒例だったHPはこちら→(モトフェニックス)今年は芥川に こいのぼりも上がらんかったらしい画像は昨年行った 高槻芥川の こいのぼり2年くらい前から いくのやめようかな~なんて思ってたけど やっぱり見ないと寂しいなぁ...
連休中は衣替えや とっ散らかってる家の掃除をボチボチと不要不急の外出は控えましょう以来 手縫いのマスクを1日2個ペースでチクチクしてたけど散々マスクを手で縫って そろそろ飽きてきたなと思う今日この頃何故かミシンを思い出し 引っ張り出してみる記憶の中では 何度やっても糸がボビンに上手く巻き取れなかったのと上糸と下糸の調節が思い通りにならなかったのとで あ~も~ 嫌!!とそのまま押し入れの中にかれこれ...
話のネタにと応募して28日のブログに何度やっても抽選の申込みすら受け付けてもらえなかった とUPした10数回アクセスして何度か応募フォーム画面まで繋がって情報を入力して送信しても 『502 Bad Gateway』の表示やお申込みが完了しておりませんので、再度ご応募お願いいたしますだとか受付完了の画面が1度も出ずだったので諦めた29日の夜 何気にPCからメールを見たらシャープから当選のお知らせメールが届いていたええ...
ごそごそ 片付けしてたら カセットテープが出てきた何を録音してたのか全く記憶になく ラジカセ引っ張りだして聴いてみたら 竹内まりあ の「不思議なピーチパイ」から「SEPTEMBER」 「ドリームオブユー」等々その後 杏里の「コットン気分」から「思いきりアメリカン」「悲しみが止まらない」等々うわぁ~なつかしぃ! ウィンクや 広瀬香美 ザードの曲とかも入ってたで、突然 『YAH YAH YAH』が流れたと思ったら、その後...
「ブログリーダー」を活用して、りらさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。