今日は、東富士カントリークラブでゴルフでしたここは初めてです。そして、ラウンドは1ヶ月ぶりでした。朝8時過ぎにゴルフ場に着き、気温15℃くらい、曇り日中の最高気温は18℃くらい。時々、風速2~3mくらいの風が吹くも、寒くはなかった。広い練習場があり、打ちました。24球390円は高いアプローチ練習場もあり、少し練習しましたが、芝の上からはあまりよくありません。10.5フィートは速かったが、それでも、パットはまずまずでし...
やま0413さんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、やま0413さんをフォローしませんか?
今日は、東富士カントリークラブでゴルフでしたここは初めてです。そして、ラウンドは1ヶ月ぶりでした。朝8時過ぎにゴルフ場に着き、気温15℃くらい、曇り日中の最高気温は18℃くらい。時々、風速2~3mくらいの風が吹くも、寒くはなかった。広い練習場があり、打ちました。24球390円は高いアプローチ練習場もあり、少し練習しましたが、芝の上からはあまりよくありません。10.5フィートは速かったが、それでも、パットはまずまずでし...
4月に入り、迷惑メールが急に増えてきた!今までは、1日に5件くらいだったが、4月に入り、30~40件も。新年度に入ったからなのか?アマゾンは利用したことありません。三井住友、りそな銀行は係わったことはありません。野村證券、マネックス証券も係わったことはありません。エスポカードって? 東京ガスも不思議、東海地区に住んでいるのですが・・・ちなみに、イオンカードも持っていません。これだけたくさん来ると、引っかか...
今日は時々雨でした。朝は曇り、そして8~14時頃は雨ということで、朝雨が降る前に家の近くの桜を見てみました。満開です。曇りのため、写真を撮る方向によっては、暗いため、上手く撮れていないものもあります。...
年度初めで激務です。朝5時過ぎに起き、家を6時20分頃にでて、帰ってくるのは20時30分頃。ということで、当然、平日にゴルフ練習は無理です。今月は誕生月であり、練習場からいつものように2カゴ100球無料ハガキが届いた。練習に行ってきました。週1しか行きませんが・・・100球無料ですが、3カゴ150球打ちました。1カゴ50球700円、入場料400円だから、1100円。高いので、この練習場に行く回数は少ないです。半分くらいはアプロー...
静岡は、3月25日、26日、28日と最高気温25℃以上の夏日となりました。3月にこんなにも多く夏日を記録するのは異常です。しかし、きのうの29日は雨で寒くなり、今日はこの時期らしい気温でした。夏日のあと、きのう・今日の朝の気温は7℃前後まで下がり寒く、服装に困ります。今日は、富士市の岩本山公園に行ってみました。いつも行くところですが。桜が7部咲きという情報を得ましたが、実際には満開に近いものが多かった。朝8時半過...
きのうは三島カントリークラブでラウンドでしたここは、昨年1月以来、1年2か月ぶり22回目です。中1日で、またもアコーディア系のゴルフ場。朝8時半過ぎにゴルフ場に着き、気温15℃くらい。日中の最高気温は20℃くらいで、一気に暑くなりました。晴れ。朝は風は弱かったが、プレー中は常に風速5mくらいのやや強い風が吹きました。最近、クラブハウス内が改修され、綺麗になっていました。気温が急に上がったので、富士山は見えました...
今日は西富士ゴルフ倶楽部でラウンドでしたここは、昨年9月以来、6か月ぶり7回目です。25日ぶりのラウンドで、すごく不安です。まだまだ寒いし。朝6時開場ということで、6時にゴルフ場に着いたら、1番乗りでした。気温-1℃と寒い! 日中の最高気温は8℃くらい、曇り時々晴れ、時々弱い風が吹きました。2日前に雪が降り、昨日は積雪クローズでしたが、今日は、雪はほとんどありませんでした。朝の富士山。太陽の光が反射し、上手く...
アコーディア系のゴルフ場は、どんどん値上げしています。ロッカー代の値上げカートフェアウェイ乗り入れは、すでにPGM系では550円払いますが、アコーディアもついに有料化となります。料金はゴルフ場によって違うようですが、550円と思われます。他にも、キャンセル料は、土日の場合は1週間前からかかるので、雨でもプレーするつもりでないと、なかなか予約できないものです。明らかに台風などの荒れた天候なら前日キャンセルでも...
今日の静岡は、気温10℃にぜんぜん届かない寒い日でした。県内中部地区は冷たい雨が時々降りました。が、東部地区や伊豆方面は雪でした。3月に入り、3回も雪が降って積もっています。今日も、山のほうを中心にかなりの雪が積もったようです。中部地区は、ほとんど雪は降らないというのに(降っても積もりません)静岡市内の麻機遊水さくら(河津桜)を見に行ってきました。いつもは、2月下旬に満開を迎えるのですが、今年は3月に入って...
今日の静岡市の最高気温21℃県内の場所によっては24℃まで上がったところも。5月並みの気温でした。しかし、明日からは元に戻ります。再び、最高気温は12℃前後までしか上がらない予報。家の近くの公園の河津桜がようやく満開です。去年より1~2週間遅い。寒さや雨の少なさが影響したようです。...
3月になりました。今日の静岡の最高気温は18℃まで上がりました。4月下旬並みの暖かさのようです。明日も暖かいようですが、来週はまた少し気温は下がるようです。富士市にある「のっぽベーカリー富士店」に行きました。2月21日にリニューアルオープンしました。お店はかなりの人で混んでいました。のっぽパンの種類はかなりたくさんあります。5個も買ってしまいました。カツカレーは税抜540円、他は税抜167~180円です。「のっぽパ...
昨日の日曜日は凾南ゴルフ倶楽部富士コースでラウンドでしたここは、2023年7月以来、1年7か月ぶり11回目です。朝7時過ぎにゴルフ場に着き、気温-3℃ 日中の最高気温は8℃くらいでした。晴れ、前半はほぼ無風、後半は時々風速1~2mくらいの弱い風が吹きました。朝は寒い!前日は少し雪が降ったようで、日陰は少し雪が残っていました。渡邉彩香プロがプレーをしに来ていたようです。見なかったけど・・・2月23日は「富士山の日」です...
2月22日は「ねこの日」です。今年もファミリーマートで、ネコのイラストの入ったお菓子を販売。こんなにあるようです。早速、ファミリーマートに行きました。とても全部は買えないので、というか全部は売っていない。売り切れもあるようだし。これだけ買ってみました。ヤマトグループ公式キャラクタークロネコとシロネコのビスケットサンドはこんな感じでした。表と裏でクロとシロで色が違いました。中にはチョコレートクリームが...
今日は、ラフォーレ修善寺&カントリークラブでラウンドでしたここは、昨年5月以来9か月ぶり10回目です。朝8時頃の様子朝まで雨が降っていましたが、7時過ぎくらいにはやんだようです。曇り時々晴れ、気温7~13℃くらい、時々弱い風が吹きました。9フィートのグリーンは速かった!そして、このゴルフ場は、昨年秋にようやくカートナビが付きました。今まで、ナビなしだったのが不思議でした。結果です。最終的にはアプローチが悪すぎ...
静岡県伊豆地方で開催の河津桜まつりは2月1日から2月28日ですが、3月9日まで延長となりました。以前は、2月10日頃から3月10日頃まででしたが、ここ数年、2月1日からの2月開催となりました。理由は、桜の開花時期が早いから。とのようです。しかし、今年は雨が少ないのと、寒波がやってきて、通常の寒さに戻ったことが影響したのか、桜が咲きません。↓桜まつり開催期間延長ニュース2月も半分終わったのに、桜はまだまだです。まだ、...
静岡の最近の気温はこんな感じです。過去1週間は、寒波がやってきたので、やはり平年よりかなり低く寒かった!今日あたりで、一旦終息。そして、明日から1週間くらいは、かなり暖かい日になりそう。この時期で、最高気温15度くらいまで上がると、日中は暖かい!そして、その後の1週間はまた寒くなる予報。暖かい・寒いの繰り返しで体調を崩さないとよいのだが・・・...
静岡市で初雪を観測したようだ!今日の静岡市、夕方17時頃の気温は2~3℃強風で寒い!雪は降ったようだが、パラつく程度で積もることはない。去年は初雪の観測はなく、平年より30日も遅い。今週末までは、かなり寒い日が続き、来週は、再び、気温上昇のようです。...
本日は節分です。節分といえば、2月3日をイメージしていますが、4年前の2021年は124年ぶりに、2月2日に節分となった。過去には2月4日の時もあったようだ。今後は、2月2日の節分は、しばらく4年に1度あるようです。節分は立春の前日とされているようで、立春は2月4日だが、今年は2月3日になる。地球が太陽を1周するのに、365日と6時間弱かかり、この6時間弱というのが、微妙にずれるらしい。立春の日は国立天文台が決めているようで...
2月になりました。今年早くも1ヶ月経過!さて、いろいろとポイントが貯まっています。アルペンポイント24514去年、ドライバーを買う時にポイント使うつもりが、使わなかったので、ここまで貯まった!さぁ、どうしようか。Vポイントは1ヶ月で1000くらい貯まるので、14か月で14000超え。そろそろ何かに使わないと。ワオンポイントは2年で5734ポイント貯まっている。しかし、うち3509ポイントは、有効期限2025年4月のため、そろそろ買...
きのうは、御殿場東名ゴルフクラブでゴルフでしたここは、昨年12月以来1ヶ月ぶり5回目です。天気予報は、晴れ時々曇り、降水確率午前中0%、午後20%雨はまったく考えていませんでした。しかし、天気は晴れ間はまったくなく曇り、そして、後半(午後)はずっとパラパラの小雨が降り続きました。気温3~7℃くらい、微風!静岡県内東部地域、特に富士山周辺は天気不安定だったようです。中部は晴れたのに・・・Bグリーンが圧倒的に多いの...
今日、TポイントがVポイントに変わった。アプリも変更となった。こちらも、V POINT × Shufoo! に変わった。今までと同じように、ポイントが貯まっていくようてすが、去年11月以降、半年くらいで、6696ポイント貯まった。年間で10000ポイントは溜まるだろう。...
きのうは、凾南ゴルフ倶楽部箱根コースでのゴルフでしたここは、2022年12月以来、1年5か月ぶり14回目です。曇り時々晴れ、気温12~20℃くらい。風速2~5mくらいの風が時々吹き、風に戻されることも。横風多く、追風・向風の読みが難しい。クラブハウス付近 桜は咲いていますが、散り始めです。練習グリーンから富士山は見えました。結果です。少しだけ良くなったか?課題のアプローチ・パットが全然ダメ。前半 OUT1 豪快な打ち下...
きのうは、ラフォーレ修善寺&カントリークラブでラウンドでしたここは、2022年11月以来1年5か月ぶり8回目。曇りのち晴れ、気温15~22℃くらい。微風、終盤2ホールは弱風となった。コンディションは比較的良いのに・・・桜は満開でした。今回はAグリーン。距離は短い。トータル5700Yくらい。8.5フィート以下のスピードは遅く感じましたが、下りは速いところも。ピン位置は全体的に難しかった。結果です。不安定、悪すぎる。前半 OUT...
今日の朝、富士市の岩本山公園に行ってみました。こちらの桜も満開少しずつ散り始めています。明日明後日(月・火)と雨予報で、この雨でさらに散ってしまいそうです。ということで、この週末が見頃。いろいろなイベントをやっていましたが、この桜の時期で一旦終わり。曇っていますが、富士山は見えました。桜のトンネル桜のトンネル(反対側から)...
桜が満開です。昨年は3月末に満開だったので、去年より1週間くらい遅いことになります。暖かい日が多かったので、今年も3月末かな?と思っていましたが、4月にずれ込みました。静岡市清水区の船越堤公園に行ってみました。土曜日午前中なのに、それほど混んではいませんでした。きっと、午後のほうが混むのだろう!天気は曇りでした。その後、近くの有東坂池公園に行ってみました。写真には少ないですが、鳩がたくさんいました。池...
今日は、隨縁カントリークラブセンチュリー富士コースでゴルフでしたここは、今年2月以来1か月ぶり39回目です。朝7時頃にゴルフ場に着き、気温10℃くらい。日中の最高気温25℃くらい、晴れ、ほぼ無風、たまに風が吹いても、風速1m以内の微風でした。この地域の最高気温は26℃だったようで、3月なのにまさかの夏日で暑かった!8.7フィートのグリーン 異常に遅い!大苦戦。結果です。またも不安定すぎる。前日の大雨で地面グチャグチャ...
3日前の祝日、3月20日は富士箱根カントリークラブでのラウンドでしたここは、2021年9月以来、2年6か月ぶり5回目。10時台の最終組スタート。遅い!9時半頃にゴルフ場に着き、気温10℃くらい。日中の最高気温12℃くらい、そして、夕方16時過ぎには、5℃くらいまで下がり急に寒くなった。晴れ時々曇り。そして、またも、風速5~10mの強風。2ラウンド続けて強風と厳しい展開です。混合グリーンここは2グリーンで、ペングロスとA-1ホールに...
きのうは、修善寺カントリークラブでゴルフでしたここは、昨年3月以来、1年ぶり8回目。ラウンドは3週間ぶり。気温8~17℃くらい、曇り時々晴れ。風速5m~10mくらいの強い風が吹く。横風が多く、向風が比較的多く、追風は少なく感じました。強風に負けました。9.5フィートは少し速かった!結果です。またも、大荒れ。体力不足か?前半 IN10 打ち下ろし後、打ち上げ。10 328Y(パー4) 9(4) +5 DRチョロ約80Y ここから打ち...
今日も天気は良くなりました。富士山の撮影です。富士市岩本山茶畑から富士市岩本山公園から土曜日ということで、人はたくさんいました。こちらは、岩本山公園で咲いていた梅その後・・・3月9日15時に富士川かりがね橋開通橋の場所は富士市では富士川にかかっている道路は国道1号線 県道396号線 東名高速道路 新東名高速道路 の4本です。災害があると、富士川の東西の通行に制限がかかってしまいます。ようやく新しい橋が開通...
今日は、午後から都合により休暇。夕方くらいにゴルフ練習に行ってきました。最近、練習も減っている。寒いせいかもしれない。いつも行く練習場の1つ。平日だと空いている。ということで、たまには、バーチャルゴルフをやってみました。ちなみに、今までのベストスコアは96空いているので、2ラウンドやってみました。1ラウンド目 スコア95トリ2つは痛い! IN13で大きく左に飛び、1ペナとしたのが痛い!2ラウンド目 まさかの88前...
きのうの続き2月23日(金・祝日)は富士山の日でした。しかし、1日中大雨で荒れ模様でした。そして、翌日24日(土)は晴れしかし、25日(日)はまたも雨、気温上がらず、山のほうは雪。所によってはかなり雪は積もったようです。連休中に富士山の撮影ができず、きのう撮っておきました。富士川緑化公園より富士川河川敷より富士市 西雁公園より その1 手前は桜富士市 西雁公園より その2 強風で菜の花はかなり揺れていた!富士市 ...
今日は平日お休みでした。静岡市葵区の麻機地区にある河津桜を見に行ってきました。静岡の少しだけ山のほうですが、新東名高速道路の通っているところまでは行きません。少しずつ散り始めています。今日天気は良かったが、風は強かった!気温は10℃超えているが、風が強いと寒いです。もう数日で終わりに近くなるだろうか。菜の花も咲いています。右側の色の濃いものは梅と思います。これは少し散り始め。菜の花の黄色と桜のピンク...
きのうは、隨縁カントリークラブセンチュリー富士コースでゴルフでしたここは、今年1月以来1か月ぶり38回目です。この3連休はゴルフの予定はありませんでした。雨予報も続いていたし。しかし、3日前に、土曜日は雨降らないだろうということで、急遽、お誘いがきました。結局、前後の金曜日・日曜日はかなりの雨でしたが、土曜日は晴れ時々曇りでした。気温3~10℃ 時々、風速2~3mの風が吹く。グリーンは9フィート 普通です。結果...
今年も静岡市葵区の美和地区にある「美和桜」を見に行ってきました。少し山のほうへ行った、安倍川沿いにあります。行ったのは、昨日2月17日(土)です。晴れ予報だったのですが、曇り、時々パラパラ雨と天気予報は外れました。気温は平年以上で、15℃くらいと暖かい日でした。土曜日のため、ある程度の人はいました。1週間前は5分咲きとの情報でしたが、最近はやや気温高めだったせいか、一気に咲き、16日に満開宣言が発表されました...
きのうの夜、富士市内で開催の毘沙門天大祭に行ってみました。日本三大だるま市の1つ日本三大だるま市とは?少林山七草大祭だるま市:少林山達磨寺(群馬県高崎市)で毎年1月6日~7日に開催厄除元三大師大祭だるま市:深大寺(東京都調布市)で毎年3月3日~4日に開催毘沙門天大祭だるま市:今井山妙法寺(静岡県富士市)で旧正月の7日~9日に開催赤だけでなく、白や黄色のダルマもありました。今年は辰年だから、龍の緑色のダルマ...
今日は暖かく、日中の気温は15℃くらいまで上がりました。天気は晴れていたので、富士市方面へ・・・富士山の撮影です。富士川楽座より いつものところ東名高速道路 富士川SA(下り)雁堤 菜の花と富士山岩本山公園 時間おいて移動したが、雲がかかってしまった。手前は梅の花...
きのうは、リバー富士カントリークラブでのラウンドでしたここは、昨年11月以来、3か月ぶり44回目。朝8時頃ゴルフ場に着き、気温3℃くらい。晴れ時々曇り。日中の最高気温は10℃くらいまで上がりました。時々、風速2~3mくらいの弱い風が吹き、風が吹くと寒く感じました!Bグリーン。10.2フィートのグリーンは速い!大苦戦でした。結果です。いつものように不安定。前半 駿河コース1番ホールから見える富士山1 348Y(パー4) 6(3) ...
今日は・・・またというか少し間は空きましたが、リンガーハットに行きました。今回は、皿うどん と ぎょうざ5個 を頼みました。ごく普通の皿うどんです。レギュラーサイズですが、予想以上にボリュームありで、満腹になりました。皿うどんの皿は大きいので、ぎょうざの皿はお盆からはみ出てしまいました!...
今週末もゴルフラウンドはなし。寒いから無理しないほうがよい。ということですが、練習には行ってきました。雨が降っていたので、昼間でも気温は7℃くらいで寒かった。当然、山の上のゴルフ場では、気温は5℃以下です。久々にバーチャルゴルフをやってみました。これだと、1回1回、クラブを持ち変えて打っていくので、良い練習にもなるのですが、以前にスコア90台をだしたのですが、今回の107はダメ。目標物を設定するのですが、ち...
今日2月3日は節分節分の豆を、いつもは1週間くらい前に買うのですが、今年の節分は土曜日ということで、ついうっかり買っておかなかった!(直前の平日の夜に買いに行こうと考えていましたが、帰りが遅くなってしまい、行けなかった)今日の朝にでも買いに行けばと思い、店に行ってみましたが、しかも、3か所、ありませんでした。売り切れのようです。節分の豆は、早く売れてしまうものなのでしょうか?ということで、福豆 豆菓子を...