こんばんは~昨日の夜は夜中に雨が降るから~」って父ちゃんが犬部屋(居間)で一緒に寝ました。とは言っても場所がないので小春のベッド横の縁側で!母ちゃんが寝ようとした時には父ちゃんはすでに爆睡疲れてるからね~ちょっと寝たところで 小春が起きた気配で母ちゃん起きる!小春は父ちゃんをまたぎながら縁側の出口へ行ってウロウロこのままだと父ちゃんの布団にチッコするかも~💦小さい声で呼んでも起きないので大きな声で...
ビーグル小春,カンナ,ほっぷとバンテック社製ZIL520との旅行記と木場潟ドッグランの事等を綴ります
十数年前まで白衣の天使?!・・・今はただの田舎のおばちゃんが生まれて初めて飼ったのがビーグル・小春 そして調子にのって2頭目に向かえたカンナ、更に初めての男の子ほっぷとの日々を溺愛父ちゃんの巻きを交えて紹介していきます。 毎日のように通っている石川県・小松市・木場潟ドッグランのお話とキャンカー2代目・ZIL520との犬連れ車中泊を楽しむお話を綴っていく予定♪♪
こんばんは~すっかり秋らしく涼しい季節になりました。朝んぽはちょっと寒いくらいでしたが歩き出すとポカポカ♪夕方散歩は1周目はちょっと暑く2周目は適度な気温でカンナとの散歩は気持ちいいひと時でした。この季節が長く続くといいのだけれどそんな訳にもいかんよね~ここからは8月12日のこと朝んぽはみんなで木場潟公園へ初めましての柴犬君とご挨拶♪みんなでお散歩楽しかったね♪今日はこの辺でお仕舞いお帰りの際は下の...
こんばんは~今日は隣町でトライアスロン大会(鉄人レース)がありました。ここで我が家の昔話・・・小春がパピーの時朝んぽで父ちゃんと小春が農道を歩いていたら7時にドンドンド~ンと開催の号砲小春は走って(父ちゃんを引きずって)家にまっしぐらに帰って来たらしい翌年から鉄人レースの号砲がとらうまになって情緒不安定状態が2時間とか続いて可哀想💦でも今は難聴だから大丈夫いやっ待てよ!音に敏感なほっぷとバルが同じ...
こんばんは~今日はアウトドアショップの〇ゴスでお買い物本番♪買った買った♪「はて? 来年は何回キャンプに行くんだろうか」ちなみに今年はGWの朝霧でのビーグルキャンプだけでしたせっかく色々買ったんだから来年も2回は行きたいなここからは8月11日のこと。カンナが父ちゃん散歩に行ってる時 小春を追いかけるボーイズ時々ご近所ビーグルの『アル君』以前はほっぷとわんプロした仲やったけど今回は遊ばず💦今度はいつ会える...
こんばんは~とうとう朝ドラ『虎に翼』が終わってしまった(´;ω;`)ウゥゥ今は虎に翼ロスです。そんな気持ちになったのはいつぶりやろか???伊藤沙莉さん、上手やった~♪ストーリーは重いのもあったけどそりゃ~裁判官のお話やし重くなって当たり前や♪今回は意地悪する人がいなかったから辛い気持ちにならずにすんだ。今度の朝ドラはどうかな?ここからは8月8日のこと。父ちゃんのズックがオモチャとなってま~す♪夕方散歩のカン...
こんばんは~今日はお買い物♪っと言っても「見てるだけ~♪」アウトドアショップの〇ゴスのおまつり『メイプルフェスタ』が27日から3日間開催されるので下見に行って来ました。展示品だとお買い得になります母ちゃんの狙ってるのはアレとアレとアレ結局今年は1回しかキャンプに行けなかったけど来年も希望は連泊のキャンプその時楽しめるようにキャンプギアをゲットするぞ~ここからは8月3日のこと。ここからは夕方散歩に児童公...
こんばんは~今日は母ちゃんだけで金沢へ一人暮らしの実母の家に見守りの機械をつけてもらうのに立ち合いました。器械はボタンが3つ(緊急、取り消し、相談)しかないので迷わずに使えそう♪更に緊急ボタンのペンダントもついててこれでちょっと安心や。でも家の中では肌身離さずペンダントをつけてないと意味がないってわかってくれたかが心配だ💦この後はお買い物でお互いにストレス発散ここからは8月1日のこと。この日もお昼の...
こんばんは~今日は午前中小春の心臓の診察とドッグのドッグの日心臓も変化なし血液検査も異常なしよかった~小春を迎えに行く時バルを連れていって混合ワクチンを打ってもらいました。診察台に乗ったらブルブル震えていたけど暴れることなく済みました。よかった~ところが数時間後 元気がなくなってなんか気怠そうそしてあくびを連発ヤバいか?その時がマックスやったみたいで段々と元通りでもお散歩はみんなでお休み~とさせて...
こんばんは~今日は朝夕散歩涼しくって汗も出ずにいつものコースを歩いて来ました。でも夜ご飯でビールは飲みました💦あらっ そろそろ休肝日作らんといかんなぁここからは7月28日のこと。この日の朝んぽは父ちゃんの寝坊で出遅れたためみんなで木場潟公園散歩して朝ご飯の後にお庭ランランもしてまあまあ運動したねって思ってたら涼しくなってからいろはちゃんが遊びに来ましたよ♪オヤツ作戦で警戒するいろはちゃんをプール誘導...
こんばんは~今朝は天気予報通り雨それでも起床直後 小雨のうちにお庭へレッツゴーってチッコを済ませることが出来撤収直後強い雨が降り始めたその強い雨も短時間だったので助かった~その反面、能登半島がスゴイことに💦こんなことが起きるんやね。かける言葉が見つからないです。ここからは7月28日の朝ご飯、歯磨き後のランラン木場潟公園散歩後やったけど まだまだ元気いっぱいの男子この後の写真は明日ねお帰りの際は下の...
こんばんは~今朝は雨降りで散歩はお休みになるって思って寝た母ちゃん。幸せなことに小春地方は雨が降ってなかったので朝んぽはいつも通り決行その後能登半島は大雨で大変なことになってたようですが小春地方はあまり降らずに助かりました。明日こそは雨かな~ここからは7月28日のこと。この日父ちゃんが「寝坊した💦💦、みんなで木場潟公園に行こう!」ってことになりました。この日はカヌーの大会があったようでキャンプ場みた...
こんばんは~涼しくなったのでブログを復活したんですが今日も暑かった~夕方散歩は汗ダクダクだから夜ご飯のビールがうまっ!そしてお腹がビール腹ここから7月25日の様子♪朝んぽ後のカンナ(クールエプロン着用)オレンジが似合うやろ~小春はピンク♪ほっぷとバルが帰って来たよ♪濡れTシャツ着ててもホットドッグこの後クーリングしてクールダウンしてから朝ごはん食べたよ♪7月26日のこと。朝食後のランラン♪暑いけどほっぷ...
お久しぶりで~す♪小春家はみんな元気ですが皆さんはお変わりなかったですか。今年の夏は暑かった~💦夏バテやら残暑疲れやらで食欲が・・・落ちませんでした反対に夏太りしたようです夏太りしたから猛暑を乗れ超えることが出来たのかな~それでは今年の夏の様子をサクサクっと綴っていきます。7月22日この日は全員集合でお散歩♪ほっぷ、バル、カンナ小春はドッグカート・・・ではなくマイペースにテケ・テケ♪カートに乗っている...
「ブログリーダー」を活用して、小春の母ちゃんさんをフォローしませんか?
こんばんは~昨日の夜は夜中に雨が降るから~」って父ちゃんが犬部屋(居間)で一緒に寝ました。とは言っても場所がないので小春のベッド横の縁側で!母ちゃんが寝ようとした時には父ちゃんはすでに爆睡疲れてるからね~ちょっと寝たところで 小春が起きた気配で母ちゃん起きる!小春は父ちゃんをまたぎながら縁側の出口へ行ってウロウロこのままだと父ちゃんの布団にチッコするかも~💦小さい声で呼んでも起きないので大きな声で...
こんばんは~今日はわん友さんからシニア犬の介護のアドバイスをもらったり介護用品を頂いたりと有難い日でした。これも下手っぴですがブログを書いて発信してるから♪そろそろネタ切れ状態ですがもう少し続けますよ~今日は熱中症アラートが出てる暑い日でしたが小春の眼の診察日眼圧は高め安定って状態でした。ギリギリ目薬の効果があるようで一日3回4本と術後の左目の一日2回頑張りますよ~ここからは今夕のこと。父ちゃん散...
こんばんは~小春の昼夜逆転は昨日も父ちゃんが担当してくれて母ちゃんは監督役だったのでよく眠れました(笑)そして日中はチッコのタイミングがずれて床にしちゃうこと3回よく寝てるからって寝かせてたら母ちゃんが油断してる隙に起きてジャ~💦寝てても起こすべきだったのか?夕方は熟睡してたのをお庭にだしたら歩くことなく芝生で爆睡難しいな~それと夕方に起きがけの吐血も1回あった。昨日よりも量は少な目だったけど。食事...
こんばんは~実は昨夜 小春が起きたのでチッコかな~ってベッドに行ったら直径20センチほどの血だまりがあってうわぉ~💦心配した父ちゃんが犬部屋(はみ出て縁側やったけど)で一緒に寝ました。2回チッコに行ってその間に起きそうになったら背中をトントンして寝かしてくれたそうです。お陰で母ちゃんはいつもよりも眠れましたそして夜中は出血なしで安心してたら朝ご飯の前に直径10センチほど血だまり発見。この調子だと貧血に...
こんばんは~今日 目の先生にカンナを診てもらいました。昨日ははっきり見えなかったけど今日は写真ではっきりと見えました。マイボーム線種が瞼の内側に大きく育ってました。涙に血が混ざったのはこれが原因だろうしこれからも出血する可能性はあるってことで手術をすることにしました。今度の連休に涼しい所に行きたいけど小春の具合がなぁ~ってウダウダしてたけど これで吹っ切りましたなるべくカンナの可愛い顔がキープ出来...
こんばんは~昨夕 カンナの左目から血性の涙が流れ 父ちゃん大慌て💦今日 目の獣医さんに行こうと思ったらお休み。いつもの先生のとこに行ったら 1年前のブツが瞼の内側に再発してたことがわかったそれでもブツが大きすぎるからやっぱり目の獣医さんに診てもらって!ってことで明日も受診だ~今夕のこと。夕方 小春が歩き出したから庭に出たらチッコもせずに寝たカンナが父ちゃん散歩から帰って来たよ♪日中は暑かったけど夕方...
こんばんは~昨夜の小春さんはよく寝てました。5時に起床ウロウロ歩こうとしてました慌てて「さあチッコをしよう!」っと思ったら寝てたベッドの真ん中が丸く濡れてました💦オネショするほどグッスリ眠れてよかった、よかった♪ここからは今日の事。ギリギリ暑さの手前でランランこの後 家の中でイチャイチャガウガウしてたほっぷとバルお互いに遊び相手がいてよかったね今日はこの辺でお仕舞いお帰りの際は下の小春・カンナ・ほっ...
こんばんは~我が家 終活第3弾っと言っても 市の大型ゴミに出したのが3回目これは父ちゃんが渋ってた『ジョウバー君』と『2人かけソファー』の了解がとれたのでやっと『コタツ』と一緒にバイバイ出来ました。ジョウバー君はとっても重たいけど500円で!ソファーは重たくって150センチ以上あるから1500円で!すっきりした~次は座卓と我が家の初代ドッグカートを考えているのだがこれまた了解が出るまでに時間がかか...
こんばんは~バルはウッドデッキから庭に出る時何か1つ咥えて走って出ていきます。たまに履こうとしてた履物も!それで遊ぶって訳でもなく途中で放置してること多しそやし珍しい1枚それを持って行ったら父ちゃん散歩行けれないよ~ここからは7月4日のこと。暑いけどギリギリ遊べる9時頃カンナもおるよ!凍った一口ゼリーを進呈バルは離れた場所に移動してレロレロ♪今日はこの辺でお仕舞いお帰りの際は下の小春・カンナ・ほっぷ...
こんばんは~小春さんは相変わらず昼夜逆転でそれに付き合う母ちゃんも昼夜逆転気味💦夜中に歩き出すとチッコなのかと思ってたけどそうでない時もあるしチッコして1時間でもチッコの時もあるし難しい💦どっちだろう?って見守ってる時点で時間は経過していくので兎に角寝不足。でも我が家はまだ介護のスタート地点に立ったばかり時間はあるのでマイペースでいこう♪家事は益々手抜きでいこう♪ここからは7月2日のこと。オヤツの早食...
こんばんは~今日はお昼過ぎに雨が降って気温がちょっと下がりましたがその分湿度は上がり「梅雨やね~」この雨のせいで梅雨が明けないのかな。明けて欲しいけど明けたらもっと暑くなりそうで怖い怖い💦ここからは28日の写真をもう少し~いろはママのオヤツパーティーなのに遠慮しいないろはちゃんというか うちの子が食いしん坊💦いろはちゃん、待て~!待て~!いろはちゃんが帰っちゃってつまらないバル勝手に剪定して噛み噛み...
こんばんは~小春はいつも通りでした。見えない聞こえない匂いも少々だけになったハイシニア小春は最強ですっと思って父ちゃんと母ちゃんはお世話してます。時々 イラってすることあるけどね早々に6月28日のこと。夕方 いろはママからラインがきて遊びに来てくれることになりました。我が家 大喜びちょうどその日だけは夕方 ちょっと涼しくって遊べましたちょっと涼しかったと言え やっぱり暑くってランランはこれだけ~ほ...
こんばんは~昨夜の小春さんは相変わらずの昼夜逆転しばらく放置してみたら「わんわん」吠えるのでやっぱり何かを要求しているようです。言葉が喋れないって大変です。チッコしてしばらくしたら動き出し水分が欲しいのかな~ってチュールをなめさせながら補水➡しばらくしたら廊下でジャー💦午前中は頭がボーっとして(母ちゃんが)午後からはウトウト小春ですがこの間から嗅覚も衰えてきたようでカリカリだけでは食べません。毎回父...
こんばんは~まずは小春さんですがぶふふ前々日のぐっすり朝まで寝たのはたまたまの偶然やったようで💦昨夜は3時半まで30分から1時間毎にうろうろ💦そりゃ~そうだよね~やっぱり昼夜逆転だ!今日も夕方までは死んだように寝てましたってことは今宵もここからは6月23日のこと。この日遠方から遊びに来てくれた『しずくちゃん・10歳』しずくちゃんとは2016年・10月30日に朝霧であったビーグルオフ会がはじめまして!(...
こんばんは~昨日 病院で膀胱炎疑いでお薬をもらいお昼に服用。昨夕から既にちょっと効果が出てきたような感じで就寝まさかの6時までグッスリ眠れました(小春も母ちゃんも)やっぱり睡眠って大事やね~今朝は小春も母ちゃんもスッキリ~反対に1ヶ月以上も可哀想なことをしたな~って猛省💦てっきり痴呆の昼夜逆転やと思い込んでました。ごめんね、小春。ここからは今日のこと。いつもはお水をのべば!って誘導しても絶対飲まない...
こんばんは~今日は小春、カンナの目の診察でした。小春の眼圧はちょっと下がってました。ちょっと安心カンナの経過良好で点眼回数が2回に減りました。そして気になる小春のチッコを検査してもらおうとチッコ散歩の途中小春がしゃがんだ瞬間に紙皿(3カ所折り曲げる)をお股に差し込み採取急に思いついた割には大成功白血球が少し出てるってことでお薬を出してもらいました♪早速効果が出たのか、偶然なのか若干頻尿が落ち着いたよ...
こんばんは~昨日から小春は水難の相💦オネショは1回だけやったけど起きたかな~って思ったらあちこちでジャー💦今までと比べると若干頻尿傾向でも日中はよく寝てたしな~水分補給しながら様子見で、もう少し~ここからは17日の様子。夕方ですが小春はまだ夜中のようです今日はこの辺でお仕舞いお帰りの際は下の小春・カンナ・ほっぷ・バルをポチッと押してもらえると明日も頑張るわ~にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
こんばんは~今日はいろはちゃんが遊びに来てくれてほっぷ、バルと母ちゃんは嬉しかったぁいつもよりも夕方が涼しかったので助かった~そして我が家の備忘録の小春さんですが昨夜も前半はウロウロして寝かせようとすると舌なめずりするのでチュール&お水を飲んで寝たら3時間余り寝てくれた。しかしオネショ付き💦あ~あドンマイ♪って思ってたらこの後も3回オモラシ💦あらら 小春さんどうなった?毎日一喜一憂あっ 今ベッドから...
こんばんは~昨日の小春は参った💦2日間お利口さんに寝てくれた3日目の昨日は12時過ぎに就寝12時50分にムクっと起きてその後歩き回り途中チッコもして3時前にやっと寝て7時起床3時間は眠れたけど一日中眠たかった~ここからは15日のこと。この日はシャンプーの日バルは小春と代わってシャンプーに行くようになって2回目カンナ・ほっぷと一緒だからかシャンプーは大丈夫でもお鬚カットはまだ出来ませんでした凄いね~...
こんばんは~昨夜の小春さん情報24時に目薬をさして就寝1時半起床・・・ちょっと様子を見てたら「わんわんわん」×2回➡トイレ散歩でチッコして入眠さあ3時間ほど寝てくれんかな~って期待して寝たら2時半起床・・・また様子を見てたら「わんわんわん」×2回トイレ散歩しただけでチッコせずそれでも寝てくれた本当の起床は6時目が見えてた頃の小春は母ちゃんが出かけると父ちゃんの仕事場の前で「わんわんわん」っと吠えてた...
こんばんは~今朝はとうとう雨降りだったので父ちゃん散歩はお休み~待ってたら小雨になったのでお庭でスッキリタイム♪ここからは午後雨が降りそうな空だったのでお庭ランランで済まそうって思ってたらどうも降りそうもない💦男子チームからお散歩へやっぱり雨が降ってキターーー暑い季節は小雨なら気持ちがいいね~って歩くw今日は『D×2』さんのクールバンダナでお散歩に行きました。わりかし涼しかったけどこれから来る真夏の練...
こんばんは~今朝はお日様が出たら一気に暑くなった~💦お散歩の順番最後の男子チーム帰宅後今年初のクーリングwあっ 散歩中は濡れシャツ着とったけどね去年、バルの異母兄弟の春君ママさんに作ってもらった保冷剤ポケット付き服こちらは以前とりるママさんに作ってもらったクールエプロンそろそろ梅雨が明けて真夏突入せっせと冷やしてせっせと冷やしてあげよっとここからは夕方の様子。夕方から芝刈りしてみんなでお散歩してか...
こんばんは~そろそろ梅雨明けかもって思ってたら雨が続いてます。今回の連休はキャンプ場をキャンセルしてよかったね~っと言いながらちょっと寂しい。でもハイシニアの小春を連れて真夏旅行は我慢やよね~ここからは7月4日のこと。父ちゃんとカンナが朝んぽから帰って来たーーー父ちゃんがペットボトルを投入すると間髪入れずバルゲットほっぷもペットボトルが欲しいけど横取り出来ない💦前日に抜糸が済んだカンナはエリカラも...
こんばんは~今朝は雨降りかと期待してたら散歩出来そうってことで第1陣 父ちゃんと小春が出発ゲージに入ってるほっぷとバルの鼻泣きを聞きながら第2陣の母ちゃんとカンナ出発でも本当は父ちゃん散歩がいいみたいで渋々歩いてる感じ♪カンナとひまわり・・・20分後に雨がパラパラ降ってきた。今年 2個目の蝉の抜け殻1個目をバルがムシャムシャしてたらしいので撮影後撤収しました。第3陣は父ちゃんとほっぷバルで出発済み。と...
こんばんは~連休突入我が家は白馬のキャンプ場に2泊3日で行くwww 予定でしたがお天気がイマニなのでキャンセルしてステイホームとなりました。それじゃ~ってことで夕方散歩はみんなで農道散歩へ小春 嬉しそう♪この後 小春は農道の反対側の端っこに歩いて行ってあっという間に田んぼに入水💦見事に4本の足はドロドロ💦来週 お風呂にしようって話してたけど小春だけ今日に決定若い時は水が苦手だったから田んぼや川に落...
こんばんは~午前中 父ちゃんが「お昼 ラーメン食べに行くか!」「行くw」っと母ちゃん「ハチバンやぞ!」って父ちゃん「は~ん 冷やしラーメン狙いやな」➡ビンゴ注文してから父ちゃんが「あー」って叫び「冷やしラーメンって超~暑い時に食べるんや⁉」あらら CMで言うとったやん♪25℃を超える夏日はざるラーメン30℃を超える真夏日は冷麺35℃を超える猛暑日は冷やしラーメン冷麺の時も思ったけど「暑くって冷麺を食べると...
こんばんは~今日はお友達とランチ木場潟公園・西園地の休憩所で小一時間お喋りしてからお隣のレストランへレストランでもお喋りはいっぱいしましたランチメニューをご馳走になりました♪久しぶりだったのでお喋りをいっぱいして母ちゃんも気持ちスッキリ店内にカラーパラソルって初めてだったのでパチリ。ここからは6月25日のこと。この日はカンナが目の手術をした日です。夕方、お迎えの電話待ちでほっぷバルで遊びました。ボ...
こんばんは~午後からの大雨の時、父ちゃんがバルを抱っこしてウッドデッキに行ったらお外大好きバルが家の中に戻るwってビビってた。確かに音も水の流れもすごかった~まるで九州旅行で行った鍋ケ滝の滝の裏みたいやったよ!すっごい雨が降る前に回らない回転ずしでランチしてきました。昨日のお疲れさん会です。 ってことで母ちゃんだけ泡泡そしてぱ~~~っと贅沢なセットを罪の意識なく食べました 松阪牛の7貫盛り、肉の日...
こんばんは~今日はお昼から保育園児3人の孫守りを頼まれてました。天気予報を見てたら朝から雨でお昼からはどか雨それじゃ~ 雨が止んでる時は小春達をお庭にゴーって何回も父ちゃんが遊んでくれました。まごっちが来た頃は雨が止んでて小春達4匹とまごっち3人を何回か出してランラン♪結局大雨は降らず孫守りには助かりましたここからは21日のこと。お昼からいつメンが遊びに来てくれました。ちょこちゃんいろはちゃんいろ...
こんばんは~今日は午後から雨予報でしたが「あらっ 降らない」ってことで13時半から芝刈りしました💦今回は肥しを蒔いた後だったので芝生が見事にボーボーそれでも父ちゃんと阿吽の呼吸で1時間でスッキリ芝生がボーボーだと小春が歩き難そうだったので これで可愛くテケテケ歩けるねここからは6月20日 1日の様子。小春は母ちゃんの横にスタンバイしてるから写真はなし💦夕方散歩今日はこの辺でお仕舞いお帰りの際は下の小...
こんばんは~今日は暑くなるって前日から話してたが朝 「BBQの片付けを済ませたらみんなで木場潟へ行こう!」えっ💦待て待て、365カレンダーの差し替え写真を撮りに行こう!って張り切って出発でも朝から暑くって思ったよりも歩けず、ちゃちゃっと撮って帰って来ました。お互いに無理は出来ないお年頃だからねこの写真 よ~く見ると父ちゃんが一生懸命の小春達の視線を集めてる姿が(展望台のガラス板に)映り込んでます故に小...
こんばんは~今朝の散歩1番目小春、2番めカンナみ~んな父ちゃん散歩希望なんだけど最後の番になったほっぷとバルには可哀想だけど母ちゃんとレッツゴーバルの服はガオ君のおさがりなんだよ~ここからは6月16日の続きです。バルと日々ちゃん華には上げないよ~♪この続きは明日としま~す♪お帰りの際は下の小春・カンナ・ほっぷ・バルをポチッと押してもらえると明日も頑張るわ~にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
こんばんは~早々に6月16日のお話の続きです。この日はいろは家が「小春ラン 空いてますか?」ってラインからいつメンが集まることになったのですが「日曜日ってことは誘ってみようか?」ってことになり2週間ぶりの日々ちゃんが来てくれました♪ずらずら♪お尻の匂いクンクンさせて~ガオ家がちょこ家に帽子を進呈華ちゃん 似合ってるよ~♪ちょこちゃんも♪いろはちゃんも♪でも一番似合ってるのは顔の大きいバルかなバルは気に...
こんばんは~昨夜 雷でビビったほっぷでしたがやっと落ち着き母ちゃんの寝る準備も出来て居間に戻ったらほっぷがゲージのトイレの隅に小さくなってて「えっ」黒い物体がぶ~~~んと飛んで「ひゃ~~~💦」ゴキちゃん?っと探したらカナブンが見っけ!無事に捕まえて外に逃がしたけどビビったほっぷは平常心に戻らずフリーにして寝かせたらカンナの横のベッドで落ち着いた様子で朝までぐっすりめでたしめでたしここからは6月16...
こんばんは~今朝の暑さ 頭くらくら~ってくるくらいの暑さ💦でも父ちゃんは小春の散歩に行ってその後ほっぷとバルの散歩に行ってくれました♪母ちゃんはカンナとウォーキングw歩いてもらうためにオヤツを大放出故に母ちゃんとこに来るよ♪男子チームが帰って来た。オヤツの缶々の音に颯爽と走ってくるほっぷとバルオヤツの威力は凄いねこの後動物病院に行って来ました。無事抜糸が済み、目の傷も治ってるってことでコンタクトも除...
こんばんは~昨日は『氷室の日』ってことで氷室饅頭を食べて無病息災を願うんですが美味しいので昨日は3個今日も3個食べて最後に胃薬を飲みました明日は残り4個を食べるぞ~あっ 父ちゃんとねここからは今日の事。今日も雨が強く降ってました。ちょっと小降りだった18時頃 みんなでチッコタイム♪カンナはほっぷのカッパで(エリカラが雨避けになってていいね)今日の午前中 父ちゃんがまたネットを張って肥しを蒔きました。...
こんばんは~朝 携帯からの警報音でちょっとビビった母ちゃんでした。確かにザーザー降りでそれでもカッパを着て4匹を順番にチッコへそして9時過ぎに雨が止んだ!雨がちょっと続いただけなのにきのこが生えてきた♪こちらは母ちゃん 初めて見るきのこやここからは午後の父ちゃんと遊ぼうタイム♪こうやってバルがマッチョになっていくんだろうな~カンナの左目の青い点はコンタクトレンズがあるって目印今日はこの辺でお仕舞いお...
こんばんは~今日は朝から梅雨やっぱり梅雨は梅雨らしく雨が降らなくっちゃね~でもちょっと雨雲デカ過ぎんけ~💦今のとこらは大丈夫ですが明け方までの大雨予報も大したことがありませんようにここからは6月2日のお話の続きです。関西ビーグルズのキャンプの2次会小春ランの様子です。ちょこママのオヤツパーティーここにいれば大丈夫しばらく お縄バルリョウナちゃん 見~つけたオヤツパーティーに釣られて出て来たリョウナ...
こんばんは~先ほど生まれて初めての経験をしました。実母のことでいろいろ問題があるので次女からグループラインに「21時から3人でテレビ電話で話をしたいんやけど~」「了解」って返事をしたものの「?」な母ちゃん💦「テレビ電話ってどうするんけ?」って母ちゃんライン電話がかかったら『ビデオ通話』をタップする。ってことで21時から3姉妹で顔を見ながら(笑)実母の現状のこと、これからどうするか?等々長電話しまし...
こんばんは~今日は実母のお伴の日でした。10時に独居老人対象の緊急通報装置の説明と手続きしました。①ボタンを押すとコールセンターに繋がり会話が出来るらしい。②ペンダント型送信機③人感センサー④火災センサーこの装置全部でひと月300円ってお得~♪いやっ 有難い何か質問はないですか?って聞かれて実母が「このボタン押すのと救急車呼ぶのとどっちが先け?」担当のお姉さんと母ちゃんはしばし???正解は電話がかけれ...