LAの夏は気候がいいから、ウオーキングも楽しいけど、他州ってこんなに湿気が高くて暑いのね当然 蚊もいるので散歩に出るたびに日焼け止めと虫除けスプレー忙しい〜なのでアウトドア避けてインドアでウオーキング 近所のモールにお出かけが、入り口やあちこちで見かけるサ
やっぱりトレジョーはわかってる!小腹が空いた時にとっても便利なワッフル
日本だったら、小腹が空いたら近くのコンビニやスーパーでちょっとした食べ物がすぐに買えて楽なんだけどこちらだと、わざわざ車出して…うーん、何がある?だからバナバやバーをバッグに入れておくことが多いけどそれに嬉しいラインナップが増えた!ブリオッシュワッフル何
Taxリターン やったことないのは家族で私だけになってしまった…
4月15日はタックスリターンのDue Dateそれに備えて、家族みんなPCを前に真剣ムスメ達はTurbotax 使うみたい私とオットはJoint Fikeでずっと同じ会計士さんにタックスリターンを依頼していてって、考えたら私は必要な書類をオットに渡すだけでよく考えたらタックスリターンや
ドジャース勝って、ディナーはすっごくお得な6ドルPanda Ecpress
野球シーズンが始まって, テレビ観戦が楽しいドジャース連勝しているから、余計に楽しいおまけにドジャースがホームで勝つとめちゃくちゃお得なパンダエクスプレスのディールがあるなんと2アイテムプレートが6ドル!もう半額じゃない〜�これは焼きそばにナスとお豆腐、セサミ
ドジャーススタジアムオープニングデイそれって凄くスペシャルな日なんだよね平日のこの時間帯みんな有給使って来るに違いないそこで出たーーー大谷さんの勝ち越しホームラン!やったートムハンクスさん、ロブロウさんハリウッドセレブも大喜び何よりホッとする去年は最初の
Bobaより安いスパークリングワイン @Trader Joe’s
お付き合い以外は普段飲まないので自分で買う機会があまりないアルコール類あれが高級、これが有名みたいな銘柄は何となく知っているけどそれもピンからキリまででもこの間 しみじみ思ったトレジョーのレジに並びながら目に入ったスパークリングワインえ、3ドル99セント!?
Netflixで話題の“Adolescence “ 見応えありすぎて気力使う〜
NetflixでTop 10にランクインしている超話題”Adolescent “ネタバレしちゃうから細かい内容は書かないけど全編1カットで撮影されているとか主演のOwen Cooper君がデビュー作とか話題に事欠かない本当に見応えあるありすぎて、1エピソード終わるとちょっとブレイク欲しくなる
コレから不動産購入するなら…Fire Mapはマストチェック
南カリフォルニア、特にLAは家が高すぎて実際に購入するのも大変だけどもし計画があるならハザードマップだけじゃなくてこのファイヤーマップを必ず確認しないと今年の大規模火災まだまだ生々しい恐ろしい記憶が残ってる問題になったのはもう家の保険がかけらえない可能性か
アメリカに来たばかりの頃はけっこういたような気がする学生ビザで渡米して、ビザが切れたままそのまま帰国しないで滞在していた人や観光ビザで来て、そのままの人とか…それでもレストランでサーバーのバイトしながら「けっこう大丈夫なのよ〜」なんていっていた覚えがある
日系スーパーに行くと必ず買うのが薄切り肉特にしゃぶしゃぶやすき焼きの場合薄さや味が全然違うから、わざわざ買いに行くでも近くのローカルスーパーにあったら便利だなーと思う時も正直あって最近ではTrader Joesで買えるから有り難いで、この間パビリオンに行った時に見つ
人がいっぱい、お店がいっぱい Venice Love Festival
長女に誘われて行ってきましたVenice Love Festival パーキングスポットを探すのが大変ーと思っちゃうとすぐ腰が引けちゃうけど今日は運転してくれるから安心ユニークでチャーミングなバッグのお店お値段も30$〜で、手頃で大人気トラックの中にもお洋服が売ってて中で試着
キンパ専門店 Kimbab Paradise @Torrance
お友達がキンパを買ってこれくれました私はこれまで韓国レストランか韓国スーパーのキンパしか食べたことなかったけれどここはキンパ専門店Kimbab Paradise ぎっしり入ってるキムチ、スパム、チーズと具もいろいろあって面白い美味しくいただきましたー応援クリックお願いし
日本でも大人気のCostco私も何回か行ったけど、とにかく人が多くてびっくりパーキングを停めるのが競争なのは同じなのねそのCostco 働く人のお給料やベネフィットが高いのは有名日本では時給1500円〜と周りと比べて高すぎて(特に地方)良い人材が集中しちゃうと話題になって
MLB Tokyo Series 盛り上がっていましたね日本選手が両チーム合わせて5人も揃うなんてそれはドリームマッチ何としても見たい気持ち わかりますそれにしても球場も大谷さんの広告ばかりなら街の風景にも大谷さんがいっぱいこれまでもスポーツ用品や高級腕時計、高級会社のア
今のDMってこうなっているのー??1ドル札で釣られちゃうカモ
DM 昔ほどじゃないけどそれでも毎日の様にポストに届くよね〜基本的に名前と住所を外してからビリビリ破くか、シュレッダーしてゴミ箱にでもこの間 捨てようと思ったら…何、これDMに1ドル札が張り付いてるニセ札じゃないよね…としみじみ見ちゃったどこからDMか、興味ない
祝 St.Patrick Day! コンビーフは作らないけど緑は着るよ ドーナツ無料でもらえます
3月17日は聖パトリックデイ詳しい由来とか、説明出来ませんが�アイルランド系のお祝いで緑のカラーを身につけないとつねられちゃうとかコンビーフを食すとか、お酒で盛り上がるとかお祭り系の情報しか入ってない〜コンビーフはあの缶詰じゃなくて大きなビーフの塩漬け塊をコ
ずーっと昔にあった有名なマクドナルド訴訟おばあちゃんがドライブスルーで買ったコーヒーが熱すぎて火傷したからと、マクドナルド訴えて勝訴いくら賠償金をもらったのかは覚えてないけどそれから熱い飲みものや食べ物の温度が下がったのは有名な話あーあ、アメリカらしいと
私車はハイブリッドなのでガソリン入れる頻度も、2-3週間に一度だけどあー、これがEVだったら家で入れられちゃうのかなそれって楽ちんだろうと思うけど子どもの送り迎えや仕事で全盛期で運転していた時は週2-3回入れていたからそれに比べたらずっと楽なんだけどガソリンスタ
3/14 オンリー 今日はパイの日 でも前みたいに大盤振る舞い出来ないね〜
3月14日はπ パイの日学校で習った円周率パイ 3.14の日ね毎日いろんな日があるけど、これは納得この日には毎年パイやピザのお得なディールがあってピザまるまる1枚が3.14$で買えたりしたけどこのインフレじゃ企業も厳しいBlaze Pizzaでは1枚買えば2枚目は3.14$になりますお
最近急に雨が降ったりと思うと合間にパーっと青空が広がったりちょっとらしくないカリフォルニアのお天気でもつくづくお天気の話題って最強だなーと思うあまりに荒れて自然被害が出たりするとまたそれは別だけど、基本的に「寒いね〜」「いいお天気ね〜」と話している人には
100年の歴史も幕を閉じる LADTの名物 Original Pantry Cafeも閉店
レストランの閉店 もう珍しくもないけどこのお店の閉店ニュースはプチショックLA Downtown のOriginal Pantry Cafe100年以上の歴史があってもうこうなると美味しい云々より存在自体がレジェンド昔 観光旅行で日本から来て入ってこっちに住むようになって、懐かしくてもう一
ヘルシーなはずが、すっかりアメリカナイズされちゃったKebabu Bowl @Kebabu Shop
アメリカに来て、エスニックで美味しいなーとしばらくハマっていたのがギリシャ料理気がつけば新しいお店もいっぱい出来てる今日のランチはThe Kebabu Shopのケバブボール自分で好きな野菜やプロテインを選ぶのだから徹底的にヘルシーにすればいいのについつい入れちゃうフレ
Torrance の日系マーケットのフードコートミツワは週末けっこうな賑わいでも個人的にはこれが食べたい!というお店が少なくて利用しないし最近オープンしたばかりの東京セントラルPCH店のフードコートに至っては…残念な限りまだこれから増えることを期待するしかないけどそ
まだまだ賞味期限前なのに青カビが出ちゃったプロシュート @Trader Joe’s
おつまみとして食べるのはもちろんサラダやパスタのトッピング、サンドイッチに入れても大好きなプロシュートだから冷蔵庫に常備しているで、多分2月初めのころ買ったプロシュート食べようと思ったら…きゃー青カビ!えー、古いの忘れてた…??と、賞味期限確認したら2025
“ Big Sale” というなら、もっと潔く値下げしようよ
この間モールを歩いたら最近よく見かける閉店セール普段から入らないお店だけど閉店セールという割に全店20%オフ店内ガラガラ売り尽くしたいなら、もっと下げた方がいいんじゃないかなーと思いながら通り過ぎ帰りにグロッサリーショッピング雨のせいか、店内ガラガラ 普段
Palos Verdesに有料道路⁉️ イヤイヤ、生活圏は勘弁して〜
最近パロスバーデス周辺で噂が広まっててそれはPalos Verdes Drive Southの一部が有料化されるかもしれないというお話しもともと地面の隆起がすごくて万年工事が行われていた区間が数年前の土砂崩れ&大きな地盤変動で、ガラスの教会が閉鎖、移動されたりバイカーに大人気だっ
ベーコン&メープルは美味しいと思う こっちは、どうかな @Sidecar Donuts
ちょっと高いけど、生地がシンプルに美味しいな〜と思うSidecar Donuts 一個が大きいから、ファンシードーナツや季節限定商品、定番を少しずつ楽しむ感じで、たまーに冒険しちゃうコレは食事用ドーナツ ハムとチーズ入り見た目はとってもシンプル割ってみるとこんな感じう
佐々木朗希くんのOP戦初登板 バックネット裏のあの方が気になってしまった
ドジャースのOP戦この日は山本由伸ピッチャーも登板して大谷さんはバッター、日本人祭りだわ気になるのは、今期ドジャーズ入りした佐々木朗希くん背番号11 ブルーのユニフォームが似合ってるいつもの黄色いグローブもなんか安心する見事に相手を抑えてGJホームグランドじゃな
今日は3/4はパンケーキが無料!この卵が高騰の中えらすぎるー @IHOP
本日3/4はパンケーキの日全米のIHOPで3段のパンケーキが無料になります!この卵が貴重な高騰の中このイベントをやり続ける企業努力すごい!拍手を送りたいでも並ぶなら、普段の日に行こうかな〜無料と聞くと落ち着かない早く出なきゃ、とかチップ幾らにしたらいいかな、弾ま
ひと月保留になっていた関税アップ問題でも保留なだけで、いよいよ実施されるわけよねカナダ、メキシコ、中国に対する関税25-10%アップ⁉️まじで…?影響大きいよね身近なグロッサリーを考えただけでもアボガド、トマト、バナナ、ストロベリー…絶対これ以外にも出てくるよ
行ったら閉まってた…コーヒーだけでも飲みたかった Bread, Espresso &
オープン以来 朝7時前から行列がすごいと評判のレドンドビーチの新スポットBread, Espresso &並ぶ、並ぶと聞いていたからまあ、しばらくして落ち着いたら行こうと思っていたたまたま急に友人と待ち合わせすることになった日曜日もうパンはないかもしれないけどラテぐらいは
これからどんどん人気出そうなカツサンド @Katsu Bar
カツカレーはもはや日本だけじゃなくて世界的に大人気だけどお手軽に食べられるカツサンドも人気急上昇Katsu Barのカツサンドとフライ子ども達のオフィスでは人気のお店なんだってカツカレーやBentoスタイルの定食もあるし…私はわざわざ買って食べないけど、若い子達には大
多勢から英語(第2外国語)でまくし立てたれる…ゼレンスキーさんの気持ち分かる
決裂に終わったトランプ大統領とゼレンスキー大統領首脳会談話し合いの内容はともかく自分の母国語じゃない、第2外国語、英語でそれも相手に配慮しない早口でまくし立てる二人おいおい、横から入って来てめちゃ感じ悪いんじゃない 自分こそ相手にレスペクトないよ英語の人は
おじさん顔のサンドイッチ IKE’S Love & Sandwich
最近うちのムスメが好きで買っているサンドイッチ屋さんIKE’S Love &Sandwich ちょこちょこお店増えてきたよね空港に行く地中でも見かける絶対おじさんじゃなくて髪型?なんだと思うけど我が家では勝手におじさんのサンドイッチと呼んでるインパクト強い〜中身はぎっしりで
「ブログリーダー」を活用して、From 90275さんをフォローしませんか?
LAの夏は気候がいいから、ウオーキングも楽しいけど、他州ってこんなに湿気が高くて暑いのね当然 蚊もいるので散歩に出るたびに日焼け止めと虫除けスプレー忙しい〜なのでアウトドア避けてインドアでウオーキング 近所のモールにお出かけが、入り口やあちこちで見かけるサ
テキサス州の家の近所にあるTrader Joe'sは大きい冷凍コーナーも広いし、レウアウトに慣れてなくてジロジロ商品見ちゃうあ、これお友達が言ってたアレStrawberry & Cream Cloud Cake日本の苺ショートケーキだよね?今 アメリカで流行っているの?Costcoも不二家の苺ショート
はい、Amazon Primeで注文した第一弾届きましたペット用にトリマーと普段使いの薬このプチバリカン こちらで犬の肉球周りの毛をトリムする為に購入シンプルでいいでも初めて使うタイプだから、痛かったりしたらかわいそうだから…と自分で使ってみたあら、なかなかいい感じ
テキサス州 気温も湿度も高くて蒸し暑い誰も知り合いがいないのをいいことにショーツやキャミソールでウロウロだって本当に暑いんだもん!で、買い物行く時は長いパンツに履き替えジャケット、カーディガン必須だって、店内に入った途端にキンキン冷えててあまりの温度差に
ヒューストンにおりますダウンタウンからちょっと離れた住宅街に滞在午後から雨が降ってお散歩出来なかったので夜7時過ぎ 雨が止んだタイミングでお散歩徒歩3分のレイク住宅街の中にレイクがたくさんある外観と洪水防止のインフラねって、動くもの見えたから、カメかと思っ
7月8-11日はAmazon prime Day消費が冷え込むこの時期にプライムデーを設けるあたり、ジェフ氏は考えているよね〜あの盛大な結婚式といい色々思うところはあるけど、家でポチすれば買えちゃう気に入らなかったらリターンすればいいこの気軽さで買っちゃうよね〜私も買おうかな
TSA Preを持っていないとセキュリティのところで靴を脱がないといけないサンダルだったらスルーの時もあるかもしれませんが、ブーツやスニーカーは脱ぐのが基本でもこのポリシーが来月から変わるかも〜20年前から始まったこの靴脱ぐチェックテクノロジーが進化しているから靴
私が今 テキサス州に来ているので7月4日未明からの大規模洪水のニュースを見て友人や家族が心配してくれて連絡くれるありがたい事に私が滞在している場所からはずいぶん離れているので、普通に暮らせているのですがキャンプに行っていた子ども達が巻き込まれたり本当に胸が
セキュリティにめっちゃ調べられてびっくりしたけど、今回はひとり犬連れ旅ペット連れ ユナイテッドの場合 片道150ドルでも席がもらえる訳じゃなない基本的にペット用のケージに入れて足元セキュリティ終わって搭乗まで、お散歩がてらターミナルを歩く機内に入ったらずっと
オンラインチェックイン出来なかったからちょっと早めにUnitedターミナルに到着無事にペットタグももらえて、あとはセキュリティあれってランダムなの?何か手にバンドエイドみたいなもので手のひらをチェックされたら、何故かアラーム表示いきなり横に連れて行かれて私の荷
明日から他州に行くのでちょこっとだけパッキング自分のことや物はサッサと詰められるし忘れたら買えばいいやと気楽なんだけ今回はペットを連れて飛行機の国内線に乗るので私がちょっとナーバス客室に連れて行くので、ペット用のバッグがマストペット用分のチケットも購入し
ドジャース観戦最初は対戦チームが好カードかどうか先発は誰なのか、内容ちゃんと考えて行っていたのに最近はもうギブアウェイのグッズ目当て今回はハワイアンシャツナイトきゃー、これ欲しかった音楽もハワイアンよ🌺これが欲しかったーだってかわゆくない?最近しみじみ思
家でオンラインジョブしている家族が早めに仕事が終わったのでちょっとリフレッシュしにIsland Restaurant まだハッピーアワーやってるよーというのでバーにドジャースの試合も見たいしHappy Hourは平日の3時から6時半までせっかくだからここから食べよう量も軽めでいいCraf
普段はトップスを買うことが多くて滅多にユニクロで試着しないのですがちょっとジーンズを履いてみたくて試着室にけっこう混んでて、ちょっと待たされてから案内されて…あれ?何だろう、この違和感ここ ドアの下の空間が塞がれている何かあったのかな最近 日本でも盗撮が
ムスメの買い物にお付き合いしてユニクロ日本とちょっと商品のコンセプトが違うよねプレーンでアクティブな商品が多い気がするサマーセール中July 4th Weekend まで続くのかなけっこう混んでましたあ、このバッグ 私も持ってる 便利よねだけどドジャーススタジアムには持っ
アイスクリーム話しが続いちゃいますが人気のアイスクリームショップSalt & Straw マンハッタンビーチ店に行ってきました週末の夕方だから? すごい人気でびっくりここはワンちゃんのアイスクリームも販売していて、店内にも連れて行けるので犬飼の我が家のお気に入りメニュ
スーパーのアイスクリーム売り場の前で佇む私考え事しているんじゃなくてお気に入りのフレーバーが見つからないだけ〜気がつくと私のすぐ横で同じようにジーッと眺めてる男性がいて「ピスタチオないよね」と話しかけてきたので「ない!私もそれが欲しかったの」諦めて、他の
DMV行ってきました車のレジストとか出来るものはAAAで済ませているし前回の免許更新はオンラインでだったからすごく久しぶり免許更新のついでにReal IDにしたいのでオンラインで申請も書類のアップロードも済ませたけど、予約が最短で8月末…だから待つかもだけど、Walk inで
時間がちょっとあるなーと東京セントラルPCH店とりあえずバスケット持ったら入り口前でイベントなになに〜? 野菜に詰め放題野菜の詰め放題ってよく日本のニュースで見たりするけど、初めてかも一袋2.99$ 面白そうだからやってみるこのラインナップだと、私はプチトマト一
なんか最近 焼き鳥がブーム?新しいお店がどんどんオープンしている気がする鳥貴族も初上陸したしね確かに焼き鳥は美味しいだけど焼き鳥以外のお料理も美味しかったりする!私は個人的にとりへいのレバーペーストが大好き実はレバー苦手で普段 全く食べない私ですがこれは
トランプ氏銃撃事件週末のんびりモードのメディアひっくり返す様な騒ぎと言っても日本の様に全チャンネルが速報で画面が切り替わる訳ではなく、ひたすらCNNこの事件 色んな意味で大統領選に大きな影響与えそうそう思いながら目がいってしまうこの女性SPめっちゃかっこいい〜
Trader Joe’s の商品って、出たり無くなったり人気あっても廃盤になったり、意外と動きが激しい私が戻ってきて欲しいなーと思っていた商品のひとつが冷凍カラマリ正直 この商品めちゃ美味しい訳じゃないけど(ごめんねー)家で作るのってハードル高いだから割とリピしていた
ペンシルベニア州でキャンペーン集会の演説中にドナルド.トランプ氏が撃たれました!すぐにシークレットサービスに取り囲まれましたが負傷して流血も見られる様子でも立ち上がって群衆にガッツポーズ見せてからシークレットサービスに支えられて退場犯人の詳細はまだ明らかに
ファストフードの値上がりから消費者離れが酷いと聞いていたけれどこれに対して、始まったのがミール合戦ロードトリップの時 立ち寄ったマクドナルド絶対これが食べたい!というモノがない私にとって5 Dollar Meal はめちゃ楽だってサンドイッチの他にフライ、ナゲット、ド
この間のディベートも酷かったけれど最近のバイデン大統領 本当に危なっかしくて見てられない…ゼレンスキー大統領の事をプーチン!と言い間違えたり、ハリス副大統領をトランプとか言ったり言い間違えをイチイチ突っ込むつもりはないけどやっぱりアメリカ大統領やっぱりPre
本日7月11日は文字通りセブンイレブンの日ということで冷たいスラッピーが無料でもらえます日本のセブンイレブンも何かあるのかな?こちらのセブンでもおにぎりやスイーツがあったらいいなあ応援クリックお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
スーパーマーケットの大規模なチェーンKroger と Albertson が M&A巨大な企業になったのはいいけれどそれで、まず始まっちゃうのが店舗の精査同じチェーンのお店は同じエリアにいらないよねーって、片付けちゃう方向に私達のご近所にあるPavillionも売却の対象に…えー、困る
ヒューストンの家にいる時ゲストもいたので食料もいっぱい買い出し手っ取り早くCostcoでステーキ肉やシーフードサンドイッチ用にパンも買い込むこれ 私のお気に入りランチはパニーニ使い切れなかった分は、また明日ね、とキッチンに置いて、2日後使おうと思ったら外見はなん
早朝の便に乗る家族をLAXに送ります午前4時に家を出る 眠いよ〜先週はJuly 4th の混雑でものすごく時間かかった正確にいえば、割と順調に行ったけどトンネルの入り口からスタックして全く動かなかった…お迎えだからいいけど、出発便だったら、焦るよね〜まー、それが今日は
大谷翔平さんが移籍してからドジャースを応援しているにわかファンな私(だけじゃないと思うけど)でも、チームが勝ってくれると自分も得するホームゲームでドジャースが勝った翌日はパンダエクスプレスのアントレ2つ選べるプレートがなんと5ドルで買えちゃうJack in the boxや
去年は中西部のヒートウェイブがすごかったけれどイヤイヤ実はカリフォルニアとアリゾナのボーダー付近の砂漠の様な地帯の暑さがまじでやばい運転していると温度計がぐんぐん上がる119Fからついに120Fこれって50度じゃない⁉️もうね、ガソリンスタンドで降りるのが怖い熱風
テキサスエリアのニュース見ているとヒートウェーブだの、ハリケーンだのちょっと恐ろしい天気予報というか、世界中が異常気象?今日も車を走らせていたらさっきまでいいお天気だったのに急に真っ暗になって、ものすごい雨前が見えない…!みんなすごいスピードだったのが(制
旅先で迎える独立記念日は初めてじゃないハワイだったり、マイアミだったりリゾート地から花火を見たことは何回かあるけれど今回はテキサス州の普通の住宅街で迎えたJuly 4th9時を過ぎたあたりから、ご近所さんの花火がすごい公式のかと思うほど大きい花火もコミュニティない
独立記念日 The 4th of July!国民じゃない私にとってはBBQと花火の日ってイメージなんだけど目の前でこの大きさのお肉を買っていく人々にびっくり仲間や家族と大人数でBBQするならこれぐらい食べちゃうのかもねートリムするのも大変そう…と、ここはスルーして普通にCostcoで
テキサスの特産品が買えるかも〜とちょっとワクワクして訪れたこちらのCostco まずびっくりしたのはガソリンスタンドがガラガラ混む時間帯を覚悟して行ったのにすんなりガソリン価格もカリフォルニアの半額だからわざわざここで入れなくても〜なのねさてさてテキサス特産品
ロードトリップの時に必ず立ち寄るのがテキサス名物のガソリンスタンド Buccees なぜ、ガソリンスタンドに?いや、だってもうそこはテーマパークめちゃくちゃ広いのよお土産品からドリンク、食べ物と迷う迷ういや、迷子になる出来立てサンドイッチや焼きたてベーカリーお腹
今回のロードトリップ ハイブリッドで片道でガソリン3回は入れるのだからどれぐらいの走行距離か…行けども行けども同じ風景ミュージックやポッドキャストが運転の友お腹も空くからだからスナックはばっちり準備万端チップスや日本のお菓子の他に、大事なのはフルーツカップ
今 テキサス州のEl Pasoという街にいますまあまあの大きな都市ですがすぐそこがメキシコとのボーダーほら、最近というか、ずっと問題になってる移民が川を渡って来ちゃう…あのあたり滞在するホテルはマリオットだからホテル周辺は普通に有名なモールがあって変わらないけど
街の中は学校がお休みになったからか普段より空いているけどフリーウェイは渋滞がすごい�特にLAX周辺はウンザリするほど混んでるJuly 4tj 今年は木曜日で翌日の5日の金曜日もお休みの会社も多いからだーっと1週間 お休みする人も多いようで空も道路も記録的な混雑になるとの
二人の大統領候補バイデンさんとトランプさんのディベートバイデンさん 風邪気味?ということで声がかすれてて、聞こえづらいそうなのよ、このお二人…かなり高齢、後期高齢者?1時間半のディベートアメリカスタイルで、立ったままの討論回もう、なんか、それが気になっちゃ