『DisneyColors』のクロロが執筆する東京ディズニーランド&シー裏技ガイドの最新版が、2024年7月24日に発売。東京ディズニーシーの新テーマポート、ファンタジースプリングスを13ページで徹底攻略!大きく変わったパークの仕組みや待ち時間&混雑予想も!公式では教えてもらえない予約テクや攻略テクが満載のディズニーガイド本です!
東京ディズニーランド・東京ディズニーシーの最新情報を写真ともに紹介するディズニーブログです。
映画全編を流しながら生歌&生演奏の豪華さ!『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス in コンサート』に行ってきました
2019年5月25日の『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス in コンサート』のレポートです。4年前の前回に続いて2度目の鑑賞ですが、映画全編を流しながら生演奏&生歌の豪華なシネオケです!
BBBは2日間だけ抽選なしの日も!2019年6月のショー抽選実施日
2019年6月の東京ディズニーランドと東京ディズニーシーのショー抽選実施日の解説です。TDS《ビッグバンドビート》は抽選を実施しない日があります。
夜になるとマップが夜景に変化!東京ディズニーリゾート公式アプリが本日アップデート
TDR公式アプリ『東京ディズニーリゾート・アプリ』が、2019年5月27日にバージョン1.0.14にアップデートされ、夜にマップが夜景に変化するようになりました。実際のアプリの様子を解説します。
シンデレラ城前の特設ステージが完成!TDLの新夏イベント『ドナルドのホット・ジャングル・サマー』で6年ぶりのステージショー
東京ディズニーランドのシンデレラ城前に特設ステージが設置されました。2019年7月9日スタートの夏イベント『ドナルドのホット・ジャングル・サマー』のキャッスルショーで使用されるステージのレポートです。
TDSトレイルのグーフィーが約13時間待ち、開園1時間で案内終了に!2019年のスクリーンデビュー日
グーフィーのスクリーンデビュー日の5月25日、東京ディズニーシーの《ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル》で、グーフィーが9時15分頃に案内終了となり、実質13時間待ちとなりました。当日の様子や、過去のミッキーやドナルドの10時間超えの待ち時間とも比較。
先週は200分超え!グーフィーのスクリーンデビュー日の混雑予想&過去の待ち時間を分析
5月25日はグーフィーのスクリーンデビュー日です。パーク内で唯一のグーフィーのグリーティング施設《ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル》の過去の待ち時間をもとに混雑を予想します。先週は200分を超える待ち時間に。
イースター&久しぶりのアトラクへ!2019年5月15日TDL・TDSのパークレポート後編
2019年5月15日の東京ディズニーランドと東京ディズニーシーのパークレポート後編。《うさたま大脱走!》やアトラクション、アトモスフィアも!
TDS拡張新テーマポート名称は『ファンタジースプリングス』!2022年度にアナ雪、ラプンツェル、ピーターパンのアトラクションが登場
東京ディズニーシーに2022年度オープン予定の新テーマポートの名称が『ファンタジースプリングス』に決定し、コンセプトアートも公開されました。これまでの情報と併せて詳しく解説します。
ディズニーJCBカード限定グリへ!2019年5月15日TDL・TDSのパークレポート前編
2019年5月15日の東京ディズニーランドと東京ディズニーシーのパークレポート前編。久しぶりに当たったディズニーJCBカードのグリーティングに行ってきました!
ワンコインのイースター限定タコスを食べてきました|フードブース『ディズニー・イースター2019』BBQビーフ&エッグのソフトタコス
東京ディズニーランド《フードブース》で2019年3月26日~6月2日に販売される『ディズニー・イースター2019』のメニュー、BBQビーフ&エッグのソフトタコスの実食レポです!イースターらしさは感じられない★3メニュー!
夏イベまで販売のアサリと桜海老のパスタを食べてきました│ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ おすすめセット
東京ディズニーシー《カフェ・ポルトフィーノ》で2019年3月26日~7月16日に販売されるザンビーニのおすすめセットの実食レポです!春から夏まで食べられる絶品★5メニュー!
イースター限定タピオカドリンクと新ベイクドポテトを食べてきました│TDSハドソンリバー・ハーベスト
東京ディズニーシー《ハドソンリバー・ハーベスト》で2019年3月26日~6月2日に販売されるスパークリングタピオカドリンクの実食レポです!ほかにも期間限定で販売されているベイクドポテトも!
TDS新アトラクション ソアリンの内部映像が公開!CMやグッズも!7月23日オープン
東京ディズニーシーに2019年7月23日オープンの新アトラクション《ソアリン:ファンタスティック・フライト》の内部動画とCMが公開されました。久しぶりの大型アトラクションの内容が明らかになってきました。
とろ~り卵のハンバーグセットを食べてきました|プラザパビリオン・レストラン『ディズニー・イースター2019』スペシャルセット
東京ディズニーランド《プラザパビリオン・レストラン》で2019年3月26日~6月2日に販売される『ディズニー・イースター2019』スペシャルセットの実食レポです!品数があってコスパも良い★4メニューです!
TDS《タワー・オブ・テラー》が、2019年5月13日からエレベーター1台休止!待ち時間が激増しています
東京ディズニーシーのアトラクション《タワー・オブ・テラー》で、2019年5月13日から3台あるエレベーターのうち1台が休止しています。待ち時間が激増するなどの影響、休止がいつまでかなどを詳しく解説。
ハンバーグ&オムライスのセットを食べてきました|ユカタン・ベースキャンプ・グリル『ディズニー・イースター2019』スペシャルセット
東京ディズニーシー《ユカタン・ベースキャンプ・グリル》で2019年3月26日~6月2日に販売される『ディズニー・イースター2019』スペシャルセットの実食レポです!ありきたりで特別感がないイースターの★3メニュー!
目玉焼き風で隠し卵も!ハムとアボカドのサンドを食べてきました|ニューヨーク・デリ『ディズニー・イースター2019』スペシャルセット
東京ディズニーシー《ニューヨーク・デリ》で2019年3月26日~6月2日に販売される『ディズニー・イースター2019』スペシャルセットの実食レポです!あっさりしたサンドで味は良いけど、コスパは悪い★3メニュー!
イースターのミッキーとミニーが再び登場!TDL/TDS 2019年5月1日~6月2日のToday
2019年5月1日~6月2日の東京ディズニーランド・東京ディズニーシーのTodayです。イースターイベントの終わりまでのTodayは、ミッキーとミニーが再び登場です。
おいりが乗ったドリーミーなイースターパステルサンデーを食べてきました!
東京ディズニーランド《アイスクリームコーン》で2019年3月26日~6月2日に販売される『ディズニー・イースター2019』のメニュー、イースターパステルサンデーの実食レポです!スーベニアカップもつけることができる★4メニュー!
サクサクなヒレカツが意外とあっさりで美味しい!ウッドチャックの『ディズニー・イースター2019』スペシャルセットを食べてきました
東京ディズニーランド《キャンプ・ウッドチャック・キッチン》で2019年3月26日~6月2日に販売される『ディズニー・イースター2019』スペシャルセットの実食レポです!意外とあっさりして食べ応えある★4メニューです!
今ならアフター6でもアトラク乗り放題で楽しめる!2019年5月8日TDLのパークレポート
2019年5月8日の東京ディズニーランドのパークレポートです。夕方からガラガラのパークでアトラクションとグリーティングを満喫してきました!
花形バンズにエビと卵がたっぷり!スウィートハート・カフェ『ディズニー・イースター2019』スペシャルセットを食べてきました
東京ディズニーランド《スウィートハート・カフェ》で2019年3月26日~6月2日に販売される『ディズニー・イースター2019』スペシャルセットの実食レポです!春らしいサンドにスーベニアケースもつけることができる★4メニュー!
TDLイースター限定の変わり種スイーツ!プリンのクレープを食べてきました
東京ディズニーランドの《カフェ・オーリンズ》で2019年3月26日~6月2日に販売される『ディズニー・イースター2019』スペシャルクレープ プリンの実食レポです!パイのサクサク食感が美味しい★3メニュー!
TDLで新ショー《ジャンボリミッキー!》が2019年10月14日(年パス不可日)スタート!キッズ向けショーが復活
東京ディズニーランドでキッズ向けの新ショー《ジャンボリミッキー!》が、2019年10月14日からスタートすることが発表されました。公演場所や公開されたダンス動画など、詳しい情報を紹介します。
卵が隠れたボリュームたっぷりのパスタセット!ポルトの『ディズニー・イースター2019』スペシャルセットを食べてきました
東京ディズニーシー《カフェ・ポルトフィーノ》で2019年3月26日~6月2日に販売される『ディズニー・イースター2019』スペシャルセットの実食レポです!ボリュームたっぷりのパスタセットの★5メニュー!
今年の七夕グリは3回公演!夜間貸切日にも注意!TDS 2019年6月のショースケジュール
東京ディズニーシーの2019年6月のショースケジュールが公開されました。今年はショーが3回公演の『ディズニー七夕デイズ』期間を中心に解説します。
七夕期間は、夜のプロジェクションマッピングも見逃さないように!TDL 2019年6月のショースケジュール
東京ディズニーランドの2019年6月のショースケジュールが公開されました。夜も注目要素がある『ディズニー七夕デイズ』期間のショースケジュールを中心に解説します。
ガラガラの日から激混みの入園制限まで!10連休のディズニーランド・ディズニーシーの混雑を振り返る
史上初の10連休となった2019年のゴールデンウィーク。東京ディズニーランドと東京ディズニーシーはどの程度の混雑になったか、実際の待ち時間をともに振り返ります。
やわらかチキン&エッグがおいしい!カリプソキッチン『ディズニー・イースター2019』スペシャルセットを食べてきました
東京ディズニーシー《セバスチャンのカリプソキッチン》で2019年3月26日~6月2日に販売される『ディズニー・イースター2019』スペシャルセットの実食レポです!TDSイースターでは一番オススメの★5メニュー!
読み込み早い&大荷物でも通りやすい!5月8日オープンのTDL新エントランスから入園してきました
2019年5月8日にリニューアルオープンした、東京ディズニーランドのメインエントランス西側のレポートです!実際に入園してみた感想など、気になる点を解説します。
明日に向けて準備万端!5月8日にリニューアルオープンのTDLメインエントランス西側
2019年5月8日にリニューアルオープンする東京ディズニーランド、メインエントランス西側の様子です。明日のオープンに向けて準備万端。開放感があって明るい印象です。
10連休限定の豪華食べ放題!東京ベイ舞浜ホテル 舞浜オールスタービュッフェに行ってきました
東京ベイ舞浜ホテルで、2019年4月27日~5月6日の10日間限定で開催された『舞浜オールスタービュッフェ』のレポートです。各フェアの人気メニューを集めた超豪華な食べ放題でした!
サクサクのパン粉焼きチキンがウマい!グランマ・サラのキッチン『ディズニー・イースター2019』スペシャルセット
東京ディズニーランド《グランマ・サラのキッチン》で2019年3月26日~6月2日に販売される『ディズニー・イースター2019』スペシャルセットの実食レポです!イースターメニューの中でもオススメの★5メニュー!
TDSは2015年9月以来、2日連続の入園制限!2019年5月2日のディズニーランド・ディズニーシー
2019年5月2日は、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーで入園制限がかかり、いわゆる“W入園制限”となりました。実際の混雑具合と要因を分析します。
10連休で初の入園制限!2019年5月1日のディズニーシーの混雑
2019年5月1日は、東京ディズニーシーで入園制限がかかりました。10連休で初めて、また令和でも初めての入園制限です。実際の混雑具合と要因を分析。
「ブログリーダー」を活用して、クロロさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
『DisneyColors』のクロロが執筆する東京ディズニーランド&シー裏技ガイドの最新版が、2024年7月24日に発売。東京ディズニーシーの新テーマポート、ファンタジースプリングスを13ページで徹底攻略!大きく変わったパークの仕組みや待ち時間&混雑予想も!公式では教えてもらえない予約テクや攻略テクが満載のディズニーガイド本です!
『Disney Colors』のクロロが執筆したガイド本『東京ディズニーランド&シー裏技ガイド 2024~25』のサポートページです。発売後の変更点などの情報をまとめています。
東京ディズニーシーに2024年6月6日オープンしたファンタジースプリングス。エリア内のアトラクションに乗り放題のパークチケットを使って楽しんだ様子を徹底レポート!
『Disney Colors』のクロロが執筆したガイド本『東京ディズニーランド&シー裏技ガイド 2024』のサポートページです。発売後の変更点などの情報をまとめています。
『Disney Colors』のクロロが執筆したガイド本『東京ディズニーランド&シー裏技ガイド 2023』のサポートページです。発売後の変更点などの情報をまとめています。
『DisneyColors』のクロロが執筆する東京ディズニーランド&シー裏技ガイドの最新版が、2022年12月28日に発売。東京ディズニーシーの新ショーはもちろん、パークの混雑や待ち時間を徹底分析!公式では教えてもらえない予約テクや攻略テクが満載のディズニーガイド本です!
ついに年間パスポートを手放す日がやってきました!東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの年間パスポートの払い戻し手続きに行ってきた様子をレポートします。
出来映えは…?初心者でもできた…?ABCクッキングスタジオの通信講座『Disney スイーツオンラインレッスン』体験で、くまのプーさん&ピグレットのはちみつケーキを作ってみました!実際に作った感想を『DisneyColors』クロロがレポートします。
このアトラクションが東京のパークにある幸せ。2020年9月28日にオープンした東京ディズニーランドの新エリア。その目玉アトラクション《美女と野獣“魔法のものがたり”》を、『Disney Colors』クロロがネタバレありでレポートします!
『DisneyColors』のクロロが執筆する東京ディズニーランド&シー裏技ガイドの最新版が、2020年11月7日に発売。東京ディズニーランドの新エリアはもちろん、感染症対策下のパーク運営などもフォロー。通常営業時の情報も掲載しているので、この先1年は使えるディズニーガイド本です!
12月を最後に、しばらくは年パスがない世界に。東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの年間パスポート払い戻し対応の詳細が発表されました。現在実施している抽選での入園も12月分で終了となる年パスに関する情報を『DisneyColors』クロロが解説します。
『Disney Colors』のクロロが執筆したガイド本『ビジュアル版 東京ディズニーランド&シー裏技ガイド 2021』のサポートページです。発売後の変更点などの情報をまとめています。
1日だけでもあたった?全滅だった?東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの年間パスポートは、現在抽選での入園を実施しています。10月15日は11月分の抽選結果の発表日。『DisneyColors』クロロが、ディズニーシーに全振りした結果をお伝えします!
人気のショーやアトモスフィアがごっそり終わります。東京ディズニーランドと東京ディズニーシーのエンターテイメントについて、休止のまま終了となるプログラムが発表されました。その詳細を『Disney Colors』クロロが解説します。
高いけど、買う価値ありまくり!東京ディズニーランドに9月28日オープンした新エリアに合わせて、発売されている『美女と野獣』のポップコーンバケット。光る機能もついてて超オススメのバケットを『DisneyColors』クロロがレポート!
TDL新エリアのオープンで悩む…!東京ディズニーランド・シーの年間パスポートは、現在抽選での入園となっていますが、11月分の申し込みが10月1日からスタート。それに合わせて、年パスユーザーがどちらに申し込むのか、アンケートを取ってみました!
実質値上げの券種も!感染症対策で入園者数を制限している東京ディズニーランド・東京ディズニーシーで、10月31日からパークチケットの販売券種を変更します。入園時間が変わり、大きな変化も。
次元が違う再現度…!2020年9月28日、東京ディズニーランドにオープンした新エリア。『美女と野獣』の世界を再現したエリアを中心に、ベイマックスなど、アトラクションをネタバレなしでレポートします。
東京ディズニーランド・東京ディズニーシーは新型コロナウイルスの影響で臨時休園中ですが、3ヶ月ぶりにTDRに足を踏み入れました!静まり返る舞浜、人のいないリゾートラインからの風景。休園中の様子をレポートします。
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの臨時休園期間中、自宅からパークの商品を購入できるオンライン販売が、5月26日からスタート。しかし、気軽に購入できるような状況ではありませんでした…。初日・2日目の様子を『Disney Colors』クロロがレポートします。
東京ディズニーシーに2024年6月6日オープンしたファンタジースプリングス。エリア内のアトラクションに乗り放題のパークチケットを使って楽しんだ様子を徹底レポート!
『Disney Colors』のクロロが執筆したガイド本『東京ディズニーランド&シー裏技ガイド 2024』のサポートページです。発売後の変更点などの情報をまとめています。