金龍食堂へ行って来た。親不孝通りから舞鶴方面に入った歴史ある外見の店。配達のバイクが有るのが、昭和の風景だ。...
二代目藤屋鮮魚店へ行って来た。ここは、冷泉公園の近くの飲食店が密集するエリア。この店の店頭に出されたメニューに一目惚れ。...
http://fkman.blog16.fc2.com/blog-entry-6996.html
博多駅筑紫口のデイトスアネックスが3月13日にリニューアルオープン!HUB〈 英国風PUB 〉、幸ちゃんラーメン、喜水丸、すし割烹かじ、クラフトビールショップ、吉野家、リンガーハット等#Yahooニュースhttps://t.co/7vFdDGLf9C— イナッキー (@kenkyuusyunin) February 29, 2024 ランキングに参加しています。クリックお願いします。 ↓ ↓にほんブログ村...
http://fkman.blog16.fc2.com/blog-entry-6994.html
サンセルコの1階に、お昼は海鮮、15時から角打ちの店が、3月1日オープンするみたいだ。 pic.twitter.com/ARNmvuqZnL— イナッキー (@kenkyuusyunin) February 28, 2024 ランキングに参加しています。 クリックお願いします。 ↓ ↓にほんブログ村...
http://fkman.blog16.fc2.com/blog-entry-6993.html
名城食品から、麺や兼虎の冷蔵麺が出てる。 pic.twitter.com/yhaMblX0FY— イナッキー (@kenkyuusyunin) February 27, 2024 ランキングに参加しています。 クリックお願いします。 ↓ ↓にほんブログ村...
お替り無料 #てんぷら定食あげな {福岡市博多区博多駅中央街}
てんぷら定食 あげなへ行って来た。ここは、ヨドバシカメラの4階。ロピアでの買い物帰りに、気になっていた店。...
焼肉と博多鍋 寛へ行って来た。通称裏天神は、色々なお店が出来て、歩いてて楽しい。そこに、見慣れぬ隠れ家的なお店を発見。...
http://fkman.blog16.fc2.com/blog-entry-6991.html
博多区冷泉町の #二代目藤屋鮮魚店 で、3月8日がさばの日と言う事で、さば定食を500円! pic.twitter.com/KmtDHe5wtM— イナッキー (@kenkyuusyunin) February 27, 2024 ランキングに参加しています。クリックお願いします。 ↓ ↓にほんブログ村...
食堂 はまかにへ行って来た。ここは、柳橋連合市場とサンセルコの間の通り。そこに、見慣れぬ定食屋さんを見つけた。調べてみると、半年ほど前にオープンしたようだ。...
博多皿うどん #博多らーめんちゃんぽんひるとよる {福岡市中央区大名}
博多らーめんちゃんぽんひるとよるへ行って来た。大名で人気店なので、ランチタイムには行列。でも、回転が速く10分程で入店出来た。...
喜多方ラーメンを食べてみた。一袋に二つの味が入ってる冷蔵麺、ハローデイで@398円(税別)で購入。福島と宮城の味を、同時に楽しめる、こんなラーメンを待ってたんだ。...
ロピアのうなぎめしを食べてみた。お馴染みのロピアで、@790円(税別)で購入。持つと、重たいと感じるボリューム。...
ことぷろ 博多本店へ行って来た。ここは、大正通りのかに通から天神方面に入った所。このビルの5階が、目的の店だ。...
初めてのお店のピビンバ #韓国料理MUGEN {福岡市中央区渡辺通}
韓国料理 MUGENへ行って来た。ここは、九電ビル裏側の、飲食店が点在する通り。そこに最近、MUGENがオープンした。...
博六へ行って来た。ここは、柳橋連合市場の裏側。そこに新しそうな店を発見。近くの 『F/CONCEPT』 と言う店の姉妹店らしい。...
http://fkman.blog16.fc2.com/blog-entry-6983.html
ヨドバシカメラ4階の天ぷら屋さんの #あげな での感動した話!赤ちゃんが、ギャン泣きして、その女性客は赤ちゃんをあやして、食事が出来ない状態。すると、お店の女性店員が、『私が抱っこしてあやしますから、食事をして下さい』ウルウルしてしまった。 pic.twitter.com/bIbdLqiyd9— イナッキー (@kenkyuusyunin) February 19, 2024 ランキングに参加しています。 クリックお願いします。 ↓ ↓にほんブログ村...
麺処 一成 住吉店へ行って来た。2月9日にニューオープンした新店。グーグルマップの案内で行ってみると、ナント、博多ラーメンShinShin住吉店が有った場所。...
丁度良い量 #大明担担麺パヴェリア店 {福岡市早良区百道浜}
大明担担麺パヴェリア店へ行って来た。百道のTNC放送会館の1階は、色んな飲食店が有る。その中から、この店に決定。...
アルトバイエルンピザを食べてみた。自宅飯、何にしようかイオンをウロウロしててこれを見て、一瞬でピザ気分に!@278円(税別)で購入。...
仙台辛味噌ラーメンを食べてみた。一袋に二つの味が入ってる冷蔵麺の事をコメントで知って色んなスーパを探して、やっとハローデイで@398円(税別)で購入。他には、函館×京都、和歌山×鳥取牛骨、横浜家系×尾道と色んな組合せラーメンが有った。こんなラーメンを待ってたんだ。...
http://fkman.blog16.fc2.com/blog-entry-6979.html
旧大名小学校裏側に、全国チェーンの #ジャックインザドーナッツ が、3月1日のオープン。この店も行列が出来るのかな? pic.twitter.com/YZrCeOrfnt— イナッキー (@kenkyuusyunin) February 16, 2024 ランキングに参加しています。クリックお願いします。 ↓ ↓にほんブログ村...
http://fkman.blog16.fc2.com/blog-entry-6978.html
大名の紺屋町通りに、 #黒田飯 が3月9日オープン予定。対馬産本マグロ専門店で、ランチも有るとの事でした。 pic.twitter.com/WpIHm6Tb86— イナッキー (@kenkyuusyunin) February 16, 2024 ランキングに参加しています。 クリックお願いします。 ↓ ↓にほんブログ村...
http://fkman.blog16.fc2.com/blog-entry-6977.html
喜多方ラーメンの店が、中央区役所の前に、3月3日にオープンです。 pic.twitter.com/Nt91ADqE5r— イナッキー (@kenkyuusyunin) February 16, 2024 ランキングに参加しています。 クリックお願いします。 ↓ ↓にほんブログ村...
http://fkman.blog16.fc2.com/blog-entry-6976.html
新しいつけ麺屋さん、行かねば‼️https://t.co/lpKgTHxGos— イナッキー (@kenkyuusyunin) February 15, 2024 ランキングに参加しています。クリックお願いします。 ↓ ↓にほんブログ村...
魚ヲ朴葉ル ごくつぶしへ行って来た。六本松の城南線側に有る、比較的新しい店。ちょっと遅めの新年会だ。...
博多海老山 天神本店へ行って来た。ここは、西通りの西日本シティ銀行から、大名方面に入った所。あれ?ラーメン暖慕が有った場所に、開店の花束が!え?ラーメン暖慕は無くなったの?...
行列ドーナッツ #オルガルボンボンドーナツ {福岡市博多区上川端町}
オルガ・ル・ボン・ボン ドーナツへ行って来た。去年のクリスマスイブにオープンした、長崎が本店のドーナッツ店。場所は、国体道路で、かろのうろんの斜め前。...
美味しかった #ジンギスカン黒兵衛川端店 {福岡市博多区上川端}
ジンギスカン黒兵衛 川端店へ行って来た。ここは、中洲川端商店街の真ん中付近。ラーメン屋さんが3店舖集結する場所だ。...
不二家食堂へ行って来た。ここは、地下鉄大濠公園駅から徒歩1分。平和台ホテルの、大きな看板から入って直ぐだ。...
AJINOMOTOの海老肉焼売を食べてみた。ひたすら試してランキングで、1位となったので、買いに行くとどのスーパーも売切れ続出。やっと、イオンで@398円(税別)で購入。...
凄麺のサンマー麺を食べてみた。サンリブBUONO原店で@248円(税別)で購入。熱々のとろみスープ、と言う文言が購入のきっかけ。...
http://fkman.blog16.fc2.com/blog-entry-6965.html
最近、アイムドーナッツやオルガ・ル・ボン・ボン ドーナツの大行列が注目されてますが、今度は全国チェーンのドーナツの店 JACK IN THE DONUTS が、大名2-1-43にオープン予定。https://t.co/6Y0Yq4jejN pic.twitter.com/7JWUEKN2Sm— イナッキー (@kenkyuusyunin) February 9, 2024 ランキングに参加しています。クリックお願いします。 ↓ ↓にほんブログ村...
http://fkman.blog16.fc2.com/blog-entry-6964.html
大名1‐8‐27に、上海本場ラーメンの店が、2月20日にオープン予定。面白そうなラーメンが有るようだ。 pic.twitter.com/f3Gyec0rPr— イナッキー (@kenkyuusyunin) February 8, 2024 ランキングに参加しています。クリックお願いします。 ↓ ↓にほんブログ村...
博多鶏一へ行って来た。以前、かつ亭と言うトンカツ屋さんの跡地にオープン。お隣は、大行列店の大地のうどん。...
那のかどへ行って来た。ここは、店名の 『那のかど』 の通り日赤通りと百年橋通りが交差する那の川四つ角。...
2ヶ月に一度の限定麺 #ラーメンステーション博多店 {福岡市博多区福岡駅前}
ラーメンステーション博多店へ行って来た。最初に行った時は、常設の中華そばだったので2回目は、2ヶ月に一度変わる限定麺を食べに来店。...
毎日行きたい #おさかな家族東急ステイ博多店 {福岡市博多区博多駅南}
おさかな家族 東急ステイ博多店へ行って来た。ここは、博多駅筑紫口から徒歩10分程の場所。TOKYUSTAYホテルの1階で、朝食も提供してる。...
http://fkman.blog16.fc2.com/blog-entry-6958.html
博多駅前のぴかいちの隣に、麺屋いしヰと言う、少し高級なうどん屋さんが、2月5日オープン。 pic.twitter.com/L2IYynHcMO— イナッキー (@kenkyuusyunin) February 4, 2024 ランキングに参加しています。クリックお願いします。 ↓ ↓にほんブログ村...
和食は落ち着く #居酒屋朝次郎天神ビル店 {福岡市中央区天神}
居酒屋 朝次郎天神ビル店へ行って来た。この日は、雨がしとしとと降り、天神地下街で雨宿り。昨夜の酒が残って、この日はサッパリと和食気分。...
家飯 #ガ・ガ・ガっと食べるペペロンチーノ&ガーリックライスチキンのせ
ガ・ガ・ガっと食べるペペロンチーノ&ガーリックライスチキンのせを実食。イオン笹丘をウロウロしてたら、見慣れぬ冷凍食品を発見。早速、@498円(税別)で購入。...
マルタイ棒ラーメンで、焼きラーメンを作ってみた。秘密のケンミンSHOWで、このラーメンで焼きラーメンを作ってた。とても簡単そうに作ってたので、早速実践してみた。モヤシはミニパックで、豚肉は74gの特小サイズを、近所のサニーで購入。...
超お得なラーメン #立ち呑みとラーメンれんげ {福岡市中央区天神}
立ち呑みとラーメン れんげへ行って来た。ここは、北天神の昭和通りから一つ北側へ入った通り。そこに、1月11日に夜だけの営業でオープンした新店だが、 、 、...
「ブログリーダー」を活用して、イナッキーさんをフォローしませんか?
金龍食堂へ行って来た。親不孝通りから舞鶴方面に入った歴史ある外見の店。配達のバイクが有るのが、昭和の風景だ。...
サッポロ一番の台湾まぜそばを食べてみた。他のスーパーでは、3個パックばかりだったがイオンショッパーズでは、単品で販売してた。と言う事で、@108円(税別)で購入。...
鶏めしとチキン南蛮を食べてみた。何を食べようかと迷った時は、冷凍食品が一番だ。と言う事で、ハローデイで@418円(税別)で購入。...
凄麺シリーズの名古屋台湾ラーメンを食べてみた。この前の、ひたすら試してランキングのカップそば部門で凄麺の鴨だしそばが1位になったので凄麺シリーズなら何でも旨いのではないかとイオン笹丘で@268円(税別)で購入。...
洋食屋トマト畑へ行って来た。北天神の人気の洋食屋さん。お店の一角では、お弁当も販売されている。...
名代ラーメン亭へ行って来た。昔は、ビブレの地下に有って、新しくワンビルに出来るかと期待してたが、残念ながら、今はこの博多駅店だけになった。...
かっぱ堂へ行って来た。ここは、油山観光道路の樋井川にかかる橋から川沿いを西へ入った所で、店の前の道路は一方通行なので御用心。その店に、曜日限定のお得なランチが有る。...
エスニコへ行って来た。ここは、西通りから旧大名小に向かって入った所。そこに、見慣れぬ飲食店を発見。...
トマト冷麵を食べてみた。近所の業務スーパーで@178円(税別)で購入。毎日続く暑さで、冷たい麺を見ると飛びついてしまう。...
NISSUIの長崎風皿うどんを食べてみた。ハローデイで@358円(税別)で購入。時々、無性に食べたくなるのだ。...
マルタイ棒油そばを食べてみた。 ハローデイで@128円(税別)で購入。この前は、同じマルタイのざるラーメンを食べて美味しかったので、今回は油そばに挑戦。...
吉野家天神サザン通り店へ行って来た。新天町近くの吉野家の前を通ったら何か、あれ?っと言う違和感を感じた。それは 、 、 、 、 、...
六本松の因幡うどんと五穀の間の新店はガレットとタコスの専門店で、8月8日にオープン。 pic.twitter.com/wnVh3eJtN3— イナッキー (@kenkyuusyunin) July 2, 2025 ランキングに参加しています。クリックお願いします。 ↓ ↓にほんブログ村...
いのいちばんへ行って来た。この店のランチは、水曜、木曜、金曜だけで営業開始は、11時45分からなので御用心。...
バーガーキング六本松駅前店へ行って来た。6月30日にニューオープンした新店。これで、福岡市内は博多駅と香椎浜に次いで3店舗目となる。店の外には、ほとんど並んでないが、店内には、長い行列が。...
月光軒へ行って来た。天神ビル地下1階にある、この店の前を通ると冷たい麵が出てる事を知らせる貼り紙が。...
家康のはなれへ行って来た。ここは、昭和通りの親不孝通りの入り口。その角にある焼き鳥屋に、6月23日からランチを始めたとの貼り紙が!...
吉野家豚丼の具を食べてみた。イオン笹丘で@298円(税別)で購入。実は、牛丼の具とばかり思って購入したが今になって、豚丼の具と言う事に気が付いた。...
菊水の家系ラーメン革新家を食べてみた。いちものロピアで、@349円(税別)で購入。革新家は、東京駅の地下街にあるラーメン屋さん。...
蓬莱閣へ行って来た。まだ行った事の無い店を求めて、南区向野へ。いかにも街の中華屋さんって感じ。...
六味亭九産大駅前店へ行って来た。この店は、本店が志免にあり、遠くて行けなかった。それが、JR九産大前駅から徒歩1分の場所に7月10日、ニューオープンした。...
味の大王のカレーラーメンを食べてみた。イオンショッパーズをウロウロしてて、お得なラーメンを発見。賞味期限は8月2日までなのに、なぜか30%オフ。こりゃチャンスと、@428円→@299円(税別)で購入。...
今泉1丁目バス停の前に、 #dacō (ダコー) と言うパン屋さんで7月18日にオープン。あのアマムダコタンの姉妹店で、東京の店は2時間待ちが当たり前との事。今度は国体道路に長い行列が出来るんだろうな。 pic.twitter.com/epXaGgrlAQ— イナッキー (@kenkyuusyunin) July 13, 2024 ランキングに参加しています。 クリックお願いします。 ↓ ↓にほんブログ村...
冷凍食品の豚そばを食べてみた。二郎系の冷凍麺をローソンで発見。早速、@419円(税込)で購入。...
博多荘へ行って来た。この日は、旧友達と中洲のまる家で本格夜飲み。かなり酔っ払って、中洲本通りをウロウロ。そうだ、今日はバスのあるうちに、真面目に帰ろう。と言う事で、この店で絞め。...
博多芳々亭 本店へ行って来た。この店は、お昼は行列が出来る人気店。前回行った時に、気になってたメニューを食べに来た。...
ぎおん亭 博多バスターミナル店へ行って来た。ここは、博多バスターミナルビルの8階。私の好きな店が集まる、大好きな飲食店フロアーだ。この日は、凄くお腹が空いてたので大胆にも、大食いの聖地であるこの店へ。...
麺と酒ざきおへ行って来た。6月6日にニューオープンした、まだまだ新店。六本松大通りバス停の前の、ラーメン しんちゃんの跡地。味噌つけ麺の幟が目を引く。...
博多ラーメンはむ太へ行って来た。ここは、以前ラーメン屋游が有った場所。少し前、その場所に新しいラーメン屋さんが出来た。しかし、スープの調整の為、だいぶ休んでいた。その店が、やっと営業を始めた。...
KALDIの瀬戸内海レモン塩ラーメンを食べてみた。ひたすら試してランキングで、4位になった商品。早速、KALDI天神地下街店で、@178円(税込)で購入。...
新しく出来た、博多区須崎町10-4のうどん屋さんに行ったが、かけうどん1000円!帰りました。 pic.twitter.com/IHpQPaaUAb— イナッキー (@kenkyuusyunin) July 5, 2024 ランキングに参加しています。 クリックお願いします。 ↓ ↓にほんブログ村...
鯛だし海鮮ちゃんぽんを食べてみた。ボンラパスの冷凍食品コーナで、面白いのを発見。ちゃんぽんの麺と具材が、一体になって冷凍されてる。早速@458円(税別)で購入。...
六本松大通りバス停の前に #麺と酒ざきお と言う新しいラーメン屋さんが出来てる。近々突撃します。 pic.twitter.com/HimSVgOzHj— イナッキー (@kenkyuusyunin) July 5, 2024 ランキングに参加しています。クリックお願いします。 ↓ ↓にほんブログ村...
いっぽへ行って来た。平尾駅の近くをウロウロして見つけたお店で斜め前にサニーが見える。新しそうな店なので、入ってみた。...
博多駅地下街に、 #とりかわ長政 が7月29日の11時から #極味や が8月8日の11時からオープン。 pic.twitter.com/4LlQyhvbi2— イナッキー (@kenkyuusyunin) July 4, 2024 ランキングに参加しています。クリックお願いします。 ↓ ↓にほんブログ村...
平和飯店に行って来た。ここは、日赤通りの大楠1丁目の信号から東へ入った所。美味しそうな街中華の店に入店。...
世界の山ちゃん博多バスターミナル店へ行って来た。ここは、博多バスターミナルの地下1階。そこに6月28日にニューオープンした新店。この店は、名古屋が本店で、国内に69店舖海外に12店舖を持つ人気店。...
六本松に復興の兆し !うどん屋さんだった所や、竹の屋の跡地が工事が始まってる。何が出来るか楽しみだ。 pic.twitter.com/zVshTd6Oce— イナッキー (@kenkyuusyunin) July 2, 2024 ランキングに参加しています。クリックお願いします。 ↓ ↓にほんブログ村...
チャイナダイニング 劉へ行って来た。薬院の城東橋西の信号から入った裏通りに近くの会社員が、次々と吸い込まれる店。私も、負けじと入店。...
天山食堂へ行って来た。ここは、国道3号線の石堂大橋の近くで博多せんしょうの裏側。初訪問の店なので、ワクワクする。...