chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
手芸DEポン! https://merderu.hatenadiary.jp/

エコクラフトとPPバンドで、かごを作っています。

 エコクラフト、PPバンドかご、スーパースターも登場。つまんないものも作ります。

芽〜でる 
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/04/06

芽〜でる さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,055サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ハンドメイドブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 45,978サイト
ひとり手芸部 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 350サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,055サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ハンドメイドブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 45,978サイト
ひとり手芸部 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 350サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,055サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ハンドメイドブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 45,978サイト
ひとり手芸部 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 350サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • また 公民館講座へ通い出す

    また 公民館講座へ通い出す

    エコクラフトの公民館講座の抽選にあたりましたので 先週から通い始めました 午前中講座なので 少々慌ただしいのですが エコクラフトの他の講座も午前中のしか ありませんでしたので応募したら めでたく当たり😍 生徒さんは16名です なんかねぇ 初心者の頃材料爆買いしまして 頑張ってやろうとしておりましたが 母が亡くなってから 何もできなくなりました 少しづつ立ち直ってはおりましたが 自分の周りを見渡せば あまりの汚屋敷 汚庭っぷりに思い直し 人生再建計画と題して かご編みは 材料消費するまで続けようと決意! 去年も公民館講座へ行きましたが 造形でしたので。 今度は編みなので 楽しいです 宿題のところ…

  • 沈黙の壺

    沈黙の壺

    沈黙の壺です 毎日 薬屋のひとりごと のアニメを1〜6まで観るばかちん芽〜でるです ぼぉ〜〜と過ごしていますが 悩みごととかカチンと来ることはあるわけで それを 人にぶち撒けるのは 聞かされた方のテンションが下がるのと 第一言ってる自分が 嫌いになります 最近 自分のことばかりペラペラ喋りまくっている 自分にダメ出ししたく 沈黙の壺を編み出しました まぁ、童話の王様の耳はロバの耳 の壺ばん。 言葉で叫ぶのではなく 紙に思いっきり愚痴を書き連ね くしゃくしゃにして放り込むための壺。 すぐいっぱいになってしまったら どうしましょう とりあえず くだらんことが好きです おまけの 強い 肥やしぼっちに…

  • そこに愛はあるんか

    そこに愛はあるんか

    トイレットペーパーの幅が狭くなってきてるのにお気づきの皆様 こんにちは。 最近の芽〜でるは 不眠症なのですが 原因はわかっておりまして 運動不足です 涼しくなってきましたので 久々にウォーキングとしゃれこんじゃ見たものの 10分で向こう脛(すね)が痛くなりダメっぷり炸裂 だから がんばります んで、片付けをして出てきた 農業用のビニール紐で小物入れを作成しました こういう紐です 何に使われている紐かと言いますと 畑のビニールトンネルにかける紐です 何のこっちゃですが ホームセンターに売ってますけれど すごく薄くて柔らかいので 編みづらいです 何を編んだかと言いますと まぁ、石畳網のハート😍 本…

  • 編み変えましたスリッパに

    編み変えましたスリッパに

    スリッパ片方だけ 表と 裏。 適当に本を参考にしながら 編めました お掃除スリッパになります おまけの秋の味覚 日当たりの良い 廊下で干し柿吊るす

  • 楽じゃなかった洗濯機のメンテナンス

    楽じゃなかった洗濯機のメンテナンス

    ドラム式洗濯乾燥機の楽メンテ崩壊 使用期間5ヶ月で乾燥しなくなったので P社に買い換えました 結局ワタくずを水で流すのは無理がある気がします 気づけば排水溝がワタくずでドロドロになります あ〜〜ぁ。 そんで、百均の毛糸を編んじゃみましたが、 重っ! カーディガンのつもりでしたが 鎖帷子(くさりかたびら)になりそうです なので スリッパにしようとしています 鍵針8号は太かった 太いといえば せっかく15kg減量出来たのに 5キロオーバーしました 糖質制限をやめたからです だめ人間だもの カーディガン挫折 ですが いいこともあります 金木犀のいい香り

  • 急に寒っ

    急に寒っ

    百均の毛糸でカーディガンを編もうとしています ホント。 なんかちゃんとしないとな、としみじみ思うのです ブログもずっと休んでいて どうしたものかと考えておりました 公民館講座で 造形エコクラフト講座を見つけて 抽選で珍しく当たったのをきっかけに 通い出したら みんな何か作りたいし 頑張りたいんだなを目の当たりにして 老け込むのをやめました なので、PPバンドだけじゃなく ゲリラ手芸部ブログになりますが よければ遊びに来てください。

  • そうだ、公民館講座終わったんでした

    そうだ、公民館講座終わったんでした

    全部でこんなのが出来ました 先生には悪いけど 中途半端な講座でした これ以上は言いません また何かが起こるかもですし、、、、 って! 2週間前にお巡りさんに交通切符切られたし 罰金¥7000也 メンタル リセット。 今日は雨で秋らしくなってきましたので、買い物行こうっと

  • 天罰降る

    天罰降る

    今朝 玄関開けたら 猫のふ⭕️がっ! 下の記事で 先生を批判しました 天罰降る ですが 踏まずに済みました よかった とっとと片付けて水を撒いていると 雨が降ってきました 今日は一日 曇天です 朝一発目の反省でした。

  • こんなんでよろしいんでしょうか

    こんなんでよろしいんでしょうか

    かご2個が 先生のプリンターが壊れたので1個になりましたとさ 1個だって2時間以内に終わらないのに、、、 かごと 今回のまり まりの他に3連のモビールもありですが 宿題です ハッキリ言って 先生はどうかしてる モビールは作り方がわからん 説明書見てやるんなら 授業じゃないだろ! それに 宿題やってきて机の上に置いてあったら あら、かわいい😍 くらい言って欲しいが 無関心 授業始まって5分すぎてるのに 説明書のコピーを ホチキスで パチンパチンと止め出した時には 全員がドン引きしてる空気が漂ったのに 先生は 下を向いてホチキス留めしてるため 気づきません 10年前なら 絶対締めてたわ!! 今は …

  • 3個目のリース

    3個目のリース

    ベースが同じで お花が違う3個目のリースは ひまわりです 授業中では お花1個と輪っかが出来たので 後は宿題。 人様の批判は してはいけないと思っておりますが 先生、2時間以内でできるものを提供してください 芽〜でるは 造形ものが初めてなので 楽しいです 次回は かご2個らしいです お楽しみに、、、、

  • 公民館講座2本目のリース

    公民館講座2本目のリース

    ほぼ宿題で完成しました アジサイのリース なんか 可愛くできたと感激しております

  • 紙バンド公民館講座に通い始めました

    紙バンド公民館講座に通い始めました

    5年ぶりです。 これではいけないと思いまして 市民公民館講座の受講抽選会に応募し めでたく 紙バンドで作るインテリア雑貨講座に 🎯 通い始めました。 受講生は8名 楽しいです 1回1作品制作ということで じゃ〜〜ん お花のリースです 先生は 講座で教えるのは初めてと 言っておられました 初々しすぎます 授業時間内には 当然終わりません 受講表には 1回目 リース 2回目 リース 3回目 リース と ありましたので 1つのリースを3回講座で仕上げるのかと思いましたが 1回で1つだそうで、、、、 2時間では 仕上がりませんでした 宿題で仕上げてくるんですか? と先生に質問しました でちらでもいい …

  • 肝心なのは中身だから

    肝心なのは中身だから

    さみしいのです。 こんなこと早く気づける人でなくちゃ。 新聞紙で手間暇かけて作ってみたけれど 新聞紙バッグ こぎれいなのが売ってるし。 がっ、負けずに追加しました。 お菓子を詰めたら 太っ腹! ばーちゃんらにお線香あげてくれた方への おみや。 並べてたら、来てくれた方ありで、1袋差し上げたら 新聞紙。 かわいいと言ってくれました。 話題になるもの。素敵! これ、いただくほうだったらどう思うかな? 肝心なのは中身だったりする。 気に入りました。

  • マイブームは新聞紙

    マイブームは新聞紙

    ある日、新聞の折り込み広告の中に カルチャーセンターの募集広告があり その中に、新聞紙バッグがあり、とても習いたいのですが 隣の市で、車で25分ぐらいの距離かな。 しかし、本も出てるしどうしたもんか? kindle版で買ってみたら、自力でできそうなので作ってみました。 なんかかわいい。 ナオミ、錦織選手、稀勢の里。 ゴージャスすぎる。 簡単に出来ました。 お菓子を入れてみたの図。 新聞紙バッグを作ってみました。

  • 6月の色は水色

    6月の色は水色

    今日は、とっても蒸し暑い。 だからってかもしれないんですが、偶然つかんでいた 水色の透明テープ。 だが、編む芽~でるは、中年太りで暑苦しいのです。 お菓子大好きだもの。 そんなこんなで、少しでも爽やかに過ごしましょう。 あ、なにこれ、写真が小さくならないじゃん。 わ、この前パソコンの更新プログラムしたら、なんか変。 やだキモイ。 仕方がないので、このまんま続けます。 ガリガリ君でも入れたいところですが、我慢我慢。 なんかね、家が木造なんで おしゃれじゃないのね。 すいません。 畳敷きの真ん中にポツンと置きました の図。

  • 太っても お菓子

    太っても お菓子

    大袋も小袋も、お菓子は変わらないのです。 開けちゃえば、全部食う。 昨日、久々にドラッグストアへ行き、小袋菓子のラインナップに狂喜乱舞する。 Tポイント2倍なので、多めに買いました。 なので、お菓子を入れる籠が必要です。 そこらへんにバラバラと、地べた置きにするのは最悪です。 整理整頓してください。 うまいな。 お菓子。 食が進みます。 ありがとう。 お菓子大好き。

  • 沈む

    沈む

    ホントに寒すぎて、気持ちが沈む。 小さい小物入れ。 小物入れに、小物を入れたの図。 すいませんね。

  • 4個載せさせてね

    4個載せさせてね

    作ったPPバンドのかごを、せっかくだから並べてみました。 おおっ。 何だか、かわいい。 これを見て、少し笑ってしまいました。 深い意味はなく、チェック柄だからなんてね。 あれ、パソコンの具合が悪くなってきました。 今日はこの辺で失礼します。

  • また!

    また!

    すいませんね。 毎回同じで。 代り映えしないと、飽きちゃう。 何故、水戸黄門は飽きないのでしょう? ジャンルが違うので、考えないことにします。 また、これ作りました。 底の組が、白ベースと黄緑ベースになっております。 同じレシピなのに、ナゼ?大きさが違うの? ビミョーに1本の紐の(ひも)サイズの違いのせいかもです。 サイズの違いは メーカーの違いでしょう。 両方とも、1本の紐の幅は15、5cmなのですが。 本当は、編み方が不細工なせいです。。。 申し訳ないので、持ち手が少し違います。 向かって 左が4本丸編み 右が6本丸編みにしてみました。 あぁ、これでいいのか。

  • 流行だもの

    流行だもの

    今年の流行は チェック柄 らしいです。 ラジオでききました。 自分のファッションチェックなんて、もうしていません。 言い訳をさせていただけるとしたら、カシコマッタところに出かけることがなくなりました。 そうね、毎日 掃除と草取りだから。 ジャージです。 そんなこんなで、チェック柄といえば、オリンピックのマーク。 それと、脳裏に焼き付いてるチェック柄が、 キャンディー・キャンディーの丘の上の王子様が最終回で着ていた タータンチェックの民族衣装がミニスカートなことです。 古い。 ベイシティローラーズくらい言えよ。 みたいな。 何を言ってるのか、判らなくなったところで チェック柄といえば、PPバンド…

ブログリーダー」を活用して、芽〜でる さんをフォローしませんか?

ハンドル名
芽〜でる さん
ブログタイトル
手芸DEポン!
フォロー
手芸DEポン!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用