chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中年男の奮闘記パート2 http://fkman.blog16.fc2.com/

豚骨ラーメンや皿うどん、チャンポンなどの九州の美味しい情報を発信しています

イナッキー
フォロー
住所
城南区
出身
未設定
ブログ村参加

2011/04/10

arrow_drop_down
  • 夏季限定麺 #丸源ラーメン福岡福重店 {福岡市西区拾六町}

    丸源ラーメン 福岡福重店へ行って来た。この店は、福岡市内に3店舖。その中から、拾六町1丁目交差点に有る福重店へ。...

  • チャンポンが名物 #花びし {福岡市中央区西中洲}

    花びしへ行って来た。ここは、国体道路の春吉の信号のすぐ近く。この店は、以前長い事休んでいて、このまま閉店かと心配していた。しかし、最近は順調に営業されている。...

  • ボリューム満点 #カフェLamp {福岡市博多区上呉服町}

    カフェLampへ行って来た。ここは、大博通りの呉服町の交差点から、徒歩2分程の場所。そこに、次々とお客さんが入る店を発見。...

  • 激安ランチ #長崎屋 {福岡市博多区吉塚本町}

    長崎屋へ行って来た。ここは、JR吉塚駅東口から、徒歩3分の好立地。そんな駅近な店が、激安と聞いてやって来た。...

  • 家麵 #炊き出し豚骨味焼きらーめん

    サッポロ一番の炊き出し豚骨味焼きらーめんを食べてみた。近所のサニーで、新製品らしきカップ焼きそばを見つけた。あのShinShinの監修なら、美味しかろう。早速@249円(税別)で購入。...

  • なんでも旨い #酒ト魚はりせんぼん {福岡市中央区六本松}

    酒ト魚 はりせんぼんへ行って来た。この店は、私のお気に入りで、既に3回目。何を頼んでも、美味しくて間違いない。...

  • 限定ラーメン #立ち呑みとラーメンれんげ {福岡市中央区天神}

    立ち呑みとラーメン れんげへ行って来た。前回行った時、好印象だったので再訪問。店頭に出されたメニューも気になって入店。...

  • http://fkman.blog16.fc2.com/blog-entry-7187.html

    #dacō (ダコー)のメニューです。参考にして下さい。 pic.twitter.com/jiALlK3JkR— イナッキー (@kenkyuusyunin) July 25, 2024 ランキングに参加しています。クリックお願いします。 ↓ ↓にほんブログ村...

  • http://fkman.blog16.fc2.com/blog-entry-7186.html

    博多バスターミナル8階の #ぎおん亭 トンカツ、小飯付のまぜ麺が、税込みの1080円。これは食べなきゃ。 pic.twitter.com/3uY7uET4C6— イナッキー (@kenkyuusyunin) July 25, 2024 ランキングに参加しています。クリックお願いします。 ↓ ↓にほんブログ村...

  • 安くて旨い #カラフル食堂パピヨン24店 {福岡市博多区千代}

    カラフル食堂 パピヨン24店へ行って来た。ここは、地下鉄千代県庁口の目の前。そこの、パピヨン24の地下1階にあるお食事処。...

  • 安くて満腹 #如家 {福岡市中央区平尾}

    如家へ行って来た。ここは、山荘通り沿いの平尾5丁目の信号の近く。目の前には、石村萬盛堂平尾店が有る。...

  • 間借り営業 #てっちゃんの担々麵 {福岡市博多区博多駅東}

    てっちゃんの担々麵へ行って来た。博多駅筑紫口の合同庁舎近くを、ウロウロしてたら担々麺の幟を発見。看板には、大衆酒場粋と有るが、暖簾は 『てっちゃんの担々麺』お昼だけの、間借り営業なのかな?...

  • 格安セット #オレズマガラズ須崎店 {福岡市博多区須崎町}

    オレズ・マガラズ 須崎店へ行って来た。ここは、昭和通りのホテルオークラの前から、北へ入った所。店頭のメニューを見ると、かなりのお手頃価格。...

  • http://fkman.blog16.fc2.com/blog-entry-7182.html

    #因幡うどん六本松店 とうとう看板が付いて、開店日も告知された。 pic.twitter.com/67Y0tHaX49— イナッキー (@kenkyuusyunin) July 21, 2024 ランキングに参加しています。クリックお願いします。 ↓ ↓にほんブログ村...

  • http://fkman.blog16.fc2.com/blog-entry-7181.html

    優光の冷やしラーメン、食べたい。 pic.twitter.com/KyO0d3aPt7— イナッキー (@kenkyuusyunin) July 21, 2024 ランキングに参加しています。クリックお願いします。 ↓ ↓にほんブログ村...

  • 家麵 #瀬戸内海レモン塩ラーメン

    瀬戸内海レモン塩ラーメンを食べてみた。ボンラパス六本松で、@500円(税別)で購入。夏は、サッパリとレモン風味が良い。...

  • 家麵 #冷やしらーめん

    銘店伝説の冷やしらーめんを食べてみた。ボンラパス六本松店で、@398円(税別)で購入。栄屋本店は、山形の大人気店。...

  • ロッパチランチ #焼肉の牛太本陣博多バスターミナル店 {福岡市博多区博多駅}

    焼肉の牛太本陣博多バスターミナル店へ行って来た。ここは、博多バスターミナル8階の飲食店街。そこが、月に一度の大盤振る舞いをする。...

  • http://fkman.blog16.fc2.com/blog-entry-7177.html

    #ダコー 並んでますね。でも思ってたよりも、列が短いかな。 pic.twitter.com/z6DZpiFQh9— イナッキー (@kenkyuusyunin) July 18, 2024 ランキングに参加しています。クリックお願いします。 ↓ ↓にほんブログ村...

  • 激安ハマチ丼 #海鮮丼ゆっこ亭 {福岡市中央区渡辺通り}

    海鮮丼ゆっこ亭へ行って来た。前回行って、超お気に入りなった店。お昼は海鮮丼の店で、夜は立ち飲み屋になる。...

  • 格安ランチ #新天町俱楽部 {福岡市中央区天神}

    新天町俱楽部へ行って来た。この日は、大雨だったので、濡れなくて済むこの店へ。階段を昇って3階が、目的の場所。...

  • 次郎丸ブラック #らーめんジロー {福岡市早良区次郎丸}

    らーめんジローへ行って来た。ここは、地下鉄次郎丸駅から徒歩3分の好立地。最近オープンした、まだまだ新店だ。...

  • 新規開店 #六味亭九産大駅前店 {福岡市東区松香台}

    六味亭九産大駅前店へ行って来た。この店は、本店が志免にあり、遠くて行けなかった。それが、JR九産大前駅から徒歩1分の場所に7月10日、ニューオープンした。...

  • 家麵 #カレーラーメン

    味の大王のカレーラーメンを食べてみた。イオンショッパーズをウロウロしてて、お得なラーメンを発見。賞味期限は8月2日までなのに、なぜか30%オフ。こりゃチャンスと、@428円→@299円(税別)で購入。...

  • http://fkman.blog16.fc2.com/blog-entry-7173.html

    今泉1丁目バス停の前に、 #dacō (ダコー) と言うパン屋さんで7月18日にオープン。あのアマムダコタンの姉妹店で、東京の店は2時間待ちが当たり前との事。今度は国体道路に長い行列が出来るんだろうな。 pic.twitter.com/epXaGgrlAQ— イナッキー (@kenkyuusyunin) July 13, 2024 ランキングに参加しています。 クリックお願いします。 ↓ ↓にほんブログ村...

  • 家麵 #豚そば

    冷凍食品の豚そばを食べてみた。二郎系の冷凍麺をローソンで発見。早速、@419円(税込)で購入。...

  • 夜の中洲 #博多荘 {福岡市博多区中洲}

    博多荘へ行って来た。この日は、旧友達と中洲のまる家で本格夜飲み。かなり酔っ払って、中洲本通りをウロウロ。そうだ、今日はバスのあるうちに、真面目に帰ろう。と言う事で、この店で絞め。...

  • お昼は行列 #博多芳々亭本店 {福岡市博多区博多駅前}

    博多芳々亭 本店へ行って来た。この店は、お昼は行列が出来る人気店。前回行った時に、気になってたメニューを食べに来た。...

  • 満腹保証 #ぎおん亭博多バスターミナル店 {福岡市博多区博多駅}

    ぎおん亭 博多バスターミナル店へ行って来た。ここは、博多バスターミナルビルの8階。私の好きな店が集まる、大好きな飲食店フロアーだ。この日は、凄くお腹が空いてたので大胆にも、大食いの聖地であるこの店へ。...

  • まだまだ新店 #麺と酒ざきお {福岡市中央区六本松}

    麺と酒ざきおへ行って来た。6月6日にニューオープンした、まだまだ新店。六本松大通りバス停の前の、ラーメン しんちゃんの跡地。味噌つけ麺の幟が目を引く。...

  • まだまだ新店 #博多ラーメンはむ太 {福岡市城南区荒江}

    博多ラーメンはむ太へ行って来た。ここは、以前ラーメン屋游が有った場所。少し前、その場所に新しいラーメン屋さんが出来た。しかし、スープの調整の為、だいぶ休んでいた。その店が、やっと営業を始めた。...

  • 家麵 #瀬戸内海レモン塩ラーメン

    KALDIの瀬戸内海レモン塩ラーメンを食べてみた。ひたすら試してランキングで、4位になった商品。早速、KALDI天神地下街店で、@178円(税込)で購入。...

  • http://fkman.blog16.fc2.com/blog-entry-7162.html

    新しく出来た、博多区須崎町10-4のうどん屋さんに行ったが、かけうどん1000円!帰りました。 pic.twitter.com/IHpQPaaUAb— イナッキー (@kenkyuusyunin) July 5, 2024 ランキングに参加しています。 クリックお願いします。 ↓ ↓にほんブログ村...

  • 家麺 #鯛だし海鮮ちゃんぽん

    鯛だし海鮮ちゃんぽんを食べてみた。ボンラパスの冷凍食品コーナで、面白いのを発見。ちゃんぽんの麺と具材が、一体になって冷凍されてる。早速@458円(税別)で購入。...

  • http://fkman.blog16.fc2.com/blog-entry-7160.html

    六本松大通りバス停の前に #麺と酒ざきお と言う新しいラーメン屋さんが出来てる。近々突撃します。 pic.twitter.com/HimSVgOzHj— イナッキー (@kenkyuusyunin) July 5, 2024 ランキングに参加しています。クリックお願いします。 ↓ ↓にほんブログ村...

  • 新しい店? #いっぽ {福岡市中央区平尾}

    いっぽへ行って来た。平尾駅の近くをウロウロして見つけたお店で斜め前にサニーが見える。新しそうな店なので、入ってみた。...

  • http://fkman.blog16.fc2.com/blog-entry-7158.html

    博多駅地下街に、 #とりかわ長政 が7月29日の11時から #極味や が8月8日の11時からオープン。 pic.twitter.com/4LlQyhvbi2— イナッキー (@kenkyuusyunin) July 4, 2024 ランキングに参加しています。クリックお願いします。 ↓ ↓にほんブログ村...

  • ボリューム満点 #平和飯店 {福岡市南区大楠}

    平和飯店に行って来た。ここは、日赤通りの大楠1丁目の信号から東へ入った所。美味しそうな街中華の店に入店。...

  • 新規開店 #世界の山ちゃん博多バスターミナル店 {福岡市博多区博多駅}

    世界の山ちゃん博多バスターミナル店へ行って来た。ここは、博多バスターミナルの地下1階。そこに6月28日にニューオープンした新店。この店は、名古屋が本店で、国内に69店舖海外に12店舖を持つ人気店。...

  • http://fkman.blog16.fc2.com/blog-entry-7155.html

    六本松に復興の兆し !うどん屋さんだった所や、竹の屋の跡地が工事が始まってる。何が出来るか楽しみだ。 pic.twitter.com/zVshTd6Oce— イナッキー (@kenkyuusyunin) July 2, 2024 ランキングに参加しています。クリックお願いします。 ↓ ↓にほんブログ村...

  • 定食か麺か #チャイナダイニング劉 {福岡市中央区薬院}

    チャイナダイニング 劉へ行って来た。薬院の城東橋西の信号から入った裏通りに近くの会社員が、次々と吸い込まれる店。私も、負けじと入店。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イナッキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イナッキーさん
ブログタイトル
中年男の奮闘記パート2
フォロー
中年男の奮闘記パート2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用