親たちがつくる自主保育の森のようちえん。子育ち・親育ちの場です。広島市安佐南区・西区で活動中!
2011年春、小さな自主保育の森のようちえんが動き出しました。 子どもも親も、仲間・自分・自然とじっくりかかわる中で育つ場、みんなで育ち合います。 失敗や不便なことをたっぷり経験して、自分で考え工夫し乗り越える力を育てたい。 そんな森のようちえんで一緒に子育ち・親育ちしませんか? HP:http://mametokko.jimdo.com/ メール:mametokko@gmail.com
安佐南区・西区の森で活動中!森のようちえん まめとっこです。ブログを見に来てくださりありがとうございます♪まめとっこでは、ようちえんそらまめ、親子組さやま...
こんにちは!安佐南区・西区の森で活動中!森のようちえん まめとっこです。お待たせしました!\2021年度第一回目のおさんぽ会募集を開始します!/先日の青空...
年少さんとなった息子が、森のようちえんに通い始めた。ようちえん初日。泣く気配は、まったくない。むしろ、お兄さんお姉さんといっしょにお出かけ!という状況に、...
【2022年度園児募集開始】森のようちえん説明会5/17(月)・5/22(土)
こんにちは!森のようちえん まめとっこです。2011年春から安佐南区・西区の森を舞台に野外共同保育を始め、今年4月に開園10周年を迎えました。それに合わせ...
はじめて行った森で、お昼ご飯のとき、年少つぼみのFちゃんは泣いた。お弁当食べてると、シートに虫がやってくる。飛ぶやつだったり、這うやつだったり、色んなのが...
こんにちは今日は今年度初開催の青空ひろばでした!とーーーってもよく太陽が照らしてくれ、日陰では心地よい風を感じれる素敵な日でした今回も沢山の方のご参加、あ...
新年度が始まりました。心あったまる穏やかな入園式を終え、翌日から3学年での活動が始まりました。この時期は入園ほやほやの年少さんの可愛さに癒されていますが、...
大変お待たせしました!2021年度第1回目の「青空ひろば」の参加者を大募集します♪「青空ひろば」は、森のようちえんまめとっこでふだん意識している「信じる、...
「ブログリーダー」を活用して、森のようちえん まめとっこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。