chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
(:3[kanのメモ帳] https://kan-kikuchi.hatenablog.com/

個人ゲーム開発者kan.kikuchiのメモ的技術ブログ。月木更新でUnity関連がメイン。

個人ゲーム開発者kan.kikuchiのメモ的技術ブログ。月木更新でUnity関連がメイン。

Kan.Kikuchi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/03/21

arrow_drop_down
  • 「Don't Touch Red!!」リリース!【新作】【UEFN】

    この記事でのバージョン Unreal Editor for Fortnite(UEFN) 25.20 はじめに 本ブログのカテゴリ別の記事数を見てもらえば分かる通り、 いつもは色々なゲームを全部Unityで作っているのですが、 UEの勉強も兼ねてUnreal Editor for Fortnite(UEFN)でゲームを作ってみました!タイトルは「Don't Touch Red!!」で、50人まで同時プレイ可(ソロプレイも可)な高難易度ランゲームです。 Unreal Editor for Fortnite(UEFN)で高難易度ランゲームを作ってみました!フォートナイト上で無料で遊べます!「Don…

  • Development Buildを有効にしてビルドしても、右下にテキストを表示しない UnityRemoveDevWatermark 【Unity】

    この記事でのバージョン Unity 2022.3.8f1 はじめに UnityではDevelopment Buildを有効にしてビルドすると、 右下にDevelopment Buildというテキストが表示されます。 開発用のビルドか判断するために基本的にはこれでいいのですが、「宣伝用のPVやスクショを開発用ビルドで撮りたい」みたいな時には邪魔でした。 という事で今回は、これを消すためのパッケージ UnityRemoveDevWatermarkの紹介です! UnityRemoveDevWatermark

  • DOTweenのDOVirtualでFloatやInt、Vector3やColorの値だけを変化 【Unity】【DOTween】

    この記事でのバージョン Unity 2022.2.8f1 DOTween Pro 1.0.335 はじめに 今回はUnityで位置や大きさなどのアニメーション、いわゆるTweenを実装するアセットとしてお馴染みのDOTweenで、 DOTween Pro Visual Scripting Unity Asset Store FloatやInt、Vector3やColorといった値だけのTweenを作成する事も可能というお話です。 DOVirtual.Float(Int)

  • Unity2022からHierarchy上のオブジェクトを任意のPrefabと簡単に差し替えられるように【Unity】

    この記事でのバージョン Unity 2022.3.8f1 はじめに 以前、Hierarchy上のオブジェクトを任意のPrefabと差し替えるエディタ拡張というのを作ったのですが、 なんとUnity2022から同じ事か簡単に出来るようになっていたので、今回はその紹介です! なお、記事中では以下のアセットを使っています。 Low Poly Ultimate Pack 3D Props Unity Asset Store Hierarchy上のオブジェクトを任意のPrefabと差し替える

  • SourceTreeが起動しない時の対処法【SourceTree】

    はじめに 今回はWindowsでSourceTreeが起動しなくなってしまった時に、ユーザー/ユーザー名/AppData/Local/AtlassianにあるSourceTree.exe~~~という長い名前のフォルダを削除したら解決したという話(おわり)。 参考

  • LocalizationのStringTableに設定したKeyが選択肢に表示されず、Noneしかない場合の対処法【Unity】【Localization】

    この記事でのバージョン Unity 2022.3.3f1 Localization 1.3.2 はじめに 今回は、以前紹介したUnity公式のローカライズ機能であるLocalizationを使ってる時に、 StringTableに設定したKeyが表示されずNoneしか選択肢がない場合の対処法です! Localizationで後から言語を追加や削除する方法

  • Xcodeで「Unable to Process request - PLA Update available.」と表示されてビルドが出来ない時の原因と対処法【iOS】

    はじめに 今回はXcodeでiOS実機にビルドしようとした時に証明書周りで「Unable to Process request - PLA Update available.」とエラーが時の原因との対処法です! 原因と対処法

  • Localizationで後から言語を追加や削除する方法【Unity】【Localization】

    この記事でのバージョン Unity 2022.3.3f1 Localization 1.3.2 はじめに 今回は、以前紹介したUnity公式のローカライズ機能であるLocalizationで、 後から言語を追加、削除する方法の紹介です! Localizationで後から言語を追加や削除する方法

  • 基本的には同じだけどちょっと違うマテリアルが欲しい時に便利なMaterial Variant【Unity】

    この記事でのバージョン Unity 2022.3.3f1 はじめに 今回はUnity2022.1からの新機能「Material Variant」の紹介記事です! 名前の通りMaterialのバリエーションが欲しい時のための機能で、「基本的には同じだけどちょっと違うマテリアルが欲しい」みたいな時に便利です! Material Variant

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kan.Kikuchiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kan.Kikuchiさん
ブログタイトル
(:3[kanのメモ帳]
フォロー
(:3[kanのメモ帳]

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用